プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004
- PS5およびPS4用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ゲーム本編DL版(プロダクトコード)、特典プロダクトコードが付属する。
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 9日

このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2021年4月22日 06:26 |
![]() |
288 | 56 | 2021年7月31日 17:38 |
![]() |
9 | 12 | 2021年5月9日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月16日 06:39 |
![]() |
1 | 2 | 2021年4月16日 15:32 |
![]() |
104 | 38 | 2021年4月16日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
何とか抽選に当たり、来週辺りに買えそうなのですが後方互換(PS4のゲーム)で動くと聞きました。
PS4のバイオハザード7 がやりたいのですが、今ならプレイステーションストアで半額でダウンロード版が買えるキャンペーンがあるみたいです。
このダウンロード版はPS4の記載しかなく、PS5で動くのかわかりません。
動作しないならディスク版を買えば動くみたいなのでディスク版を購入しようと思っています。
このダウンロード版で動作するのでしょうか?
すみませんがお教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:24092892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当選おめでとうございます!
回答とはちょっとズレていますが
PS5でしたらPS Plusに加入することで BIOHAZARD 7 resident evilが無料で遊べますよ〜
私もやりましたが1人称視点なので酔ってしまって進めていませんが。。。
まずはPS Plusコレクションで調べてみてください。
私はコレクションのおかげで今の所ゲームはほぼ買っていませんww
ボリュームがありすぎ
書込番号:24092942
5点

PS5のPS4への下位互換は99%以上です。
また、PS4のゲームはディスク版であってもHDDなどの記憶装置へインストールされての起動となる為、ディスク版とダウンロード版での差異はありません。(最新版にバージョンアップされていれば)データとしては同じものであり、違いは起動キーの有無のみです。
書込番号:24092949
2点

まあ、PS4から新規のユーザーのようですが、
ちなみにPS4で登録ダウンロードデータを入れた外付けhddをそのまま使用できますとのこと。(要同一アカウント)
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-extended-storage/
私はPLUS提供だとどうも所有感が無くてプレイに身が入らないので落としきり買ってますが、最近バイオ関連ほぼオールシーズン半額セールしてますな(笑)
まあ、どうせなら7グロテスクVer.(Zエディション?)でプレイしたいからもありますが、リビングでプレイしてたら腕を…ムニャムニャ…た時点で家族が卒倒しそうになったのでプレイ禁止になりました。
かと言って夜中プレイすると自分が怖いし困ったもんです。
書込番号:24093353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もソニーストアの繰り上げ当選でPS5をこないだやっと入手できたのと、以前から北米アカウント持ってるのでデジタル版の「Resident Evil Village & Resident Evil 7 Complete Bundle PS4 & PS5」をStore USで早速ダウンロード購入しました。
結果的にPS5で普通にPS4版のバイオ7ゴールドエディションが遊べてますので互換については大丈夫かと思います。
国内版ではないので参考になるかはわかりませんけど、日本語音声日本語字幕にてプレイ出来てます。
ちなみにスレチですいませんが、こないだアーリーアクセスで「BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo」を30分間遊べましたけどヴィレッジもかなり楽しみですね。4月25日も30分間、5月2日〜3日は1時間遊べるみたいなんでPS5入手されましたら是非ともデモ体験されたらって思います。
書込番号:24093460
1点

購入済みのバイオ7を試しにPS5ダウンロードしました。
動作しましたよ。
今なら1000円程度なのでお買い得かもですね。
ただ、台風45号さんの言われるようにPS Plusに入ると
無料で落とせますので、そちらも吟味したあとでの
購入を検討されたほうがよいか思います。
書込番号:24094426
1点

皆様ありがとうございます。
PS3の初期からプレステから離れていたのでわけがわからなくて困っていました。
書込番号:24094443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
なんで定価以上で販売する店舗や、オークションでの転売ヤーをメーカーが容認してるのか分からん
最近潤沢に出回り始めたのでみんな定価で買えるまで待って、定価以上で販売してる店舗及びオークションからは不買で行きましょう
ちなみに、6月に予定されているFF7リメイクは、スデn販売されているPS4版にユフィのエピソードが追加されただけで、急いで買う必要はないですよ
17点

>家電会社役員さん
因みに 定価ではありません。
メーカー希望小売り価格です。
言葉を濁したスッキリしない表現だけれども。
書込番号:24092457 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プレステ5も販売からはや5カ月が経過、未だに、店頭で普通に納入出来ない状況。
各量販店はこぞって、抽選会の繰り返しです。
一部量販店はケレカ縛りのゲリラ販売のみ。
精神衛生上良く有りません。
今年の冬には普通に購入出来れば良いのですが。
書込番号:24092537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いくらで買おうと売ろうと
個人の勝手ではないですか?
違法ではないので、いいのでは?
出回るまで待てない人もいるわけだし
この機械に7マンとか10マンとかの
値打ちを感じる人に止める権利ありますか?
自分は抽選でメーカー希望価格で
買いまましたが、
極論かもしれませんが
余命宣告した肉親がこれを
欲しいと言ったら20マンでも
買いませんか?
純粋にゲームしたくて買えないのに
利ざや目的で買って7万だとかで
売ってる姿を見るのは
非常に不愉快と思いますが
それも個人の感情論です。
違法でもないです。
私は転売価格で買いませんし
売りません。
止む得ない事情で転売価格で
買ったとしてもネットなど不特定多数が見るところでは話ません。
子供が欲しがってしかたないので
転売価格で買いましたと
公言するのは論外だと
おもってます。
転売が不愉快なのは
スレ主様と同じですが
それは強制できないし
できれば、転売価格で
売買したと言う話は
やめてほしいとおもいますが
それを強制するのは
ちがうかなとおもいます。
※申し訳ありませんが
シリ女様は私への
コメントは差し控えてください。
書込番号:24092677 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

フリマ全盛の時代に
転売どうこう
時勢の流れに抗いたい気持ちはわからんでもないが、
仕方ないのではないでしょう。
今 PS5買ったとて、クラッシュバンデクー
で遊ぶくらいしかやる事ない。
書込番号:24092730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
少しズレてますね。
FF以前に、バイオの新作が発売されますね。
それで最近になって転売価格が跳ね上がってますね。
それに、とても潤沢とは言いがたい状況ですよ。
田舎では、未だ抽選に当たらないと買えない状態です。
書込番号:24092736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sriはオレのオンナださん
いいえ、ズレていません
大半の方は、PS5のメーカー希望小売価格以上での転売行為を容認していません
同じく、大作が出るから仕方ないよね、なんて気持ちも持ち合わせていないでしょう
転売屋の養分になった経験の有る貴殿には理解出来ないでしょうね
書込番号:24092853
36点

>大創業祭さん
残念ですね。
何故 法治国家である日本が、取り締まらないのでしょうか?
それに、何故最近転売価格が上昇しているのかねぇ。
バイオの新作が出るから、でしょう?
書込番号:24093381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sriはオレのオンナださん
大半の方が、現時点で法律では罰っせられないがPS5のメーカー希望小売価格以上での転売行為を容認していない、という感情の話を私はしています
法律云々の話や転売価格の上昇の理由や考察などしていません
やっぱり、転売屋の養分になった経験を持つ貴殿には分からない様ですね
書込番号:24093785
27点

こんなげーむきにまじになっちゃってどうするの
書込番号:24095400 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そうでもなきゃこの大変な世の中
辺境の地からゲームの事ばっかり喚いたりしませんね。
書込番号:24097551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>定価以上で販売する店舗や、オークションでの転売ヤーをメーカーが容認してるのか分からん
禁止する方法がないから
書込番号:24097925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

むしろどいつもこいつもなんで禁止できると思い騒ぐのか
、意味がわからん
書込番号:24097929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰も禁止できるって思い込んで騒いでなくね?
転売屋がムカつくって騒いではいるけどさ
何でこう脳内変換が上手なんだか
書込番号:24098347
9点

>分からん
分からない知らないのは恥なのです。
独禁法を確認ください。
書込番号:24098572
3点

えええ、独禁法は1mmも関係ないだろ・・・
無知って怖えな
書込番号:24098847
12点

ヤマダ電機の抽選当たった。
4/27に早速購入して転売しようと思う。
ヤフオクの手数料は高過ぎる。
昔はもっと良心価格だったはず。
個人売買したい。
書込番号:24099050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売るなら中華買取業者に持っていったほうが良い
今でも2万位は利益出る
発売日当日は12万とかで買い取ってくれたけど安くなったね
書込番号:24099075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャイナ買取業者教えて下さい
書込番号:24099094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ググればいくらでも出てくるだろ
大体どこも78000円辺りで買取だ
書込番号:24099117
0点

スレがむっちゃ伸びててビビった
毎回入手困難になる新商品の転売が行われているのが私は気に入らないだけです
転売ヤーが1台買わなければ、それを定価で買える人が必ず1人いるわけですから、転売価格で購入するのをやめて、抽選が当たる、もしくは店舗で潤沢に購入できる様になるまでまで待つ、これをみんながやれば転売ヤーが在庫抱えて顔真っ青になるのですよ
転売しても旨味がないとわかれば転売なんて時間の無駄になるので転売ヤー撲滅に繋がると思いますがね
私は呼びかけているだけで、強制しているわけではありません
ちなみに、私は運良くネットの抽選に当たり、また偶然立ち寄った家電量販店で在庫があり合計2台(自分用、離れて暮らす家族用)を定価ゲットできました
もうこれ以上必要ありません
よって、申し込み中の抽選が残っていますが、もし当選しても辞退します
抽選の倍率は当初100倍超から今は20倍(もっと下がってるかも)らしいので、もう少し待てばみんなが定価で買えるようになりますよ
ちなみに、一台は抽選で運良く当たりましたが、店舗で購入できたお店はヨドバシカメラです
クレカ機能付きのポイントカードを所持している人にだけ、そのクレカでの決済を条件として販売しています
購入履歴が分かるので同じクレカ付きポイントカードで2台以上購入できない仕組みです
先々週、秋葉と上野のヨドバシカメラで在庫あるけどカード所有者にしか売らないと言われ、カード作って1週間でカードが届いたので買いに行ったら在庫があって1台買えました
参考になれば
書込番号:24099213
5点

主のこの呼びかけこそ時間の無駄だと思う
書込番号:24099317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>聖望聖さん
そのとおり
>家電会社役員さん
そもそもこの話題何度目だと思ってんの?
ほんと同じコピペ何度繰り返せば済むんだよ
結局ただの愚痴なんだから同じ事喚いても何の意味もない
チラ裏だわマジで
書込番号:24099354
6点

>takazoozooさん
> そもそもこの話題何度目だと思ってんの?
何度目からダメだというルールがあるの?
書込番号:24099573
6点

>聖望聖さん
忙しい時ではなく、時間の空いた時に書いてるんで時間の無駄というより息抜きです
書込番号:24099577
7点

>家電会社役員さん
時間が空く時があるなんてさすが役員さんですね。
貧乏は暇なしだから必死こいて転売ヤーを叩いているのかと思っていました。
全てに於いて余裕のある方は
転売ヤーなんて眼中に無いと思います。
書込番号:24099654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転売するところがある限り
無くならない。致し方ないですね。不毛だと思う。
書込番号:24099680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
貴殿の様に転売屋の養分になった経験を持つ方には理解出来ない感情でしょうね
ほんと迷惑な話
書込番号:24099869
6点

>大創業祭さん
PS現れるところ 転売あり。
書込番号:24100089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
残念ながら、その様な話はしていません
私がしているのは感情の話です
貴殿の様に転売屋の養分になった経験を持つ方には理解は出来ないでしょうね
書込番号:24100245
5点

>聖望聖さん
ご自身が転売行為をしようとしてるのだから
そりゃ気にはならないでしょうね
書込番号:24100290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>takazoozooさん
話は同じ様な内容でも違う人が書いてるのだから
何回も上がって来るのはしょうがないでしょ
それを何度も同じ話を…って書くのも同じ事だと思いますけどね
あなたのように、しょっちゅう色んなスレ覗く人ばかりでは無いでしょうから
書込番号:24100297 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>家電会社役員さん
私もスレ主さんのご意見に賛成です。
転売目的でPS5の抽選販売に申込むような方は他人に何を言われても、どう思われてもヘッチャラで、『法に触れてないのに何が悪い!』ぐらいにしか考えられないだいぶ残念な方々なのでもうどうしょうもないですから、せめて転売で買うな、と。
まあ、考え方、生き方は人それぞれですから、法に触れなきゃ何やったって良いだろ!転売したって良いだろ!行列に割り込んだって良いだろ!体の不自由な方優先の駐車場に停めたって良いだろ!
という方がいても、『やれやれ、、、』と嘆く以外にどうしようも無いんですよね。やりきれないですね。
書込番号:24100301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tyekiruさん
ナイスコメントですね。
書込番号:24100304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tyekiruさん
他人が転売しようが、
他人が転売ヤーから購入しようが、
全く気にならない。どうでもいい。
私の当選したPS5、買う?笑
特別価格でいいよ
書込番号:24100354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聖望聖さん
買いません(笑)
抽選申込みつつ買える時で良いかなと思ってるので
書込番号:24100388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマイル800さん
ありがとうございます
書込番号:24100392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyekiruさん
ではヤフオク行きかな笑笑
書込番号:24100487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お好きにどうぞ(笑)
自分は転売ヤーが転売がどうのこうの言うつもりはありません
自分はそういった行為やそういう類から購入しないってだけなので
例えPS5が1万円で出品されてても怪しげな所で買うより
定価でも正規のルートで買いたいです
書込番号:24100563 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

うんうん、わかったわかった
わかったからチラシの裏にでも書いとけ、な?
書込番号:24101077
1点

はあ〜。
こんなパターンばっかり。
書込番号:24101172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyekiruさん
ヤフオクで1円スタートかな笑笑
特別価格ですよ!!
書込番号:24101375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
そんで、「再低落札価格に達していません。」w
書込番号:24101416
2点

再低落札価格はとうの昔になくなってるよwww
書込番号:24101445
0点

>takazoozooさん
チラシの裏に念の為5回書いときました
書込番号:24101468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真に撮ってアップしてから言え
書込番号:24101655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


PS52台より
PS51台
Xbox seriesX1台
の方が良い。
書込番号:24110025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分用と離れて暮らす家族用
と書かれているわけです。
自分用オンリーではないのですよ。
脊髄反射でレスする前に良く文章を読みましょう。
書込番号:24110115 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

定価で買ったと言っているが
本当かどうかは本人にしか
わからない事。
私のPS5は今日旅立ちました♪
書込番号:24110388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電会社役員さんへ
こういう影響力の強いショップサイトが
『明らかに価格のおかしい』
ショップを当然のようにだしてるのも問題ですね
とはいえ、GPU(グラボ)のように狂った場合は皆やってるので悲しいかな、買う人がいるからこうなるんでしょうね
売り手買い手、両方の消えない問題だと思います
転売を外国人のせいにしてる方も多いですが普通に転売ヤーをセドリという名目でしてる人も多い
買うのは日本人です。各自が自覚を持って考えるべき問題ですね
書込番号:24260181
0点

需要と供給の関係が
明らかになる今の適正価格。
ここの金額が6万近くになると
PS5の転売も終息になるのかなと
眺めてます。
自分も転売価格では
絶対買いませんが
違法でないことをとやかく
言ってもしかたない。
感情論と法律は別物ですね。
書込番号:24262411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もトム67さんと同じく静観派。
というか、どちらにしても人の価値判断を云々しても仕方ないでしょう。
押し付けたとしても他人が従うわけもないし。
結局、個人は自分を律する以上のことはできませんよ。
書込番号:24262471
3点

私も>トム67さんと同じく静観派。
半導体不足は今年一杯は続くみたいだから
今年は、ずっとこんな感じになるのでは?
個人的には、8月9月には 落ち着くだろうと思ってたけど
半導体不足がこんなにも深刻だとは。
書込番号:24263201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運用さん↑
このうえのカキコミも
ついでに削除してください。
よろしくお願いします
書込番号:24266835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
私の認識では
現在PS5は、拡張スロットを利用しての
ssd利用はできず、USBでの外付けSSDのみ対応という現状です
今後拡張スロットが利用できる前提で
外付けssdは、容量やオススメなどありますでしょうか。なるたけ長期間使える丈夫なもの希望です
書込番号:24090336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sesiry-superflyさん
私が使用しているのはバッファロー USB3.1(Gen2)ポータブルSSD 1.9TB (SSD-PGM1.9U3)と言うSSDです。
PS4のゲームに関しては本体SSDと遜色ないくらい速いですね、何れにしてもUSB3.1が使用出来る物が速い様です。
ポータブルなので電源繋ぐ必要ないのも使い易いので気に入っています。
書込番号:24090592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sesiry-superflyさん
オススメの外付けSSDについては、下記リンク先の3製品(バッファロー、WD、キオクシア)のものを挙げているサイトが結構多い印象です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/317e377025a4e6129b4c2fbfeb60a2526561beab?page=3
ただ、耐久性については暫く使ってみないと分からないので悪しからず。
書込番号:24091242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Milkyway1211さん
>mitsukikoさん
>Hiryu87さん
皆様返信ありがとうございます。
1.今後拡張スロットを使える事。
2.ハードディスクは消耗品
という事考えると
一個で大容量というよりは
1Tとか500GBのものを買って、
買い足していく方がいいかなと思いました。
書込番号:24092035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sesiry-superflyさん
SSDは消耗品と言う考え方はある意味同意ですが、最近のSSDは物にもよりますが壊れ難くなっていて価格も下がって来ているので、そんなに低容量にしなくても良いと思います。
実際PS4に以前使用していたWDの外付けSSDは容量1.2TBは、結構書き消し繰り返してハードに使っていたのですが、もうかれこれ5年以上使用していて新しくSSDを購入したのを切っ掛けに初期化してBDレコーダーの拡張ストレージにしていますが全く問題無く使えるのであと5年以上使えそうです。
まぁ人によって必要な容量や使い方は様々ですので問題無ければそれでも良いと思います。
自分の場合は結構容量使ってしまうので少ないと何度も書き換える事になってSSDに負担を掛ける事になるのが嫌なので予算と相談しながら出来るだけ容量があるものを購入していますね。
書込番号:24092337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い足していくも何もUSB拡張ストレージは1台しか接続できなかったような
一台でデカイサイズのに買い替えていくしかないと思います
書込番号:24093972
0点

>Hiryu87さん
丁寧な返信ありがとうございます。
なるほど、なるほど、良質なものを買えば長持ちするんですね。では、値段だけみるのではなく口コミの良いものを探してみます。ホントは1.5Tから2TBぐらいは欲しいと思ってます。
>takazoozooさん
え!? 抜き差ししても、1つしか認識されないという事ですか?
それは初めて知りました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:24094001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-extended-storage/
2つ以上のUSB拡張ストレージドライブを同時に接続することはできません。本体には複数のUSBドライブを接続できますが、一度に使用できるのは1つだけです。
1つだけっぽいですね
書込番号:24094144
1点

>sesiry-superflyさん
SSDですが長期使用の場合故障時間と大容量だと書き込み容量TBWも一応の目安になります。
私はTBWが大きいADATAのSU650 1T92TをELECOMのGEN2ケースLGB-PBSUCSに入れて拡張ストレージで接続しています。
あと外付けSSDですが実際に装着して記事を書いていないようで、PS4とPS5のシステムは拡張ストレージのみ保存、PS4のデータはUSBドライブのみ保存できます。両方のデータは保存できないのでご自分の使用目的にあわせて接続タイプを決めてください。私の場合拡張ストレージで11GBしか使用していないので大容量は必要なかったかなと。4/15のアップデートで拡張ストレージにPS5システムも一時保管できるようになったので拡張ストレージでしょうけどね。
10月のアップデートで本体M.2端子にSSD装着できるようなんであわてて買わないでまだ高額のGEN4買うのに貯めておけばよかったなと思ってます。
書込番号:24104213
2点

>たっくんのパパh2さん
えっと""拡張ストレージ"と"外付けドライブ"の違いって何でしょうか? 基本的に現状ではUSB接続するドライブストレージですよね?
実際私はUSB接続した外付けSSDにPS5とPS4のゲームデータを混在保存していますが、PS4のゲームはそのまま外付けSSDから起動出来ますが、PS5のゲームは一度本体SSDに移す必要がありますね。
但し、外付けSSDから本体SSDに移すコピーは異様に速いですので問題ありません、再ダウンロードするよりも遥かに便利です。
現状で速度に関してはほぼ満足出来ているのでM2スロット開放されても高価ならば現状のままかも知れません。
書込番号:24106598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hiryu87さん
高価だと思いますよ。PS5の内蔵SSDと同等または、それ以上のじゃないとPS5専用よゲームが遊べないと思います。現時点で1TBが2万5千円前後、2TBが5万5千円前後です。
書込番号:24126454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
そうですよね、私も以前検索して高くてゲンナリしました^^;
まぁM2拡張スロットの開放はまだ先みたいですが、開放と共に対応M2SSDのラインナップとSIEからも純正品が出ると言う噂もちらほら、今の所世界で600万台以上売れてるゲーム機なので対応品が多数発売されて価格は徐々に下がるでしょうから、2TBで3万円台になるまで現状維持ですね。
書込番号:24126996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
【Share Factory Studio】動画編集しようとしたら、編集したい動画を選ぶ部分では問題なく再生出来ますが、いざ編集しようとすると動画がゆっくりになり、音声も全く聞こえないような症状になりました。
一度買ってすぐに使った時は、このような症状は発生せず、編集も出来ました。
何か解決策はありますでしょうか。
皆さんのお力を借りたいと思い、投稿させていただきます。
書込番号:24083360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

>Sowskさん
「コピーした動画」が何を指す物なのか不明なので答えに困りますが、例えばYou Tube等の配信動画ならばそのアカウントでログインすれば問題無いと思いますが、他のTV等のUSBストレージ等で撮った動画はそのストレージが「SeeQVault」対応機器でも無い限り他の機器で視聴する事は出来ないかと思います。
そもそもPS4はメディアプレーヤーではなくゲーム機ですので、メディアプレーヤーとしては最低限の機能ですし他のメディアプレーヤーの方が遥かに便利だと思います。
しかもPS5は発売して間も無いゲーム機、ゲームをするのもシステムソフトウェアが熟成しているとは言い難いのにメディアプレーヤーとしてはtorneも実装されていませんし、単にBlu-ray/DVDが観られるとかPlayStationStoreで購入した動画が観られるのと、NetflixやHuluの様な配信動画が観られる程度ですね。
マシンスペックでメディアプレーヤーとして期待しているならば、他のBlu-rayレコーダーやメディアプレーヤーを購入された方が良いかと思います。
書込番号:24082095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫です。ps4と同じです。
フォルダに入れてね。
書込番号:24084033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ゲームに関して全くの初心者なのですが、プレステ5を買ってその世界に足を踏み入れるか考えています。
まず自分がゲームを楽しめるタイプなのかをユーチューブのゲーム実況やおすすめ動画などを何本も見てみました。
50本ぐらいは見たと思います。例えばプレステ4売上ランキングのベスト10に入ってるモンスターハンターワールド、ドラゴンクエスト
などはもちろん、ホライゾンやツシマとかも見ました。
結果、正直な所おもしろいと思わないというか、興味が沸かないという感じでした。
ただあくまでゲーム実況なので、自分でプレイしたわけではなく、これは参考になるのかわからなくなっています。
そこで聞きたいのですが、ゲーム実況とかを見ておもしろいと思わない、興味が沸かないと、実際自分でプレイしても面白くないものでしょうか?
周りにゲームを持ってる人があまりいないため、試しにプレイさせてもらうこともできません。
ゲーム実況を見るだけと自分でプレイするのは別だろうということはもちろんわかっているのですが、
つまらない話で申し訳ありませんが、どう思いますか?
そんなこと自分で決めろと言われそうですが。。。
2点

こんにちは。
ゲーム実況で見るのと自分でプレイするのは
やはり違ってくると思いますよ。
近い感覚のものもあるでしょうけど。
ドラマをテレビなどで観るのと自分で
演じるくらい違うと思います。
何はともあれ、おすすめ動画も見ているのですから
少しでも興味が湧いたものから始めてみても
よいのではないでしょうか。
興味あるものがひとつもなければ
無理にゲームをする必要もないですけど。
PS5はまだ入手困難ですから、
PS4とかSwitchとかを買ってみるとか。
Switchも入手出来なさそうとか
お金がもったいないとかということなら
とりあえずスマホのゲームでも
試してみてはいかがでしょう?
書込番号:24074790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲームは嗜好としてはダントツに高いものの一つで、読書や旅行などに次いで多いと思う。
私の周りで言えば、3〜4割はゲームをしており、中でも1割くらいはコアなゲームユーザーだと思う。
割と一般的な会社なので、世相を反映している筈です。
これで言いたいことは二つあり、周りにゲームをしている人が居ないって環境は殆ど考えられないという点と、それでもやらない人の方が多いという点です。
つまり、周りに聞けばそこそこゲームをしている人は必ず居ますし、ゲームをしていない過半数の人も毎日を楽しく生きています。
今、お幾つかは知りませんが今まで興味が無く、何か琴線に触れたゲームを見つけたとか、付き合いだした連れ合いや子供がゲーム好きと云うのでもなければ、敢えて始める様なものでも無いと思います。
ついでに言うと、ゲーム機など無くても現代社会ではPCやタブレット端末、スマホなどで幾らでもゲームに触れる機会があり、自分がそれらを好むかどうかは確認できます。
書込番号:24074810
2点

>takazoozooさん
ですよね、つまらない質問申し訳ありません。
>spark-shootさん
自分で決めるべきことなので質問するのに悩んだのですが、ご親切にありがとうございます。
そうですね、ソフトは無数にあるので自分がはまる物を見つける努力も大事だなと思います。
書込番号:24074817
0点

>cymere2000さん
返信ありがとうございます。スマホゲームもあまりやったことないのですが、やはり興味がないということですかね。
本格的なプレステならはまるかも?と安易に考えていました。
確かにゲームの世界を知らなくても生きていくことには関係ないですからね。
書込番号:24074832
0点

>boogooさん
少しでも興味が有るのなら、購入してやってみるのも
一つの手かと。
ゲーム人口が増えるのは良い事と思います。
私のような古参ゲーマーからすれば。
書込番号:24074869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
興味が沸かないと言いながら、こうやって質問してるのもおかしな話ですよね。。。
誰かに背中を押して欲しかったのかもしれません。
ありがとうございます。
書込番号:24074907
1点

まず 欲しいと思って
PS5が買えると思ってるのが驚き。
大変な品薄で 抽選や条件付きの販売 転売ヤーの買い占め
やっとの思いでPS5 買えたのに。
書込番号:24075663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>boogooさん
個人的にはゲーム実況の何が面白いのかが理解できない派です。
他人がプレイしているのを見て何が面白いのかなと。
まぁ興味があるなら触れてみるのが早いと思います。
ただいきなりPS5じゃなく、安くなっている無印PS4などから始めるでも良いのでは?
例で上げてるゲームは全てPS4でも出来ますし。
あとは挙げているものがオープンワールド系のゲームが多いですがスポーツゲームなど、
他ジャンルにも触れてみることをお勧めします。
>sriはオレのオンナださん
だから何?
あんたがPS5を入手できたとかスレ主にも見てる人全てからして
「心からどうでもいいこと」なんだよ。
書込番号:24075829
16点

私もゲーム実況は何が良いのか全く理解出来ない人間の一人です。
無言でテロップ流してくれてる動画の方がまだ見ることが出来ますけど
実況は全く見る気が起きないですねえ。
例に挙げられているゲームなんかも価格もこなれてきていて
大分購入しやすくなっていると思うので自分でプレイされた方が良いのでは無いでしょうか。
相変わらず質問に答えずどーでもいい内容を書いているのが居ますけどw
書込番号:24075839
6点

>boogooさん
初心者の方でしたらPS5よりもスイッチの方が良い気もします
携帯性も有り手軽ですよ
スプラトゥーンなんか短時間で終わりますし比較的操作も難しくないですね
結局、何のゲームを遊びたいかでハード選びも変わると思います
どのハードにも言えますが現在入手困難な状況です
比較的、手に入り易いのはノーマルPS4ですかね
>sriはオレのオンナださん
驚く理由全くが分かりません
スレ主さんがPS5を欲しいと思う気持ちは自由です
書き込みたいだけのカキコミは止めた方が良いですよ
書込番号:24075867
9点

ほほぅ、
今からスレ主さんが、PS5を買いに行って買えるのでしょうか?
ヨドバシがあり、黒カードを持っているのでしょうか?
その辺から説明してあげないと不親切ですね。
書込番号:24075950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それと、全くの初心者に
オープンワールド云々とまるで素人の独り言を
無責任に自分の好みを書き込んでいる輩がおりますが…
まず、いきなりオープンワールドは敷居が高いでしょう?
デビルメイクライ5みたいな面クリアのゲームから
初めてみるのが 的確なアドバイスだと思うぞ。
書込番号:24075954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・相手の質問を理解しない(理解出来ない)
・自分の言いたいことしか言わない
・周りがどう捉えているかも考えない
スレ主は
「どうすれば買えるでしょうか?」とは一言も聞いてないし
そもそもその前段で「買った方がいいかどうか」の話だというのも理解出来ていない。
先日、マスク付けずに警官殴って捕まったのがいたけど、凄く似てると思う。
自分の事だけ。相手の都合は一切考えない。
誰のことを言ってるかは本人以外皆さんわかると思うので省きますが。
書込番号:24075955
24点

その自称的確なアドバイスを余計なことを言わず
最初っからしてあげれば良い訳ですよ。
まあ的確なかどうかは知りませんけど。
「それと」なんて入れてるけど
相変わらずレスも纏められないんですねえ。
書込番号:24076026
6点

55000円位のものなので
買えばいいのでは
ただ、抽選にあたるまでは
かなり苦労しますけど。
もし、自分にあわなければ
お売りしたらよいかと。
今の時期なら購入価格に近い
金額で売れるでしょうし
転売うんぬん言うやつも
いるかもですが、
最初から転売目的で
なければ良いのではと
おもいます。
※おそれいりますが
シリ女さんは、ご回答ご遠慮お願いします。
書込番号:24076205 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

人それぞれですが、自分でプレイしてみたいと思わないなら動画で良いのではないですか?
自分の中からプレイしたいと湧き上がる欲求が無いならそれが真実ですよ。
ちょっと話は逸れますが、ペルソナシリーズは3以降は私自身が楽しみたいというより(期限を切られたタイムテーブル式ゲームシステムは正直好きじゃない)は、横で見てる娘の食いつきが良かったからですが、5をプレイしてても「あ、そこ、動画で見た」と、先回りして言われるので止めました。
「お前ね…だいたいPS3版(しかも特装版)買って上げたでしょうよ。いくらゲームとはいえ自分で体験してもいないのをやった気分になってるのは良くないぞ。」って小言を言っても、
「良いじゃん、手軽だし。ゲーム全部やるの面倒くさいし」
って、どこ吹く風です。
まあ、でも思い返せば、自分の世代も誰かの家に寄り集まってプレイすることもあれば、誰かがクリアするのをギャラリーとして鑑賞したこともあるし、それがインターネットの世界に拡大したと思えば時勢として飲み込むべきところかな。と思うところですね。
ただ、私も攻略のヒントを得るためにたまに動画見ますが、一人語りで蕩々としゃべり倒してる系の動画は、ちょっと黙ってくんないかな。と思うし、遂には最後まで視ずに止めますね。
書込番号:24076220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>boogooさん
私自身はゲーム好きですが、ゲーム「実況」自体は面白いとは思いません。が、欲しいと思ったソフトが出た時に、
あ、このゲームは面白そうだな、とか
何か違う…とか、
実際に購入するかしないかの参考に使ってます。
ただ、実際プレイしている訳ではないので、面白そうと思って買って失敗することもありますし、その逆もあります。(最近ではDEATH STRANDINGは自分には合わなかった…)
つまり、ゲームをやってる人間からしても、プレイしてみるまでは合う合わないは分からないという事。
ましてやスレ主さんはゲーム経験があまりないという事なので、実況動画だけでゲームの面白さは判断するのは難しいように感じます。
なので、個人的にはPS5 が購入できるのであればやってみて、やはりゲームは合わないと思ったら売れば良いかと思います。PS5なら高値売却も期待できるだろうし、損は少ないかと。
スレ主さんがお幾つの方は分かりませんが、新しい趣味を開拓したいなら、まずはやってみる、に尽きると思います。
書込番号:24076288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>boogooさん
まずは お近くのゲームショップ 家電量販店に
覗いてみてください。
それと、何故 PS5なのでしょうか?
任天堂スイッチという選択肢もあると思う。
書込番号:24076325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
>まずは お近くのゲームショップ 家電量販店に
う〜ん、ズレてます
スレ主さんは初心者さんです
とりあえず、近場のゲームショップ等に行っても分からないので情報収集をしたり参考情報を聞いている段階です
無論、店員さんにも何を聞けば良いか分からない段階です
>それと、何故 PS5なのでしょうか?
本格的なプレステならハマるかも?、とスレ主さんは言っていますよ
なので最新のPS5なのでしょう、PS4の互換も有りますしね
質問に答えるならレスをキチンと読む位はしてください
書込番号:24076425
10点

>boogooさん
まずゲーム実況を見る人ってのはやってるゲームの攻略の為とか
自分がやったゲームを他の人はどう感じてるのか?とか
ゲームしなくて見てる人はそのゲーム実況者さんが好きで話してる事とかゲーム途中のリアクションが好きで見てる人が大半だと思います
ゲームをしてて何を面白いと思うのかは人それぞれなので、有名なゲームで評価は高いけど自分はイマイチだったってのもよくある事です
殆どゲームをされた事無いと言う事なので、スレ主さんがどんな事に面白いと思うかは分かりませんので人に勧められても面白いと思うかどうかは分かりません
一通り試してみるにもゲームには色んなジャンルがあります
中々大変だと思うので、まず取っ掛かりとしてご自分の趣味に関係するゲームからされてみてはと思います
釣りが趣味なら釣りゲー、ペットが好きなら育てげー、車が趣味ならレーシングゲー、スポーツ観戦が好きなら野球やサッカーなどのゲーム等
スマホなら無料で色々ありますので、まず無料のゲームから試してみると良いと思います
その中で気に入れば課金してみて、自分が勿体ないと思ったかどうか、勿体ないと思うなら家庭用ゲームにお金を出しても後悔するだけだと思います
無料ゲームなら気に入らなければアンインストールすれば良いだけなので
書込番号:24076647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
ですよね。まず買えないと話になりませんよね。
>灯里アリアさん
ゲームが好きなかたが、ゲーム実況が面白くないと言うのですから、自分にも当てはまるかもしれません。
自分は野球などが好きなのでスポーツ系ならはまるかもしれません。
ありがとうございます。
>蜜柑猿さん
おー、やはりゲーム実況は面白くないですか。なんだか自分でプレイしたくなってきました。
おかしな言い方ですが、勇気が湧いてきました。
ありがとうございました。
>大創業祭さん
スイッチですか。最近モンスターハンターライズ?で盛り上がってますよね。
確かにハードにばかりこだわっても、やりたいソフトがあってこそですよね。
ありがとうございます。
>トム67さん
あまり深く考えず、ポジティブにまず買ってみる所から始めるのがいいかもですね。
行動あるのみです。5に拘るなら購入するのは現段階では至難の業ですが。
ありがとうございました。
>ACテンペストさん
ペルソナも見てみました。かなり評判いいみたいですね。
実況は確かに、プレイしてるかたが一人で盛り上がってるので、ついていけない所はありました。
弟者?さんは声がよかったですが(笑)
>サニー号さん
それです。新しい趣味を見つけたかったというのはありました。
でもゲーム好きなかたでもゲーム実況は面白くないというのがわかり何だかホッとしました。
ソフト選び大変ですね。無数にありますし。
やはりゲーム実況を見ただけでは、実際のゲームの面白さはわからないという言葉、心に響きます。
>tyekiruさん
自分は野球が好きなので、スマホの野球ゲームから試してみる価値はありそうですね。
自分みたいに、実際プレイして面白いと思うかを判断するために実況見るのはかなり少数派かもしれませんね。
初心者過ぎた動機ですよね。ゲームって奥が深いですね。
ありがとうございます。
書込番号:24076845
1点

>boogooさん
ゲームに興味を持って実況見られたのは悪くないと思いますよ
ただゲーム初心者ならちんぷんかんぷんだと思うので
中々面白い!とはならなかったのでは無いでしょうか
お勧めしといてなんですが、スマホゲームはあまり詳しく無いので
家庭用となりますが、野球がお好きと言う事なので
テレビで野球を見てる様に野球実況が入るリアル系のものから
パワフルプロ野球と言うデフォルメされたものまでありますよ
後は監督になって選手を起用してチームを作る様なものまで
自分はスポーツ系あまりやらないので、詳しく無い為
間違ってる所があったらスイマセン
初心者と言うことで最初はコントーラーのボタンの配置が分からなかったり、操作が難しかったりすると思いますが
徐々に慣れて来ます
新しいゲームなど始めたばっかりは操作やシステムが分からずに
面白くないからヤメてしまうと言うのも結構ありますが
大体システムが分かってくれば来るほどゲームは面白くなってきますので諦めずに挑戦して見て欲しいです
どうしても分からない時にはネット情報やYouTube等でも解説してる人が必ずいますので調べてみて下さい
ハマるゲームに巡り会えると良いですね
またやり始めたら近況聞かせて下さい
書込番号:24076899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな自分勝手な質問にたくさんのご親切な返信をくださりありがとうございます。
ここの方達がとてもいい人ばかりなので変な言い方ですが救われた気分です。
やはりゲームの世界を体験してみたいので最終的な目標はプレステ5を購入すること。に決めました。
長い道のりになるとは思いますが努力したいと思います。
みなさまありがとうございました。
書込番号:24076913
3点

>tyekiruさん
パワフルプロ野球聞いたことあります。プレイしたらはまるかもしれません。
ご親切にありがとうございます。この返信の多さに感動してしまったのですが、
またそのお言葉に感動しております。
必ずプレステ5を手に入れ、はまるソフトを見つけてみせます。
本当にありがとうございました。
書込番号:24076941
2点

>boogooさん
何度もスイマセン
趣旨とは少しズレますが
『野球ゲーム 進化の軌跡』と言うのを見られたら
また興味が湧くかも知れません(笑)
書込番号:24077158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

boogooさんこんにちは。
私はスペースインベーダーの時代からゲームに浸かっていますが実況動画はまず見ません、実況がうるさいので(^^;;
興味がわかないと言いつつ動画を50本もご覧になれたのですから、潜在的な興味はあるんだと思います。
とりあえず今は、売り上げベスト10ゲームとかは無視していいと思います。
これを気にするのはゲームが好きになってから「次はどんなゲーム買おうかな?」という段階になってから気にしましょう。
取っ掛かりとしてご自身の趣味があると思いますが、その趣味に近いジャンルのソフトを選べばいいのではないでしょうか。
例えば好きなスポーツのゲーム、好きな映画やマンガを題材にしたゲーム、ドライブが好きなら車のゲームといった感じで。
いくつか試してみてそれでも興味がなければ・・・
その時は諦めてゲーム機を中古屋に売ってしまいましょう(^^;;
今なら中古PS5本体の買取金額も高いですから、趣味を諦めた損失としてはそんなに大きくないと思います。
書込番号:24077244
0点

>tyekiruさん
おー、こ、これは(笑)
なんか懐かしいですね。一気にタイムスリップしてしまいました(笑)
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
自分も人に教える立場になれたらなと、いつかそうなりたいなと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24077263
0点

>三輪タクシーさん
そうですよね、かなり見て、自分に合うか確かめたつもりです。
やはり興味があったから行動を起こして実況を見たり、ここに書き込んだりしたのだと思います。
確かに、やみくもに評判のいいソフトばかり見て、自分の好きなジャンルは見てかなったかもしれません。
勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:24077277
0点

実質
実況パワフルプロ野球シリーズ
プロ野球スピリッツ
しか、ありませんが…
個人的には、面白いと思います。
書込番号:24077496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
面白いのですね。楽しみです。
これからもっと増えるといいですね。
プレステ5を何としても手に入れてプレイしたと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24078764
0点

>ゲームに関して全くの初心者
んー、、とりあえず、、
スペースインベーダーやらパックマンなり
マリオブラザーズでもしてみれば?
書込番号:24079267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァスンさん
スペースインベーダーは当時喫茶店で何度かやりました。
あの喫茶店のテーブルごと購入した人が確かいましたね。
懐かしいですね、パックマンとかも。
マリオになると、もうついていけません(笑)
返信ありがとうございました。
書込番号:24081258
1点

そしたらまずマリオを始めるでよいのでは?
スイッチオンライン会員は無料ですよ
書込番号:24081485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリオがついていけない…
PS5は、敷居が高いと思います。
任天堂スイッチの方が良いのではないでしょうか?
ソフトも豊富ですし、品薄ながらもPS5よりかは
手に入れやすいのでは?
今の時代 オンライン会員加入が当たり前になってきてます。加入すれば無料で遊べるゲームが幾つかあるので
試してみては?
書込番号:24081505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元祖マリオブラザーズだったらどうしましょうかね。
インベーダーゲームの出だしは子どものゲーセンへの出入りは割と自由で平安京エイリアンまではプレイした記憶はありますね。
線画の3D風スター・ウォーズのゲームもあったな。
私も親が懇意にしているエアコンの効いた喫茶店で夏場にコーラフロート飲みながらプレイしてた至福の思い出があります。
その後80年代前半はゲーセンが荒れ始めたし補導されるのでなかなか行きづらくなりましたが、そう言う意味でもファミコンは救いの神でしたけどね。
ああそうそう。でも、その前史と言えるATARIとかの単純なテニスゲーム(と言っても単純な棒で延々打ち返すゲーム)やブロックくずしのほうがマリオより難しかった気はしますね。
PS4にもアーケードアーカイブスやバンナムが独自で囲い込んでるナムコットやミュージアムはありますが、
アーカイブスはレベル調整出来る以外はゲーセン仕様で歴代コンシューマー版にあった調整も救済ボーナス要素も基本的には無いので長い間触れていない人には難しいかもですね。
Switchのオンライン・ファミコン/スーパーファミコンいつでもセーブや巻き戻しが出来きてチート出来るので、緩く楽しみたかったり時間が無いときでもチマチマとプレイできますけどね。
書込番号:24081583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァスンさん
スイッチですか。無料は魅力的ですね。
ただ自分としてはプレステ5に更なる魅力を感じて、ゲームに対する興味に火がついたので
やはりスイッチはないかもしれません。
ご親切なアドバイスありがとうございます。
>sriはオレのオンナださん
そうなんです、マリオがついていけません(笑)
ただ敷居が高いとわかっていてもそれに挑戦したい気持ちが強いので
やはりスイッチはないかもしれません。
もちろんどちらも買えれば最高なのですが。
初心者の私の立場に立ってのアドバイス、ご親切にありがとうございます。
>ACテンペストさん
当時はインベーダーゲームがやりたくて、みんな喫茶店に行ってましたね。
あの頃のブームは凄かったです。
しかしゲームセンター=不良のイメージがありました。
自分は実は子供の頃、ゲーム機買ってもらったことがあり、それがおっしゃっている単純なただ打ち返すだけのもので、
ピンポンとかバレーとかいろいろ選べたりしました。懐かしいです。
書込番号:24083097
1点

>boogooさん
PS5は、まだ発売されて間もないハードで
ソフトは、少ないです。
PS5でPS4のソフトを遊ぶのが現実的になります。
1日も早くPS5 購入出来ること切に願います。
書込番号:24083201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
ありがとうございます。なんだか自信が湧いてきました。
きっと購入してみせます。
プレイしたら、今までにはない世界が待っていると思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:24084637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


