プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004 のクチコミ掲示板

2022年11月 9日 発売

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004

  • PS5およびPS4用『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ゲーム本編DL版(プロダクトコード)、特典プロダクトコードが付属する。
  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004の価格比較
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のスペック・仕様
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のレビュー
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のクチコミ
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004の画像・動画
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のピックアップリスト
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のオークション

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 9日

  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004の価格比較
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のスペック・仕様
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のレビュー
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のクチコミ
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004の画像・動画
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のピックアップリスト
  • プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004を新規書き込みプレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

対応M.2SSDについて

2020/10/15 01:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

読み出し速度5500MB/秒以上のGen4M.2SSDじゃなきゃダメなんですか?
まだ公式発表ないね。
Samsung 980 PRO、WD_BLACK SN850、CFD PG4VNZ
他あるのかな?

書込番号:23726764

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 07:30(1年以上前)

逆に質問ですみません。
M.2って記憶装置として使用するんですか?
メモリ的な使用なのでは?

書込番号:23726928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/10/15 10:48(1年以上前)

>れいじん136さん
M.2SSDはSSDでHDDの仲間ですよ〜
自作パソコンしてるからわかるけど、一般的には難しいのかな

書込番号:23727204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/15 11:53(1年以上前)

まあ、理論上仮想メモリとして機能させることも出来るでしょうが、PS5のコンセプトでは必要ないでしょうしね。

そんなことより外部ストレージがPS5ソフトでは機能しないとなった以上、容量増やすには専用スロットに増設するしかないので早いとこアナウンスはして欲しいところです。

書込番号:23727278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/10/15 18:32(1年以上前)

>れいじん136さん
M.2は物理インターフェース規格ですね。
M.2はPCI Express、Serial ATA、USBの3種類の信号規格に対応していて、PS5はPCI Express 4.0の4レーンの信号規格で接続し、NVMeプロトコルのSSD用として使用します。
PS5のSSDコントローラーは高速転送する為にCPUを介さないDMA転送方式を採用しているので、CPU側でSSDをメモリ的な扱いをすることは出来ないと思われます。

ちなみにGDDR6は256bit(32Byte)単位のメモリで、CPUは64bit(8Byte)単位の為、CPU制御だと高速なメモリ転送は出来ません。
(GPUは256bit単位ですので描画ではパフォーマンスを生かすことが出来ます。またPS4のGDDR5も256bit(32Byte)単位です。)

PS5のSSDコントローラーは標準搭載とM.2 NVMe SSDからGDDR6に最適化された高速転送を行う事で高速化を実現しています。
またSoC内にあるデコーダーが256bit単位での高速圧縮データ展開を行う事によって、トータルのストレージ速度を実施しています。
この辺りはPS4、Xbox Oneで課題となっていた問題だったので対策してきたという所でしょうか。

GDDR6に最適化の為、比較すると速度の遅いフラッシュメモリをダイレクトにメモリマッピングは出来ないと思われます。
出来るとまた違うメモリのやりくりが出来るのですが、現在はGPU用のデータ負荷が大きいので、GPUに最適化された形ですね。

書込番号:23727978

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 21:24(1年以上前)

返信、ありがとうございます。素人ながら、何となく理解しました。スレ主さん、申し訳ございません。

書込番号:23728365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/10/15 21:44(1年以上前)

>れいじん136さん
いいえ、とんでもないです。
初めは誰だって初心者です。

書込番号:23728427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/10/15 22:16(1年以上前)

そこまでハードルは高くないと思いますよ。
PS5の値段を考えれば本体に内蔵されているSSDもそれ程高価な代物とは想像できません。

書込番号:23728506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/16 11:42(1年以上前)

専用の周辺機器、メモリーカード・・・うっ、頭が痛い。
市場の同等スペックよりも、SIEの専用商品は高価だった気がします。

書込番号:23729338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/16 12:55(1年以上前)

恐らく、PCIe4.0のM.2 SSDじゃないとPS5でPS5のゲームは、遊べないと思います。現時点で500GBが1万5千円前後、1TBが2万3千円前後、2TBが5万前後です。自分は、2TB欲しいのでまだまだ高いですね。。

書込番号:23729485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/16 13:11(1年以上前)

自作PCやっててGen4対応マザボ使ってる人だったら分かると思うが普通にGen3 M.2は動く
PS5だけGen3使えないってことはないだろう
コスパからして1TB1万位のGen3 M.2がバカ売れすると思う。
私はサムソンのGen4 M.2 1TB買ったが、余ってるGen3M.2 1TBで検証するつもり

書込番号:23729513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/16 13:56(1年以上前)

PCle3.0は、速度が遅い製品が多いのでまだ、PCle4.0の方が良さそうなんですよね。

書込番号:23729571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/16 14:02(1年以上前)

分解動画を見直したら、PCle4.0に対応したM.2としか発言してないですね。

書込番号:23729580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/10/16 15:13(1年以上前)

>LINGENFELTERさん
デバイスのプロトコルでPCle 3.0か4.0かは判定できますので多分はじかれると思われますよ。
あとPCleのレーン数が4レーンに対応していなくてもはじかれるかと。
PC用は幅広く対応するためにその辺りの制限は設定していないのが一般的です。
しかしPS5は最低転送速度を担保するために厳しくチェックされると思われます。

そこをだましして取り付けたら多分PS5の方が正常動作しないと思われます。
SSDのカスタムチップのDMA転送がエラーが発生して読み込みエラーが発生したと表示されると予想されます。

書込番号:23729675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/10/16 15:27(1年以上前)

対応スペックも気にはなりますが、(少なくとも自作PC組には)それ以上に冷却性に不安を抱いていると思う。
拡張スロットが分解図では割と狭い密閉空間に見えたが、実はヒートシンクをつけるスペースがあるのかとか、ファンの風が吹き抜ける構造になっていたのかとか気になっていると思う。

私は必要条件はもっと低いと考えていますが、仮にスレ主さんの言うようなスペックが必要なら不安が残ります。

書込番号:23729701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/16 15:34(1年以上前)

スロットが結構深めに見えたのでヒートシンク付き推奨なのかな?2スロットってことも無いだろうし。
あのスペース自体が風の通り道っぽくもありましたね。

BDドライブ取っ払ってあと1スロット増設させてくれんかな?

書込番号:23729716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/10/18 20:39(1年以上前)

「PS5のM.2 SSD 拡張用スロットは2ヶ所の排気孔から負圧で冷却。ヒートシンク付きSSDを利用する場合は高さ8mm以内のもので」
ですって。
https://ps3dominater.com/e/8071

書込番号:23734608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/10/18 21:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
>baniiiさん

私の目には棺桶構造にしか見えませんでしたが、流石に素人の私が思い付くような案件には対策がされていたようで安心致しました。
きちんと通風機構とヒートシンクのスペースがあるのですね。ただ、8mmだと市販のものの大半は入らないのでモノは選ばないとですね。

後はスペックですね。
何故早く公表してくれないのですかね?或は内蔵されているSSDのスペックを公開してくれるだけでも構わないのですが・・・

書込番号:23734716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/18 23:26(1年以上前)

廃熱の通り道は予想通りですが。
意外と厚物入らなかったなあ。
8mm厚のって有ります?

書込番号:23734976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/10/18 23:45(1年以上前)


スレ主 baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/10/19 00:16(1年以上前)

僕はこれですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K7Y4XWF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
オウルテックは電源でお世話になりましたので。
シルバーストーンのは高さ一センチでむりそう。

書込番号:23735077

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

PS5内蔵youtubeの画質悪くないですか?

2021/07/21 08:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

PS5のためにA90J購入し画質に大満足、PS5のゲームもむちゃくちゃ綺麗なんですが一つ気になる事が
テレビに内蔵されてるyoutubeで渋谷街並みなどの4K映像をみると本当にそこに現実の世界があるように驚くほど綺麗なんですが
PS5に内蔵されているyoutubeで見る(同梱されてたHDMI端子2.1対応で接続)と明らかに画像が落ちます。
解像度は4Kなんですが明るさが落ちるというか輝きがなくなるというか、まさに録画映像という感じになるんです。

これはPS5内蔵のyoutubeの問題なのか、一応2.1対応HDMIなんですが同梱HDMI端子品質が悪いのか 何が考えられますか?
というのもHDMI端子の問題なら同じ2.1でももっと高品質なものに換えれば、PS5のゲームやPS5で見るBDなどの画質がさらに向上する可能性があるのかなと思いますので。

書込番号:24250440

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 09:37(1年以上前)

悪いというのは語弊があるので修正しますが、むちゃくちゃ綺麗なブラビア内蔵のYouTubeで見るより画質が落ちるということです。

書込番号:24250477

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/21 09:59(1年以上前)

>KAZEとCLSさん
テレビとPS5のYouTube再生時の解像度設定は同じなのですか?

書込番号:24250492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 10:36(1年以上前)

同じでどちらも4Kだと思います。
解像度が落ちるというより何か明るさが減じるというか、ブラビア内蔵のyoutube でみるとまさに現実そのものですが、PS5ので見るとと録画映像感が出るというか。youtubeの夜の渋谷を歩く4K映像で違いがはっきりとわかります。

書込番号:24250544

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 11:10(1年以上前)

自分だけの現象なのかPS5ユーザーの方、TVの内蔵youtubeとPS5youtubeで比較していただければ幸いです。
Youtubeで4K映像で検索するとすぐ出てくる夜の渋谷の映像で比較するとわかり易いと思います。

書込番号:24250578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/21 12:52(1年以上前)

私の場合は逆に
PS5の方がフレームレートが安定する印象を持っています。
また、PS5ではYouTubeもHDR(疑似的な物?)で出力されるのでより鮮やかに感じられます

PS5はHDRで表示される設定になっていますか?

書込番号:24250697

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 13:12(1年以上前)

HDMIの拡張設定で4KHDR出力できるように設定しています
自分の場合、どちらもハブで有線LAN接続なんですがフレーム落ちは無いですね
ただ明らかに内蔵YoutubeでA90Jニ映す方が画像が綺麗なのが不思議で、考えられる原因は何なのか気になります。

書込番号:24250714

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 14:44(1年以上前)

PCで同じ4K動画見てみましたがほぼPS5で見るのと同じ画質っぽいですね。
ということはA90J内蔵のyoutubeでみるのが特別画質が良いということでしょうか、というかフレームレートがより高い気がします。
PS5内蔵Youtubeも映しているモニターはA90Jなのに違いが出るということはYoutubeを動かしているブラビアXRのエンジンが効いているということなんでしょうかね?  よくわかりません。

書込番号:24250797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/07/21 14:57(1年以上前)

PCにPS5を繋いだ状態で視聴したらどうなるんでしょう?
PC側のモニターの設定に詳しくないので何とも言えませんが、、、

書込番号:24250807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/21 16:57(1年以上前)

>KAZEとCLSさん
PS5の本体側の設定で

HDRを「常にオン」にしてませんか?

「自動」にした方がいいですよ。

常にオン だと対応していない映像は

こもった色になる。

書込番号:24250942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 17:52(1年以上前)

自動にしていたと思います。それと例で出した渋谷の4K動画はHDR対応です。
今は外出先なので帰ったらいろいろまた確認したいと思います。

書込番号:24251012

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/21 21:41(1年以上前)

>KAZEとCLSさん

自分は機種が違うのですが
BRAVIAのA9GとPlayStation5で比較してみました
言われてる4K渋谷の動画です
PCは持ってませんので非検証です

環境はWiMAXでホームルータL01から有線でPlayStation5に接続
BRAVIAには無線で接続してる状況です

PlayStation5からYouTubeを起動すると
元々PlayStation5がゲームモードに設定されてるので
YouTube動画もゲームモードで視聴状態になりました
その状態からスタンダードにモードを変更すると明るさが明るくなりました
同じ明るさでスタンダードとゲームモードを比べるとゲームモードの方が暗くなりますね
その後BRAVIAで同じ動画を見ました
こちらはスタンダードモード

で感じた結果はPlayStation5でスタンダードモードにした時とBRAVIAのスタンダードモードでは同じ様に見えました

PlayStation5でYouTube起動した時に
モードはどうなってるか確認して頂きたいです
ゲームモードならそれが原因だと思われます

書込番号:24251331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/21 21:44(1年以上前)

書き忘れました

PS5からBRAVIAに繋いでるHDMIケーブルは
4K対応のケーブルで、PS5に付属していたケーブルは使っていません

書込番号:24251336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/21 22:07(1年以上前)

>KAZEとCLSさん

ごめんなさい
明るさに関しては勘違いでした…
自分はゲームモードの色合いなどをスタンダードモードに合わせててモーションフローのオンオフの違いだけにしてたと思いましたが、色々スタンダードモードとゲームモードを比べてるとシャープネスの度合いなども違ってたので他にも色々と違う部分もありそうです

モーションフローもスタンダードだとカスタムでなめらかさが2に設定されてましたが、ゲームモードではカスタムからなめらかさが設定出来ず最小になってます

PS5からスタンダードモードとゲームモードでは
確かにスタンダードモードの方が少しクッキリ見える感じがします
BRAVIAからのYouTube動画ではゲームモードが選べないので比較は出来なかったです

PS5のYouTube視聴でスタンダードモードにした時に
KAZEとCLSさんがどう感じられたのか聞きたいです(>_<)

書込番号:24251385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/21 23:02(1年以上前)

先ほど帰ってきて検証しました。PS5でyoutubeを立ち上げるとゲームモードになっていました。スタンダードに変更すると確かに明るくくすみがなくなりゲームモードより綺麗に見えます、というか充分以上の綺麗さです。これが原因だっのかと思って、次にA90J内蔵のyoutubeを立ち上げるとモードはやはりスタンダードモードになっていて、PS5のと同じかと思いきやさらに明るくきらびやかに見えます。

まとめると、同じスタンダードモードではPS5内蔵もA90J内蔵もどちらもじゅぶん綺麗ですが、TV内蔵のyoutubeを立ち上げる方がさらに明るく綺麗に映るという結果でした。この差がどこから来るのかは皆目見当が付きませんが・・・

書込番号:24251476

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/21 23:18(1年以上前)

>KAZEとCLSさん

そうでしたか
じゃあやっぱり何かしらの違いがあるのでしょうね(>_<)

書込番号:24251498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/21 23:28(1年以上前)

>KAZEとCLSさん

どちらも有線LAN接続との事ですが
両方とも同じ規格のケーブルでしょうか?
一度TV側とPS5側の有線LANを交換して
検証してみてはどうでしょうか?

書込番号:24251507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/22 00:12(1年以上前)

全く同じ製品のELECOMの6Aカテゴリーのケーブルなんですよね。

書込番号:24251552

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/22 09:30(1年以上前)

解決したかもしれません。PS5内蔵youtubeとA90J内蔵youtubeで同じスタンダードモードで比較して明らかに後者の方が画像が鮮やかだったのですが、細かい設定を見直すとピーク輝度という項目で前者は中、後者は高になってました。スタンダードではデフォではピーク輝度は中らしいので触っても無いのに何で高になっていたかは不明です。
両者のピーク輝度を中もしくは高でそろえるとほぼ同じ画質になったような気がします。

結局、PS5で立ち上げたyoutubeの画像とTV内蔵のyoutubeで綺麗さに差が出た原因は
・PS5で立ち上げたyoutubeはゲームモードになっていた
・スタンダードモードに揃えても何故かTV内蔵YouTubeとピーク輝度設定が違っていた。
以上っぽいです。

皆さまお騒がせが致しました。PS5で立ち上げたyoutubeの画質はまったく問題なかったです、失礼いたしました。

書込番号:24251924

ナイスクチコミ!4


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/22 13:06(1年以上前)

>KAZEとCLSさん

同じスタンダードでも何パターンか区別されてるんですかね
自分が確認した時はピーク輝度含め
PS5からのスタンダードモードと
BRAVIAからのスタンダードモード設定が
全く同じだったので両方同じに見えたのかも知れませんね
勉強になりました(o^^o)

基本用途がゲームなので
ゲームモード以外は明るさぐらいしか弄ってなかったので

書込番号:24252243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/22 13:14(1年以上前)

例えば入力1と入力2で入力の項目毎に
同じモードでも設定を変える事が出来るんでしょうかね

書込番号:24252262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信64

お気に入りに追加

標準

初心者 ps5を待つべきか、Switchにすべきか

2021/07/15 17:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:22件

題名にある様に ps5待つべきか、Switchを買うべきか、です。

ps5の口コミに失礼致します。

ps5が当たらな過ぎて、気持ちが萎えて来ました。

ps5を買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。

Switchを買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。

本音としてはps5が欲しいんですけど、いつ買えるか分からなく焦れています。

書込番号:24241457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/15 18:04(1年以上前)

>Switchを買うべきと言う方は

買うべきとまでは言いませんが、任天堂ソフトがプレイ出来る。
それくらいしかないかと。私には大きい要素ですけどね。

HDソフトは基本的にマルチが多いし、不自由はしないですけどPS4と比べでも良い環境とまでは言えないと思いますし。
バイオは7以降はSwitchには出てませんしね。

モンハンは売れてるらしいですけど(私はモンハン自体を久しくプレイしていない)、やりやすいかは疑問ですし、PS5にもいずれ出るでしょう。


結局どっちも買うなら手に入りやすいウチにSwitch買ってても良いでしょうが、どっちか一つなら後悔するよりはps5買う初心を貫徹したほうが良いと思いますよ。

書込番号:24241495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/15 18:13(1年以上前)

嗜好品を、自分の好みを、人聞く理由が分からない。
聞いている時点でどちらも本人には大して物欲をそそるものではないのでは?

書込番号:24241508

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:22件

2021/07/15 19:33(1年以上前)

>cymere2000さん

欲しいですよー

書込番号:24241615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/07/15 19:38(1年以上前)

>ACテンペストさん

ソフトの充実度は、Switchですよね。

ただは本当に欲しいのは、バイオ8とかゴーストオブツシマとかなんですよね。

やっぱり妥協するより、根気よく ps5を待つ方が良さそうですね。

ありがとうございました^^

書込番号:24241616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/07/15 20:46(1年以上前)

自分の遊びたいゲームがあるほうを買えばいいと思います(=゚ω゚)ノ

書込番号:24241714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/07/15 20:59(1年以上前)

>Milkyway1211さん

そうですよね。

遊びたいのは、 ps5のゲームです。

ps5を買えるまで、抽選に応募しようと思います^^

書込番号:24241741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/15 21:27(1年以上前)

PSにあるもの
ゴーストオブツシマ
GT
FF 7リメイク
4K対応バイオ


switchにあるもの
ゼルダ
マリカ
BRAVELY DEFAULT2
メガテンX

個人的な嗜好としてはこんなもんかな?細かいところは端折るとして。


PS5はいずれ欲しいとは思うけど、今んとこPS4 PROで事足りてるというが、
5ならではというのが無いのが現状かな。

GT7が出たとき手に入るかは微妙だけど。

もう少しサイズダウンしてからのほうが良いと思うのが正直なところ。

書込番号:24241791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/07/15 21:52(1年以上前)

>ACテンペストさん

ゲーム機に興味を持ち出したのは、久しぶりなのでps4も持ってません。

今更ps4でもないので、やっぱり ps5を待ちたいと思います。

Switchのゼルダもちょっと興味ありますが、色々ソフトを調べて見たんですけど、大人のゲームはps4、ps5に多いかなと言うのが正直な気持ちですね。

書込番号:24241845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/15 23:30(1年以上前)

金欠なら仕方ないのだが

両方買うが吉

わしも子供の頃は金欠だったのでpcエンジンかファミコンかでpcエンジンは買えなかったのを思い出す

バーチャルボーイも金が無くて買えなかったが買えなくて良かった

書込番号:24242008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/16 05:57(1年以上前)

>金欠大王さん
現段階でのソフトのラインナップを見ると

スイッチ。

マルチだと、やはりPS4に見劣りします。
戦国無双5 なんかは明らかに敵の数が違うのでゲーム性も
違う。

しかし、PS4持っていないなら、スイッチの方が
満足度は高いとも思う。

PS5持っていても、遊んでるゲームはPS4だったり
するので PS5単体での魅力は「現段階」では
無いです。

しかし、これからPS5にも鬼滅のゲームが出たりするので
個人的には 期待したい。

書込番号:24242241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/16 07:19(1年以上前)

Switchだと携帯できてテレビに映せるのが一番魅力かな。私には。まだ手に入れやすいし。

Ps5は性能は高くてもゲームがまだまだ。将来性だけはあるけど、手には入りにくい。
まあ、やりたいゲームがある方がいいでしょうね。
待てるなら。


書込番号:24242291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/07/16 12:20(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

Switch派ですか。

確かにps5は、遊べるソフトが少ないですよね。
ただps4のソフトが遊べると言うメリットもありますよね。
遊びたいのは、バイオ8、ゴーストオブツシマ、ラスアス、仁王とかです。

Switchは確かにソフトは、圧倒的に勝りますよね。
ただやりたいソフトが少ないんですよね。
興味があるのは、ゼルダ、聖剣伝説、ダビスタ位なんですよね。

そう考えるとps5を待ちたいと思います。


書込番号:24242685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/07/16 12:30(1年以上前)

>ララァさんさん

コメントありがとうございます^^

買えるなら両方がいいですよね。
しかし金欠です(TT)

自分は昔セガサターンとpsで悩んだ事があります。
バーチャファイターがやりたくて、セガサターンに決めましたが、後悔しました。
psからどんどん面白いソフトが出て、ほんとに後悔しましたね。

また後悔したくないので、ps5でいこうと思います!

書込番号:24242713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/07/16 12:32(1年以上前)

>S_DDSさん

気持ちは揺らぐと思いますが、ps5待ちたいと思います!

書込番号:24242716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/16 13:22(1年以上前)

>金欠大王さん
今日 AmazonでPS5 売ってたみたいですよ!

書込番号:24242779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/16 13:52(1年以上前)

>金欠大王さん
 折衷案として今年はスイッチを買う。


さすがに、来年までPS5が品薄 ないでしょうから

来年 PS5を買う。

かなぁ。

書込番号:24242817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/16 14:26(1年以上前)

ピーエスファイッ
ピーエスファイッ

書込番号:24242850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/16 15:12(1年以上前)

なんすか?そのマグマ大使みたいなの。

書込番号:24242901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/16 16:29(1年以上前)

ps5讃歌です

書込番号:24242989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/07/16 17:51(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

Twitterの販売速報をして下さる方をフォローしているので、Amazonの販売速報で仕事中でしたが、速攻ps5画面リロード連打しました。
残念ながらカートすら現れず、断念しました(TT)

GEOは2週間位の間隔で抽選やっているので、そこに賭けようかなと思ってます。

書込番号:24243098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB拡張ストレージの容量について

2021/07/16 23:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

PS5の外付けHDDとして、500GBのHDDを接続したのですが、100MBしか認識されません。
どのような環境下でも、PS5で使用する際は、同様の状態になるものなのでしょうか。
教えて下さいますよう、お願いいたします。

書込番号:24243591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/07/17 00:24(1年以上前)

情報が無さすぎてなんとも言えませんが、パーティションが2つあるに1票。

書込番号:24243661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/17 07:28(1年以上前)

>たか201510さん

そのHDDはPS5で使用できる外付けストレージの必要条件を満たしてますか?

書込番号:24243874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2021/07/17 20:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、パーテーションが分かれておりました。

書込番号:24244953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結局のところ

2021/07/12 20:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:70件

PS5に最適なテレビは
どこのメーカーのどの機種になるのでしょうか?

格闘ゲームと、UHD観賞に最適なテレビを探していますが
口コミの情報量が多過ぎて絞り込めません(泣)

予算は50万です。

書込番号:24236928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/12 21:16(1年以上前)

予算50万なら人に聞かないで予算内で買える一番高いやつ買えばよくね?

書込番号:24236983

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2021/07/12 21:24(1年以上前)

>SONY好きかもさん
50万円なら余裕で有機ELテレビが買えますね

書込番号:24236993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/12 21:27(1年以上前)

>PS5に最適なテレビ

そのようなものは存在せず、AとBを比べればどちらが好みに合うかという話でしかないと思う。
その上で、ニーズが格闘ゲームとUHD観賞という事なので、応答速度が速くUHDをより鮮やかに再現できる有機EL TVに限定されると思う。
後は先の通り好みの話でしかありませんが、予算内ではPanasonicのVIERA TH-65JZ2000が最も高評価のTVである事は確かでしょう。
「ULTRA HDプレミアム」の仕様を準拠しているのも現状Panasonic位ですしね。

書込番号:24237002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2021/07/12 23:45(1年以上前)

やっぱり、そのテレビなんですね!
何となく分かってはいたのですが、、、。
ありがとうございます!
スッキリしました(≧▽≦)

書込番号:24237276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 14:07(1年以上前)

SONY好きならA90J一択でしょう!

書込番号:24238143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/07/14 08:49(1年以上前)

LGのNANO91シリーズ
ユーチューブなどでも紹介動画あります。
ただ去年のモデルなので今年新しいのが
でるかもです。
自分は14年前のプラズマから
これに変えましたけど
よくなったあという実感はありません。
ある程度のものなら
どれでも一緒かなと思います。

書込番号:24239400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

標準

PS5本体光沢ブラック線傷

2021/07/06 08:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:21件

PS5本体ご使用の皆様、本体の光沢ブラックの拭いた時に付いてしまう細い線傷気になりますか?

自分は、気になってしまい皆様は、どうかなと思い質問した。

書込番号:24225453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/07/06 09:29(1年以上前)

車のバンパーでさえ気にしない私にとってはPS5本体の傷もよほどのことがない限り気にしませんが
もし傷があったのなら原因は探します。一度設置したらそうそう移動するものじゃないので簡単には傷つかないはず。
動物とか?掃除機とか?

書込番号:24225520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 09:30(1年以上前)

PS5本体光沢ブラックの件で入力ミスがありました。
失礼しました。
質問したと最後入れてしまいすみませんでした。

正しくは、質問しましたでした。
入力ミスですみません。

書込番号:24225522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/06 12:48(1年以上前)

自分も拭きキズを気にしてしまう性格なので今のところ拭かずにエアダスターで吹き飛ばす程度に留めています。

書込番号:24225782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 12:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
自分と同じですね、自分もエアーでやってます。

書込番号:24225790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/07/06 13:46(1年以上前)

取り敢えず新品のうちに車のコーティング剤でめちゃくちゃ気を使って拭いておきましたが、定期的に清掃すると線傷からは逃れられないので見て見ぬ振りをしています。

保護フィルムなんかもありかもですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006049942/

PS3の頃からですが見た目の美しさのためにピアノブラックを多用されるとちょっと扱いに困りますね。

書込番号:24225869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 15:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱり拭くと線傷できますよね。
光沢ブラックだから余計に目立ってしまいまよね。
フィルムの情報ありがとうございます。>sky878さん

書込番号:24225986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/06 19:28(1年以上前)

>アキアキポンさん

この件は結構気にする人が多いみたいですね
自分はゲームが出来ないとか支障が無い限り
全く気にしないタイプです(>_<)

新品で購入して最初から傷入ってたなら
『マジかよ!!』って思うかも知れませんが
それでもガッツリじゃなかったら『ま!いっか!』って言う様な無神経な性格です(笑)

何でもそうですが一度気になってしまうと
ちょっとした事でも気になっちゃうっていう気持ちは分かります…(^^;)

書込番号:24226421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2021/07/06 21:06(1年以上前)

貴重なご意向ありがとうございます。

書込番号:24226634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/07 02:25(1年以上前)

エアダスターで一拭きするのがベター。

そのあと気になるなら、静電気でホコリを吸着するダスターで軽くはく。

拭くのは、傷がつくよ。

書込番号:24227094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/07 08:56(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
ご回答ありがとうございます。

やはり拭くのは、避けた方がいいんですね。
自分もとりあえずエアーダスターで埃は、飛ばしてます。

静電気で埃吸着ってどんな道具ですか?

書込番号:24227355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/07 09:10(1年以上前)

tyekiruさんの言う通りガッツリ傷入ったらショクです。
自分は、微細な線傷でも気にしちゃうタイプで疲れます、ゲームするにあたって動作に問題が出るわけではないので気にし過ぎと思いつつも気になると気になり、テンションさがります。

自分も、tyekiruさんのようなタイプになりたいです。

書込番号:24227372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/07 13:14(1年以上前)

>アキアキポンさん

自分は埃付いてても気にならないタイプですから
超が付くぐらいポジティブ思考です(笑)

こまめに掃除するぐらい綺麗好きがゆえに
発生してしまう問題なんでしょうね
このスレ以外でもPS5発売当初から
同じ様な内容で傷が付いてしまう事を気にされてる方は
多いみたいなので、気になるのはしょうがないと思いますよ

書込番号:24227764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/07/07 13:23(1年以上前)

tyekiru さん、回答ありがとうございます。
確かに綺麗好きで、つい掃除したくなちゃんです。
tyekiru さんの話しを聞いて、自分以外にも気にしてる人がいる事をしり、少し心が楽になりました。
お話しありがとうございます。

書込番号:24227781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/07 15:25(1年以上前)

>アキアキポンさん
ハタキみたいなダイソーでも売ってる。

書込番号:24227949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/07 15:58(1年以上前)

sriはオレのオンナだ さん、情報ありがとうございます。
購入してみます。

書込番号:24227991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


z2010さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:34件

2021/07/08 10:24(1年以上前)

全く気にならないですね。
ほとんど見たこともないので 傷がついていても気が付いていないと思います。(テーブルに隠れて見えない)
はっきり言って、ゲームさえきちっとできれば 汚くなければ外観なんてどうでもいいです。

デザインも できれば ただの箱型にしてほしかった。
わざわざ専用のスタンド使ってまで横置きするようなデザインにする必要あったんでしょうか?

書込番号:24229111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2021/07/09 19:28(1年以上前)

だから、拭いたりはしません。
ほこりが付着したら梱包テープで掃除してますww

書込番号:24231499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/07/09 19:33(1年以上前)

ジャック・スバロウ さん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:24231508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2021/07/13 15:25(1年以上前)

私の場合、ソフト99のプラスチックコンパウンドで磨いています。(あまりゴシゴシしないでヤサシク)
よく見ると極細かい磨き傷は残りますが、スリキズが消えて艶が出て埃も付きにくくなります。
PS3後期モデルも時々磨いていました。

書込番号:24238229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/07/13 15:45(1年以上前)

KAcosmo さん、回答ありがとうございます。
少し勇気いりますが、参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:24238249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004を新規書き込みプレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004
SIE

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 9日

プレイステーション5 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 同梱版 CFIJ-10004をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング