Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
A15 Bionic搭載の「Apple TV 4K」
Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/AApple
最安価格(税込):¥17,800
(前週比:-1,200円↓
)
発売日:2022年11月 4日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2024年12月22日 07:29 | |
| 0 | 2 | 2024年6月1日 19:53 | |
| 1 | 2 | 2024年4月19日 20:59 | |
| 3 | 2 | 2023年5月25日 02:01 | |
| 5 | 4 | 2023年2月2日 09:17 | |
| 0 | 1 | 2023年2月9日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
こんにちは。
プロジェクターにApple TVを接続して、Home Pod×2個を使って音響システムとして使用予定です。
ご質問内容なのですが、プロジェクターにBDレコーダーを繋げば、Apple TV経由で地上波をHome Podで再生可能でしょうか?
ご回答いただけますと助かります。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:26008513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mat1111さん
プロジェクターの機種名が分かりませんが、ARC対応プロジェクターならできるでしょう。
書込番号:26008770
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
「Disney+」 でフレームレート24p作品を再生した時、 REGZA (55X8900L) の情報表示では 24Hzではなくすべて60Hzになってしまいます。
Apple TVの設定は「フレームレートに合わせる」にして おり、 Apple TVで購入した24p作品は、正常に24Hzと表示されて います。
60Hz表示とはなっているものの実映像は24pっぽい感じに 見えていますが、60Hz信号だが実データは24Hzとかありえるのでしょうか ?
それとも設定でしょうか?
書込番号:25756417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みるでじさん
Disney+は契約していませんが、10年くらい前のレグザにFire TV Stick 4K Maxを繋いで、Fire TV Stickの「設定」で
「オリジナルのフレームレートにあわせる」を選択するとプライムビデオやネットフリックスの映画やアニメなど
24Hz作品を視聴時にレグザの画面表示を確認すると「垂直周波数:24Hz」と表示されます。
Apple TVの設定がうまくいっていないか、あるいは他に何か原因があるのかもしれません。
書込番号:25756704
0点
>ミッキー2021さん
返信ありがとうございます。
Fire TV Stick 4K Maxを使用してDisney+を再生してみたところ、
Apple TV 4K同様、映像は24Hzなのに情報表示は60Hzとなりました。
REGZAのDisney+では、正しく24Hzと表示します。
どうもストリーミングデバイスでの再生は、正しくない表示となるようです。
書込番号:25756754
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
スピーカー無しのモニターで使用する為に4K第2世代を中古で購入しました
音声はPanasonicのPMX900にAirPlayで接続して出力しています
プライムビデオやYouTube、Apple TV+では音声が出るのですが、クリック音(設定済み)やABEMA、Twitchでは音声が出ません、その際リモコンでの操作でもそもそも音量のバーも表示されません
iPhoneやiPadからPMX900にAirPlayで接続した場合はABEMAもTwitchも音声が出ます
Appleサポートに何度か問い合わせて再起動等も試しましたが解決しませんでした
PMX900とApple TVの相性かなと半ば諦めてはいますが、同じようにAirPlayで外部スピーカーに接続して特定のアプリで音声が出力されないという方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:25705124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
持っていません。
モニターにヘッドホン出力端子(イヤホンジャック)がある場合は、
適当なイヤホン(100均とか)を接続して音が出るか確認し、
音が出るなら、SC-PMX900と有線接続すれば音が出るでしょう。
モニターにヘッドホン出力端子(イヤホンジャック)が無い場合は、
4K 60Hz対応のHDMI音声分離器を導入して音が出るか確認し、
音が出るなら、SC-PMX900と有線接続すれば音が出るでしょう。
↓、4K 60Hz対応のHDMI音声分離器 の例
・avedio links HDMI 音声分離器 4K 60Hz HDMIオーディオ分離器 HDMI 2.0b/ARC対応 光デジタル/SPDIF/3.5mmジャックステレオ ハイレゾ パソコン・Xbox・PS5・Fire Stickなど対応 Blu-ray・TVボックス用 分離機 オーディオで臨場感溢れる映像を実現!光ファイバーケーブルを含む
https://amzn.asia/d/gminX8s
・パナソニック SC-PMX900 スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001363629/spec/
書込番号:25705878
1点
返信ありがとうございます!
主に使用するプライムビデオとYouTubeが問題無いのと、ABEMAとツイッチはiPadとのミラーリングならPMX900から音が出るので取り敢えず現在維持かなと思いつつ、音声分離器も検討はしていました
(モニターにイヤホンジャックはありません)
Amazonで見てもハイレゾ対応と明記された音声分離器は中々見つからなかったので参考にさせて頂きます😊
過去のApple TVには光デジタル出力端子があったらしいので無くなったのが残念です😵‍💫
書込番号:25706192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
いつか対応されるのでしょうか?
今のところはロスレスには対応しているものの、ハイレゾは非対応。Apple TV以外なら対応しているのですから、早く対応して欲しいものです、、
書込番号:25238564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早く対応してほしいですねぇ。
書込番号:25240705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同感です。
書込番号:25273292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
モデルはA1469 なので機種が違い申し訳ありませんがご教授ください。
中古で第3世代を購入しました。
目的はAmazonプライムビデオをドルビーデジタル5.1chで視聴したいからです。
現在mac→USB光出力→onkyo TX-L50 5,1ch サラウンドアンプでAmazonプライムを見ていますが
macからは2ch信号しか出ていないのは承知しています。
第3世代のアップルTVでもドルビーデジタル5.1ch出力が可能と聞いて
中古を買った次第です。
アップルTVからHDMIにてアンプに接続しAmazonプライムを再生しましたが
インスペクタでは入力はPCM2chとなったままです
AVアンプはDVDプレイヤーからは自動で5.1chに切り替わります。
アップルTVの設定画面は
オーディオとビデオ>ドルビーデジタル>オン
オーディオの出力>自動
にしました。
よろしくお願いします。
1点
ぽんちゃんくまちゃんさん、こんにちは。
Apple TV 第3世代の登録は下記なので、以後こちらで質問されると良いでしょう。
https://kakaku.com/item/K0000349435/
Apple TV 第3世代は確かに5.1ch対応してるようですね。
プライムビデオ以外で、Yotubeなどでは確認されてますか。
ドルビーサラウンドテストなどで検索すれば適当な動画が見つかると思います。
第3世代用アプリが5.1chに未対応な気がします。
https://mac-8.net/archives/1944
書込番号:25122588
1点
ぽんちゃんくまちゃんさん
>第3世代のアップルTVでもドルビーデジタル5.1ch出力が可能と聞いて
本体は対応していますが、、、
Prime Videoは非対応でした(再確認したら)とのスタッフ回答(2020年5月)がある様ですね。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007O2au2SAB/apple-tv-%E7%AC%AC%E4%B8%89%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%A7%E3%81%AF51%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B
書込番号:25122931
1点
ヤス緒さん、情報提供ありがとうございます。
やはりPrimeビデオアプリが対応してなかったんですね。
それにしてもPrimeビデオ5.1chで観るなら、最新のFire TV Stick買うのが一番だと思うんですが。
中古でいくらしたか分かりませんが、Apple TVだと結構値がはりますよね。
最新のApple TVだとかなり高いので、Fire TV Stickの購入をお勧めします。
2月のセールは期待できませんが、3月のセールでは確実に安くなると思います。
書込番号:25123108
1点
>ひまJINさん
回答ありがとうございます。
このかたのサイトも事前にみていまして、期待しての購入でした。
今思えば私の環境でも出力は5.1ch表示されますし
ドルビーサラウンドモードでも違いがわからないぐらい分離して聞こえますから
この方も勘違いしているかもしれません。
macからは2chの信号しか出力されませんので。
ヤフオクで1000円ちょっとで手に入りましたのでそれほどの出費ではありませんでしたが
身の回りがアップル製品なので親和性を取りたいと思った次第です。
サラウンド環境のない寝室などで使いたいと思います。
ありがとうございました。
>ヤス緒さん
アマゾンのフォーラムがあったのですね。
有益な情報ありがとうございました。
購入までにいろんなサイトを見ておりましたが
プライムビデオも5.1chで再生できるぞ
という記述ばかりでフォーラム運営側の@タプロスさんも
誤認していたほど間違った情報だったわけですね。
これですっきりしました。
お二方どうも貴重なお時間を割いていただきまして
ありがとうございました。
書込番号:25123519
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
Airpodsに接続し選択しているのにテレビのスピーカーから音が出たり、リモコンの音量ボタンが効かなくなるなどの不具合は置いておいて…
AmazonプライムビデオでHDRは利用できないのでしょうか?使用テレビはLG OLED55B1PJA です。
あとAmazonプライムビデオだけ音ズレします。私だけでしょうか…?
書込番号:25099203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDRについてアマゾンに質問している人がいますね。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007NP2XpSAL/%E5%86%85%E8%94%B5%E3%81%AEprime-video%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A74k-uhd%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AF%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E6%A8%AA%E3%81%ABhdr%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%8C%E8%A8%98%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%82%82%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%AFultrahd%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8Chdr%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AF%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E9%80%9A%E5%B8%B8%E3%81%AF%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99
私は Fire TV Stick 4K Max ですが、
再生し始めるときはHD。見ているうちにUHD。そして また少し経つと UHD HDRになります。
音ずれに関しては、すみませんがわかりません。
書込番号:25135265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





