Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
A15 Bionic搭載の「Apple TV 4K」
Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/AApple
最安価格(税込):¥17,800
(前週比:-1,200円↓
)
発売日:2022年11月 4日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
現在、「XGIMI  horizon pro」というARC接続対応の4Kプロジェクターを使用しております。こちらのプロジェクターはAndroid TVを内蔵していますが、Dolby Atmos規格に対応しておらず、こちらのApple TV 4KをHDMI(ARC)端子で接続して、AirPlay対応機器(他社製のAirPlay対応サウンドバー及びApple社製のAirPodsシリーズ)での視聴を検討しております。
恥ずかしながらこれまでプロジェクターもオーディオ機器も本格的なものを購入したことが無く、機器同士の接続についても自信が無いのですが、想定する使用方法でDolby Atmos規格の映画は視聴可能でしょうか?
●使用しているプロジェクター
https://s.kakaku.com/item/K0001356307/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
書込番号:25002628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サウンドバーがDolby Atmos対応してれば、基本的には大丈夫だと思います。
購入予定のサウンドバーのメーカーとモデルも提示された方が良いかと。
書込番号:25003508
0点
ご返信ありがとうございます。第一としてはApple社純正のAirPodsProかAirPodsMaxでの試聴を考えております。HomePodをステレオペアにして視聴する方法もあるらしいのですが、現時点では生産終了しており新品の入手が難しいのと、HomePodminiはDolbyAtmosの再生には対応していないと言うことでした。
もしもサウンドバーを購入するとしたら下記2種で検討中です。
Bose Smart Soundbar 300
https://s.kakaku.com/item/K0001325049/
SONY HT-A3000
https://s.kakaku.com/item/K0001466136/
ただ、どちらかというと気になっているのは、eARC非対応モニター(プロジェクター)に直接外部プレイヤー(本機)を繋いで、4K映像と共にDolbyAtmos規格をAirPlayで視聴できるのか?という点です。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001399916/SortID=24821158/
こちらの商品スレッドによれば、サウンドバーの場合はeARC非対応のテレビでもARC接続で配信サービスのDolbyAtmosは再生可能とあります。ただ、同じようなモニター、外部プレイヤー環境でもAirPlayでサウンドバーの有線接続と同じような挙動をするのか心配で質問させて頂きました。
自分でも大変分かりづらい文章になってしまい申し訳ありません。
書込番号:25003934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



