まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2022年11月17日 発売

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]

  • ムラなく洗え、洗濯物が絡みにくい「まっ直ぐドラム」採用の大容量ドラム式洗濯乾燥機。しわを抑えて、素早くきれいな仕上がりになる。
  • 10種のセンシングで洗濯を自動で調整する「Aiウォッシュ」を採用。「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載し、洗濯のたびに適量を自動で投入。
  • 「エアウォッシュ」により、温風ミストとUVライトで除菌・消臭・しわ伸ばしができる(容量1.5kgまで)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.5cm まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト] の後に発売された製品まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]とまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lを比較する

まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2023年10月19日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:12kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:59.5cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]の価格比較
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のレビュー
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のクチコミ
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]の画像・動画
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のオークション

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]AQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月17日

  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]の価格比較
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のレビュー
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のクチコミ
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]の画像・動画
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]のオークション

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]を新規書き込みまっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

洗濯の時に脱水回転数を1200回転に設定しているのに低速回転の400回転になる事が多々あります(明らかに回転スピードが違うのですぐわかる)。

AQUAのドラム式を使用している方で同じ症状がある方いますか?

書込番号:26041132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/18 11:01(8ヶ月以上前)

AQUAのドラム式使ってませんが。

取説p28の一番下に当てはまりませんか?

書込番号:26041191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/18 16:01(8ヶ月以上前)

洗濯機の脱水の動作、つまり回転数が一定ではないのは普通では。
設定の回転数は最大値の話でしょう。
脱水時の初めは洗濯物の水分が多く含むので、低回転で一定時間回り、回転数を上げていくのが通底です。
ただ回転数を上げる頃に洗濯物の偏りなどで振動が激しくなった場合、回転数を下げたりすることもあります。
これが酷い時は、偏りを避けるため、1度脱水を止めて注水を行い、一定量の水が入ったあと、再度脱水を始めることも。
でもそれでも振動が多い時は、同様の動きを繰り返します。
それでもの時は、エラー表示で脱水を止めアラームが鳴る機種もあります。

書込番号:26041519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2025/01/22 05:22(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
まさに悩んでいる症状にあてはまります。

洗濯物を少なめにして対処したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26045972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2025/01/22 05:26(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
説明書28pの説明が悩んでいる症状にあてはまります。

洗濯物を少なめにして対処したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26045974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の音について

2023/01/22 13:24(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 nana32789さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
本日設置し、早速洗乾をしてみたところ、乾燥時の音と細かい振動が思ったよりも大きいので苦情が来ないか不安になりました。

洗濯機の前で騒音アプリを使用してみたところ67dBあり、ドアを2枚閉めた部屋まで聞こえてきます。
住居は、鉄筋RC構造のマンションです。

ドラム式洗濯機を使用するのが初めてで、この音が普通なのか異常なのか分かりません。
こんなに音と振動がするものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25108362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/22 15:00(1年以上前)

私もこの機種の黒を使用しています。パナソニックの2016年式ドラムからの買い替えです。
むしろ静かになったと思っています。私は木造戸建ての2階に設置しています。
人の感覚は人それぞれだと思いますので、私の意見がどうこうというつもりはありません。
どうしても気になるならメーカーに問い合わせてみたらどうでしょうか?
私は個人的に乾燥時に出るゴミが少ないので、手入れのしやすさから気に入っています。

書込番号:25108495

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nana32789さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/22 15:53(1年以上前)

>みるきーうぇい8947さん
回答ありがとうございます。とても参考になります。
2階で使用とのことですが、1階には響きますか?
聞きなれない音だからか乾燥時のドドドドドという低音が気になってしまいます。
様子を見てメーカーに問い合わせも考えたいと思います。

書込番号:25108582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/22 16:22(1年以上前)

レス主様
ちょうど今は乾燥中でしたので、1階に降りて洗濯機の真下まで行き確認しました。
音は1階ではほとんどしませんでした。
ほとんどという表現は曖昧ですが、日中なら何かしらの生活音はするので、もしかしたらそれが洗濯機の音かもしれないという可能性を残しました。
今の私の生活では、エアコンの音、加湿器の音、家族の喋り声等あるので、とりわけ洗濯機の乾燥音は気にしていません。
もしかしたら、7年もドラムで乾燥生活を続けているので、耳が慣れてしまっている可能性もあります。
参考になるかわかりませんが、私の個人的な感想でした。

書込番号:25108638

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nana32789さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/22 18:42(1年以上前)

>みるきーうぇい8947さま
わざわざ確認して頂いてありがとうございます。
少し安心しました。日中の洗濯は問題なさそうなので夜間の使用は控えようと思います。
本当は夜のうちに洗濯乾燥をしたくて購入したのですが、騒音問題に繋がる可能性があるなら諦めます。
あまりレビュー等がなかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25108877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/22 23:48(1年以上前)

レス主様
深夜電力料金の時間こそ、乾燥するタイミングですよね。
私は今は戸建ですが、パナソニックのドラムの時はマンションでした。その時から深夜電力料金で洗乾して、朝起きた時に運転が終了するように設定して利用していました。
夜はタオルを乾燥させるのですが、朝起きたらふわふわになるのでもうドラム以外考えられなくなりました。
でも、パナソニックは乾燥ごみを掃除する手間が多いので、そこでテンションが下がります。
ドラムで乾燥ごみが少なくて、ヒートポンプ式を探したら、この機種に出会いました。
お互いに良いAQUAライフを送りましょう!

書込番号:25109431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2023/02/04 03:58(1年以上前)

所持しております。
「ブォンブォンブォンブォン」という低音&低周波みたいな音ですか?
それでしたらヒートポンプのエアーコンプレッサーの音なので、ヒートポンプ式のものでしたらどのメーカーのでももれなくこの音がなると思います。
エアコンの室外機を部屋の中に置くのと同じことですので。
気になるのであれば朝出勤前や昼間外出前に洗濯を開始するのがいいかもしれません。

書込番号:25125992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/02/26 23:33(1年以上前)

>のりを13さん

お尋ねします。

ヒーター乾燥式は、ヒートポンプ式より、低周波音が発生しにくいですか?

マンション上階の住人が使用しているドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ式)が乾燥時に発する低周波音に困っています(洗濯機の振動数が上階床の固有振動数と一致しているためだそうです)。

ヒーター乾燥式の機種に交換すると、低周波音が止まる可能性はありますでしょうか? あるいは、同じヒートポンプ式でも、別のメーカーの製品に交換すると低周波音は止まる可能性はありますか?



書込番号:25160598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/05/04 11:22(1年以上前)

ヒートポンプ式は他メーカーのも含め総じてうるさいです。私はこの商品の前はシャープの水冷式ヒーター乾燥を使ってましたが、乾燥中はDX12Nのような重低音+低周波音は無かったです。ただしヒーター式は電力消費が莫大で乾燥中の消費電力がDX12Nの3倍くらいでした。
うちは子供が多く毎日回してたので、ヒーター式は静かな代わりにお財布には優しくなかったです。
どちらを取るかはユーザーの価値観によるかと思います。

書込番号:25247112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 21:29(1年以上前)

>のりを13さん

ありがとうございます。
両タイプの製品を実際に使われた方の経験談をお聞きできて、大変参考になりました。

書込番号:25247747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/09/07 12:59(1年以上前)

家も先日この機種に買い換えたのですが、前に使っていた16年前のサンヨーのアクアより乾燥時の音がかなり大きいです。
集合住宅だと苦情が来るレベルだと思います。

書込番号:25881494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

パナソニックが異常に高くその価値は無いと思い、こちらを検討しております。
CMもやりまくりで、その分の費用とかもかなり上乗せされているだろうということもあり。。。

どうか皆様の忌憚のないご意見を教えて下さい。

子ども2人、縦型洗濯機が壊れて、しっかり洗えて、しっかり乾燥して、洗剤自動投入してくれて、お手入れも楽、カスタマーセンターがしっかりしている、この5点は必須のものを探しています。日立は臭いが酷くて、乾燥機能もあまり良くなくて、使いものにならず返品となりました・・・。

今回、アワード金賞を受賞したこちら、かつてのサンヨーさんも関わっているということで急上昇です。

日立は、らくメンテという手入れがほとんどいらない機能が搭載されましたが、アクアはどうでしょうか?

乾燥機能はどうでしょうか?シワなどどうでしょうか?

使用されているあなたのご意見、是非お待ちしております。

貴重なお時間を少しください。お願い致します。

書込番号:25558238

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/24 10:25(1年以上前)

ごく普通のお手頃価格の洗濯機が一番ではないかという気はします。高額で外れだと心のリスク崩壊が計り知れないので。

筐体が大きいので交換も手間がかかりますし。

書込番号:25558255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2023/12/24 11:55(1年以上前)

ご質問には答えていないけれど、確かにね

縦型とドラム式では洗い方が違うから、汚れの落ち方も違います

乾燥は縦型よりドラム式が優れると思うけれど、日常的に使うなら電気代が嵩みます
たまに急いでいるからで使うはあるだろうけれど、下着ならシワがあっても良いのでは。上着ならアイロンがかけられるものならアイロンをかける
乾燥がドラム式の得意な所ではあるけれど、電気代が気になって使うのがたまになら、乾燥の出来映えは気にしなくても良いのでは
乾燥が日常的で出来映えが重要なら、高額のドラム式が良いんでしょうと思います

書込番号:25558356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/12/24 13:40(1年以上前)

家電製品を価格最優先で買うと痛い目にあいます。
確かに三洋の洗濯部門を引き継ぎましたが、今どのくらいそのDNAが残っているのかは疑問がある。
トラブった時の修理対応は、電話サポート・来宅のサービス員の対応で印象は変わります。
縦型からドラムにすると、掃除が楽というのは大間違いです。
洗濯まででしか使わず、乾燥機能は使わないならそうかもしれませんが。
洗い方も違います。
乾燥まで使うと、入れる生地によってはドアパッキンなどにゴミが付きます。
年数を使えば、購入者が触れない部分まで埃がたまっていき、メーカーや業者に依頼して、オーバーホールの必要になることもあります。
汚れもの少なく、少量の水量で洗えて、乾燥重視ならドラム式でしょう。
多機能になれば、部品点数も増えるので、故障リスクやメンテ費用がかさむこともあります。
よく聞くのが、乾燥終了時間が長いといこともあります。
入れる生地や量にも左右されます。
少い情報で決めると、後々公開しますよ。
ブランドの好み・洗い方の方式・価格・デザイン・重さや大きさ・操作系の好み・洗い方コースの好み・動作音の大きさや振動(買わないとわかりませんが)のどれを優先させるかで変わるでしょう。

書込番号:25558480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/24 14:28(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

ドラム式は便利の頂点ですけど、故障すると洗濯その物が出来なくなります

縦型と別に乾燥機の方が無難に長持ちすると思いますし結果

故障時に困る事も少なく、コストも良いかと思いますよ

書込番号:25558557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2023/12/24 14:47(1年以上前)

なるほどです

現行の個々の洗濯機の知識はありません

ブランドイメージからすると重電3社から日立と東芝で何故か三菱は無し。他はパナソニックとシャープからかと。AQUAは三洋電機が源流ですか。それなら良いかもしれません
低価格の製品は全社であるだろうけれど、低価格はシャープが人気の印象です

外では洗濯物を干せないとか、日中は洗濯物を干せないとかの事情があるから乾燥器が必要なら仕方がないです。設置に課題があるなら駄目だけれど、設置が出来るならガスの乾燥器じゃないかな

洗濯乾燥機で洗濯も乾燥も重要なら、洗濯か乾燥か何れかが駄目になったら装置の買い替えになります

乾燥は出来たら良いねの使うのはたまにで、乾燥には過大な期待をせずに、選択肢に縦型の洗濯乾燥機を加えても良いんじゃないかな

縦型の洗濯乾燥機でも乾くは乾きます。シワはあります

書込番号:25558580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FRO RIDAさん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/25 22:05(1年以上前)

この機種を今年8月に購入し、毎日使用しています。
一番買って良かった家電です。結論おすすめ出来ます。

以前縦型使ってた時(乾燥は主に除湿機で部屋干し)は身体拭くタオルは拭いて濡れてくると嫌なニオイがしてましたがこれを使い出してからは全くニオイしません。
もちろんタオルは新品などに替えてないですよ。

乾燥の電気代も当初は気にしてましたが、殆ど変化なかったです。(除湿機とあまり変わらない程度だったと思われる)
ウチの乾燥時間は大体3時間程度です。
(乾燥する時の量は測ってないので見た感じですが4kgくらい)
量が多いと乾燥時間も増えるので大人の服や乾燥時間多くなりそうだと思うものは部屋干ししてます。
子供が2人(3、5歳)いて子供のものが大半を占めるので、それをチマチマ干す手間からも解放されました。
脱水は初期設定のままだと乾燥出来てなかったりしたのですぐにMAXの1200回転まで上げました。


書込番号:25560308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:778件

2023/12/25 22:15(1年以上前)

ありがとうございます!最新のモデルを買いました。愛用していこうと思います!うちも小さい子がいるので口コミ大変ありがたかったです!ありがとうございました!

書込番号:25560325

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の新品の臭い

2023/06/21 23:42(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

こちらの洗濯機を購入してまだ1ヶ月経っていませんが、乾燥後の新品の臭い?(機械臭?)が気になります。ちなみに購入後2、3回までは乾燥してもいい匂いでした。
今は乾燥せずに洗濯だけを行った場合はこの新品の臭い?はせずに柔軟剤のいい香りがします。
皆さんは購入後、乾燥したらこのような臭いはしてましたか?
また、していた場合どのくらいでなくなりましたか?
解決方法があれば教えてください。

書込番号:25311197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/06/22 01:14(1年以上前)

洗濯回数・洗濯量・洗濯物の生地・水量・水質・水温・洗剤・柔軟剤などで状況は変わるでしょう。
専用洗剤を使い槽洗浄をしてみて改善されるか。
毎回の洗濯使用後、扉を開放しておき、通気を促進させ、様子見する。(この時洗面所の通気もよくする。)
それでもなら、メーカーに点検に出す。(その時、サンプル用の臭う洗濯物を用意しておく。)

書込番号:25311252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 06:35(1年以上前)

返事ありがとうございます。
使用状況や使用頻度でも違いますよね……
様子をみてみます。

書込番号:25311375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/22 06:53(1年以上前)

>タケノコ01さん

他社ですが、樹脂部と柔軟剤との相性のレビューがあります

https://review.kakaku.com/review/K0001466251/ReviewCD=1672807/

書込番号:25311387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 07:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。柔軟剤を変えてみましたがかわらないのです……

書込番号:25311400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/22 10:12(1年以上前)

洗剤、柔軟剤、洗濯物の量などを調整して調べてみて、としか言えないですね・・・
あまりにも変なら購入店に相談した方がいいですが、そもそも、乾燥機は匂いが気になるものですからね・・・

こういう事を研究している方がたまに書き込まれますが、質問には滅多に答えない方なので・・・助言できる知識はあるはず、ですがね。

書込番号:25311549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/06/22 10:42(1年以上前)

最近みてないですね。

書込番号:25311585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/06/22 13:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。メーカーに問い合わせてみました。点検して頂けるようです。

書込番号:25311755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/09 22:45(1年以上前)

その後臭いのほうはどうなりましたか?
処置内容も教えて頂ければ幸いです。
うちも同じような症状に悩まされています。

書込番号:25498828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/11/10 07:10(1年以上前)

臭いは気にならなくなりました。メーカー点検時に洗剤ボックスを新品に交換して頂いたのですがそれでは変わらず…その後日にちが経つにつれて気にならなくなったという感じです。新品特有の臭いだったのかな?と思っています。特に柔軟剤を変えたりもしていませんが、乾燥すると柔軟剤のいい香りはうっすらしか残らないので、今は乾燥シートを併用していて、いい香りがします。
購入されてどのくらいですか?

書込番号:25499158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/11/10 22:23(1年以上前)

解決して良かったですね。

購入してまだ一週間ほどです。
メーカーに問い合わせてはいますが、新品臭?がとれるまで待つしかなさそうですね。

書込番号:25500278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度5

2023/11/10 23:37(1年以上前)

1週間ですと、私と同じ新品特有の臭いかもしれませんね。臭いがしなくなってからは本当にいい洗濯機だと思って毎日使用してますので、早くそうなるといいですね。

書込番号:25500362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

温水洗浄について

2023/11/02 17:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:2件

既に新製品が発表されている中ですが。。。
アクアのドラム式洗濯機を検討しています。

他社の温水洗浄は温度によって容量の上限があるのですが、アクアの説明書(p33)をネットで見ると60℃の場合だけ制限があるようで、他に上限や制限が無いようです。
実際40℃で6キロ等が可能なのでしょうか?

書込番号:25488557

ナイスクチコミ!2


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/02 22:59(1年以上前)

>みーまま★さん

40℃で6kgだと追加で1時間35分かかりますよって理解できませんか。 

20.30.40.60℃全て追加時間はこれぐらい必要ですよって読み取れませんか。 

水温と洗濯量は書いてある通りだと思います。

書込番号:25488987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/11/06 09:03(1年以上前)

ありがとうございます。
素直に文字通り受け取って良いのですね。安心しました。

よく使うであろう40℃で他メーカーの制限見ると、パナソニック4.5kg、東芝5kg、日立6kg、シャープ4kgでした。
子供の衣類などを温水洗浄で日常使いしたいなと思っていたので制限無い方が良いなと思った次第です。

書込番号:25493630

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/06 12:32(1年以上前)

>みーまま★さん

一応26.27ページを確認してください。
普段の衣類→標準→12kg→お湯洗い可

逆にAi ウォッシュ、スピードコースにはお湯洗いは対応してません。

書込番号:25493818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ144

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽クリーナーについて

2023/02/14 10:50(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 moo_さん
クチコミ投稿数:5件

皆さん、槽洗浄クリーナーは何を使われていますか?

説明書を読んだところ、下記の通り記載されています。
・「市販の酸素系クリーナー(発泡しないもの)」または「メーカーのクリーナー」を使うこと
・「市販の塩素系クリーナー、衣類用塩素系漂白剤」は故障の原因になるので使わないこと

メーカーのクリーナーは毎月使うには高価なので、できれば市販のクリーナーを使いたいのですが、酸素系で発泡しないものが見つからず、塩素系もNGとなると、何を使えばいいのかと迷っております。

お知恵や体験談などあれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:25142541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/14 11:48(1年以上前)

過炭酸ナトリウム粉末を水で溶かして、使えば?

クリーナー液を購入するより、ほかにも使えます。

書込番号:25142596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2023/02/14 12:55(1年以上前)

>お知恵や体験談などあれば、教えていただけると幸いです。

ここ数年販売された全自動洗濯機は自動清掃(おそうじ)機能があるのでした事がないけど。
また、洗濯槽乾燥機能などを使って使用後は乾燥させているけど。


この洗濯機にも自動清掃(おそうじ)機能がある。標準設定では無効になっているので有効に
する必要がある。

書込番号:25142671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2023/02/14 17:21(1年以上前)

moo_さん  こんにちわ

ドラムの洗濯槽クリーナーは塩素系使用でないと効果が低いです
高価な、メーカー指定のドラム洗浄剤は、錆防止剤が入ってます

ジョンソン洗たく槽カビキラー(塩素系)なら錆防止剤も入っているので安心ですョ

https://www.kabikiller.jp/products/kk04.html

酸素系洗濯槽クリーナーは、発泡で排出される可能性大で!
縦型の様に薬液に常時浸かっていないので効果も低いです

心配なら、ジョンソン洗たく槽カビキラー(非塩素系)を試しみては

https://www.kabikiller.jp/products/kk05.html

イオントップバリューには、衣類用酸素系漂白剤

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810

ドラム歴15年近いですが パナソニック 旧東芝 
槽洗浄の長時間コースは、 衣類用塩素系漂白剤を使っていました(取説記載)

書込番号:25142966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/14 18:29(1年以上前)

>moo_さん
塩素系の薬剤は、ご家庭の洗濯頻度に合わせた要所要所でしています。

基本は、酸素系の薬剤は日々の洗濯に使いながらメンテナンス頻度を減らせないかと考えて色々試しています。

正直、生乾き臭が出たときに頻度や配分変えてやっているので、ご家庭の推し洗剤と漂白剤で答えを出すのが1番近道だと思います。

※生乾き臭が出たときは、ファブってその日は解決して槽洗浄で対応するのがわが家の定番です\(//∇//)\

書込番号:25143063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/02/14 19:08(1年以上前)

>moo_さん

そんなのがあるのかな?と疑問に思ってググって取説みた。
確かに記載あり。

https://aqua-has.com/product/0530068324/
これは、アクアのHP???


成分表示が無いので信頼できないサイトかもしれないが・・・
「塩素系」って書いてありますよ。

洗濯機の洗浄は、基本は塩素系。
ググると個人趣味サイトでt粉末酸素系出てくるけど自己責任。
なんでかは、やればわかります。
液体酸素系は効果少ないと思います・・・
効果が無い液体酸素系使ってもね・・・

洗濯時に規定量の粉末酸素系漂白剤を購入するのはありだと思います。
洗濯槽も汚れにくくなると思います。

安い洗剤が入っていない「衣類用」を使用すれば大丈夫でしょう!?。
私なら自己責任300-500ミリ投入。
私はドラム・縦型に関わらず月に1回は洗浄します。
メーカーの高い塩素系使ったこともあるけど変わり無し。個人的な感想でした。
防錆剤?そんなの意味ある?

要:メーカーに問い合わせ。お宅の製品塩素系じゃないかって。成分教えろって。
ぼ・・・・???
その回答を教えてください。

書込番号:25143107

ナイスクチコミ!4


スレ主 moo_さん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/17 10:21(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。参考になりました。
メーカーのクリーナーは塩素系のようです。
別サイトで市販との違いを問い合わせた方がいたのですが、界面活性剤の違い(有無?)のようです。
市販の塩素系を使ってみたいと思います。

書込番号:25146410

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2023/09/24 14:22(1年以上前)

サポートに問い合わせたところ、以下の回答が返ってきました。

*********
ご指摘の通り、酸素性の溶剤は製品の性質上すべて発泡いたします。
取扱説明書に「発泡表記の有る洗濯槽クリーナーは使用しないでください」との記載をいたしておりますが、この記載のご説明といたしましては、クリーナー商品の特長として「特に発泡を謳っているもの」については、発泡量が多くなってしまう可能性があり、製品故障につながる恐れがある事からご使用を控えていただきたいという内容になります。

恐れ入りますが、槽洗浄(3時間)の際は「発泡」という表記が無い酸素系クリーナーをご使用いただければと存じます。
*********


かなり前の投稿ですでに答えが出ているかもしれませんが、私も同じ内容で困っていたので投稿しました!

書込番号:25436057

ナイスクチコミ!97



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]を新規書き込みまっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]
AQUA

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月17日

まっ直ぐドラム AQW-DX12N-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング