このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ライカ > ズミルックスM f1.4/35mm
成金趣味?
以前スーパーにPENTAXの中判ぶら下げて買い物している人がいた。
書込番号:25074837
0点
そうではないのですが、最近ブラックボディーが多い中、シルバーで統一されたカメラに「美の再発見」をしています。工業美術品という観点から...。
書込番号:25074872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>inocci329さん
>このレンズをMAのシルバーにつけると、最も美しい気がします。
なかなかそのような最新の組み合わせはないですね。
ちょっと色合いが違いますが、ライカM6チタンは
35/1.4のチタン仕上げでイメージしやすいかも
しれません。
(見るときに、ライカの赤バッヂを指で
視界から隠してみてください。)
ライカM2と35/1.4初代のもありました。
(ライカビット付きですが)
https://aremo-koremo.hatenablog.com/entry/2022/09/03/200000
こちらもイメージがつかめるかもしれません。
https://twitter.com/flashback_staff/status/845566805670313984
書込番号:25075049
![]()
1点
参考になる画像をありがとうございました。このレンズとシルバーボディーの組み合わせが、イメージできました。
自分の中のは、M3シルバーにリジットズミクロン50白の美しいイメージが強くあり、それに近いものであって欲しいと期待を持っています。若干鍍金の質感は異なると思いますが、いい感じであると予想しました。
書込番号:25075839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どっちにしても赤バッジはねえ方がいいや...あるいはM8みたいに白黒ロゴで控えめにするとか...
赤バッジも悪目立ちが過ぎるんですよね。いかにも「ライカ使ってますよ!みなさん見て!私ライカユーザーですよ!」みたいな自己主張が激しい
あと、美しいというと、赤バッジを除けばLeoca T/TL/TL2+Elmarit-TL 18/2.8なんかも良いと思います。
が、やっぱ赤バッジが邪魔...
書込番号:25075877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
inocci329さん こんにちは
ライカMAの場合 MPから露出計を外しただけですので MPのシルバーに シルバーレンズの組み合わせでしたら いくつか出てくると思いいますので そちらを参考にしてみたらどうでしょうか?
書込番号:25075994
![]()
1点
私も赤バッジはない方が好きです。眉間の赤バッジは主張が強いかな(笑)眉間はM6からですかね?
書込番号:25077123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もとラボマン 2さん
なるほど、MPとMAはクローム鍍金の質が同じようですね。画像を探してみます。ご助言ありがとうございました。
書込番号:25077129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









