OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2 のクチコミ掲示板

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Office無し

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake)/14コア CPUスコア(PassMark):25462 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3060 OS:Windows 11 Home 重量:2.41kg OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2の価格比較
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のスペック・仕様
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のレビュー
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のクチコミ
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2の画像・動画
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のピックアップリスト
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のオークション

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2022年10月21日

  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2の価格比較
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のスペック・仕様
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のレビュー
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のクチコミ
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2の画像・動画
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のピックアップリスト
  • OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のオークション

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2」のクチコミ掲示板に
OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2を新規書き込みOMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンチマーク

2023/06/18 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2

クチコミ投稿数:29件

購入してff15ベンチマークをやりました(やれていない)。
タスクマネージャーで確認したいのですが確認する前に落ちます。
標準画質でやってもほぼローディング画面で落ちます。
カーソルを少し動かしても落ちる。
どうしたら出来るのでしょうか。

書込番号:25306695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 12:51(1年以上前)

補足です。
タスクマネージャーを立ち上げた状態でスタートを押すとローディングすら始まらない次第です。
ローディングが始まってからタスクマネージャーを立ち上げる動作をすると落ちます。
軽量品質でやったら出来ましたが酷いコマ送り状態で途中で落ちます。
何とか写真は取れました。
CPU GPUは問題が無いように見えますが理由は何なのでしょうか

書込番号:25306720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/18 13:02(1年以上前)

GeForce RTX 3060の不具合の可能性もあるので、もう少し症状を確認してから、一度、サポートに連絡した方がいいかも知れません。

念の為、グラフィックドライバは最新のものにして下さい。

書込番号:25306731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/06/18 13:03(1年以上前)

グラフィックのドライバーアップしてます?

BIOS含めドライバー関係のアップデートありませんか?

ACアダプターは付属品使ってますか?

上記問題無いならメモリーとかかもしれないけど、
FF15ベンチ走らない様なら普通ではないから、
買ったばかりなら不良申請した方が良いと思う。
(変にいじっても沼にはまるかも)

書込番号:25306732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/06/18 13:20(1年以上前)

下記に従って処理して下さい。

https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/

書込番号:25306760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/18 13:24(1年以上前)

メモリー不足かもしれません。
自分の場合は、実際のゲームでしたが、落ちまくりで、まあ、いろいろ試してみたんですが、結果から言うとメモリー不足でした。
(タスクマネージャ見てもメモリーには余裕がありましたが)
なんでわかったのかというと、仮想メモリを増やしてみたんです。そしたら落ちなくなりました。
で、メモリー増設(自作パソコンなんで)して仮想メモリーを無しにしても落ちなくなりました。
理由はさっぱりわかりません。

書込番号:25306766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 15:23(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
結果的にドライバ更新したら出来る様になりました。
ただ、画像の様にフルスクリーンでベンチマークしながらタスクマネージャーを見ると画面が暗いままです。
音声は聞こえるので進行はしているようですが。
とても負荷がかかってるのが分かります。
届いたばかりで各種ドライバを更新していないのが原因でした。
ありがとうございました。

書込番号:25306898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 15:26(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>ハル太郎さん
確認不足でした。
ありがとうございました。

書込番号:25306902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 15:28(1年以上前)

>キハ65さん
動きはしましたが 
ん?ってところもあるので様子みてみようとおもいます。

書込番号:25306904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/06/18 15:29(1年以上前)

>頑張らない人さん
メモリは32gbか64gbに換装予定でおります。
パソコンてとても奥が深いですね…

書込番号:25306906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:282件

2023/06/18 16:50(1年以上前)

AMD環境ですが、メモリ:16GBで普通に完走します。

書込番号:25307018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16-b1014tx

2023/04/25 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2

クチコミ投稿数:43件

16-b1014txと昨年10/21に発売されたomen16インテルi7はどこがどう違うのでしょうか?

10/21発売のものは現在158000円で購入出来るのですが、16-b1014txは少しだけ安かったので購入してしまったのですが、古い型(マークが青)なら、キャンセルして158000円の方を購入しようかと思っています。

伝わりづらかったらごめんなさい。

書込番号:25236106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2023/04/25 21:06(1年以上前)

https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_16_k/
現在販売されている158000円はこちらです

書込番号:25236114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/04/25 21:31(1年以上前)

>>10/21発売のものは現在158000円で購入出来るのですが、16-b1014txは少しだけ安かったので購入してしまったのですが、古い型(マークが青)なら、キャンセルして158000円の方を購入しようかと思っています。

>>https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_16_k/
>>現在販売されている158000円はこちらです

詳細スペックPDF
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/omen_16_k.pdf
から、型番は 16-k0059TX

それで比較表を作成します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001486836_K0001444108&pd_ctg=0020

OMEN by HP 16-b1014TX パフォーマンスモデルG2 S4の詳細スペックは
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/omen_16_b1000.pdf

比較してみたら、CPU型番、メモリ容量、GPU型番は同じですが、重量・バッテリー駆動時間が違います。
それとACアダプタの容量、消費電力が違います。
細かいところでは、出力端子(miniDispklayPortの有無、Thuderbolt 4の数)

同じスペックで消費電力が大きいOMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2が過負荷に強いことを示します。
OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2 最大 280W
OMEN by HP 16-b1014TX パフォーマンスモデルG2 S4 最大 230W

書込番号:25236146

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/04/25 23:02(1年以上前)

詳細スペックPDFを張り合わせて見ました。
見難いかもしれませんが。

書込番号:25236276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2023/04/26 05:17(1年以上前)

すごい調べていただきありがとうございます!!
何がどう違うのか…表面が現行の黒ではなく1こ前の青マークだというのしか分からずモヤモヤしてました。
数千円の差で昨年10月発売モデル購入出来るので検討します。
比較表とても参考になりました。
ご丁寧にありがとうございました🌟

書込番号:25236452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

価格.com限定モデルと比較して

2023/03/24 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2

スレ主 GOLGO_1221さん
クチコミ投稿数:48件 OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2のオーナーOMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2の満足度4

2023年3/24現在で同じスペック(i7/1TB SSD)なら価格.com限定モデルよりこっちのほうが安かったので(;´∀`)
よくよく確認しないと無駄にお金払っちゃうんだなぁ。

書込番号:25193172

ナイスクチコミ!6


返信する
varian596さん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 15:02(1年以上前)

価格.com限定モデルでは使えないクーポンも使えますね。
+2,000円の無線マウスオプションを付けても150,000円以下に収まりました。

書込番号:25193298

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2」のクチコミ掲示板に
OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2を新規書き込みOMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2
HP

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2022年10月21日

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング