-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2022年11月10日 発売
PIXUS XK110
- 「Switch UI」を採用し、在宅ワークや在宅学習に適したハイスペックモデルのA4・コピー・スキャン対応インクジェットプリンタ。
- 低ランニングコストを実現し、L判写真は1枚約9.8円(税込)、A4普通紙はカラー約3.9円(税込)、モノクロ約1.5円(税込)で印刷できる。
- モノクロ・カラーそれぞれのボタンを一度押すだけでコピーを実行できる「1プッシュコピー」を搭載。「5色ハイブリッドインク」を採用。

-
- プリンタ 57位
- インクジェットプリンタ 49位
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS XK110
同じ症状が出て困っている人の救いになればと思いお知らせします。
◆ 症状 : 固定部材が残っています (残っていないのに)
xk110を購入して、最初に本体に貼られたオレンジのテープ類(固定部材)を全て取り外して電源を立ち上げます。しかし電源を立ちあげるとディスプレイに「固定部材が残っています」とのエラーメッセージ。その先のセットアップに進めません。どうみてもどこにも固定部材残っておらず、電源を落としてコンセント抜いて再起動してもエラーは消えない。ネットで調べるとキヤノンの別機種でも同様な症状の質問が出ていましたが未解決のまま。
◆ 原 因
そこで本体を中をよく調べたら原因が解りました!
本体内部のインクカートリッジユニットを輸送時に動かないように固定するオレンジのテープが貼られています。このテープを取り外すときに、テープの粘着力でインクカートリッジユニットが少し浮き上がってしまっていました。浮き上がると、ユニットが引っかかり動けなくなり、プリンタ側で「固定部材で固定されたまま」と誤認していたわけです。
◆ 対処方法
浮いてしまっているインクカートリッジユニットを上から手で押し付けて、カチッと定位置に収めました。これでエラーが消えました。
システム機器なので様々なトラブルがありますが、わたしと同様なトラブルで先に進めず途方に暮れる方もいらっしゃると思います。この情報がお役に立てましたら幸いです。
書込番号:25022562 スマートフォンサイトからの書き込み
89点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






