-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS XK110
- 「Switch UI」を採用し、在宅ワークや在宅学習に適したハイスペックモデルのA4・コピー・スキャン対応インクジェットプリンタ。
- 低ランニングコストを実現し、L判写真は1枚約9.8円(税込)、A4普通紙はカラー約3.9円(税込)、モノクロ約1.5円(税込)で印刷できる。
- モノクロ・カラーそれぞれのボタンを一度押すだけでコピーを実行できる「1プッシュコピー」を搭載。「5色ハイブリッドインク」を採用。

-
- プリンタ 57位
- インクジェットプリンタ 49位
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 4 | 2023年11月19日 17:57 | |
| 9 | 2 | 2023年4月9日 17:12 | |
| 8 | 4 | 2023年2月12日 12:42 | |
| 27 | 6 | 2022年11月7日 12:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS XK110
購入して5ヶ月たち、急に電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。故障でしょうか。こんなに早く壊れるプリンターは初めてなのでがっかりしています。
電源コードを抜き、2分以上経過後、また挿しましたがやはりダメです。他にも同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:25429833 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
保証期間内の故障は無料修理なので、ラッキーですよ。
実店舗での購入なら、持ち込むことで送料も掛かりませんし。
書込番号:25429884
![]()
4点
猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
ネット購入なのでキャノンへ持ち込みか送料負担です。持ち込むのは大変なので送料負担にしようかと思いますが、確かに1年以内でラッキーですね。
保証期間外の修理代の目安が22000円だったので1年経って故障したら買い替えってこと?と思いました。
某家電メーカーの保証期間内の往復送料はメーカー持ちなのに。値上げ以外にも色々と厳しいですね。
書込番号:25429979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源を入れようとスイッチを押したり、コンセントの抜き差しを何度も試みると、たまに電源ランプが白色で数回点滅し、電源が入りません。電源スイッチ以外で壊れている気がします。
書込番号:25429985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「ナイス」をいただいたのでその後の経過です。
往復送料はしっかり負担し、印刷枚数も初期化されどこまで部品交換されたか分かりませんが、丸ごと交換だったのかなという印象です。(もともと綺麗だったので分かりません。)
今の所不具合はなく、最近ファームウェアもアップデートされたので、二度とこの様なエラーで電源すら入らないは起きないで欲しいです。値段も安くないので3年ぐらいは使いたいですね。電源が入らないは、買い替えも配送まで時間がかかりますし、どうにもすぐに対処しようが無く本当に困ります。
書込番号:25512135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
プリンタ > CANON > PIXUS XK110
去年こちらのプリンターを購入し、
@
A4
写真用紙 光沢スタンダード
(Canonのアプリを使用しiPhoneから印刷。印刷品質は項目がないため不明)
A
A4
写真用紙 光沢スタンダード
印刷品質:きれい(高画質)
(PCから印刷。PCからですと画質が選べるため高画質にしています)
この2パターンで印刷する事が多いのですが、
この印刷方法ですと、
印刷コストって1枚お幾ら位でしょうか?
公式サイトですと
「A4 普通紙 カラー」は1枚約10円と記載されていました。
それよりは高いと思うのですが、
2倍〜、
高画質は10倍位と考えていて良いでしょうか?
Canonから公式発表されてない以上、
正式なお答えが可能な方はいらっしゃらないかと思うのですが、
各社のプリンターにお詳しい方、
予想で全く構いませんので
大体この位かもという予想金額を教えて頂けるとたいへん助かります。
添付画像は携帯からアプリを使って印刷するときの設定です。
書込番号:25214189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お早うございます。
スマホからアプリで印刷した場合に印刷品質は標準に固定なのでしょう。それを前提に面積比で計算してみます。XK110でL判フチなし写真のインク・用紙合計コストは10.0円とありますが、用紙コストはキヤノン写真用紙・光沢ゴールドで4.7円と計算されますからインクコストだけだと5.3円です。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103578/
L判の面積は89×127mm=11303mm^2でA4は210×297mm=62370mm^2ですから62370/11303≒5.5倍と予想されますのでインクコストのみで29.2円、L判の時と同じようにキヤノン写真用紙・光沢ゴールドのA4フチなし写真のインク・用紙合計コストとして計算すると64.4円になります。
印刷品質できれいを選択した場合に重ね書き回数が倍になってインク消費量も倍になると仮定してキヤノン写真用紙・光沢ゴールドのA4フチなし写真のインク・用紙合計コストは93.8円と計算されます。インク消費量が倍になっても用紙代は変わらないのでインク・用紙合計コストは標準の倍になりません。
書込番号:25214519
![]()
7点
>sumi_hobby様
たいへん分かりやすく、参考になりました。
本当にありがとうございます!
書込番号:25215327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > PIXUS XK110
XK110を使用し、PCから印刷する時なのですが、
印刷中にデータの送信に物凄く時間がかかり、
途中で印刷が止まったり、最後まで印刷できないことがよくあります。
現在はAmazonで購入したPC側がUSB タイプCのケーブルを使用しております。
PCはレノボのThinkBook(2023年購入)という安価なノートPCです。
できれば国産で、PC側がタイプCかタイプAでおすすめのケーブルがあれば教えて頂きたいです。
Amazonで購入したケーブルは「LpoieJun」という海外メーカーのもので、転送速度が480Mbpsとありましたが、そのスピードは出ていないと思います。
携帯からだとアプリ経由で一応印刷はできるのですが、高画質でカラー印刷したく、携帯からですとそれができないのです。
実際にXK110を使用されている方で、このケーブルなら問題なく印刷できているというもの、
もしくは非所持の方でも(できれば)国産でおすすめのケーブルがあればご教授頂けると幸いです。
書込番号:25138941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たぶんケーブル変えても改善されないような気がするけれど。
プリンタは無線LAN対応してんだから無線でやって見ればいいじゃん、と思うが。
無線でやってみて改善されなきゃPC側の問題。
最近CANONのプリンタドライバなんていじってないから詳細わからんけども
ドライバかプリンタのプロパティのどっかに「バックグラウンドで印刷」とか「全ページスプールしてから印刷」とか
あると思うので、なんかその辺の設定をいじってやると改善するかも。
書込番号:25139083
3点
>途中で印刷が止まったり、最後まで印刷できないことがよくあります。
ケーブルがダメなら最初から使えないと思う。(中で断線して接触不良を起こしている可能性は否定しないが)
まずはプリンタドライバの入れ直しから見直してみましょう。
書込番号:25139104
3点
他に原因が有ると思われますが、
>>もしくは非所持の方でも(できれば)国産でおすすめのケーブルがあればご教授頂けると幸いです。
国産ブランドいわゆるサードパーティ製のUSB ケーブルを紹介します。生産国は日本ではありません。
>サンワサプライ USB3.0ケーブル(ブラック・1.5m) KU30-15BKK
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Q5RX7XZ/
書込番号:25139216
0点
皆様の仰るように、ドライバを入れ直したら直りました。
とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:25139448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プリンタ > CANON > PIXUS XK110
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001389158_K0001486901&pd_ctg=0060
CANONサイト比較表
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=xk110&p2=xk100
CANONサイト比較表ではカラバリ以外は変わりはないが、価格COM比較表とメーカー仕様を見ると、消費電力(コピー時※10(USB接続時))が約14W→約26W、無線LAN規格がIEEE802.11a/b/g/n→IEEE802.11a/b/g/n/acと変化が有ります。
消費電力が倍近くになっているのは解せんですが、無線LAN規格が11acに対応したのは大きな改良点です。
書込番号:24983417
![]()
6点
プレスリリースを見ると、
>仕事や家庭で利用する機能をまとめたUIの採用と印刷待ち時間の短縮を実現した“XK110/TS8630”
>“XK110”のタッチパネルには、「標準モード」に加えて、「仕事」「学習」「ライフ」といったシーンごとに使う機能をまとめた「Switch UI」を新たに採用しました。ワンタッチで画面を切り替えて、必要な機能に素早くアクセスできます。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2022/2022-10/pr-pixus
XK110 Switch UI YouTube
https://youtu.be/3FLZ0uoVn7E
書込番号:24983430
![]()
2点
デジカメWatchからです。
>キヤノン、UIをカスタマイズできるA4インクジェット「PIXUS XK110」。L判フチなし約9.8円/1枚の低ランニングコストに
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1450153.html
書込番号:24983647
2点
>キハ65さん
色々な情報ありがとうございます。
インクやコスト等は変化がない様ですね。UIやWi-Fiをバージョンアップして改良された様です。
在庫のXK100との価格差がどうなるかですが、XK100は昨今のサプライチェーンの影響で在庫は少ないと思われ、お買い得価格を見据えてのXK100購入のタイミングが鍵となりそうですね。
私は先日XK100を購入致しました。因みに価格は5年保証と予備インク付きで40,000円でした。
購入を検討中の皆様におかれましても良い買い物ができます様に。
書込番号:24983831
2点
相変わらず光沢はがきは非対応が解せぬな・・・(使わないけど)
二段トレーで片方L判もう一方がA4用紙とかにしたいのにトレー一段なのわなぁ・・・エプソン君の方が優秀か?
値段が落ちてきたらXK100が買得になるけど落ちきる前に在庫なくなって終わりな気がするので永遠に買い時は来ない予感しかしない・・・
書込番号:24984080
8点
>キハ65さん
比較表では分からなかった改良点をご教授頂きましてありがとうございます。
ひとまずこのスレッドを解決済みと致します。
書込番号:24998699
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)










