『SC-HTB01との比較』のクチコミ掲示板

Smart Soundbar 600 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥63,127

(前週比:-4,872円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥63,127¥74,800 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥74,800 〜 ¥74,800 (全国739店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ Smart Soundbar 600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Smart Soundbar 600の価格比較
  • Smart Soundbar 600の店頭購入
  • Smart Soundbar 600のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 600のレビュー
  • Smart Soundbar 600のクチコミ
  • Smart Soundbar 600の画像・動画
  • Smart Soundbar 600のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 600のオークション

Smart Soundbar 600Bose

最安価格(税込):¥63,127 (前週比:-4,872円↓) 発売日:2022年10月27日

  • Smart Soundbar 600の価格比較
  • Smart Soundbar 600の店頭購入
  • Smart Soundbar 600のスペック・仕様
  • Smart Soundbar 600のレビュー
  • Smart Soundbar 600のクチコミ
  • Smart Soundbar 600の画像・動画
  • Smart Soundbar 600のピックアップリスト
  • Smart Soundbar 600のオークション


「Smart Soundbar 600」のクチコミ掲示板に
Smart Soundbar 600を新規書き込みSmart Soundbar 600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-HTB01との比較

2023/01/10 13:05(4ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600

クチコミ投稿数:1414件

これと比較しています。SC-HTB01とアレクサは別途使っていて、自作パソコンからの光入力です。32インチで4Kモニターです。パソコン動画からnasneの地デジまで楽しんでいます。どちらが音質が良いですかね?良かったらこれ1つに集約しようかと思っています。

以前、300をヨドバシで検討したときは、テレビと相性悪かったのか、リモコンが反応しなくなり、店員さんが四苦八苦して、最後はコンセント入れ直していました。BOSEと言えばこんなことも起こると聞いてそのときは止めました。これから小学生になる子もいるので、訳の分からない動作や、難しい操作はちょっと…です。

書込番号:25091148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:392件

2023/01/10 13:28(4ヶ月以上前)

>まーくんだよさん

パナの試聴していないので、あくまでも予測とは言え、こちらのBoseスピーカー構成から、光ケーブル接続で音楽も含めて、圧倒的に良いと思いますよ。低音域表現力と高中域素晴らしいですね。地デジステレオも立体音響に自動でやります。

ボーズオンライン購入なら、90日以内なら、
勝手にキャンセル出来ますので、安心ですね。





書込番号:25091178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/12 22:40(4ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。
一応、聞き比べた方をもう少し待とうと思います。

なお、BOSEのダイレクトショップからは買いません。
ここで表示される、最安値のお店で買います。
返品保証は必要ありません。
製品起因トラブルならメーカー保証で対応。
相性問題であればメルカリ売却で対応です。
貧乏ですみません・・

書込番号:25094675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:392件

2023/01/13 10:09(4ヶ月以上前)

>まーくんだよさん

後はボーズの工場再生品が安く出る場合もありますので、時々チェックすると良いです。


https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/outlet.html

書込番号:25095106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/15 20:44(4ヶ月以上前)

今日、ヨドバシのBOSEブースで試聴してきました。

・・・買い換えるほどの体感差はありませんでした。悪い訳では無いですが・・
別売ウーファーをONにすると、BOSE特有の奥行き感と迫力のある音質に化けます。
たた、アパートでは鳴らせないくらいのボリューム程度では、価格帯の割に明瞭感が無い。
アプリで音質調整したら変わるのかもしれませんが、子どもや妻が操作することは無いですし。

SC-HTB01の完成度が高すぎたのかもしれません。
明瞭さも重低音もリモコンで操作できますし、TVやPC動画レベルだとこっちのほうが広がりもありつつ聴き取りやすい。
全幅が小さいので、左右の分解能はさすがに劣ると思いますが、全体的にSC-HTB01のほうがしっくりきました。

ただ、当方32インチモニタなのでサイズピッタリなのと、アレクサを別途使っており、1つにまとめられて、さらに、リモコン無しでスイッチON・OFFや音量操作できる(はず?)点は興味あります。また、PCと接続するので光入力を使用しますが、光で音声信号が入ったら自動で電源ONする(らしい)のはちょっと嬉しいです。

逆に質問ですが、オートパワーオフはあるのでしょうか?(光入力で音声信号が無音になってからスタンバイ等の状態になるまでの時間が知りたいです)

書込番号:25098874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:392件

2023/01/15 21:20(4ヶ月以上前)

>まーくんだよさん

ヨドバシだと600の音響イコライザーいじれないので、且つデフォルトモードなのでイマイチかもです。私が試聴した印象は単体でも内蔵サブウーハー無くても低域凄かったです。もちろんサブウーハーオンでまた良いですが。

一旦スマホアプリで設定すればいじる必要が無いのですが。

オートパワーオフモードなさそうです。マニュアルに記載無いです。

直感でイマイチなら、現状サウンドバーでよろしいかと思います。





書込番号:25098948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/15 21:44(4ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。
低音よりもL/R分解感や、空間の広がり感、解像感、明瞭感をアップしたかったのですが、大きな差が余り感じず。
(低音は足りなければサブウーファー足せますし、そもそもアパートなので・・)

マニュアル5ページの「機器が自動的にモードに切り替わるまでの時間」の「< 2.5時間」というのは、無音が続いた場合のオートパワーオフではないでしょうか?(SC-HTB01は5時間?で自動オフになり重宝しています)

書込番号:25098989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:392件

2023/01/15 21:55(4ヶ月以上前)

>まーくんだよさん

確かにスタンバイモードですね。5ページにあるとは。。

900なら音響では間違い無いですが、高額ですよね。

書込番号:25099000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/15 22:23(4ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。
オートパワーオフは今より短くて良いです。

はい、大きいのは物理的に置けません。
そもそも検討のきっかけは、幅700ミリクラスのドルビーアトモス&アレクサ対応が出たからです。

うーん、ちょっと悩みますね。価格コム最安値で5.9万円として、Panasonicのを売って2万円、差額4万円の価値を妻がどう思うか…自分も、広い部屋に引っ越したら、幅900ミリクラスのテレビと、リーズナブルかつ選択肢の多いサウンドバーを選んだほうが良いかなと。

書込番号:25099041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:392件

2023/01/15 22:32(4ヶ月以上前)

>まーくんだよさん

それはアリですね。

やはり結論としては、ボーズ600音が良いですよ。最新テクノロジーで実にバランスが取れており、イコライザーで化けます。

https://getnavi.jp/av-2/816998/



書込番号:25099063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart Soundbar 600
Bose

Smart Soundbar 600

最安価格(税込):¥63,127発売日:2022年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Smart Soundbar 600をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング