RF135mm F1.8 L IS USM のクチコミ掲示板

2023年 1月26日 発売

RF135mm F1.8 L IS USM

  • 手ブレ補正機構を搭載した大口径中望遠単焦点レンズ(RFレンズ)。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準を追求した「L(Luxury)」レンズシリーズ。
  • すぐれた描写性能や、F1.8の明るい開放絞り値による大きく美しいボケ味、高い手ブレ補正効果により、表現豊かなポートレート撮影を実現。
  • レンズ内手ブレ補正により5.5段、ボディ内手ブレ補正との協調制御により8.0段の手ブレ補正効果を発揮する。「レンズファンクションボタン」を2個搭載。
最安価格(税込):

¥304,550

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥220,500 (5製品)


価格帯:¥304,550¥589,758 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:89.2x130.3mm 重量:935g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF135mm F1.8 L IS USMの価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの買取価格
  • RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF135mm F1.8 L IS USMのレビュー
  • RF135mm F1.8 L IS USMのクチコミ
  • RF135mm F1.8 L IS USMの画像・動画
  • RF135mm F1.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF135mm F1.8 L IS USMのオークション

RF135mm F1.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥304,550 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月26日

  • RF135mm F1.8 L IS USMの価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの買取価格
  • RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF135mm F1.8 L IS USMのレビュー
  • RF135mm F1.8 L IS USMのクチコミ
  • RF135mm F1.8 L IS USMの画像・動画
  • RF135mm F1.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF135mm F1.8 L IS USMのオークション

RF135mm F1.8 L IS USM のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF135mm F1.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF135mm F1.8 L IS USMを新規書き込みRF135mm F1.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

1/26発売

2023/01/19 23:08(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

公式サイトで発売日が公表されましたね。私は予約が遅かったので、発売日に手にすることは難しそうです。

書込番号:25104882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/19 23:25(1年以上前)

>ふれちさん

こんにちは。

>発売日に手にすることは難しそうです。

高価なレンズですが、売れてそうですね。
早くお手元に届くとよいですね。

書込番号:25104901

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/20 02:13(1年以上前)

>どんぴしゃこ さま
ありがとうございます。届くまでのワクワク感も楽しみつつ、桜シーズンまでには届いてほしいなと期待して待ちたいと思います。

書込番号:25105002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/20 02:16(1年以上前)

>とびしゃこさま
ミスタイプ失礼いたしました。お詫びと共に訂正いたします。

書込番号:25105003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/20 20:55(1年以上前)

>ふれちさん

>>どんぴしゃこ さま

ドンピシャに撮れればよいのですが、
自分はちっともうまくいきません。

最新の135/1.8、楽しみですね。

書込番号:25106028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信17

お気に入りに追加

標準

キャノンとソニーの 135ミリF1.8

2022/11/05 20:20(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

キャノンとソニーの135ミリF1.8
どっちが良いだろう。

キャノンレンズは、最新設計だから良いだろうけど
ちと値段が高すぎる。
あとカメラがEOS R6なんで性能は、ちと古い。

ソニーレンズは、ちと古いが
キャノンと比べて値段が安い。
カメラは、ソニーα1 なので申し分ない。
良いカメラです。

同じ内容をソニーレンズにも書きますね。

書込番号:24996062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 20:24(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

R6につけたいなら、このレンズ、
α1につけたいならFE135/1.8GM、
でよさそうですが。

使うカメラで決めるのも一つの方法です。

書込番号:24996067

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2022/11/05 20:35(1年以上前)

>とびしゃこさん

> 使うカメラで決めるのも一つの方法です。

私もそう思います。
なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

書込番号:24996085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/05 20:41(1年以上前)

>とびしゃこさん
今晩は

どっちかと言うと
>α1につけたいならFE135/1.8GM、
かなあ・・・
カメラの出来や画素数が多いし レンズも安いし
取りあえず
キャノンレンズが発売されて情報が上がって来るまで、我慢しようかな。

突然ニコンZレンズも発表されたりしてね(笑)

書込番号:24996099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/05 20:45(1年以上前)

>あれこれどれさん
今晩は
>なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

そっかあ マウントアダプター ですね。

書込番号:24996110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 20:47(1年以上前)

>あれこれどれさん

こんにちは。

>なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

純正レンズ補正機能の有り無し問題
もありますが素の性能は高そうなので
そこは問題無いとしても、たしかあの
アダプタは重量級レンズでは接点の
接触不良の報告があったような気が
します。

ニコンは電子接点をなぜか圧着
(自重による接触含む)に不利な
「マウント上側」に配していますので、
その辺も影響するのかもしれません。

書込番号:24996113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2022/11/05 20:52(1年以上前)

>とびしゃこさん

その一方、接点が上にあるから、アダプターを作りやすいとも言えそうなので、その辺は、何とも言いにくいところだと思います。

書込番号:24996123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/06 13:58(1年以上前)

SONYで明るいレンズ、135mmF1.8を使うと、玉ボケが潰れてラグビーボールになる。更に、α1で使うと完全メカシャッターが搭載されておらず電子先幕シャッターになるので、玉ボケが欠ける。他にもあるが書ききれない。

ところが、キヤノンは、玉ボケは潰れず真円○だし完全メカシャッターがあるので玉ボケは欠けないなど差がハッキリしてる。

書込番号:24997182

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2022/11/06 14:08(1年以上前)

>その一方、接点が上にあるから、アダプターを作りやすいとも言えそう

具体的には?

書込番号:24997190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/06 17:09(1年以上前)

>ゑゑゑさん

>ところが、キヤノンは、玉ボケは潰れず真円○だし完全メカシャッターがあるので玉ボケは欠けないなど差がハッキリしてる。

キヤノンもF1.8開放ではしっかりと?
周辺部でラグビーボールがあるようですよ。

いずれもDPReviewというサイトの作例です。
(どちらもF1.8開放の玉ボケです。)

・Canon RF 135mm F1.8 L IS pre-production sample galleryImage 3 / 67
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0903238893/canon-rf-135mm-f1-8-l-is-pre-production-sample-gallery/6027902334

・Sony FE 135mm F1.8 GM sample galleryImage 75 / 110
https://www.dpreview.com/sample-galleries/3945628308/sony-fe-135mm-f1-8-gm-sample-gallery/6039605116

このクラスで、F1.8開放で周辺まで
真円のボケ、なんていうレンズは
まず無いんじゃないでしょうか。

前玉を112mm位にすれば、
少しは改善するのかもですが、
そんなデカオモレンズはキヤノンでも
ソニーでも(個人的には)願い下げです。

ついでに、α1には通常使用ではまず
歪みを感じない1/200秒高速スキャンの
電子シャッターがありますので、ボケ欠けが
心配な場合は、電子シャッター(サイレント
シャッター)にすれば、電子先幕の
ボケ欠けに関するデメリットは
回避できます。

書込番号:24997443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/07 18:15(1年以上前)

>とびしゃこさん
回答されてる皆様

私には、キャノンのレンズが発売されてから
作例を楽しみにしてます。

>ついでに、α1には通常使用ではまず
>歪みを感じない1/200秒高速スキャンの
>電子シャッターがありますので、

良い事を教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:24999048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/09 15:03(1年以上前)

返答いただいた皆様
EOS R6 Mark II を買う事にします。
レンズが有ってボディが無いのは寂しいので

いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:25001866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/23 21:59(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

え?
本当にR6mk II買うんですか?

こたつ猫さんはR6mk IIの板でさんざん悪口を言ってましたよね?
それともあれは幻だったのかな? 笑

書込番号:25022301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 10:41(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は

>え?
>本当にR6mk II買うんですか?

はい新型キャノンR6mk IIを買います。
旧型のキャノンR6は、すでに売ってしまってるので、レンズだけになってるので
ただ注文が遅かったので
私の分の入荷は、来年になるのを覚悟してます。

外装がプラスチック製なのは、残念なのと
ロボットがパコパコ組み立てのカメラは、
道具として何となく愛着が湧かないのは、本当です。
工員さんが苦労して丁寧に組み立てるカメラの方が良いな。

書込番号:25022741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/24 11:25(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

良くないと思うなら買わなきゃいいと思いますけど。
お金が余っているなら、どんなカメラを買おうが勝手ですが、キヤノン機を貶めるような書き込みはやめていただきたいです。
私は(こたつ猫さんと同じ)ニコンユーザーとして恥ずかしいです。

私はR6(mk II)はとてもよく出来たカメラだと思います。
軽量化のためにポリカーボネートを使用することは何ら問題ないと思います。

書込番号:25022786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 13:37(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は

>外装がプラスチック製なのは、残念なのと
>ロボットがパコパコ組み立てのカメラは、
>道具として何となく愛着が湧かないのは、本当です。
>工員さんが苦労して丁寧に組み立てるカメラの方が良いな。

これ、みんな本当の事じゃないですか
本当の事を書くとキヤノン機を貶めるような書き込みに成るんですか?

>私はR6(mk II)はとてもよく出来たカメラだと思います。
私も期待してます。
私は、まだ見た事も触った事も無いけど
キャノンさんを信じて予約しました。
楽しみにしてます。

書込番号:25022929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 15:03(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は
>軽量化のためにポリカーボネートを使用することは何ら問題ないと思います。

でも値段は、全然安く無いですね。
円安でキャノンさんは、儲かってるのでは?

以前ならKISSデジで台数を稼いでたけど
まあコンデジがスマホに喰われて
台数は、減ったかもしれませんが

書込番号:25023037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/20 11:36(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
その昔、R6+RF85mm f1.2で週末ポートレートして居ましたが、ことポートレートに限っていえば、当然より新しい組み合わせの方が写りは良いでしょうが.....。
同時に使用すれば分かることなので、一般の方で例え2社3社同時撮影使用の多マウント派であっても、同じショットを同じ明るさと長さの焦点距離のレンズで撮り続けることはないので、それぞれの今お気に入りのカメラメーカーのもので十二分かと思います。

あと、ミラーレス入門者の基準焦点レンズでも無いと思いますので、どうしても使いたい自分みたいな人は、使いたい日のレンタルで良いと思います。

一番楽しいのは、ヨドバシカメラの大撮影会が復活してもらう事かな♪w

書込番号:25105372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

代用で辛抱します

2022/11/05 10:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

クチコミ投稿数:1件

R7にEF85/1.4isUSMを付けると136_に成りレンズ中央部の美味しい処を使って結構満足してます。

書込番号:24995242

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 11:21(1年以上前)

>我儘自遊人さん

こんにちは。

>R7にEF85/1.4isUSMを付けると136_に成り

R6mkIIが買えそうなぐらいの値付け
ですので、十分理解できます。

書込番号:24995319

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2022/11/05 22:42(1年以上前)

30万って、思いました。
135mmって、EF135mmF2Lくらいの価格が出せていいところって感じるくらい、用途が狭いなと思っています。

書込番号:24996319

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2022/11/06 21:06(1年以上前)

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
すごいレンズ出ますね。。。

1DX+EF135 F2L USM で十分です。。

本レンズ、30万前後で、RF LENSは手が出ませんね。

EF135のほうが750gで軽いです。
まっ、明るいレンズ=重い は常識ですかね。。。


書込番号:24997885

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/06 21:51(1年以上前)

でも、もうすでに売れすぎて
困って?いるようです。

「現在、下記の各製品に関しまして、予想を上回るご注文を頂き、・・

EOS R5 C
EOS R6 Mark II
EOS R7
RF135mm F1.8 L IS USM
RF400mm F2.8 L IS USM
RF800mm F5.6 L IS USM
・・・
・商品の供給状況についてのお詫びとご案内
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/

書込番号:24997949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/08 11:39(1年以上前)

正直30万円のLレンズを買えない人はRFマウントをエンジョイすることは難しいと思います。

R7出ましたが、局所的な使い方にはいいですが、十分に性能を発揮できるレンズはほぼ皆無(重量も込みで)ですし。

もうCanon(現状)はプロからエントリーユーザーまでが楽しめるメーカーではないと思います。

プロからこの金額が出せるハイアマがターゲットなのだと思います。

一時期EマウントからRFマウントに鞍替えしようと思った時期がありましたが、135mmは私にとって必須のレンズだったので、鞍替えしなくて良かったなと今は思っています。
当方はレンズに30万は出せないくらいのミドルアマチュアカメラマンです。

書込番号:25000006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2022/11/08 16:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

20221108神代植物公園

20221108神代植物公園

>もうCanon(現状)はプロからエントリーユーザーまでが楽しめるメーカーではないと思います。
>
御意!

しかしながら、

だれのためのレンズ
なんのためのレンズ



5W1H になります。

あまりに高いと、楽しめないのはいかがなものなのか、、、

書込番号:25000370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/19 23:57(1年以上前)

当機種
別機種

RF135mm F1.8L IS USM

EF135mm F2L USM

代用という意味では、まずEF135mm F2Lが候補と考えます

木曜日にCANON大阪ショウルームで触って来ました
たまたま?R6にEF135mm F2Lを付けて行っていたので、簡単に撮り比べました
JPG撮って出しです
精密な比較ではないので、あくまでご参考に

結論から言えば、EF135mm F2Lから買い換える気持ちは起きませんでした

1)ボケは優劣付けがたいです
 F1.8とF2.0の違い、判りません
 個人的には(ひいき目もあるかもしれまんせが)EF135mm F2.0の方が好きです
2)RF135mm F1.8Lは少し寒色系?
 JPG撮って出し撮って出しだと少しクールに感じます
 ホワイトバランスはどちらもオート(雰囲気優先)です

自分は135mmにAF速度を求めない(そんなシーンでは使わない)ので、EF135mmで十分です

書込番号:25016971

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2022/12/06 19:46(1年以上前)

寒月下の禅さん

はじめまして、 YAZAWA_CAROL です。

>自分は135mmにAF速度を求めない(そんなシーンでは使わない)ので、EF135mmで十分です
>

同感です。
夕方に威力発揮しました。抜けを初めてkン自他レンズが、
EF135 F2L USMでした。15年は使用中。

書込番号:25041799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2023/03/08 23:44(1年以上前)

機種不明


? 夕方に威力発揮しました。抜けを初めてkン自他レンズが、

〇 夕方に威力発揮しました。抜けを初めて経験したレンズが、

住まい戦、暗い部屋でNOTE PCでしたm(__)m。

書込番号:25174060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RF135mm F1.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF135mm F1.8 L IS USMを新規書き込みRF135mm F1.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF135mm F1.8 L IS USM
CANON

RF135mm F1.8 L IS USM

最安価格(税込):¥304,550発売日:2023年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

RF135mm F1.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング