RF135mm F1.8 L IS USM のクチコミ掲示板

2023年 1月26日 発売

RF135mm F1.8 L IS USM

  • 手ブレ補正機構を搭載した大口径中望遠単焦点レンズ(RFレンズ)。描写性能や操作性、堅牢性などで最高水準を追求した「L(Luxury)」レンズシリーズ。
  • すぐれた描写性能や、F1.8の明るい開放絞り値による大きく美しいボケ味、高い手ブレ補正効果により、表現豊かなポートレート撮影を実現。
  • レンズ内手ブレ補正により5.5段、ボディ内手ブレ補正との協調制御により8.0段の手ブレ補正効果を発揮する。「レンズファンクションボタン」を2個搭載。
最安価格(税込):

¥304,550

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥220,500 (5製品)


価格帯:¥304,550¥589,758 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:89.2x130.3mm 重量:935g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF135mm F1.8 L IS USMの価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの買取価格
  • RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF135mm F1.8 L IS USMのレビュー
  • RF135mm F1.8 L IS USMのクチコミ
  • RF135mm F1.8 L IS USMの画像・動画
  • RF135mm F1.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF135mm F1.8 L IS USMのオークション

RF135mm F1.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥304,550 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月26日

  • RF135mm F1.8 L IS USMの価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF135mm F1.8 L IS USMの買取価格
  • RF135mm F1.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF135mm F1.8 L IS USMのレビュー
  • RF135mm F1.8 L IS USMのクチコミ
  • RF135mm F1.8 L IS USMの画像・動画
  • RF135mm F1.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF135mm F1.8 L IS USMのオークション

RF135mm F1.8 L IS USM のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF135mm F1.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF135mm F1.8 L IS USMを新規書き込みRF135mm F1.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

標準

単焦点、どれを買うか悩んでいます。

2023/08/17 19:56(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

クチコミ投稿数:12件

相談にのってください。
長めの単焦点の購入を考えています。
普段は下の機材にマウントアダプターを使って、主にsigmaのレンズで撮っています。

こちらのRF135mmか、値段は安いほうが有り難いのでsigmaの135mmか悩んでいます。
sigmaのシャープな写りが好きなので気持ち的にはsigma優勢ですが重さがネックです。

仕事で使うので、主に大人のポートレートを撮影します。

どちらがおすすめか、
もしくは他におすすめのレンズがあれば教えてください。


カメラ:
Canon EOS R6/RP
レンズ:
SIGMA 24-105mm f4 DG OS HSM
Canon RF35mm f1.8 macro IS STM
Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USM


書込番号:25387114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2023/08/17 20:11(1年以上前)

>あずさ44さん
仕事で使うので、主に大人のポートレートを撮影します。

ならば、シグマはダメです。
ライセンス契約もせず勝手に製造販売してる模造品ですよ。海賊版。動作保証も全くありません。

スレ主なら、中古のEF135mmF2.0が良いです。
画質はシグマの100倍良いと評判。
7万円で買えるはず、

書込番号:25387128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/17 21:29(1年以上前)

ならば、シグマはダメです。
ライセンス契約もせず勝手に製造販売してる模造品ですよ。海賊版。動作保証も全くありません。
マジか!
シグマって海賊版作って販売しとるんや!
ひでー会社やな!w
>@/@@/@はんシグマに訴えられまっせー

書込番号:25387218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2023/08/17 21:35(1年以上前)

仕事で使うとは? なぜ短焦点なのか?
どんな仕事なのか? コマーシャルフォトの場合、ぼかすだけの写真じゃないこともよくあります。そうであれば70-200のほうが使い勝手が良かったりとか。

書込番号:25387232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/17 22:54(1年以上前)

>あずさ44さん

こんにちは。

私はR3にRF85mm F1.2Lを使っています。

RF135mm F1.8Lも揃えようかなと散々悩みましたが、85mmがあれば135mmまでは要らないとしました。

やっぱキヤノンと言えば85の1.2ですから。

書込番号:25387346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:15件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度4

2023/08/18 00:35(1年以上前)

>あずさ44さん
こんにちは♪
 僕は R6/ R6マーク2にて、RF135 使ってましたよ
 個人的には 軽くて手振れ補正まである
 色のりも良い ので、購入オススメ出来ると思います

ただ 僕は 個人的に sigma105mmf14art の写りが好きな為 結局はRF135 は ドナドナしてます

 他の方が言われる『マウントアダプター経由は保証してない』との事ですが、、、
 僕 まだ一度も不具合出てないですけどね(笑)
 他のシグマレンズでも、R7でも 不具合ないんですけどねー

ただ スレ主さんは RPもお使いなので、レンズに手振れ補正あった方が何かと良いと思います。

書込番号:25387449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/18 00:47(1年以上前)

ライセンス契約もせず勝手に製造販売してる模造品ですよ。海賊版。動作保証も全くありません。

https://s.kakaku.com/item/K0000945858/

これ模造品の海賊版なんですか?

メーカー1年保証に加えて5年延長保証も付けられるそうですが、ライセンスが無いとなると問題ですね。

シグマに問い合わせてみます。

書込番号:25387456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2023/08/18 07:41(1年以上前)

私も、シグマの写りが好きなので私なら間違いなくシグマにすると思いますが、既にEOS R6 RPをお持ちでしたら、マウントの違うレンズを増やすのも悩みますね。無難なのはRF 135の方だと思います。
ご参考までに、リンク貼っておきます。
https://digicame-info.com/2017/04/135mm-f18-dg-hsm-art-1.html

書込番号:25387589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/18 16:17(1年以上前)

>あずさ44さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
今はCanonから離れていますが、R6&R&RPの時、スタジオでもギリ使えるそうな、RF85f1.2を推したいですね!
ただ、外装が太いわりに、無茶苦茶滑りやすいのが玉にキズ!....注意♪w
ソレでも135mmというならば、逆光&反逆光で撮らないならば、EF135mmf2、撮るならば、RF135mmf1.8、値段差でart135mmf1.8です。
 ※写りの差はほぼわからないかも。EF系は逆光で誰でも分かります。
 ※art135mmは新古品が9万円前後で沢山ありますよ!

書込番号:25388145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/08/18 17:59(1年以上前)

ラブグラフという出張撮影で使います。
ここで働くには単焦点が必須だそうで急遽購入することになりました。

書込番号:25388256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/08/18 18:02(1年以上前)

85mmもとてもいいレンズですよね!
使い勝手は85mmの方が良さそうなので85mmも検討します!

書込番号:25388260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/08/18 18:08(1年以上前)

実際に使われていた方のご意見、とても参考になります✨

軽くて手ブレ補正あるのいいですね。
sigmaはほんと重たいので、出張撮影でカバンに入れて持ち運ぶことを考えると購入を躊躇ってしまいます💦

私も24-105F4をマウントアダプターで使ってますが、今の所不具合なく使えています。
レンズの手ブレ補正、重要ですね…!
何を妥協するか…悩みます😭

書込番号:25388265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/08/18 18:12(1年以上前)

私もsigmaの写りが大好きです。
価格がお財布に優しいところもいいですよね。
重たいのとマウントの違うレンズを増やすことがネックでして…
リンクありがとうございます。
参考にさせていただいております。

書込番号:25388272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件Goodアンサー獲得:200件

2023/08/19 12:59(1年以上前)

>ラブグラフという出張撮影で使います。

サイトを拝見したら予め機材の指定が色々為されているようで、ある意味単純明快ですが、その分ライバルさんとの競争特に指名競争は激しいように感じました。

フルサイズで明るめf2.8以下標準域のレンズが必要とあります。お手持ちの35mm以外に50oクラスも一本要ると思いますが、これは大丈夫そうでしょうか?

なんとなく、ではありますが、135o、200o、300oのf2.8クラスの明るめお値段高めのレンズも『正式デビュー時』に必要な感じで、相当持ち出しが高い=それなりに稼ぎまくらなければ元が取れない、というところは少し気になりました。

Lightroom Classicが指定されてるので、PCも『そこら辺』の性能であるよりは、『プロのお仕事』として成果の品質を問われる訳ですから、『それなり』のCPUパワーを持ち、クライアント側にデータをお渡しするためのルーティンを難なくこなすためのPC環境の整備の方も大丈夫そうでしょうか??

書込番号:25389285

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/08/19 21:49(1年以上前)

>あずさ44さん

こんにちは。

仕事の機材ですと、壊れることもある
でしょうから、コスパも重要ですね。

R3以降はわかりませんが、R6世代までは
シグマも結構使えるという話はありますね。

どなたかがEF-EOS-Rのコントロールリング
付きのものはファームアップがあるため、
シグマ製RFレンズを使うなら、安価な方の
単純なEF-EOS-Rアダプタの方が良い、
というコメントもどこかのスレであった
と思います。

EF135/2Lは純正なので動作の点では
安心ですが、フィルム時代のレンズで
ポートレートでよくつかわれる逆光での
耐性は、デジタル時代のレンズと比べて
どうなのかな、というのはあります。

RF135/1.8Lなら安心ですが、
極めて高価なのがネックですね。

書込番号:25389899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/10/11 22:07(1年以上前)

>あずさ44さん
ラブグラフですか。135mmと35mm必要ですね。どこの班ですか?私も今アカデミーで勉強中です。RF135mmほしいですが高いですもんね。8月でしたらそろそろ合格されてるころかな?75枚頑張って合格してくださいね!自分は70-200F2.8でしばらく頑張ろうと思います

書込番号:25459005

ナイスクチコミ!2


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2023/12/17 11:02(1年以上前)

機種不明

85mm左側をトリミング!4:3!

>あずさ44さん
どなたもおっしゃっておられましたが、Canon85mmf1.2は、クラスNo.1だと手放してからも思います❗️
今は、Nikon &SONYで週末ポートレートやっていますが、過去のRF85mmf1.2の丸ボケとピント面のシャープさ滑らかなボケ感、その3社の中ではNo.1かと私感ですが思います♪
お題のRF135mmは....
❶他社には無いレンズ内手振れ補正が付きますので、頭一つ抜けていますが、自分はシンクロ派なので、1/160以下で撮ることはほぼないので、効かないボディ内手振れ補正で十分なんです。
❷あと、花撮りも今は105mmマクロがありますので、70cmのクラス最高の1:0.26のクォーターマクロも要りません!
❸丸ボケはPlena程、隅は丸ボケでは有りません!
に比べ、RF85mm f1.2は隅までほぼ丸ボケでNikonとは逆なレンズになっています。
❹お値段!コレはNikonよりも5、6万安いのは吉!
やはり今時の隅まで丸ボケレンズは35万以上必要なのかな?※RF85mm f1.2も
❶〜❹をスレ主さんが捨てられないかによると思います!

自分はCanonボディならば、やはり85mmf1.2を先にオススメいたします♪

書込番号:25549372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/21 02:37(1年以上前)

 シグマを2本ほど持っています。14-24mmの超広角と150-600mm望遠です。
 購入前に両者とも入念に試し撮りを行いました。その際のカタログチェックに書かれている項目を見ても、キャノンの純正品のコピーではない気がします。
 一部、中国の海賊メーカーがRFのレンズを発売しましたが、キャノンの抗議により、販売停止し現在に至っていると聞いています。

 レンズのサードパーティーとして、私は高く評価しています。できれば純正レンズを使いたいところですが、やはりコストパフォーマンスを考えると、シグマに頼る面もあります。ミラーレスを発表後のキャノンはRFシリーズに多くのレンズを投入し、お金さえ惜しまなければ純正ですべてそろうようになっています。価格帯も多岐にわたっており、まさに入り込む余地を無い状態にしているような気がします。
 シグマがRFシリーズを出してくれると良いのですが、割って入れないようになってしまいましたね。

 

書込番号:25630629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレート用レンズ

2023/04/18 11:56(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

クチコミ投稿数:148件

娘が成人式を控え、ポートレート用のレンズの購入を考えています。
初のポートレート用のレンズ購入です。
予算は20万円。

当レンズかRF85mm f1.2がベストな選択なんだとは思います。
が、予算が厳しいです。

ボディはEOS Rです。

ローンやお金を貯めてでもこのレンズを購入すべき、アダプターで中古のEFレンズなど、どのような選択肢があるのか。
純正でなくても構いません。
135mmと85mmのどちらが良いのかなどなど。

どのような事でも結構です。
諸先輩方のアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。

保有レンズ。
ef70-200 f2.8 2型
ef24-70 f2.8
ef50 f1.4
ef100 Lマクロ
ef16-35 f4
rf35

書込番号:25226335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2023/04/18 12:18(1年以上前)

なぜこのレンズがベストなのでしょう?
成人式の衣装を合わせて撮りたいので、あまりボケるとよくありません。
絞ればいい、ということもありますが、焦点距離が長めなので全身像はかなり離れないといけません。
24-70mmで、50〜70mmぐらいで撮ればいいのではないでしょうか。
衣装は前後全身像が必要です。撮影会のようなアップ、ボケボケ写真ばかり撮っていると、特に女性から文句が出ます。

書込番号:25226359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/04/18 13:00(1年以上前)

成人式や入学式は全身と上半身の両方撮るので、24-75mm F2.8があれば十分です。超広角は痩せて写るので太った方には喜ばれますがオススメはしません。135mm F1.8は10m以上離れて撮る場合には良いですが、マニアックな使い方ですね(^o^)

書込番号:25226412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/18 13:04(1年以上前)

こんにちは。

もう、何年も娘は写真を撮らせてくれませんが。

一応、RF35以外は所有してますので
私なら、何を追加するかというお話です。
ちなみに、R6にアダプタでEFレンズのみ使用してます。
今後も数年、RFレンズの購入予定なしです。

単焦点、85と135が無いようですね。
EF85F1.2Uが、お勧めです。
1DX以降のAFで、かなりピント合うようになりました。
長打の確率高目です。

EF135F2は、毎回打席に立てる訳ではないですが
偶に本塁打が出ます。

24-70F2.8は、レビューでも書いているんですが
女性を撮るなら初期型の方が好みです。

上記の通り、RFレンズ所有していないので
はっきり申し上げられないのですが
女性撮るなら、85にしろ135にしろ
EFの方が、個人的には好みです。

今更、EFレンズ追加は・・・
という意見も当然ありますけど。

書込番号:25226419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3865件Goodアンサー獲得:200件

2023/04/18 13:16(1年以上前)

娘さんの成人式が終わった後、そのレンズの用途はどうなるのでしょうか。

当方はNですが135mmf2を持ってます。
自分には座りながら又は三脚と併せて使う前提です。

これが結構重く、ご希望のレンズとほぼ同程度。これを一日カメラにつけてポトレ撮影は気合もさることながらかなり体力を要求されます。

これをずーっと使い続ける覚悟と自信があれば、迷わず購入で構わないと思います。
ポトレなら、85mmがお勧めかなあ。取り回しは135mmより軽快です。

暫くは楽しく悩みましょう。

書込番号:25226438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 14:06(1年以上前)

>holorinさん
コメントありがとうございます。
ポートレートなら135か85と思っていました。
成長した娘の写真を撮るチャンスはこういうイベント以外にはほぼ無いと思われるとで、着物の柄については何も考えていませんでした。
着物の柄なんてどうでも良いと思っているのが正直なところです。

書込番号:25226497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 14:09(1年以上前)

>乃木坂2022さん
コメントありがとうございます。
135mmは10m以上離れて撮るレンズだったのですね。
知りませんでした。

ポートレート用のレンズだと思っていたのでそんなに離れて撮るレンズだとは思いもしませんでした。
勉強になります。

書込番号:25226502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 14:11(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん
コメントありがとうございます。
取り回しを考えると85mmの方がオススメなんですね。

確かにそうかも。

書込番号:25226506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 15:43(1年以上前)

>くらはっさんさん
コメントありがとうございます。

85mm f1.2の明るさは魅力的ですよね。
まだその下に娘が控えてますし、孫を撮る楽しみも期待してます。

書込番号:25226632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


から竹さん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:93件

2023/04/18 15:52(1年以上前)

>午後のほうじ茶さん

24-70と70-200をお持ちなら、それで良いのでは。
最高のレンズで撮ってあげたいというお気持ちはわかりますが、135mmF1.8のような過度に大きなボケは不要に感じます。

書込番号:25226643

ナイスクチコミ!6


T90_TANKさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 18:11(1年以上前)

初めまして
成人式おめでとうございます
娘さんの晴れ姿を綺麗に撮りたい気持ちよくわかります

RF85/2ISと(持っていなければ)ストロボを購入という案は如何でしょう?
85/2もAFは遅いものの中々よく写りますよ

書込番号:25226808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 20:43(1年以上前)

>から竹さん
コメントありがとうございます。

ボケが不要とは何故なのでしょうか?

書込番号:25227007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 21:10(1年以上前)

>T90_TANKさん
コメントありがとうございます。

RF85 f2も考えました。
しかしながら、いずれはRF100の購入を考えているので、ハーフマクロってとこが用途が被りそうなのが引っかかりました。
でも100マクロより明るいですね。

ストロボはあります。

書込番号:25227059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 21:16(1年以上前)

皆様、多くのコメントありがとうございます。

一つ質問なのですが、135mmや85mmの用途って何なのでしょうか?
キヤノンのRF135mmのHPにはポートレートに適した中望遠とあります。

ボケが必要無いってのは何故なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25227068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2023/04/18 21:24(1年以上前)

こんにちは

85も135も持っていますが、
成人式で、和服とかの写真ということでしょうか?
そういうのはプロに任せた方が絶対に良いです。
着物にシワが寄らないように、また光がうまく回るように、
高いお金をとりますが、それ相応のノウハウがあり、素人には真似ができません。
しっかりとした写真館での撮影をするべきで、
それ以外のスナップなどはご自由にお父様がされればいいと思います。
そのため、臨機応変に画角の変えられるズーム、24-70をお持ちのようですが、
これを機会に手ブレのついたRFマウントの
RF24-105mm F4 L IS USM
を1本買っておくと、撮り方で充分ボカせますし、今後も他の用途で使い回せると思います。

書込番号:25227083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 21:56(1年以上前)

>とんがりキャップさん
コメントありがとうございます。

もちろんプロの方にスタジオで撮影していただきます。

書き忘れてましたが、屋外での自然な表情のスナップ的なポートレートの撮影を考えています。
自然な表情を撮影できるチャンスはこういうイベントの他には無いと考えています。
出来るならスタジオでも横から表情を狙いたいとも考えています。

書込番号:25227139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2023/04/18 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FD85mmF1.2L 絞り開放

FD85mmF1.2L 絞り開放

Planar T* 135mmF2AEJ 絞り開放

Planar T* 135mmF2AEJ 絞り開放

オールドなレンズですが、85mmと135mmの例です。
ポートレートはもともと「肖像画」の意味ですので、ウエストショット〜バストショットぐらいを言うのかもしれません。
どちらがいいとは一義的には言えませんが、1対1で普通に会話できる距離なら85mmのほうが合っているかもしれません。

書込番号:25227189

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2023/04/18 22:41(1年以上前)

機種不明

換算f・撮影範囲 ⇒ 【撮影距離】

>午後のほうじ茶さん

(換算)焦点距離と撮影距離で、撮影範囲が決まってしまいます。

単純計算すると添付画像の表のようになるので、
何を撮るか?ということは、各撮影範囲から自分なりに想像してみてください(^^;

なお、撮影距離にはレンズ仕様毎の【最短撮影距離】が制約になります。

書込番号:25227223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2023/04/18 22:44(1年以上前)

>ウエストショット〜バストショット

遡れば、古代エジプトぐらいから彫像などの実例がありますね(^^;

書込番号:25227232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2023/04/18 22:49(1年以上前)

>holorinさん
コメントと素敵な画像ありがとうございます。

キレイなボケですね。

やっぱり単焦点使ってみたいです。

書込番号:25227236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/04/18 22:53(1年以上前)

>ローンやお金を貯めてでもこのレンズを購入すべき、アダプターで中古のEFレンズなど、どのような選択肢があるのか。
純正でなくても構いません。
135mmと85mmのどちらが良いのかなどなど。

>https://note.com/takumi_shiotani/n/n43cb78705259

キャノンではなくソニーの135mmF1.8、シグマ85mmF1.4ARTを常用しています。使用頻度は85mmがやや多いですが、ここ1番の破壊力は135mmかなと。私のポートレート作例は出せないので↑をご参照ください。だいたい似たような使い方をしてますが、F1.8開放を多用する事はあまりないです。ある程度引いて撮るほうが多いので、F1.8でもそんなにトロけるボケにはならない→F2半ほどに絞ったほうがボケや背景が落ち着く感覚があります。もちろん、絞り開放バストアップでトロトロの写真も撮るわけですが。
個人的には、開放F値よりも周りの通行人などにあまり邪魔されずに撮影できるポイント探しにこだわったほうが良い写真が撮れると思います。光が良ければレタッチでさらにきれいな仕上がりになります。

>https://500px.com/p/lisaholloway?view=photos

一番やったほうが良いのは、普段着の娘さんと二人で事前に70200mmで予行演習することですね。F2.8で満足のいく写真が撮れないならF1.8でも撮れないですから。その時間が取れないならロケハンはしましょう。天気に左右されずにきれいに撮れる場所も押さえておくべきです。

書込番号:25227239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

代用で辛抱します

2022/11/05 10:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

クチコミ投稿数:1件

R7にEF85/1.4isUSMを付けると136_に成りレンズ中央部の美味しい処を使って結構満足してます。

書込番号:24995242

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 11:21(1年以上前)

>我儘自遊人さん

こんにちは。

>R7にEF85/1.4isUSMを付けると136_に成り

R6mkIIが買えそうなぐらいの値付け
ですので、十分理解できます。

書込番号:24995319

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2022/11/05 22:42(1年以上前)

30万って、思いました。
135mmって、EF135mmF2Lくらいの価格が出せていいところって感じるくらい、用途が狭いなと思っています。

書込番号:24996319

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2022/11/06 21:06(1年以上前)

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
すごいレンズ出ますね。。。

1DX+EF135 F2L USM で十分です。。

本レンズ、30万前後で、RF LENSは手が出ませんね。

EF135のほうが750gで軽いです。
まっ、明るいレンズ=重い は常識ですかね。。。


書込番号:24997885

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/06 21:51(1年以上前)

でも、もうすでに売れすぎて
困って?いるようです。

「現在、下記の各製品に関しまして、予想を上回るご注文を頂き、・・

EOS R5 C
EOS R6 Mark II
EOS R7
RF135mm F1.8 L IS USM
RF400mm F2.8 L IS USM
RF800mm F5.6 L IS USM
・・・
・商品の供給状況についてのお詫びとご案内
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/

書込番号:24997949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/08 11:39(1年以上前)

正直30万円のLレンズを買えない人はRFマウントをエンジョイすることは難しいと思います。

R7出ましたが、局所的な使い方にはいいですが、十分に性能を発揮できるレンズはほぼ皆無(重量も込みで)ですし。

もうCanon(現状)はプロからエントリーユーザーまでが楽しめるメーカーではないと思います。

プロからこの金額が出せるハイアマがターゲットなのだと思います。

一時期EマウントからRFマウントに鞍替えしようと思った時期がありましたが、135mmは私にとって必須のレンズだったので、鞍替えしなくて良かったなと今は思っています。
当方はレンズに30万は出せないくらいのミドルアマチュアカメラマンです。

書込番号:25000006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2022/11/08 16:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

20221108神代植物公園

20221108神代植物公園

>もうCanon(現状)はプロからエントリーユーザーまでが楽しめるメーカーではないと思います。
>
御意!

しかしながら、

だれのためのレンズ
なんのためのレンズ



5W1H になります。

あまりに高いと、楽しめないのはいかがなものなのか、、、

書込番号:25000370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/19 23:57(1年以上前)

当機種
別機種

RF135mm F1.8L IS USM

EF135mm F2L USM

代用という意味では、まずEF135mm F2Lが候補と考えます

木曜日にCANON大阪ショウルームで触って来ました
たまたま?R6にEF135mm F2Lを付けて行っていたので、簡単に撮り比べました
JPG撮って出しです
精密な比較ではないので、あくまでご参考に

結論から言えば、EF135mm F2Lから買い換える気持ちは起きませんでした

1)ボケは優劣付けがたいです
 F1.8とF2.0の違い、判りません
 個人的には(ひいき目もあるかもしれまんせが)EF135mm F2.0の方が好きです
2)RF135mm F1.8Lは少し寒色系?
 JPG撮って出し撮って出しだと少しクールに感じます
 ホワイトバランスはどちらもオート(雰囲気優先)です

自分は135mmにAF速度を求めない(そんなシーンでは使わない)ので、EF135mmで十分です

書込番号:25016971

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2022/12/06 19:46(1年以上前)

寒月下の禅さん

はじめまして、 YAZAWA_CAROL です。

>自分は135mmにAF速度を求めない(そんなシーンでは使わない)ので、EF135mmで十分です
>

同感です。
夕方に威力発揮しました。抜けを初めてkン自他レンズが、
EF135 F2L USMでした。15年は使用中。

書込番号:25041799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2023/03/08 23:44(1年以上前)

機種不明


? 夕方に威力発揮しました。抜けを初めてkン自他レンズが、

〇 夕方に威力発揮しました。抜けを初めて経験したレンズが、

住まい戦、暗い部屋でNOTE PCでしたm(__)m。

書込番号:25174060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

標準

品薄なのは本当のようです…(笑)。

2023/01/26 10:15(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

発売日なので、たった今、受け取って来ました。
某名古屋の価格.comの最安値店(無料3年保証付の店)ですが、
昨日、入荷したのは、わずか2本とのこと。
全数入荷ではないとの話でした。

シリアルは自分史上、最若番の25でした。

週末に試し撮りします。楽しみです。

書込番号:25113763

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/26 11:50(1年以上前)

>freightさん
地下街のあそこですね笑
今度メイチカが閉鎖になるのでここも店舗無くなっちゃうのかな?と思ったけどサンロードだから大丈夫みたいですね

しかし実際にあそこで新品機材を買ったと言うケースを初めて聞きました。あそこあんまり人が入ってるのを見たことがなかったので

入荷は2本とのことですが、あの人の入りの少なさを見た感じ、そもそもあそこで予約した人自体あまりいないのではとも

書込番号:25113840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 11:59(1年以上前)

もうひとつの方です…(爆)。

那古野2丁目の某店です。

書込番号:25113851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/26 17:25(1年以上前)

>freightさん
ご入手おめでとうございます。自分も、昨日注文しました。地方のカメラ店のため、雪で昨日ではなく、本日到着したそうです。ひょっとしたら、本日到着する店が多いのかもしれませんね。本日、確保できたという連絡があり、明日と届くそうです。先日、RF85mmF1.2の中古を購入したのですが、寄ることができないのでそれを下取りに出し、このレンズを購入することとなりました。このレンズが出たためか、RF85mmのDSタイプの価格が下がっているようなことを店の人が言っていました。70cmの接写ができるので、楽しみにしています。

書込番号:25114196

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 17:42(1年以上前)

当機種

最短距離での接写画像です。

こんな感じに映りますよ。

EF135mmF2Lも持ってますが、段違いの描写力。
手振れ補正の効果も相まって、マクロ使わなくても、かなり寄れます。
期待通りのレンズでした。

書込番号:25114216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/26 18:15(1年以上前)

>freightさん
早速のご返事、参考になる写真の添付、ありがとうございました。明日到着するのが楽しみになりました。ただ、今回はキャンセルした人が多かったので手に入ったのですが、1人の人がいくつもの店に予約するのは、迷惑なのでやめて欲しいですね。

書込番号:25114243

ナイスクチコミ!2


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 18:32(1年以上前)

>白犬ぽちさん

自分は発表日に予約しました。
9月に購入したRF85mmF1.2Lの合焦率のすごさに感動しちゃったので…。
無論、購入店1店だけの予約でした。

それと知らなかったのだけど、CR3って、Exif情報にレンズのシリアルまで出るんだ(笑)。
これじゃあ、悪い事はやれないね…(爆)。

書込番号:25114266

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/26 22:50(1年以上前)

>freightさん

こんにちは。

先代135/2Lよりもだいぶ
寄れるようになっているんですね。

25本目のレンズ、最初の方なので
きっといろいろ気をつけつつ慎重に
組付けてあるかもしれませんね。

書込番号:25114616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 00:00(1年以上前)

機種不明

自分も運良く今日受け取りましたが、軽くてビックリ。しかも開放からシャープで、これは手放せなくなりそうです。

R3と組み合わせるレンズとしては、構えたときの前後バランスがこれまでで1番いいかもしれません。

ちなみに、800番台でした。

書込番号:25114685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 10:16(1年以上前)

当機種
別機種

RF135mmで撮影。室内

RF85mm F1.2の最短距離で撮影。室外

>タソメソさん>freightさん
お世話になります。本日届きました。NO.362でした。やはり、雪の関係で地方に到着するのが遅れたので、昨日届いたレンズよりも若い番号になっているのですね。
 下手くそですが、試しに撮影したものを掲載します。RF85の方が解像度が高いと言われたので、下取りに出したレンズの写真も比較掲載します。
 RF85mmの撮影場所は室外で、参考にならないとは思いますが、撮影距離は最短だったので、どれくらい寄れるかがわかると思います。
 RF85mmのボケ質は何ものにも変えられませんが、自分のようにペットや花を撮るものには、RF135mmがベストだということが分かりました

書込番号:25115032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 12:24(1年以上前)

>白犬ぽちさん
ワンちゃんのお写真、素敵ですね。85mmとはまた全然違うボケ味で、すばらしいです。

自分は時間がなくてまだ夜景しか撮ってませんが、元々車の撮影用に購入したものなので、楽しみにしてます。

書込番号:25115167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 12:35(1年以上前)

>タソメソさん
 横尾スレすみません。タソメソさんありがとうございます。レンズを100本以上変えましたが、ソニーのFE135より画質がよく、同じくソニーのツアイスの135mmと同等の柔らかいボケ質。ソニーより10万円高いけど、ISと画質でその価値は十分にあると思います。これを一生(あと少ししかありませんが……笑)大事に使っていきたいと思います。

書込番号:25115185

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 18:14(1年以上前)

購入できた方への質問です。

さっき、保有製品の登録をしようと思って、やってみたのですが、
CANON IDでもCANON IMAGE GATEWAYでも、
「機番・SerialNoの入力内容に誤りがあります。正しく入力してください。」
なんて出て、登録できません。

なんでだろう?
自分だけなのかな?
不思議です。

書込番号:25115558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 20:20(1年以上前)

>freightさん
やってみましたが、確かにおなじメッセージが出ますね。まだ早すぎるのかな?そもそもあまり真面目に登録しておらず、未登録のレンズがたくさんあるので、時間をおいてやってみようと思います。

書込番号:25115718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 22:45(1年以上前)

>タソメソさん

協力どうもありがとうございました。
おそらく発売日以前に登録させないためのルーチンを
解除してないだけなのでしょう。

自分だけの症例でなくて、ほっとしました(笑)。

書込番号:25115915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/27 22:58(1年以上前)

>freightさん
私も登録できませんでした。

ちなみに私一桁番でした!\(^o^)/
キヤノンオンラインショップで注文したからかな?

書込番号:25115928

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/28 00:41(1年以上前)

>さけともさん
一桁番でした

いいですねぇ…、うらやましいです。
いつかは手に入れてみたいなぁ、1桁番(笑)。

自分は普通のショップだったし、土日休みの店なんで、
その分、出遅れたようで、さすがに一桁は無理だったみたいです。

まぁ、Amazon Payで払う事ができたので、
実質30万以下でかつ無料3年保険付きだったから、
よしとするかな?

書込番号:25116024

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/31 16:49(1年以上前)

>さけともさん
私も登録できませんでした。

自分は昨日、やってもできませんでしたが、
先程、CANON iMAGE GATEWAYのお客様相談センターに
苦情入れようと思って、もう一度やってもみたら、登録できちゃいました。

以上、報告です。

書込番号:25121361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 22:10(1年以上前)

>freightさん
情報ありがとうございます!
私も無事登録できました!\(^o^)/

てかキヤノンの中の人絶対価格.comのクチコミ掲示板チェックしてますね!笑

RF135mmで先日ポートレートを撮ってきましたが、予想通り素晴らしいレンズでした!
撮って出しの画像を、Twitterにアップしてますのでよろしければ御覧ください!

https://twitter.com/saketomo_photo/status/1619612187634581504?s=20&t=1yBfLj4RhASbAkdL_I-9xA

書込番号:25121816

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/31 23:24(1年以上前)

>さけともさん
てかキヤノンの中の人絶対価格.comのクチコミ掲示板チェックしてますね!笑

これ、自分もそう思いました。
「そろそろ対策しないと、この人は絶対に苦情言って来るな…」
なんて思われてるのかも(笑)。

ツィッターの方も見せて頂きました。
程よいボケ具合がいいですねぇ…。
自分は久しくポートレート撮ってないので、
また撮りたくなって来ました。
以前はニーニやニーイッパで、背景思いっきりボカして撮ってました。
いかんせんすべて素人さんなので、公開できないのが欠点ですが…(爆)。

書込番号:25121920

ナイスクチコミ!1


T90_TANKさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/14 13:54(1年以上前)

発売日に販売店から入荷連絡はあったのですが都合で引取に行けず先日ようやく受け取ってきました。
さすが最新設計の135mm、開放からキレるし寄れるしで確かにマクロいらずかもしれません。

しかもシリアルがトップナンバー!
販売店には2本届いたそうですが、もう1本は3桁番だったそうです。
たまたま自分の手元に来たのがこっちだったという奇跡。
色々な意味で手放せないレンズになりそうです。

書込番号:25142750

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

1/26発売

2023/01/19 23:08(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

公式サイトで発売日が公表されましたね。私は予約が遅かったので、発売日に手にすることは難しそうです。

書込番号:25104882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/19 23:25(1年以上前)

>ふれちさん

こんにちは。

>発売日に手にすることは難しそうです。

高価なレンズですが、売れてそうですね。
早くお手元に届くとよいですね。

書込番号:25104901

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/20 02:13(1年以上前)

>どんぴしゃこ さま
ありがとうございます。届くまでのワクワク感も楽しみつつ、桜シーズンまでには届いてほしいなと期待して待ちたいと思います。

書込番号:25105002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふれちさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/20 02:16(1年以上前)

>とびしゃこさま
ミスタイプ失礼いたしました。お詫びと共に訂正いたします。

書込番号:25105003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/20 20:55(1年以上前)

>ふれちさん

>>どんぴしゃこ さま

ドンピシャに撮れればよいのですが、
自分はちっともうまくいきません。

最新の135/1.8、楽しみですね。

書込番号:25106028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信17

お気に入りに追加

標準

キャノンとソニーの 135ミリF1.8

2022/11/05 20:20(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

キャノンとソニーの135ミリF1.8
どっちが良いだろう。

キャノンレンズは、最新設計だから良いだろうけど
ちと値段が高すぎる。
あとカメラがEOS R6なんで性能は、ちと古い。

ソニーレンズは、ちと古いが
キャノンと比べて値段が安い。
カメラは、ソニーα1 なので申し分ない。
良いカメラです。

同じ内容をソニーレンズにも書きますね。

書込番号:24996062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 20:24(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

R6につけたいなら、このレンズ、
α1につけたいならFE135/1.8GM、
でよさそうですが。

使うカメラで決めるのも一つの方法です。

書込番号:24996067

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2022/11/05 20:35(1年以上前)

>とびしゃこさん

> 使うカメラで決めるのも一つの方法です。

私もそう思います。
なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

書込番号:24996085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/05 20:41(1年以上前)

>とびしゃこさん
今晩は

どっちかと言うと
>α1につけたいならFE135/1.8GM、
かなあ・・・
カメラの出来や画素数が多いし レンズも安いし
取りあえず
キャノンレンズが発売されて情報が上がって来るまで、我慢しようかな。

突然ニコンZレンズも発表されたりしてね(笑)

書込番号:24996099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/05 20:45(1年以上前)

>あれこれどれさん
今晩は
>なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

そっかあ マウントアダプター ですね。

書込番号:24996110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/05 20:47(1年以上前)

>あれこれどれさん

こんにちは。

>なお、「Z 9に付くのは、FE135/1.8GM」、でもあると思います。

純正レンズ補正機能の有り無し問題
もありますが素の性能は高そうなので
そこは問題無いとしても、たしかあの
アダプタは重量級レンズでは接点の
接触不良の報告があったような気が
します。

ニコンは電子接点をなぜか圧着
(自重による接触含む)に不利な
「マウント上側」に配していますので、
その辺も影響するのかもしれません。

書込番号:24996113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2022/11/05 20:52(1年以上前)

>とびしゃこさん

その一方、接点が上にあるから、アダプターを作りやすいとも言えそうなので、その辺は、何とも言いにくいところだと思います。

書込番号:24996123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/06 13:58(1年以上前)

SONYで明るいレンズ、135mmF1.8を使うと、玉ボケが潰れてラグビーボールになる。更に、α1で使うと完全メカシャッターが搭載されておらず電子先幕シャッターになるので、玉ボケが欠ける。他にもあるが書ききれない。

ところが、キヤノンは、玉ボケは潰れず真円○だし完全メカシャッターがあるので玉ボケは欠けないなど差がハッキリしてる。

書込番号:24997182

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2022/11/06 14:08(1年以上前)

>その一方、接点が上にあるから、アダプターを作りやすいとも言えそう

具体的には?

書込番号:24997190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/06 17:09(1年以上前)

>ゑゑゑさん

>ところが、キヤノンは、玉ボケは潰れず真円○だし完全メカシャッターがあるので玉ボケは欠けないなど差がハッキリしてる。

キヤノンもF1.8開放ではしっかりと?
周辺部でラグビーボールがあるようですよ。

いずれもDPReviewというサイトの作例です。
(どちらもF1.8開放の玉ボケです。)

・Canon RF 135mm F1.8 L IS pre-production sample galleryImage 3 / 67
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0903238893/canon-rf-135mm-f1-8-l-is-pre-production-sample-gallery/6027902334

・Sony FE 135mm F1.8 GM sample galleryImage 75 / 110
https://www.dpreview.com/sample-galleries/3945628308/sony-fe-135mm-f1-8-gm-sample-gallery/6039605116

このクラスで、F1.8開放で周辺まで
真円のボケ、なんていうレンズは
まず無いんじゃないでしょうか。

前玉を112mm位にすれば、
少しは改善するのかもですが、
そんなデカオモレンズはキヤノンでも
ソニーでも(個人的には)願い下げです。

ついでに、α1には通常使用ではまず
歪みを感じない1/200秒高速スキャンの
電子シャッターがありますので、ボケ欠けが
心配な場合は、電子シャッター(サイレント
シャッター)にすれば、電子先幕の
ボケ欠けに関するデメリットは
回避できます。

書込番号:24997443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/07 18:15(1年以上前)

>とびしゃこさん
回答されてる皆様

私には、キャノンのレンズが発売されてから
作例を楽しみにしてます。

>ついでに、α1には通常使用ではまず
>歪みを感じない1/200秒高速スキャンの
>電子シャッターがありますので、

良い事を教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:24999048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/09 15:03(1年以上前)

返答いただいた皆様
EOS R6 Mark II を買う事にします。
レンズが有ってボディが無いのは寂しいので

いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:25001866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/23 21:59(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

え?
本当にR6mk II買うんですか?

こたつ猫さんはR6mk IIの板でさんざん悪口を言ってましたよね?
それともあれは幻だったのかな? 笑

書込番号:25022301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 10:41(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は

>え?
>本当にR6mk II買うんですか?

はい新型キャノンR6mk IIを買います。
旧型のキャノンR6は、すでに売ってしまってるので、レンズだけになってるので
ただ注文が遅かったので
私の分の入荷は、来年になるのを覚悟してます。

外装がプラスチック製なのは、残念なのと
ロボットがパコパコ組み立てのカメラは、
道具として何となく愛着が湧かないのは、本当です。
工員さんが苦労して丁寧に組み立てるカメラの方が良いな。

書込番号:25022741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/24 11:25(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

良くないと思うなら買わなきゃいいと思いますけど。
お金が余っているなら、どんなカメラを買おうが勝手ですが、キヤノン機を貶めるような書き込みはやめていただきたいです。
私は(こたつ猫さんと同じ)ニコンユーザーとして恥ずかしいです。

私はR6(mk II)はとてもよく出来たカメラだと思います。
軽量化のためにポリカーボネートを使用することは何ら問題ないと思います。

書込番号:25022786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 13:37(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は

>外装がプラスチック製なのは、残念なのと
>ロボットがパコパコ組み立てのカメラは、
>道具として何となく愛着が湧かないのは、本当です。
>工員さんが苦労して丁寧に組み立てるカメラの方が良いな。

これ、みんな本当の事じゃないですか
本当の事を書くとキヤノン機を貶めるような書き込みに成るんですか?

>私はR6(mk II)はとてもよく出来たカメラだと思います。
私も期待してます。
私は、まだ見た事も触った事も無いけど
キャノンさんを信じて予約しました。
楽しみにしてます。

書込番号:25022929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件

2022/11/24 15:03(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
今日は
>軽量化のためにポリカーボネートを使用することは何ら問題ないと思います。

でも値段は、全然安く無いですね。
円安でキャノンさんは、儲かってるのでは?

以前ならKISSデジで台数を稼いでたけど
まあコンデジがスマホに喰われて
台数は、減ったかもしれませんが

書込番号:25023037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/20 11:36(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
その昔、R6+RF85mm f1.2で週末ポートレートして居ましたが、ことポートレートに限っていえば、当然より新しい組み合わせの方が写りは良いでしょうが.....。
同時に使用すれば分かることなので、一般の方で例え2社3社同時撮影使用の多マウント派であっても、同じショットを同じ明るさと長さの焦点距離のレンズで撮り続けることはないので、それぞれの今お気に入りのカメラメーカーのもので十二分かと思います。

あと、ミラーレス入門者の基準焦点レンズでも無いと思いますので、どうしても使いたい自分みたいな人は、使いたい日のレンタルで良いと思います。

一番楽しいのは、ヨドバシカメラの大撮影会が復活してもらう事かな♪w

書込番号:25105372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RF135mm F1.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF135mm F1.8 L IS USMを新規書き込みRF135mm F1.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF135mm F1.8 L IS USM
CANON

RF135mm F1.8 L IS USM

最安価格(税込):¥304,550発売日:2023年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

RF135mm F1.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング