『BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S 買うならどちら?』のクチコミ掲示板

2022年11月 発売

BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スロットローディングタイプのWindows/Mac用ポータブルBDドライブ

BDR-XS08MB-S [マットブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥23,000

(前週比:-680円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,000¥31,660 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥23,000 〜 ¥28,490 (全国705店舗)最寄りのショップ一覧

接続インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0) Type-C 設置方式:外付け Ultra HD Blu-ray:○ バスパワー対応:○ Mac対応:○ M-DISC対応:○ BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の価格比較
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の店頭購入
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のレビュー
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のクチコミ
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の画像・動画
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のオークション

BDR-XS08MB-S [マットブラック]パイオニア

最安価格(税込):¥23,000 (前週比:-680円↓) 発売日:2022年11月

  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の価格比較
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の店頭購入
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のレビュー
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のクチコミ
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の画像・動画
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

『BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S 買うならどちら?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-XS08MB-S [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-XS08MB-S [マットブラック]を新規書き込みBDR-XS08MB-S [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S 買うならどちら?

2022/12/27 20:22(9ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スレ主 QM8KMTMRさん
クチコミ投稿数:5件

PC 用のブルーレイドライブを持っていないので、外付けドライブを 1 台買おうと思っています。
BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S のどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらがよいのでしょうか?

個人的な好みの問題でスロットイン方式があまり好きでないので、BDR-X13J-S にしたい気持ちが強いのですが、
BDR-XS08MB-S のほうが 9 か月遅れて発売されている為、機能や品質で BDR-XS08MB-S のほうが優れているかもと思うと、
決断出来ません。

性能・機能・品質を基準に考えると、どちらが良いのでしょうか?

書込番号:25071479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2022/12/27 20:29(9ヶ月以上前)

目的が何も書かれてないけど、例えば高精度なCDリッピング趣味なら、
そちらの評価の高い雑誌でも見て決めたらよいと思います。
多分両方持ってても、自身で音の差は判別できないとは思いますが。

単に外付けの光学Dなら、1万前後のソフト付きで十分だけど。

書込番号:25071492

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54799件Goodアンサー獲得:14698件

2022/12/27 20:38(9ヶ月以上前)

>>BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S のどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらがよいのでしょうか?

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001419389_K0001489325&pd_ctg=0126

性能的にはACアダプターで電源供給され、5.25インチBDドライブを採用するBDR-X13J-S の方がUSBバスパワー駆動方式の薄型BDドライブよりは性能的に良いです。

CDの再生を極めない用途で、単純にブルーレイディスクを再生するなら1万円クラスの外付けBDドライブで十分です。

書込番号:25071508

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:600件

2022/12/27 21:47(9ヶ月以上前)

パイオニアのBDプレーヤーのドライブを思い出します。はっきり言うと、よくない の一言です。

パソコン用のドライブとて基幹部分は同じではと思いますから当時に比べたらよいのかもしれませんが、ブランドだけではどうかという感じです。

パナソニックが作っているのかは知りませんが関与しているドライブのほうが良いと思います。パイオニアのドライブに関してのトラブルを経験していません。

書込番号:25071583

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:5404件Goodアンサー獲得:430件

2022/12/27 22:30(9ヶ月以上前)

BDR-X13J-Sの1個前のX12J使ってます。

スリムドライブはあまり使ったことないのでわかりませんが、自分はその他LGとASUSのBDドライブを併用してますが、使い方次第なところはありますが、12JはBD再生中もとても静かですし、BDディスクの読み取りや書き込みにも安定してて性能は良いと思います。

そういう部分では高いだけあって比類なき製品かなと思います。

ちなみにパイオニアはドライブを自社で作ってると思います。

オーディオ製品の方でCDプレイヤーもパイオニア関連会社の物を使ってますが、こちらの音も崇高ですね。

書込番号:25071631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 QM8KMTMRさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/28 06:26(8ヶ月以上前)

皆さん、ありがとうございます。

おそらく自分には1万円の製品でも十分なのですが、後になってモヤモヤするのが嫌なので、いい物を買おうと思った次第です。

BDR-X13J-S を購入する事にしました。

書込番号:25071906

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-XS08MB-S [マットブラック]
パイオニア

BDR-XS08MB-S [マットブラック]

最安価格(税込):¥23,000発売日:2022年11月 価格.comの安さの理由は?

BDR-XS08MB-S [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング