BDR-XS08MB-S [マットブラック] のクチコミ掲示板

2022年11月 発売

BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スロットローディングタイプのWindows/Mac用ポータブルBDドライブ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB3.2 Gen1(USB3.0) Type-C 設置方式:外付け Ultra HD Blu-ray:○ バスパワー対応:○ 対応OS:Windows/macOS M-DISC対応:○ BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の価格比較
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のレビュー
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のクチコミ
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の画像・動画
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のオークション

BDR-XS08MB-S [マットブラック]パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月

  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の価格比較
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のスペック・仕様
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のレビュー
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のクチコミ
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]の画像・動画
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のピックアップリスト
  • BDR-XS08MB-S [マットブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

BDR-XS08MB-S [マットブラック] のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDR-XS08MB-S [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-XS08MB-S [マットブラック]を新規書き込みBDR-XS08MB-S [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「BDR-XS08MB-S」と「BDR-XD08MB-S」について

2024/06/05 20:25(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スレ主 tks23さん
クチコミ投稿数:1件

「BDR-XS08MB-S」と「BDR-XD08MB-S」のどちらを買おうか悩んでいます。
用途はCD再生/リッピング、音楽やアニメのBlu-ray鑑賞です。
・ポータブル
・再生時に音が聞こえない方がいいい→静音性がある
・Macでも使いやすい
を重視しています。どちらがよいと思われますか?

書込番号:25761816

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2024/06/05 20:58(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001378232_K0001489325&pd_ctg=0126

>>・ポータブル

縦横の寸法は133×133mmまたは135×135mmで両者ともほぼ同じ。
でコンパクト性は同じと思って良い。

>>・再生時に音が聞こえない方がいいい→静音性がある

「BDR-XS08MB-S」は
>アルミ削り出しインシュレーターやドライブ内部クッションの採用により、制振性と静音性を向上
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2698/
「BDR-XD08MB-S」はクラムシェル型を採用していますが、静粛性については寄与していないと思います。
上記から、静音性が有利なのは、「BDR-XS08MB-S」が有利と考えます。

>>・Macでも使いやすい

どちらもUSB Type-C接続して、同様に使えます。

以上で、静音性を考えると少々高くても「BDR-XS08MB-S」はどうでしょうか。
それでも動作音はすると思います。

書込番号:25761856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2024/06/05 21:16(1年以上前)

追記。

重量は230gと280gと50g違うから、持ち運び優先ならBDR-XD08MB-S。

Windows PCでも使用するなら、Windows用の付属ソフトが満載のBDR-XD08MB-S。

MacでDVD再生にはmacOS標準のアプリ「DVDプレーヤー」で再生出来ます。

Macでブルーレイディスクを再生するには再生アプリのインストールが必要です。
有償用アプリなら、Mac Blu-ray Player。
https://jp.macblurayplayer.com/macgo-mac-bluray-menu-player-pro.htm
無償用アプリなら、Leawo Blu-ray Player Mac。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player-mac/

※MacではCPRMが施されたDVDや暗号化されたBlu-ray(地デジや衛星放送を録画したものなど)は視聴できません。
http://www.macblurayplayer.jp/support/faq

書込番号:25761888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2024/06/05 22:46(1年以上前)

ハードの仕様はほぼ同等でしょう。

その上で、後発のBDR-XS08MB-Sのメリットは、
・クラムシェル型のXDに対して、スロットローディング方式に変更したことで、静音性の向上や縦置きが可能となった点でしょう。

逆にデメリットは、
機構変更による重量増加とコストアップによる価格上昇とコスト削減の為にWindows用アプリケーションが省略された点でしょう。

とは云うものの、XDに付属しているPowerDVD(これ以外の添付ソフトはそもそも不要)のバージョンは14と骨董品レベルで現役とは言い難く、判断材料にはしない方が良いと思います。

書込番号:25761990

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BDR-XS08MB-SとBDR-X13J-S

2023/03/06 16:51(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スレ主 zjaba2578さん
クチコミ投稿数:13件

BDR-XS08MB-SとBDR-X13J-Sどちらを買おうか悩んでいます。
用途はCDリッピングと、ライブBlu-rayの鑑賞が主です。品質はどちらの方がいいのでしょうか?

書込番号:25170846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/06 17:08(1年以上前)

私なら折角だから書き込みの速いX13J-Sを買うとは思いますが、
CDリッピングで耳に自信はないけど、いつもは1411kbpsのWAVで行ってるので、
差異は分からないかと思います。

どちらも読み取り精度の高い「PureRead4+」だから、リッピングに関しては同等と考えてよいのでは?

書込番号:25170873

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2023/03/06 17:46(1年以上前)

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001419389_K0001489325&pd_ctg=0126

5インチドライブを採用しているBDR-X13J-Sがリッピングには優位性はありそうですが、「PureRead4+」に関する音楽CDの精度は似たようなものかと思います、

据え置き前提で使用するなら、BDR-X13J-Sが良いかと思います。

書込番号:25170930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2023/08/16 15:24(1年以上前)

パイオニアのドライブ やめた方が賢明です。 パナソニック製のドライブを使っているメーカーにしましょう。

書込番号:25385417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/29 16:18(1年以上前)

>zjaba2578さん

パイオニアはPC機器では人気は高いけど耐久性は低くて

ディスクの認識が出来なくなるのも早いしレーザーピックアップが死ぬのも早い

パナとか他の安い物の方が耐久性は良いですよ

パイオニア製品の口コミを色々見た方が良いですよ

書込番号:25442352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S 買うならどちら?

2022/12/27 20:22(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

スレ主 QM8KMTMRさん
クチコミ投稿数:5件

PC 用のブルーレイドライブを持っていないので、外付けドライブを 1 台買おうと思っています。
BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S のどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらがよいのでしょうか?

個人的な好みの問題でスロットイン方式があまり好きでないので、BDR-X13J-S にしたい気持ちが強いのですが、
BDR-XS08MB-S のほうが 9 か月遅れて発売されている為、機能や品質で BDR-XS08MB-S のほうが優れているかもと思うと、
決断出来ません。

性能・機能・品質を基準に考えると、どちらが良いのでしょうか?

書込番号:25071479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/27 20:29(1年以上前)

目的が何も書かれてないけど、例えば高精度なCDリッピング趣味なら、
そちらの評価の高い雑誌でも見て決めたらよいと思います。
多分両方持ってても、自身で音の差は判別できないとは思いますが。

単に外付けの光学Dなら、1万前後のソフト付きで十分だけど。

書込番号:25071492

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16208件

2022/12/27 20:38(1年以上前)

>>BDR-XS08MB-S と BDR-X13J-S のどちらを買うか悩んでいるのですが、どちらがよいのでしょうか?

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001419389_K0001489325&pd_ctg=0126

性能的にはACアダプターで電源供給され、5.25インチBDドライブを採用するBDR-X13J-S の方がUSBバスパワー駆動方式の薄型BDドライブよりは性能的に良いです。

CDの再生を極めない用途で、単純にブルーレイディスクを再生するなら1万円クラスの外付けBDドライブで十分です。

書込番号:25071508

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2022/12/27 21:47(1年以上前)

パイオニアのBDプレーヤーのドライブを思い出します。はっきり言うと、よくない の一言です。

パソコン用のドライブとて基幹部分は同じではと思いますから当時に比べたらよいのかもしれませんが、ブランドだけではどうかという感じです。

パナソニックが作っているのかは知りませんが関与しているドライブのほうが良いと思います。パイオニアのドライブに関してのトラブルを経験していません。

書込番号:25071583

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9823件Goodアンサー獲得:953件

2022/12/27 22:30(1年以上前)

BDR-X13J-Sの1個前のX12J使ってます。

スリムドライブはあまり使ったことないのでわかりませんが、自分はその他LGとASUSのBDドライブを併用してますが、使い方次第なところはありますが、12JはBD再生中もとても静かですし、BDディスクの読み取りや書き込みにも安定してて性能は良いと思います。

そういう部分では高いだけあって比類なき製品かなと思います。

ちなみにパイオニアはドライブを自社で作ってると思います。

オーディオ製品の方でCDプレイヤーもパイオニア関連会社の物を使ってますが、こちらの音も崇高ですね。

書込番号:25071631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 QM8KMTMRさん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/28 06:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

おそらく自分には1万円の製品でも十分なのですが、後になってモヤモヤするのが嫌なので、いい物を買おうと思った次第です。

BDR-X13J-S を購入する事にしました。

書込番号:25071906

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

特価ではないですが・・。

2022/12/23 16:26(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XS08MB-S [マットブラック]

クチコミ投稿数:287件

【ショップ名】 公式通販 「パイオニアITストア」

【価格】 26,980円(税込み)・送料無料

【確認日時】 2022.12.23

【その他・コメント】 楽天でクーポンやポイントによる計算によっては微妙かもしれませんが、あっさり製造販売元のサイトが安くてびっくりしました(笑)

書込番号:25065806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:287件

2022/12/23 19:32(1年以上前)

楽天で更新されていました。
急にポイント跳ね上がっていますね。

2023.12.23. 19:30現在です。

書込番号:25065955

ナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/23 22:19(1年以上前)

一年後・・・先行ってるのが凄いね(笑)

書込番号:25066149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件

2022/12/24 00:43(1年以上前)

>nogakenさん

わ、読んで気づいて、自爆しました。(笑)

皆様、2022に読み替えていただきますように・・・。^^;

書込番号:25066291

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BDR-XS08MB-S [マットブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-XS08MB-S [マットブラック]を新規書き込みBDR-XS08MB-S [マットブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDR-XS08MB-S [マットブラック]
パイオニア

BDR-XS08MB-S [マットブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月

BDR-XS08MB-S [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング