DVR-DM1000B-IC
- バンド装着タイプのドライブレコーダー搭載10型デジタルミラー(車内用リアカメラモデル)。右ハンドル車のドライバーを考慮したボタンレイアウトを採用。
- 前方・後方を同時録画できる。常時録画、衝撃録画、手動録画、駐車録画、静止画の5つの録画モードを搭載。
- LED信号機特有の点滅周期に影響されず、信号機の状況をしっかりと記録。32GBのmicroSDHCカードが付属する。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1000B-IC

>しげ555さん
>車を暑い場所に置いておくと、フロントカメラ固定の両面テープが剥がれてカメラがぶら下がっている事てありませんか?
剥がれた経験はないですが、
剥がれてカメラがぶら下がる事は有るでしょうね。
(粘着が弱くなり、橋の継ぎ目などでバウンドした時など)
テープそのものが粘着力弱いのか、熱でずれるのかなった事無いので分からないです。
(予想は付きます)
書込番号:26200230
0点

ありません。
剥がれてくるならテープが悪いのです。
ホームセンターで、エーモンのエンブレム用テープ、3Mの車両用テープなどを使用してみてください。
書込番号:26200254
1点

>車を暑い場所に置いておくと、フロントカメラ固定の両面テープが剥がれてカメラがぶら下がっている事てありませんか?
そのような経験は有りません。
あるとしたら、接着剤の問題なのでは?
フロントガラスには、ミラーやらセンサーやらいろいろ貼り付けてあるけど、優秀な接着材のおかげで、剥がれることは、まず無いよね。
書込番号:26200262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種ではありませんが初めて剥がれてぶら下がりました
車を買い替えたときに3Mで付けてました
これは実績のあるもので信頼してましたし脱脂して付けてたので安心してたのですがもうすぐ3年というところで剥がれました
熱海は暑くてもせいぜい33度なのですが先日郡山で36度で走行中に突然剥がれてきましたw
ドラレコは駐車監視用にもう1台フロントに付けてあるのでそちらで代用して放浪してきました
それも3Mで取付なんですけどドラレコが剥がれたものより軽いから助かっているのかもしれませんね
そしてまたまた性懲りもなく3Mで取り付けました
最近の暑さでどうなりますやらですがまぁ大丈夫だろうと思ってます
書込番号:26200263
0点

吸盤タイプですが、
半年に1回くらい外れます。
コードがあるので、ぶら下がるので、
また取り付けます。
両面テープは、好きでないです。
書込番号:26200283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>吸盤タイプですが、
半年に1回くらい外れます。
吸盤ならもっと外れてもおかしくないのでは?
フロントガラスの吸盤式のジバラ日除けバイザーなんか1日も持たないし。
って言うか、ここは両面テープの話しなのでは?
書込番号:26200290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下地処理をしないで付けたんでしょうね。
脱脂クリーナとPACプライマー使って取り付ければ真夏の屋外放置でも落ちたことは無いな。
使う前は良く落ちたが(笑)
書込番号:26200314
1点

ポータブルナビなどの吸盤はよく外れることはありましたが、ドラレコなどの粘着テープは全く大丈夫ですね。
ドラレコってモニタ本体付でもかなり軽量ですし、スレ主のはカメラ部だけですよね〜。よほど取付時の作業が悪かったとかじゃないですかね?ちゃんと脱脂してなかったとか?
うちの軽バンのドラレコは新車時にとりつけて現在6年目ですが、全く大丈夫です。
リアカメラなんかはスモークフィルムの上から貼られてますけどしっかり固定されてますね。
しっかり洗浄脱脂して取り付ければ大丈夫じゃないですかね?もしくは湾曲した面に貼ってるとか?その場合はそういう面に対応した粘着テープがいいでしょうね。
書込番号:26200334
2点

皆さんいろいろ回答頂きありがとうございます。
ガラス面に両面テープが残りカメラ側が剥がれます。
書込番号:26200350
1点


>しげ555さん
ないです
これだからDIYは面倒くさいのよ
書込番号:26200548
2点

取説を見ましたが、フロントカメラとガラス面の固定に特に台座等もなく、カメラをそのまま両面テープで接着するのですね。脱脂とプライマーが有効だと思います。
書込番号:26200599
0点

>しげ555さん
自分のは今まで両面テープで取付けても、猛暑の中はがれたことはありませんが
価格コムのコメントで剥がれたとの記載もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000606702/SortID=25875918/#tab
純正以外の社外品や安いものは、両面テープの質をケチっていたり、
本体側の接着面がワッフル状になっていたりして、接着面積に問題があるような製品もあります。
両面テープを耐熱、耐震のドラレコ用の物を使用して、脱脂を確実に
すれば剥がれないかもしれません。
書込番号:26200601
1点

>しげ555さん
>>カメラ側が剥がれます。
カメラ側には最初から両面テープの片方が付いてしまっていてそこが剥がれるなら困った物ですね。両面テープの質が悪いか、工場での貼り付け方が悪いのかも知れません。
ユピテルのドラレコには3M VHBみたいな両面テープがついてきますが、脱脂して取り付けているだけですが剥がれたことはありません。
書込番号:26200770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





