dtab d-51C docomo [ホワイト]
約10.1型WUXGA液晶ディスプレイを装備したタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年4月4日 20:13 |
![]() |
7 | 3 | 2023年2月12日 08:50 |
![]() |
1 | 2 | 2022年12月24日 23:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

FAQの回答から。
>本端末は、SIMロックされておりません。
>他社のeSIMをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12359625126681--dtab-d-51C-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
書込番号:26134854
0点



タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo
ドコモのonlinestoreに
ahamo契約回線での利用および機種変更はできません。
と注意書きがあるのですが、IIJmioのドコモeSIMも利用できない。ということなのでしょうか?
4点

>power of nobuさん
データプラスのみの契約になるからです。
>「データプラス」を選択することで、月額1100円(税込み)で利用できる。SIMロックは適用されていないため、他社のeSIMを導入することも可能。
>ahamo契約ではdTab/dTab Compactを購入できない。ドコモは「ahamo契約ではデータプラン対応のeSIM発行に対応できない部分があるため」と説明している。今後ahamo側のサービス内容変更により、利用可能となる可能性もある。
家電量販店、ドコモショップで端末のみの購入が出来るのショップで購入してiij eSIMを利用してください。
書込番号:25135645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
ありがとうございました。
じつは、これではなく2月以降にでてくる8インチのdTabを
回線契約ナシで購入できれば、と思っているのです。
書込番号:25138979
0点

>じつは、これではなく2月以降にでてくる8インチのdTabを
回線契約ナシで購入できれば、と思っているのです。
2月以降に発売予定のd-52cですよね。
基本d-51cと同じなるので、端末のみの購入は家電量販店、ドコモショップなら購入可能なので、端末のみ購入して、iij eSIMで使えます。
書込番号:25139131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo
d-41a と SH-T01 のようにこれも法人モデルがそのうち出るのでしょうか?
また、SH-T01 は気づいたら出ていたのですが、d-41a が発売されてからどれぐらい経ってから発売されたのでしょうか?
1点

SH-T01の発売日は2020年9月30日です。d-41Aの発売日が8月28日なので、ほぼ1か月後ですね。
https://corporate.jp.sharp/news/200930-a.html
書込番号:25066356
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





