
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > BIOSTAR > Z790 VALKYRIE
構成 12700k Z790ヴァルキリー ジースキルz5 6000
この環境でpostエラー 55が出てしまい永遠と再起動を繰り返します ネットに転がっている対処法はある程度試しましたが 解決出来ませんでした、
ddr5環境が1セットしか無く 個別の診断が出来ません
誰かアドバイスお願いします、
書込番号:25657490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1182
>POSTコード[55]が表示されたりメモリエラーが検出される場合の注意点
>メモリに問題がある場合も考えられますが、メモリの不具合以外で多い事例として、以下の事例があります。
>・マザーボードのCPUソケット内にあるピン曲り、折れによる接触不良。
>・CPUクーラーへのグリスの過剰塗布
書込番号:25657608
0点

メモリーは何ですか?
確かにツクモさんのブログによるとそんな感じですかね?
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1182
一応、もう一度、差し込みが甘くないかの確認ですかね?
書込番号:25657610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジースキルz5 6000 16×2 ですね 全スロット試して見たんですがダメでした、 1枚刺しでも変わらずでした。
書込番号:25657627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピン曲がりは無いです グリスは塗らず起動確認だけなのでヒートシンクとファン乗っけてるだけですね
書込番号:25657628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずボタン電池外してCMOSクリアしましょう!
↓
メモリを全部外すとどうなりますか?再起動は??
>ジースキルz5 6000 16×2 ですね
G.SKILL F5-6000J4040F16GX2-TZ5RK 16G XMP DDR5 6000 6000
G.SKILL F5-6000J3636F16GX2-TZ5RS 16G XMP DDR5 6000 6000
G.SKILL F5-6000J3038F16GX2-TZ5N 16G EXPO DDR5 6000 6000
ここら辺がこのマザーでサポートされていますが、使っていますか??
書込番号:25657708
0点

今使用しているメモリがF5-6000J3636F16GX2-TZ5RK ですね
CMOSクリアしてみました
メモリ無しだと エラー53で再起動しました
書込番号:25657762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この構成で今まで使っての状態?
それとも中古パーツ入り乱れての自作とか
まだ静電気の心配も有りますが コンセント外してメモリ交換等も念入りにしたのかな?
メモリレーンショートなんて不安要素満載ですけど!
書込番号:25657838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUだけ中古【前から使用出来ていた物】です
それ以外は新品で購入しました
マザーボードだけ新古品を購入しましたね
静電気対策は大丈夫だと思います
自分自身作業する的は手袋をはめマザーの電源落ちたのを確認してから作業に入ります
書込番号:25657874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今使用しているメモリがF5-6000J3636F16GX2-TZ5RK ですね
>CMOSクリアしてみました
>メモリ無しだと エラー53で再起動しました
ちゃんとサポート品のメモリ使っていますね!
電源の型番はでますか?
みんな新品じゃないんですかね?
書込番号:25657882
0点

CPUと電源が中古【前から使っていた物】です
その他マザー【新古品】 メモリーは新品で買いました
電源がCorsairHX1000iですね
書込番号:25657888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

biosは最新ですかね?
ちょっとBIOSTARは使った事無いので…
1番はメモリですけどとりあえず
メモリーレーンにエアスプレーで吹き
メモリ本体差し込みを無水エタノールで拭き取り
意外と塵とかで読み込み出来ない事も有ります
マザーボード新古品が引っ掛かる様な?
書込番号:25657909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUが反ってないか確認してみても良いと思います。
書込番号:25657913
0点

CPU反り防止金具を初期の方から付けていたので観測出来る程は曲がってませんでした。
書込番号:25657917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wBIOSなので片方をUSBにて最新にしてみました
変化無しですね、、
書込番号:25657921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新古品なので開封してないか確認してから買っているんですよね もしマザーの初期不良なら泣き寝入りするしか無いですかね 、泣
接点掃除は試す毎回してみてます 変化起こってほしいです
書込番号:25657924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーの新古品ってどんなものですか?
使用歴あり?
書込番号:25657928
0点

CPUクーラーを取り付けなおしてその際にねじをちょっと強めにクーラー付けてみる位ですかね。
あとはお店でどのパーツがおかしいのか見てもらわないと何とも言えませんね。
書込番号:25657947
0点

結局は
(メモリはすでに外してある前提で)
最後のCPUも外して
●マザーだけにしても
再起動します!
ということじゃないですかね??
つまりマザー故障?です
交換ですね、、残念ですが
買った店に言えばいいのでは
壊れています!と
書込番号:25657962
2点

自分も断言は現状できないですね。
まあ、マザーの初期不良の可能性はなくはないですが。。。
※ 可能性は高いとは思いますが
書込番号:25657966
1点

反り防止使ってますよね
圧力不足で認識出来ないっても有ります
自分は殻割りもしてますが cpu圧着不足でエラー吐くときも有ります
割った後にマザーに乗せてbios画面出るかがハラハラドキドキなのですがね(笑)
疑える所は全て疑って 駄目だと思ったらパーツ不良疑った方が宜しいと思います
クレーム交換出来るなら 次回はBIOSTARは…
BIOSTAR使っているユーザーには申し訳有りませんが
所謂消去法で!省いて下さい
使った事無いのに多く語れませんが御免なさい
自分の選択肢には無いです
メジャーなメーカー目白押ししてるなかで外れクジ引いたと思って返品して下さい
書込番号:25658142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUクーラーを「乗っけてる」ってきちんと固定していますか?
圧が足りないと正しく動作しない可能性があります。
グリスはなくても取り敢えずは動くでしょうが、固定はしないと動かない可能性はあります。
またメモリーも爪がロックされているのに差し込み不足になることがあります。
書込番号:25659069
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





