AQR-SBS48K2
- 庫内がひと目で見渡せるショーケース・スタイルの「パノラマ オープン」採用の冷蔵庫(475L)。最上段の奥まで手が届きやすい庫内奥行き約51cm。
- たっぷり収納できる192Lの大容量フリーザーを搭載している。手入れがしやすいガラスドアと使いやすいタッチパネルを採用。
- 「旬鮮野菜ルーム」を搭載。最大180個貯氷できる貯氷ボックス、卵を14個収納できる「卵皿/どこでもケース」を装備。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS48K2
エディオンにAQUAの担当者が来られて居て、こんなん有りますと紹介されました。
北米では、主流のタイプを導入したとの事。日本では、あまり見掛けないタイプ。
野菜庫はオマケ程度、冷凍庫に思いっきり振った冷蔵庫。幅が835mmと設置場所を選ぶから、日本では中々難しいけど、置き場所さえ有れば、セカンド冷蔵庫として面白いなと思った。
AQUAさんは、他にも上下左右4枚扉の冷凍庫に力を入れた冷蔵庫が有ります。
面白い物を出すなぁと感心します。
AQUAの担当者さんも、他のメーカーと同じ事をやっていてはと仰ってました。
旧三洋電機時代から、
業務用冷蔵庫で高い実績が有り、冷凍技術でも高い技術力を持ってるメーカーですから、今後も面白い冷蔵庫を出してくれる事を期待してます!
書込番号:25502192 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>セカンド冷蔵庫として面白いなと思った。
アメリカみたいな一か月分まとめ買い!等なら良いかもですが、日本の狭小住宅、ほぼ毎日お買い物習慣では需要が少ないでしょうね。
お金持ちは別ですよ。
確かにセカンド冷蔵庫として面白いですね。
(*^▽^*)
書込番号:25502330
1点

>入院中のヒマ人さん
うちは、共働きで徒歩2分くらいの駅前にコープも有りますが、家で料理する事も余り無く、冷凍食品がパンパンで入らないので、AQUAのクールキャビネットを買いました。
入院中のヒマ人さんは、冷蔵庫は主婦が買うと思ってらっしゃる様に感じましたが、
このAQUAの機種や他の4枚扉の機種の需要は、実は釣人が欲しがる冷蔵庫なんです!
釣った魚を冷凍保存するのに、ここまで冷凍庫に振り切った冷蔵庫は、大変魅力だそうです!
御存知の通り、元三洋電機ですから業務用冷蔵庫の技術を入れてます!
マイナス21℃で保存出来るので、アイスクリームはカッチカチ!
冷蔵庫は、何も毎日買う物を保存する為の物では無いのですよ!
セカンド冷凍庫が、ここまでヒットするとは、メーカーも全く予想してませんでしたからね。
書込番号:25514876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これメインで使ってますが
冷気が逃げやすいので電気代は高くなります
冷凍質も大容量ですが幅が狭いので使いづらいので改善の余地はありそうですね
書込番号:25548231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





