AirStation HighPower WEX-1166DHPS2 [ホワイト]
- Wi-Fiルーター(無線LAN親機)の電波を中継して到着範囲を延長することができるWi-Fi中継機。Wi-Fi規格11acに対応しスマホなど対応機器の高速化を実現。
- 親機、中継機、子機の通信状態がひと目でわかり、最適な設置場所が見つけられる「中継機設置ガイド」に対応。
- スマートフォン用アプリ「StationRadar」を使えば、画面に表示された本商品の名前をタッチするだけで「Wi-Fiリモコン」を起動できる。
AirStation HighPower WEX-1166DHPS2 [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥4,791
(前週比:±0
)
発売日:2022年10月
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS2 [ホワイト]
この中継器に近づくと、聴いていたradikoが止まってしまい、再度再生ボタンを押すと、タイムフリーだと、いま聴いていた場所が分からなくなってしまう(最初に戻ってしまう)。
中継器へのハンドオーバーがうまく出来ないのでしょうか。それともradikoアプリが悪いのかなぁ。エリアが変わったと思われてしまうのか?
Youtubeだと止まらないような気がします。
同じような方いらっしゃいますか?
1点
電波を放射する機器だし、その電波を受けて誤動作するスマホの方が
悪いんじゃないですか?
また、機種によるんじゃないですか?
書込番号:25852331
0点
>nacchiyuyu2さん
中継器による影響については皆目見当が付きませんが、Radikoアプリはとにかく不安定で未完成なアプリですので、そちらに原因があるのではないかと。
私は移動中はほとんどRadikoを聞いているのですが、トラブルが多いですね。
お書きのように途中で止まって最初に戻ってしまう、なんてのは日常茶飯事でいらいらします。
山を歩いていると電波が弱くなって通信エラーになり最初に戻ってしまう、ということも多いです。「いや、レジュームくらいちゃんとしろよ」と思いますね。
あと、iPhoneとAndroidでも違いますし、私はiPhoneを複数台持っていますが、端末によっても不具合発生の内容が違ったりします。
そしてそれはいつの間にか解消したりもしますので、マイナーアップデートで対応されているんだろうとは思いますが、とにかくトラブルが多いです。
そんな複雑なプログラムでもないと思うんですが、著作権関係でトラブル出ちゃうんですかねぇ・・・全くの想像ですが。
ということで、原因はRadikoアプリにあって使っているうちに解消する、に一票入れておきます。
書込番号:25852497
1点
不具合勃発中さん、ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、radikoのほうに不具合ありそうですね。
長い目で見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25852549
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






