BAR 1000
7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム
-
- ホームシアター スピーカー 10位
- サウンドバー(シアターバー) 10位



ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
こんにちは。
ネットで色々調べてみましたが、解決せず質問をさせていただきます。
本日届いて、ネットワークやTVの音など特に問題なく勧められていたのですが、自動でソフトのアプデが入ったあと、リアスピーカーの音場調整をしようとしたところ、一向に進まず、1度電源を切って入れ直したところステータス表示欄に「waiting reset 」と表示され先に進まなくなってしまいました。
工場出荷時状態に戻すこともやってみましたが、そうするとwait表示のまま、これもまた一向に次に進みません。
同じような症状をお持ちの方や解決策をお持ちの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
JBLには問い合わせ中なので、進展あれば書き込んでいきます。
書込番号:25058685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bmmgt157さん
ワイヤレスの通信不具合もしくはリアースピーカーの不良だと思います。
リアースピーカー本体に接続だと変化どうでしょう。
書込番号:25058704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます。
リアスピーカーはサイドに取り付けたたままにして、初期化等おこなっておりました。
ダメ元で何度か同じことを繰り返しているところでしたが、
先程、光デジタルケーブルを外してみたところ、無事次に進み、音場の設定も完了できました!
うまくいった原因は不明です。。。
書込番号:25058737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bmmgt157さん
原因不明ですよね。
ソニーの場合は以下の対策です。
https://helpguide.sony.net/ht/a5000/v1/ja/contents/TP1000381106.html
書込番号:25058880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にリンクまでありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:25059110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





