2022年12月中旬 発売
Qwatch TS-NA230WP
- 防じん・防水規格IP65に準拠し、屋外でも使えるネットワークカメラ。外出中もスマホからカメラ専用アプリ「QwatchView」を使って映像を確認可能。
- 動きを検知してスマホにプッシュ通知で知らせたり、メールでお知らせを送ったり、microSDカードやNASに映像を録画することもできる。PoE受電に対応。
- AIを搭載し、人物のみに反応して検知することも可能で、家族の帰宅をチェックしたい場合や会議中の人数チェックなどさまざまなシーンで使える。
価格帯:¥34,620〜¥41,780 (28店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA230WP
昨年2月に購入、設置後からWi-Fiが突然切断してしまう症状が頻発し、サポートへ連絡し本体交換となるも再発。
5月公開のファームウェアVer.1.03.06に更新したらビットレートが低下し画質が悪化。
その後も根気強くメーカーとのやり取りを続け、Wi-Fi切断問題だけはファームウェアが原因と特定され解決。
しかし、画質の悪化については再度の本体交換後のファームウェア更新でも再発し、「メーカーで再現しない」として対応の打ち切りを通告された。
これ以外にもSDカード録画の突然停止、映像が映らなくなる、スマホのアプリは映像表示に時間がかかりエラーでしばらく操作不能になるなど、不具合が盛りだくさんでこれまでまともに動作していたことがない。
これ以上の改善は望めないのでメーカーから提案された返品・返金を受け入れたが、いろいろと釈然としない思いが残ることとなりました。
もし同様の不具合に困っている方がおられたらご参考まで。
6点

他の機器との接続を前提としている製品の場合に
見られる事態、結末ですね。
メーカー側で同じ不具合が再現する環境が用意できないと、
どの機器が原因かの特定は困難かな。
書込番号:25582020
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





