AI-303-B [ブラック]
- 横幅215mmのボディながら多彩なデジタル入力に対応したステレオプリメインアンプ。11.2MHz DSDや384kHz/32bitのハイレゾ音源にも対応。
- ARC/eARCに対応したHDMI端子を装備しているため、好みのスピーカーと組み合わせることでテレビの音を簡単にグレードアップできる。
- USB入力端子にUSB-Cを採用。LDAC、Qualcomm aptX HDなど高音質転送に対応したBluetoothレシーバーを搭載し、スマホからの再生も高音質で行える。
AI-303-B [ブラック]TEAC
最安価格(税込):¥78,284
(前週比:+6,869円↑)
発売日:2023年 1月28日



プリメインアンプ > TEAC > AI-303-S [シルバー]
【困っているポイント】
正直困ってはないですが、
ps5をUSBにて接続を試しましたが、
ps5がai303を認識しませんでした。
(aーcケーブル、cーcケーブルを試しました)
テレビへはHDMI接続のため、
ps5側で、音声出力をテレビ(HDMI)にすれば音声は出力されています。
【利用環境や状況】
同じケーブルを携帯に繋げば、再生できました。
(Youtube、c-cのケーブル)
【質問内容、その他コメント】
基本的にオーディオについて知識不足のため、
間に何か挟めば可能なのか、
単純にps5の出力が対応していないのか、など
理由が知りたいです。
お手隙の際に、ご教授お願いします。
書込番号:25554077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5はUSB Audio Class(UAC)1.0のみ対応しているので、PS5のUSB端子から音声出力したい場合には、UAC1.0に対応しているUSB DACが必要になります。
https://amzn.asia/d/6Uhm2JT
またはリンク先のような変換アダプタを利用するか。
書込番号:25554154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
回答ありがとうございます。
アンプ側がUSB2.0対応?のため下位互換性があると思ってました。
そもそもps5が、2.0を認識しないということ?
この認識であってますでしょうか?
光デジタルへ変換試します。
ありがとうございます。
書込番号:25554199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TEAC > AI-303-S [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/07/20 9:24:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/04 18:38:33 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/02 13:30:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/15 23:59:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 16:25:20 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/04 16:35:52 |
![]() ![]() |
10 | 2024/07/13 20:45:14 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/04 14:34:16 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/21 6:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/31 21:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





