VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL のクチコミ掲示板

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL 製品画像

画像提供:Mail Order House

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥12,300

(前週比:+600円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,300¥18,400 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLの価格比較
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのレビュー
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのクチコミ
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLの画像・動画
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのピックアップリスト
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのオークション

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLハンコック

最安価格(税込):¥12,300 (前週比:+600円↑) 登録日:2022年11月21日

  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLの価格比較
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのスペック・仕様
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのレビュー
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのクチコミ
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLの画像・動画
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのピックアップリスト
  • VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ハンコック > VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL」のクチコミ掲示板に
VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLを新規書き込みVENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

TロックRについてきました

2023/10/25 21:31(1年以上前)


タイヤ > ハンコック > VENTUS S1 evo3 K127 235/40R19 96W XL

クチコミ投稿数:27件

今度クルマをフォルクスワーゲンのTロックRにしたところ、このタイヤがついてきました。今までアジアンタイヤは食わず嫌いでしたが、なかなかどうして、グリップ、乗り心地ともいいタイヤです。山道をちょっと飛ばしたくらいではまったく余裕。あと、思い出しましたが、7年前に買ったポルシェのマカンSには、やはりアジアンタイヤがついてきました(メーカー忘れました)。ちょっとがっかりしましたが、もちろんポルシェアプルーブドなので問題なし。すべてのアジアンタイヤがいいわけではないでしょうが、欧州の一流自動車メーカーが採用しているものであれば、まったく問題ないでしょうから、安く買えるとしたらラッキーですね。そのうち、日本でもブランドイメージが向上すれば価格も上がるでしょうから、買うなら今のうちですね。

書込番号:25478294

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/26 10:53(1年以上前)

欧州から見たら、日本もアジアンですよ。

書込番号:25478851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


香櫻さん
クチコミ投稿数:1件

2023/11/24 11:55(1年以上前)

じゅりえ〜ったさんは欧州の方ですか?

日本国内で言うアジアンタイヤとは
日本以外のアジアのタイヤメーカーを総称として「アジアンタイヤ」を用います

スレ主さんは日本の方でしょうし発言に間違いないです
そもそも日本のタイヤ規格も違いますし…

書込番号:25518535

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2025/01/01 18:48(8ヶ月以上前)

私もT-ROCRに乗り換えたとき、このタイヤが付いており、VWのコストカットの一連だと感じました。写真のようなバリは品質不良だと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26021191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/01/02 14:27(8ヶ月以上前)

新年おめでとうございます。

バリと似たものとしてヒゲがありますね。ブランドタイヤにもよくあります。確かに見えてくれはないに越したことはありませんが、実害はなさそうです。
また、新車のタイヤですが、有名自動車メーカーに対するタイヤメーカーの営業は熾烈を極め、ブランドタイヤもアフターマーケットの価格からは想像できないような低価格で納品しているそうです。なのでコストカットだけの理由で自動車メーカーがタイヤを選ぶことはないでしょう。
私もマカンSにアジアンタイヤがついてきたときはがっかりしましたが、それはポルシェ基準を満たした優秀タイヤの証。乗り心地や静粛性も高評価です。逆にそんないいタイヤがこんなに安く売られている日本はいい国だと、最近は思うようになりました。どんな工業商品もそうですが、ブランド力のある地元や本国では、殿様商売ができるんですね。

書込番号:26022005

ナイスクチコミ!1


maika200さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/27 07:36

ミシュランパイロットスポーツ5は全く無かったですよ、4はありました💦

書込番号:26274166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

コスパ最高

2023/04/28 16:58(1年以上前)


タイヤ > ハンコック > VENTUS S1 evo3 K127 255/40R19 100Y XL

クチコミ投稿数:9件

BS・Michelin・グッドイヤー・ダンロップなら1本35,000円はするサイズのタイヤを溝2mmの限界まで履くより、このタイヤを溝5mm切ったら履き替え。美味しい時期を存分に味わうのが利口。

海外のタイヤ比較サイトをみれば国産メーカー・Michelin・ピレリ・グッドイヤーのプレミアムタイヤとパフォーマンスに差はないことは一目瞭然 。

書込番号:25239650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:9件

2023/04/28 17:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2023/04/28 18:04(1年以上前)

海外サイトの記事の中にもありますが、タイヤの生産国によってコンパウンドの機能温度帯が違いますの注意が必要です。
日本で使用するなら欧州製・韓国製は問題ないと思いますが、東南アジア・台湾製は若干注意が必要。

書込番号:25239699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/28 18:39(1年以上前)

私も今年ベンタスに履き替えました!
V12なので主様とは違いますが(215/45/18)、
履いた感覚は主様と同じかと?
静かで・コーナーリングも問題なし!
新車で付いてきたトーヨーよりも良いかも?と思ってます。
あとは、今後数年後にどうなるかな?ってとこですかね?
田舎の付き合いのある修理工場にお願いしたので、ネットよりは多少高いかと思いますが、それでも入替え処分料込で一本1.4万で上がりました、
自分には十分買い得だったと納得してます。
以前は、ん・韓国?は無いだろう!でしたが、
今回履き替えて考えが変わりましたね!

書込番号:25239734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/04/29 19:17(1年以上前)

ハンコックは世界シェア6位の大手。ヨコハマ・トーヨーより世界シェアは上位です。
アジアンタイヤ≠ニレッテル貼りしてバカにしてる方がいまだに多いですが、F1にタイヤ供給してるピレリなんていまは中国の会社に買収されて製品も中国製ですからね〜。

書込番号:25240920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 12:58(1年以上前)

自分もVENTUS V12を購入予定でしたが、廃盤とのことでS1evo3を購入して納入待ちです。
VENTUS V12よりコンフォート寄りだと聞いたのですが、乗り味はどんな感じなんでしょう?

書込番号:25311706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 22:57(1年以上前)

あっちち様
ご質問ですが、製造国により、コンパウンドの質が違うとありますが、使用上、どのような違いがありますでしょうか?検討中なのですが、製造国の指定まで出来なくて、困っております。教えていだければ、幸いです。

書込番号:25312445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL」のクチコミ掲示板に
VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLを新規書き込みVENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL
ハンコック

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XL

最安価格(税込):¥12,300登録日:2022年11月21日 価格.comの安さの理由は?

VENTUS S1 evo3 K127 235/45ZR18 98Y XLをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング