『パフォーマンスダンパーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『パフォーマンスダンパーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2022年モデル絞り込みを解除する


「RX 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2022年モデルを新規書き込みRX 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パフォーマンスダンパーについて

2023/01/05 23:40(2ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

クチコミ投稿数:47件 RX 2022年モデルのオーナーRX 2022年モデルの満足度1

いよいよ納車なのですが、
ディーラーオプションなので後付けで悩みながら検討してます
ご存知の通り新型のFスポーツは350、500hともにパフォーマンスダンパーはついておらず、ディーラーオプションでつけるかどうか悩ましいところです
メンバーブレースとセットにつける必要があるので、費用対効果があるかどうかも考えてしまいます
皆さんはどうされますか

書込番号:25084556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:220件

2023/01/06 01:31(2ヶ月以上前)

>ガラマンJapanさん
費用対効果で考えるなら今は着けなくてもいいのでは?
ディーラーオプションならどうしても着けたいってときに着けれるわけですしね。
それと着けるなら剛性が上がることによる突き上げ感の上昇とかの増加をどうやっていなすかの工夫も考えておかないといけないかもしれませんね。

書込番号:25084646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7214件Goodアンサー獲得:413件

2023/01/06 08:47(2ヶ月以上前)

納車時に付けたんじゃ、どこがどう改善されているのか分かんないですよ。

書込番号:25084840

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/06 13:02(2ヶ月以上前)

すぐに慣れると思うし、ストック状態でもかなりのボディ剛性があると思うので舗装路のみなら要らなく無いですか?

書込番号:25085125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:441件

2023/01/06 17:09(2ヶ月以上前)

ぶっちゃけ悩むならいらないんだよ。

今後の為に経験積むという無駄遣いが出来るなら付けた方がいい。

もちろんノーマル状態をの感覚を熟知した後に付けて感覚が変わるのか?
その変わった感じがすぐ慣れるのか?
を経験しましょう。

そして次買う時に本当に必要だったか、見ず知らずのネット民の感覚にも騙されることなく決断できます。

書込番号:25085388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件 RX 2022年モデルのオーナーRX 2022年モデルの満足度1

2023/01/06 18:50(2ヶ月以上前)

本日前倒しで納車されました
皆さんおっしゃる通り、まずは千キロくらいノーマルで乗ってみて自身の感覚で確認してみて考えるべきですね
家内のとパワートレイン変えたので楽しみにします

書込番号:25085503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:60件

2023/01/06 23:22(2ヶ月以上前)

ダンパーの伸縮幅は1mm程度でμmオーダーで振動吸収するんだとか。
自分も付けてた時期はあるけど、すぐに慣れたし空気のような存在だったから、それ以降付けなくなった。
最早SEVとかオカルトチューンに近い製品としか思えない。

書込番号:25085853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/07 00:03(2ヶ月以上前)

>ガラマンJapanさん
前期RX300fスポから後期RX300fスポ乗っています。
今新型の抽選の結果待ち状態です。

私も思案中です。
前期の時は想像より乗り味がしっくりしなかった為、初回点検時に試しにパフォーマンスダンパー付けてみた所小さな振動、跳ねの吸収が良くなり大変満足し正解でした!
後期はパフォーマンスダンパー標準装備で溶接、接着の仕方が変わった為前期のパフォーマンスダンパー付きよりさらに良くなってます。

新型は後期よりさらに良くなってる!と期待しつつ乗ってから判断しようと思ってます。(しっくりこなければ付けます!)

書込番号:25085904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 12:54(2ヶ月以上前)

350fを試乗してきました。
パフォーマスダンパーは試す価値ありではないかと思いました。

今回乗り心地は、そこまでよくない。重量やインチアップを考えたらまあ良しとするしかないのでしょうが
良くも悪くも先代を受け継いでいるなという印象かな。

先代300の前期から後期へ乗り換えた時は驚くほどの変化に感動しましたが今回はまったくなし。

ナビやら設定やらハンドルのパットやらも使いづらく総合的に考えたらわざわざ乗り替えなくてもいいのではと感じました。
とは言えそこは覚悟して覚えて慣れるしかないですね。


書込番号:25089542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 RX 2022年モデルのオーナーRX 2022年モデルの満足度1

2023/01/10 00:03(2ヶ月以上前)

納車されて1週間経ちませんが500k走行しました
先代のFスポーツの方が足回りはしっかりした感じがしますね
もうすこし走行してから決断しますが、
やはり、パフォーマンスダンパーはありなのかもしれません
あくまでも素人目線なので個人的な雑感と言うことでお願い致します
ナビ、パネル、ハンドルは回数乗ればすぐになれると思います

書込番号:25090631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

RX 2022年モデル
レクサス

RX 2022年モデル

新車価格:664〜900万円

中古車価格:950〜1480万円

RX 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング