SAUD651 [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年11月下旬 発売

SAUD651 [65インチ]

テレビチューナー非搭載の65V型モデル

※本製品は地上波/BS/CSチューナーを搭載していません、テレビ放送を視聴する際は別途チューナーが必要です。
※有料コンテンツを視聴する際は、別途配信会社との契約が必要です。
※ネット環境が必要となります。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAUD651 [65インチ]の価格比較
  • SAUD651 [65インチ]のスペック・仕様
  • SAUD651 [65インチ]のレビュー
  • SAUD651 [65インチ]のクチコミ
  • SAUD651 [65インチ]の画像・動画
  • SAUD651 [65インチ]のピックアップリスト
  • SAUD651 [65インチ]のオークション

SAUD651 [65インチ]オリオン

最安価格(税込):¥71,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月下旬

  • SAUD651 [65インチ]の価格比較
  • SAUD651 [65インチ]のスペック・仕様
  • SAUD651 [65インチ]のレビュー
  • SAUD651 [65インチ]のクチコミ
  • SAUD651 [65インチ]の画像・動画
  • SAUD651 [65インチ]のピックアップリスト
  • SAUD651 [65インチ]のオークション

SAUD651 [65インチ] のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAUD651 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
SAUD651 [65インチ]を新規書き込みSAUD651 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

STB接続

2023/01/14 19:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD651 [65インチ]

クチコミ投稿数:18件

ケーブルテレビ用STBを繋げると地デジ放送はリアルタイムで閲覧できるでしょうか。

書込番号:25097275

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2023/01/14 20:23(1年以上前)

質問の意図がいまいち不明です

ケーブルのSTB を繋げば、STB が受信している
地デジBS ケーブル独自番組を映して見ることができます
HDMI 経由で表示するだけなんだから

ケーブルからのアンテナ線を分配しテレビ入力するして
あげればテレビのチューナで見る事ができます

どういったポイントが疑問なんでしょうか?

書込番号:25097347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2023/01/14 20:53(1年以上前)

〉地デジ放送はリアルタイムで閲覧できるでしょうか

今、リアルタイムで見られない。とすると
今使ってるテレビの接続方法を何か間違えてるんじゃないですか?

書込番号:25097395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/14 20:56(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ケーブルテレビ用STBを繋げると地デジ放送はリアルタイムで閲覧できるでしょうか。

何を気にしているのかが良く判りませんでしたm(_ _)m
 <何か勘違いしているような気もしますm(_ _)m

最近の「テレビ」は、「アンテナ線から受信した電波」を表示する「テレビ機能」と「HDMI端子から入力された映像・音声信号」を表示する「モニター機能」の2つから成り立っています。
 <「PCモニター」も、「HDMI」「DVI」「DisplayPort」などの端子が有ってPCの映像を表示しますよね?
  「PC」が「STB」と考えれば、「テレビ」が「PCモニター」の役割になっているのが分かると思いますm(_ _)m

「アンテナ線」で繋げば、「STB」は関係無く「地デジ電波」をテレビが受信している状態です。
 <「STB」−(アンテナ線)→「SAUD651」

「HDMIケーブル」で繋げば「STBの映像」をテレビが表示していることになります。
 <「STB」−(HDMIケーブル)→「SAUD651」
厳密には「STBのチューナーと映像回路」を経由するので、「リアルタイム」よりちょっと遅れて表示されます。

これらは、「レコーダー」を繋ぐ場合も同じです。


STBの取扱説明書に、接続方法が記載されているはずです。
まずは、それを読んでみては?



ちなみに...
「地デジ放送」は、実際には放送局からの映像が1秒(録画番組)〜3秒(生放送)程遅れて送信されていますので、誰もアナログ放送自体のようなリアルタイムでは視聴出来ませんm(_ _)m
 <放送事故発生時に「しばらくお待ち下さい」の映像に差し替えたり、別のカメラに切り換えられるようにしている様です(^_^;
  立て籠もり事件を生中継していて犯人が自○したりする映像は放送出来ませんから...m(_ _)m

書込番号:25097400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/14 21:55(1年以上前)

地デジは実時間より2秒から3秒くらいタイムラグがありますから
簡単に言えばリアルタイムではないのかもしれませんね

書込番号:25097502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2023/01/15 10:00(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
CATVのSTBをチューナーレステレビに接続すれば地デジ放送が観れるんですね。
チューナーレステレビは大画面でも低価格が魅力なので購入を検討中です。
オリオン製のテレビが候補でしたので質問させていただきました。

書込番号:25098047

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/20 00:03(1年以上前)

>CATVのSTBをチューナーレステレビに接続すれば地デジ放送が観れるんですね。

「チューナーレステレビ」は「PCモニター」と同じです(^_^;
 <「テレビ放送が観られないテレビ」です。


>チューナーレステレビは大画面でも低価格が魅力なので購入を検討中です。

同じ大きさの「PCモニター」に比べれば確かに安いですね(^_^;
https://kakaku.com/specsearch/0085/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LCSize=60&LCSize=&
 <一番安い「AP65DPX」も「チューナーレステレビ」ですが、「スマートモニター」では無いですね...
  これに「FireTV Stick4K」を追加接続すれば「同等品」になります(^_^;
  まぁ、CATVサービスがあるので「ネット動画」を見るかどうかですね...

書込番号:25104942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/19 13:25(1年以上前)

>ベンジャロンさん
STB経由で地デジ観れますよ。
レコーダー経由でも観れます。
裏番組録画等が出来るかどうかはSTBやレコーダー次第です。
遅いかもですがスパッとした回答が無かった気がしたので。

書込番号:25227839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI画面を表示したまま電源をOFF/ONすると?

2022/12/25 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

スレ主 fastonPさん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中です。メーカーサイトから取扱説明書を見てもわからなかったので使用されている方教えて下さい
AVアンプに接続したPCやゲーム機の使用をメインに考えています
HDMI1入力画面を表示したままこのTVの電源をOFFすると、次に電源ONにしたときもHDMI1画面が表示されるでしょうか
電源ON時は必ずandroid TVに戻る仕様だと、その度に毎回HDMI1画面を選択しないといけないのかなと不安がよぎっています(゜o゜;
よろしくお願いします(o_ _)o

書込番号:25067661

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/25 00:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDMI1入力画面を表示したままこのTVの電源をOFFすると、次に電源ONにしたときもHDMI1画面が表示されるでしょうか

https://youtu.be/73CdjDkwcbg
でレビューしているので聞いてみては?(^_^;

書込番号:25067674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SAUD501 [50インチ]のオーナーSAUD501 [50インチ]の満足度4

2022/12/26 09:45(1年以上前)

>fastonPさん
HDMI1 → レコーダー
HDMI2 → PS5
HDMI3 → Switch
で接続していますが、電源オフにした時の画面で電源オンになっています。
PS5で切ればPS5、YouTubeで切ればYouTubeで画面オンになります。

PCでは試した事ないので、正確な事は言えませんが・・・。

書込番号:25069346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 fastonPさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/26 10:09(1年以上前)

>いちまつ3さん
ご回答ありがとうございました、安心して購入することが出来る様になりました(o_ _)o

書込番号:25069371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源及び電源ランプについて

2022/12/09 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

購入を検討しているのですが田舎な為、近くの家電ショップに展示が無いので、購入して使用している方の回答をお願いしたいです。

電源OFF→ホーム画面表示までは何秒ぐらいかかりますか?

また、電源ランプはリモコンの電源ボタンを押した時点で消灯しますか?
それとも、ホーム画面が表示された時点で消灯しますか?

以上、2点について回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25046129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/10 16:02(1年以上前)

>ポインコさん
電源ON→ホーム画面の時間ということでしょうか。
レビューに20秒と書きましたが、先程計ってみたところ30〜40秒でした。
スタンバイ状態からの電源ONであればもっと早いと思います。

電源ランプは画面下部中央にあり、電源OFFで点灯します。
逆に起動中は消灯する仕様です。

書込番号:25047136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/12/10 22:58(1年以上前)

>ドラッグ★さん
回答ありがとうございます。

リモコンの電源ボタンを押して何秒ぐらいで画面が表示されるのかを知りたいです。
30〜40秒というのは完全に電源をOFFにした状態から、ということでしょうか?
スタンバイ状態からですと、リモコンの電源ボタンを押して何秒ぐらいでしょうか?

電源ランプにつきましては、リモコンの電源ボタンを押した瞬間に消灯するのか?
それとも、リモコン電源ボタンを押したあとも点灯して画面が表示された瞬間に消灯するのか?
どちらの挙動なのかを教えていただきたいです。

面倒かもしれませんが、是非よろしくお願いします。

書込番号:25047736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/10 23:16(1年以上前)

>ポインコさん
ご理解の通り、リモコンの電源を押してから30〜40秒で操作可能になります。
スタンバイ状態からは数秒で操作可能になります。

電源ランプはリモコンの電源ボタンを押すと直ぐ消灯します。
これで立ち上がったかどうか判断出来ます。
参考になれば幸いです。

書込番号:25047765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/11 06:30(1年以上前)

>ドラッグ★さん
回答ありがとうございます。

リモコンの電源ボタンを押した場合の挙動については、希望の挙動をするようで安心しました。
今のテレビが逆の挙動をして、リモコンに反応したのか分からず、少し不便でしたので。

スタンバイ状態からリモコンの電源ボタンを押したあと、画面が表示されるまでの正確な秒数を教えていただけませんでしょうか?

なるべく早い方が良いと家族から言われておりまして、秒数が短いモデルを探しております。

よろしくお願いします。

書込番号:25047976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/11 09:10(1年以上前)

>ポインコさん
数秒のニュアンスが上手く伝わらなかった様ですが2-3秒です。
大分起動時間に拘りがあるんですね…一般的なテレビと同等です。

書込番号:25048112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/12/11 22:36(1年以上前)

>ドラッグ★さん
回答ありがとうございます。

疑問点・検討していた点が全て解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:25049368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

スレ主 gai003さん
クチコミ投稿数:7件

PC用のモニターとして購入を考えております。
PCと接続している方はおられますでしょうか?

接続方法は、次の通りを想定しています。

PC の4K出力対応ビデオカード→HDMI→本製品

取扱説明書にジャストスキャンの機能がなかったので、
全画面4K表示できるのか気になっております。

書込番号:25016286

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/19 18:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PC の4K出力対応ビデオカード→HDMI→本製品

取扱説明書の13ページの内容は良く読んで置く必要が有ると思いますm(_ _)m


「HDMI」は、「テレビ用規格」なので、本来はその規格に則った映像・音声信号が出ているなら、テレビ側で受けて表示出来るでしょう。

書込番号:25016504

ナイスクチコミ!2


スレ主 gai003さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/22 09:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取り扱い説明書を投稿前に確認したのですか、表示はできますが
端が途切れたりするなど、Amazonのレビュー等で確認し、不安になっております。

不安になっておりました。
しかし、改めて説明書を検索すると、24ページにPCモードを選択できると記載があり、
問題なさそうだと考えております。

書込番号:25020033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 SAUD501 [50インチ]のオーナーSAUD501 [50インチ]の満足度5

2022/11/22 20:52(1年以上前)

SAUD501にPC接続にて、4K表示できています。

特段、端が見切れたり、逆に余ったりもなかったかと。

書込番号:25020823

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 gai003さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/22 20:57(1年以上前)

>pErIoDiCtAbLeさん
PCでのご確認ありがとうございます。
問題無いとのことで、安心して購入できます(⁠^⁠^⁠)

書込番号:25020839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/11/22 22:22(1年以上前)

今月イオンで発売したAEUD-50Dというチューナーレステレビがありますが、
実は型番が違うだけでモノ自体はSAUD501と全く同じです。
(メーカーのサポート、イオン売り場担当者それぞれに聞いて確認済み)
イオンだとお値段が1万円ほどお安くなっています。
ブラックフライデーの割引が効くと更に5000円安くなりますが、もう終わっちゃったかも…

書込番号:25020931

ナイスクチコミ!2


スレ主 gai003さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/23 22:43(1年以上前)

>夏目久作さん
せっかく教えて頂いたのですが、ページを見つけた時には売り切れちゃってました(´;ω;`)

書込番号:25022349

ナイスクチコミ!0


髭だぁさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/04 12:53(1年以上前)

ORION 4K対応50V型 Android TV™搭載搭載チューナーレススマートテレビ AEUD-50D なら税込 32,780 円
https://aeonretail.com/product/0/P-4550557074550/

書込番号:25723672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

公衆無線LANへ接続できますでしょうか?

2022/11/12 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

スレ主 fake1さん
クチコミ投稿数:12件

Wi2premiumなど、ブラウザのログイン画面でIDとパスワードを入力して無線LANに接続することはできますでしょうか?
あわせて、Bluetoothのキーボードを接続することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25005980

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2022/11/12 13:16(1年以上前)

ブラウザは使えないようです

取扱説明書でご確認願います

https://doshisha-orion.com/support/

書込番号:25006050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/12 16:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Wi2premiumなど、ブラウザのログイン画面でIDとパスワードを入力して無線LANに接続することはできますでしょうか?

https://www.google.co.jp/search?q=AndroidTV%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6&newwindow=1&sxsrf=ALiCzsYPXYwKapUoRDxmcweizg7on2C8rg%3A1668237079843&source=hp&ei=F0dvY5eNMfPP2roP_8CwiAM&iflsig=AJiK0e8AAAAAY29VJ_QbZttmnroTVX5gxG1WDYvZd2n-&ved=0ahUKEwjX9Ku0i6j7AhXzp1YBHX8gDDEQ4dUDCAo&uact=5&oq=AndroidTV%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEKIEMgUIABCiBDIFCAAQogQyBQgAEKIEMgUIABCiBDoLCAAQgAQQsQMQgwE6CggAEAQQgAQQsQM6BwgAEAQQgAQ6BggAEAQQAzoNCAAQBBCABBCxAxCDAToICAAQgAQQsQM6BQgAEIAEOgoIABCABBCxAxANOgcIABCABBANOgcIABAeEKIEUABYnD9g60FoAnAAeACAAW6IAcsOkgEEMjAuMpgBAKABAQ&sclient=gws-wiz
それぞれのブラウザの機能に依ると思いますm(_ _)m


>あわせて、Bluetoothのキーボードを接続することは可能でしょうか?

「Bluetooth」の機能の有無は取扱説明書に記載があります。
プロファイルが「HID」に対応している必要が有ります。
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

書込番号:25006277

ナイスクチコミ!0


スレ主 fake1さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/15 09:34(1年以上前)

Fire TV Stickは、WiFiの接続を行うと自動的にブラウザが起動し、ログインIDやパスワードを入力できます。
いっぽう、ブラウザをアプリなどで単独で起動しても、公衆無線LANには接続できません。

イオンの店頭で見てきましたけど、なんか画質が?な感じでした。
LGの48インチゲーミングモニターに、Fire TV Stickをつなぐ方が良さそうですね。

書込番号:25010541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/17 12:11(1年以上前)

>いっぽう、ブラウザをアプリなどで単独で起動しても、公衆無線LANには接続できません。

「ブラウザアプリ」に、「テレビの設定までする機能」は有りませんから、事前に「テレビのWi-Fi接続設定」を行う必要が有ります。

書込番号:25013511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/21 08:00(1年以上前)

公衆無線LANには接続できます。
ブラウザでログインするかどうかは繋がる公衆無線LAN次第です。
ブラウザはプリインストールされていません。
インストールにはネット環境が必要です。
回答になってますかね?

書込番号:25230090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

明るさ調整について質問です。

2022/11/12 12:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

スレ主 fake1さん
クチコミ投稿数:12件

明るさや映像の調整(色など)を、いくつかプリセット設定できますでしょうか?
明るいモードや、就寝用、映画ライクな色見などをそれぞれ設定して、簡単に変更できますでしょうか?
リモコンでの操作性も教えてください。

書込番号:25005975

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/12 16:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m



>明るさや映像の調整(色など)を、いくつかプリセット設定できますでしょうか?
>明るいモードや、就寝用、映画ライクな色見などをそれぞれ設定して、簡単に変更できますでしょうか?

https://doshisha-orion.com/support/#manual
から取扱説明書がダウンロード出来ますのでご確認下さいm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>リモコンでの操作性も教えてください。

今まで使っていたテレビとの違いも有り、使い勝手は人それぞれ感じ方が違ってしまいますm(_ _)m
 <気にならない方も居れば、気になる方も居るという場合、どちらを信じるのか...(^_^;

リモコンの配置などは、取扱説明書を読めば出ていますから、そこか使い勝手などは想定出来るかも知れませんm(_ _)m


基本的に「電話の出来ないスマホ」で、画面操作がリモコンしか無いって事ですから...(^_^;
 <キャストしてスマホからの操作の方が楽なのかも?

書込番号:25006270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SAUD651 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
SAUD651 [65インチ]を新規書き込みSAUD651 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAUD651 [65インチ]
オリオン

SAUD651 [65インチ]

最安価格(税込):¥71,800発売日:2022年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

SAUD651 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング