SAUD651 [65インチ] のクチコミ掲示板

2022年11月下旬 発売

SAUD651 [65インチ]

テレビチューナー非搭載の65V型モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : チューナーレステレビ 画素数:3840x2160 SAUD651 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品は地上波/BS/CSチューナーを搭載していません、テレビ放送を視聴する際は別途チューナーが必要です。
※有料コンテンツを視聴する際は、別途配信会社との契約が必要です。
※ネット環境が必要となります。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAUD651 [65インチ]の価格比較
  • SAUD651 [65インチ]のスペック・仕様
  • SAUD651 [65インチ]のレビュー
  • SAUD651 [65インチ]のクチコミ
  • SAUD651 [65インチ]の画像・動画
  • SAUD651 [65インチ]のピックアップリスト
  • SAUD651 [65インチ]のオークション

SAUD651 [65インチ]オリオン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月下旬

  • SAUD651 [65インチ]の価格比較
  • SAUD651 [65インチ]のスペック・仕様
  • SAUD651 [65インチ]のレビュー
  • SAUD651 [65インチ]のクチコミ
  • SAUD651 [65インチ]の画像・動画
  • SAUD651 [65インチ]のピックアップリスト
  • SAUD651 [65インチ]のオークション

SAUD651 [65インチ] のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAUD651 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
SAUD651 [65インチ]を新規書き込みSAUD651 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ入力端子について

2022/08/04 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

実際にご使用の方にお尋ねします。ビデオ入力端子があると説明されていますが、これは赤黄白の昔ながらの線が繋がるということですか?PS1やサターンとかが繋がるということでしょうか?できればそのコネクタの位置、モニター背面の写真を拝見できれば助かります。よろしくお願いします。

書込番号:24862868

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/04 12:48(1年以上前)

>シグラップさん
こんにちは

ビデオ入力端子は、ありますね。

説明書P8を 参考にしてください。

https://doshisha-orion.com/dldeta/manual/SAUD501_ORION_SmartTV.pdf

書込番号:24862884

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/04 19:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ビデオ入力端子があると説明されていますが、これは赤黄白の昔ながらの線が繋がるということですか?

メーカーの取扱説明書に記載がありますm(_ _)m
https://doshisha-orion.com/tless-smarttv/#XD-lineup
 <「AV入力端子」という名称になっています(^_^;

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
大抵の事は、取扱説明書に記載されていると思いますよ?(^_^;

書込番号:24863306

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

視野角について

2022/07/23 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAFH321 [32インチ]

スレ主 takezou14さん
クチコミ投稿数:33件

視野角はどんな感じでしょうか?

書込番号:24845668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/23 09:35(1年以上前)

いいかんじですよ
多分

書込番号:24845824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/07/23 12:40(1年以上前)

>takezou14さん

説明書の主な仕様を見る限りでは、
左右約170°上下約170°らしいです。

書込番号:24846069

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/23 15:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>視野角はどんな感じでしょうか?

取扱説明書が公開されていて、そこに「視野角」の情報は記載されていますm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


ただ、「視野角」は、「映像が綺麗に見える角度」では無いので、「視野角」を基準にしない方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24846258

ナイスクチコミ!1


mkIIさん
クチコミ投稿数:23件 SAFH321 [32インチ]のオーナーSAFH321 [32インチ]の満足度4

2022/07/24 13:48(1年以上前)

上下をテストするのは大変なのでやって無いですが、
左右についてはカタログ値通りの見え方じゃ無いでしょうか。

書込番号:24847535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/24 22:01(1年以上前)

っていうか、パネル何?

書込番号:24848244

ナイスクチコミ!0


スレ主 takezou14さん
クチコミ投稿数:33件

2022/07/25 23:55(1年以上前)

VAパネルじゃなくて下手するとTNパネルかもしれん。左右上下約170度とかいてあるから、VAだと確か178度のはずですから。
実物を見てないから、何ともいえないけど・・

書込番号:24849617

ナイスクチコミ!0


Dhicsさん
クチコミ投稿数:9件 SAFH321 [32インチ]のオーナーSAFH321 [32インチ]の満足度4

2022/08/01 23:35(1年以上前)

メーカーに2度問い合わせました。
「VAパネル」で間違いありません。

予約購入して数日使っています
REGZAのIPSからの買い替えですが特に違和感は無くいい感じです。

書込番号:24859537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ketangunさん
クチコミ投稿数:278件 SAFH321 [32インチ]のオーナーSAFH321 [32インチ]の満足度4

2023/02/12 17:49(1年以上前)

狭いと思います
斜めから見ると白っぽくなります
色調もおかしくなります
他の同価格帯のものと比べたわけではありませんが、安いなりだと思います

書込番号:25139852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

従来のオリオンのリモコンとの互換性は

2022/07/21 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAFH321 [32インチ]

スレ主 mkIIさん
クチコミ投稿数:23件 SAFH321 [32インチ]のオーナーSAFH321 [32インチ]の満足度4

購入したらひかりTVチューナーに接続しようとしています。
ひかりTVチューナーのリモコンでは電源と入力と音量操作ができます。
そしてオリオンのTVを操作できるモードもあるのでその設定をして本機を操作できるのでしょうか?

書込番号:24843348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/07/21 13:34(1年以上前)

>mkIIさん
こんにちは
ご存じのようにオリオンは2020年ごろ一旦消滅し、今オリオンブランドを名乗る商品は、企業ロゴは同じですが、旧オリオン製品のサポートを請け負ったドウシシャが立ち上げた別物のブランドということになります。
ドウシシャがテレビを自社設計できるはずもないので、おそらく中身は中華丸投げと推察されます。であれば、従来のオリオンとリモコンコードが一緒かどうかはさすがにやってみないとわからないかと。

書込番号:24843390

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/21 16:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そしてオリオンのTVを操作できるモードもあるのでその設定をして本機を操作できるのでしょうか?

多分、開発部署や工場は変わっていないと思うので、そのまま使える可能性は高いと思いますが、もしかしたら「オリオン電気」と「オリオン」で別モノになっている可能性も否定は出来ませんm(_ _)m


その「ひかりTVチューナー」の取扱説明書を良く読んだり、メーカーに問い合わせるなどして確認した方が良いと思われますm(_ _)m
 <取扱説明書に、対応テレビの年代や型番の指定が無ければ、「メーカー」としては「オリオン電気(旧)」も「オリオン(現)」も同じって事なのでしょう。

「SAFH321」を稼働展示しているお店が有れば、「ひかりTV」のリモコンを持って行って確認も出来るんでしょうけどねぇ...(^_^;

書込番号:24843558

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mkIIさん
クチコミ投稿数:23件 SAFH321 [32インチ]のオーナーSAFH321 [32インチ]の満足度4

2022/07/24 13:57(1年以上前)

本機が届いたので試しましたが、ひかりTVリモコンのオリオン1,2モードとも
本機のコントロールはできませんでした。残念。

書込番号:24847553

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/19 18:05(1年以上前)

ひかりTVのリモコンで設定出来るか分からないですけどChanghongの設定で動くかもしれません。

書込番号:25228152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/20 14:15(1年以上前)

東芝のリモコン設定で電源と音量操作出来ました。
入力切替ボタンは設定ボタン(歯車)と同様の動きでした。

書込番号:25229178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2022/07/17 08:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAFH321 [32インチ]

クチコミ投稿数:41件

学習リモコンに登録して使いたいと考えているのですが、赤外線での操作は対応しているのでしょうか?

書込番号:24837638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/17 12:34(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>学習リモコンに登録して使いたいと考えているのですが、赤外線での操作は対応しているのでしょうか?

どの程度の「操作」の事を聞いているのでしょうか?


取扱説明書をダウンロード出来るので分かるのですが、「SAFH321」には「リモコン受光部」があります。
 <ちなみに、音声操作は、Bluetooth接続での通信なので、学習リモコンも対応していないと出来ませんよ?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24837884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/07/17 12:56(1年以上前)

操作に関しましては、電源の入り切りと、入力切り替えです。
入力切り替えボタンは無いので、画面の十字キー操作でしょうか。
音声操作はしないので、必要ありません。

書込番号:24837914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

廃棄時の注意点

2022/07/13 21:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAFH321 [32インチ]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

パソコン3R推進協会のかたに問い合わせたのですが、チューナーレステレビは回収対象外だそうです。もちろん一般のテレビでもないので家電リサイクル券センターに出すこともできない。

廃棄時は自治体の担当者に次の2点を伝え、廃棄方法を確認してほしいとのこと。
1. メーカーで回収を行っていないチューナーレステレビを廃棄したい
2. パソコン3R推進協会と家電リサイクル券センターで、リサイクル法の対象外の製品であるため回収を断られた

書込番号:24833574

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/13 22:11(1年以上前)

「チューナーレステレビ」=「パソコンモニター」って事なら同じ廃棄方法が出来るのでは?


「テレビ放送」を受信出来ないのに「テレビ」と言うのは、これ如何に..._| ̄|○

書込番号:24833589

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2022/07/13 22:56(1年以上前)

そうだよな、テレビ枠に入れてるのがおかしい…
モニターですよ。

書込番号:24833645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2022/07/14 01:34(1年以上前)

この商品、取扱説明書では「スマートディスプレイ」「液晶ディスプレイ」となっています。

> 廃棄するときは、お住まいの自治体の指導に従ってください。
> ・液晶ディスプレイは、家電リサイクル法の対象外商品になります。
https://doshisha-orion.com/dldeta/manual/SLHD241_SAFH321_401_ORION_SmartTV.pdf

「液晶ディスプレイ」ならパソコン3R推進協会が回収してくれるかと思ったのですが、対象外とのこと。
問い合わせ先
https://www.pc3rsupport.jp/home/inquiry/t01.html?mcd=2

> 「テレビ」と言うのは、これ如何に
> そうだよな、テレビ枠に入れてるのがおかしい…
商品説明のページでは「スマートテレビ」と書かれていますね。売りやすくするためかな。
https://doshisha-orion.com/tless-smarttv/

あえて「おかしい」と言うなら、回収を自治体任せにしているドウシシャがおかしいと思う。極端な話、売った数だけ自治体に問い合わせが行ってしまう。
PCリサイクルマークをつけてくれたら買いやすくなるのですが。

書込番号:24833780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/14 06:57(1年以上前)

このテレビはリモコン以外はhttp://untcad.co.jp/news/852/と本体が一緒だよ。

こちらhttps://funai.jp/firetv/f140/ならリサイクルできるよ。

\(^o^)/

書込番号:24833876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/14 07:06(1年以上前)

液晶モニター等の無料回収業者に出せば引取ってくれるよ。

書込番号:24833885

ナイスクチコミ!4


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2022/07/14 07:54(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
> このテレビはリモコン以外はhttp://untcad.co.jp/news/852/と本体が一緒だよ。
違うのでは。
ここは SAFH321 のクチコミ欄で、SAFH321 の解像度は 1920x1080、K3200HSG-E の解像度は 1366x768。
あと、本体がどれと一緒なのかという話ではないです。

> こちらhttps://funai.jp/firetv/f140/ならリサイクルできるよ。
そちらはチューナー付きの普通のテレビのようです。
> 地上デジタル 2

書込番号:24833927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/15 06:25(1年以上前)

gary-lさん

画質調整メニューが全く同じだったから勘違いしてた。

液晶パネルが【FHD】と【HD】で違ってたm(__)m

書込番号:24835110

ナイスクチコミ!2


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2022/12/30 11:44(1年以上前)

私の住んでいる自治体では大型ごみとして廃棄可能でしたが、
廃棄不可の自治体もあるようです。
目安は「有機ELテレビの廃棄が可能かどうか」。
有機ELテレビは家電リサイクル対象外なので、
チューナーレステレビもそれに準じた扱いになりそうです。

たとえば埼玉県新座市では有機ELテレビが廃棄不可なので、
チューナーレステレビも廃棄不可でしょう。
https://www.city.niiza.lg.jp/site/gominodasikata/handanmayouyarawa.html
徳島市では有機ELテレビの廃棄が可能なので、
チューナーレステレビも廃棄可能かもしれない。
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kurashi/recycle/gomi/kateigomi/guide/gomiguide_te.html

書込番号:25074839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

クチコミ投稿数:89件

テレビチューナーレスでNHKと契約不用なので買いました。
今時 ニュースならどんな媒体でも流れてるからNHK観ない テレビ放送を観ない人には観たいコンテンツだけ選択して鑑賞出来るスマートテレビ(まだこの名称がいまいちしっくりしないのだが)がシェアを伸ばす気がします

この先 何処か大手メーカーが参入したら転換期なのかな。

書込番号:24828043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/07/10 07:55(1年以上前)

おふろ大好き猫さん

以前はテレビチューナーレスって言えば、PCモニターだったりプロフィールプロの様なモニターだったり。
それでもテレビ放送を録画や視聴するために、別途テレビを用意したりレコーダーやビデオデッキを用意して。
今、手軽に番組、コンテンツをながらで楽しむには、NHKも含む地上波BS放送が圧倒的だけど、将来番組の内容も気軽さがネットで実現すれば転換期ですが。

書込番号:24828567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/14 22:29(1年以上前)

しかしそこで問題となるのが【WOWOW】と【スターチャンネル】である。

【WOWOW】はネットで同時配信されているが一部の番組が配信されていない。

【スターチャンネル】に至っては約3分の1の作品のみのオンデマンド配信である。

従ってこのテレビに【スカパープレミアムチューナー】を接続するか別途BSチューナーを接続しなければならない。

それかフナイモデルを選択するしかないのが悩ましい。

書込番号:24834907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2022/07/30 09:59(1年以上前)

商品届きました

ハイセンス50E6800から入れ替え比較です

チューナーレスと スピーカー等の差か?単体で2キロ程軽い

画質は50E6800の方が若干良い?か 見馴れ感覚的な違いか程度 3年前のハイセンスを画質で上回っては無い。

リモコンは至ってシンプル ファイヤースティックTVのリモコンと変わらない



スピーカーは50E6800は特に不満無かったがSAUD501は音が出てるだけ 愉しむならサウンドバー等は必須と云う感想 【未着ですが早速Amazonで注文しました。 2・1チャンネル150hで8000円から1万円前後で各社有り】

まだ使い始めですがザクッとした感想です 参考まで

書込番号:24855438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/07/30 13:51(1年以上前)

おふろ大好き猫さん

商品が届いたのですね。
チューナーレスだから、地デジなど日本の放送と比べるのは、別途チューナーなどが必要ですけど、動画配信やBD、DVDなどのパッケージソフトを見るなら、海外ユーザーと同じ様な感想を持つかもしれません。
私は録り貯める性格なので、ネット配信も含めて自動で保存できる仕組みがない限り、テレビ放送からは縁が切れません。

書込番号:24855731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SAUD651 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
SAUD651 [65インチ]を新規書き込みSAUD651 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAUD651 [65インチ]
オリオン

SAUD651 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月下旬

SAUD651 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング