『RTX 4080 GameRock 紹介』のクチコミ掲示板

2022年12月 5日 登録

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥172,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥172,800¥172,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4080 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6X/16GB 消費電力:340W NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの価格比較
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの店頭購入
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのスペック・仕様
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのレビュー
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのクチコミ
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの画像・動画
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのピックアップリスト
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのオークション

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルPalit Microsystems

最安価格(税込):¥172,800 (前週比:±0 ) 登録日:2022年12月 5日

  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの価格比較
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの店頭購入
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのスペック・仕様
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのレビュー
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのクチコミ
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルの画像・動画
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのピックアップリスト
  • NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル

『RTX 4080 GameRock 紹介』 のクチコミ掲示板

RSS


「NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル」のクチコミ掲示板に
NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルを新規書き込みNED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

RTX 4080 GameRock 紹介

2023/04/29 20:50(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル

クチコミ投稿数:5492件

RTX 4080 GameRock -1-

RTX 4080 GameRock -2-

FF14暁月 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

BlueProtcol 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

7800X3D環境、6950XT-Pureから4080に変更。

見上げる位置にあるので、GameRockにしてみました。写真用意してないですが暗闇で見るとシャンデリアですね。笑

ボディは少しダークなシルバーでヘアライン加工で上品。
かつエッジ部(フロント、サイド、バックプレート)はヘアライン無しのキラキラ感もあり合わせて質感高く見えます。
Phantomと兄弟機ですが、Phantomが黒で締まった質感でしたが、こちらはキラキラ感が強く似て非なる印象でした。
4080最安モデルですが、なかなかの質感の外装だと思います。

Phantom同様、PCIブラケットに基板フレームを6点でしっかり固定するのでPCIスロットにあまり重力負担を掛けません。
よってより軽いPureでは垂れ下がりを感じましたが、このグラボは水平をキープしているのが分かります。
長さは328mmで2Kg程度あるのですがグラボを支えるステーは必須ではない印象です。

BLUE PROTOCOL Benchmarkでも存在感を感じさせない静音性と合わせて(これは期待通り。当たり個体?)、満足です。

FF14の結果は、13700KFとDDR4-4000CL16の4080より少し高めの結果です。※5.3GHz→5.7GHz Uncore x49には劣る。

書込番号:25241043

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5492件

2023/04/29 23:41(5ヶ月以上前)

GPU-Z 4080 GameRock

ThunderMaser 4080 GameRock -OC-

ThunderMaser 4080 GameRock -Fan-

ThunderMaser 4080 GameRock -LED-

Power Limit設定は -56% 〜 +3% (150W 〜 350W) 付属の変換ケーブルは8pinx3入力タイプ。

OC設定画面にフレームレート上限設定あり(20〜1000fps間とMAX)。 電圧は0%〜100%タイプ。

ファンは2系統。LEDは消灯可能で1系統。

書込番号:25241289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5492件

2023/04/29 23:58(5ヶ月以上前)

FORSPOKEN 1080p最高 7800X3D + 4080 GameRock 6000CL36 -シーン1-

FORSPOKEN 1080p最高 7800X3D + 4080 GameRock 6000CL36 -シーン4-

FORSPOKEN 1080p最高 7800X3D + 4080 GameRock 6000CL36 -シーン7-

FORSPOKEN 1080p最高 7800X3D + 4080 GameRock 6000CL36 -平均fps-

FORSPOKEN ビルドインベンチマーク。 1080p 最高。 (FSR2 / DLSS使用せず。)

ブースト2505MHzのノンOC通常モデルですが、実ブーストクロックは 2835MHzで、13700KF環境のTUF(OCモデル ブースト2595MHz)の実2790(〜2810)MHzより高ブーストするようです。

ファンは60℃あたりで回り始めるようで、回り始めると基本的に最低回転30%(1150rpm)のまま50℃後半で推移。室温22℃
最低回転の30%固定のままでも事足りそうですね。

書込番号:25241310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28114件Goodアンサー獲得:252件

2023/04/30 01:28(5ヶ月以上前)

("0") ふん

こんなもんよ。

書込番号:25241361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5492件

2023/04/30 08:53(5ヶ月以上前)

FF14暁月 i7-13700K + TUF-4080 4000CL16(tRFC325)

FF14暁月 i7-13700K + TUF-4080 4000CL16(tRFC323)

FF14暁月 i7-13700K@5.7GHz + TUF-4080 4000CL16(tRFC 325)

FF14暁月 i7-13700K@5.0GHz + TUF-4080 4000CL16(XMP)

>オリエントブルーさん
しれっと、こちらもなつみんのせようと思いましたが、一瞬動いて終わって(なぜかスコア4万台と、、、)その後動作せずです、、、
CPUやGPUのキャッシュに余裕でのりきる全部で31MBサイズなので、どんだけ速いのか期待したのですが。笑

13700KF + TUF-4080で恐縮ですが、
前に13700KFでtRFCだけ変更してどの程度FF14のスコアが変わるのかチェックしたことがあったのですが、やはり効くのは確かで7950Xでも同程度に効きそうですね。スコアアップはメモリ設定だけではなさそうですが。 画像@とA

画像Bは、5.3GHz→5.0GHzにクロックダウン、DDR4-4000CL16ですが、XMP設定でまったく詰めてないBLUE PROTOCOL。
BLUE PROTOCOLのデータはこれしかない。笑 このベンチあまり分かってませんが、ほぼGPUが主のベンチのようですね。

書込番号:25241558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5492件

2023/05/02 22:51(5ヶ月以上前)

FireStrike 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

FireStrike Ultra 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

TimeSpy 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

TimeSpy Extreme 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

3DMarkです。 クロックはブースト標準の2505MHz設定で、2850MHzまで上がりますが、基本的に2835MHzですね。

書込番号:25245411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5492件

2023/05/02 22:55(5ヶ月以上前)

SpeedWay 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

PortRoyal 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

PortRoyal 4K DLSS3 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

FSR 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36

3DMark。 続き DLSS3で高画質で3.9倍はやっぱり圧巻ですね。

書込番号:25245412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5492件

2023/05/31 12:02(4ヶ月以上前)

FF14暁月 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL36 21H2

Win11を 22H2 から 21H2 に変更しました。

スコア +1800 程度に。 Win11 22H2 重いですね、、、

書込番号:25281487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5492件

2023/06/02 16:50(4ヶ月以上前)

FF14暁月 7800X3D + 4080GameRock DDR5-6000CL30 21H2 biosF9d

Win 21H2 で さらにメモリを6000CL32-35-35-76 tRFC 480にかなり詰めてみました。

4080 GameRock 非OC版の素のままで、47000オーバーとまずまずに。 7800X3DはPBO CO-35。

13700KFは素で、DDR4-4000CL16(tRFC 345 1.38V設定)で、TUF-4080 OC版(ただしRameRockより遅い)で44000オーバー。
※定格 5.3GHz Uncore 47〜48と遅いので、OCの余地が大きくOC後では7800X3Dを超える感じ。

書込番号:25284475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル
Palit Microsystems

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル

最安価格(税込):¥172,800登録日:2022年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデルをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング