P44 Pro SSDPFKKW010X7X1 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥16,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,480¥17,318 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 フラッシュメモリタイプ:3D NAND 読込速度:7000MB/s 書込速度:6500MB/s P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1の価格比較
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のスペック・仕様
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のレビュー
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のクチコミ
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1の画像・動画
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のピックアップリスト
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のオークション

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1Solidigm

最安価格(税込):¥16,480 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月11日

  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1の価格比較
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のスペック・仕様
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のレビュー
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のクチコミ
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1の画像・動画
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のピックアップリスト
  • P44 Pro SSDPFKKW010X7X1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1 のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P44 Pro SSDPFKKW010X7X1」のクチコミ掲示板に
P44 Pro SSDPFKKW010X7X1を新規書き込みP44 Pro SSDPFKKW010X7X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

クチコミ投稿数:2980件

【ショップ名】
SK hynix Platinum P41 1TB PCIe NVMe Gen4 M.2 2280 内蔵 SSD / PS5動作確認済 /
SHPP41-1000GM-2 /
読み込み 最大7,000MB / 保証5年 / 【国内正規保証品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09QX6SL2Y/

出荷元 Amazon
販売元 SKHynix_JPN

【価格】
-6% ¥12,300 税込
ポイント: 246pt (2%)
クーポン: ■15%クーポンはレジで1回の注文につき1つの商品に適用されます
        2023年6月23日金曜日(金) から 2023年6月28日水曜日(水)まで

【確認日時】
2023/06/28

【その他・コメント】
Solidigm P44 Pro/1TB の同等品です。

|クレカ支払い  \11,479
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|パソコン工房

Solidumブランドの現価格より、1,024円(+246pt)安いです。

書込番号:25320259

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:641件

2023/06/29 12:09(1年以上前)

ソリダイムの方が安いのだが
*注文確定後の顧客都合キャンセル・返品不可。

SK hynix Platinum P41 1TB PCIe NVMe Gen4 M.2 2280 内蔵 SSD / PS5動作確認済 / SHPP41-1000GM-2 / 読み込み 最大7,000MB / 保証5年 / 【国内正規保証品】
\12,369 (2023-06-29) → 出荷元、販売元 Amazon.co.jp
Amazon.co.jpおよびAmazonマーケットプレイスの出品者は、原則として商品到着から30日以内の返品・交換を承ります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09QX6SL2Y

ソリダイム Solidigm 内蔵 SSD P44 Pro 読込速度:7GB/秒(最大)、高速 NVMe、 PS5 対応、1TB / (SSDPFKKW010X7X1 /A) 国内正規流通品
\11,480 (2023-06-29) → 出荷元、販売元 ドスパラ公式ストア
*注文確定後の顧客都合キャンセル・返品不可。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLMCCBS5

ドスパラ公式ストア 【通常保証規約】
https://www.amazon.co.jp/sp?ie=UTF8&seller=A3LXECDXZV3D84&asin=B0BLMCCBS5&ref_=dp_merchant_link
保証区分 保証期間
--------------------------
 A  初期不良期間のみ → ※初期不良期間は、原則として商品到着後1週間以内とします。
(SSDPFKKW010X7X1 /A) → /A

書込番号:25322271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2980件

2023/07/15 02:37(1年以上前)

10,500円で、7/17迄注文可能になってた。

|-15% ¥11,200 税込
|ポイント: 336pt (3%)
|クーポン: ■\700クーポンはレジで1回の注文につき1つの商品に適用されます
|       2023年7月14日金曜日(金) から 2023年7月17日月曜日(月)まで

しかもpointが1%アップで実質10,164円になり、当初(10,455円-246pt=10,209円)の実質より安い。

書込番号:25344484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2980件

2023/09/01 23:50(1年以上前)

とうとう10,000円切れしてた…。orz

|出荷元 Amazon
|販売元 SKHynix_JPN
| タイムセール
|-28% ¥9,375 税込
|ポイント: 281pt (3%)

タイムセールなのに3%ポイントが付いて、実質9,100円弱です。

書込番号:25405317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PCで認識しない。

2023/07/23 19:11(1年以上前)


SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

クチコミ投稿数:92件

久しぶりにPCを組んだ素人です。

これと WESTERN DIGITAL WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0Eを購入しました。
ウエスタンデジタルはポン付けで特に問題なく使えています。

これは、BIOSのストレージ情報には表示されますが、Boot優先順位には表示が無く、OS起動後もディスクの表示がありません。
MBにSSDスロットが5か所あり、その内の3か所で入れ替えましたがおなじでした。WDはどこでも認識します。

この情報で販売店に交換依頼し、今日、交換品が届きましたが、またしても同じ内容でした。
疑わしきはドライバーが入ってない?位ですが、今時自動で入りますよね。

結論から先に言いますと、返品後、返金となりました。
代わりに WD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2X0E をポチリました。

このままうやむやで終わるのも何なんで質問した次第です。

構成は以下の通り。

CPU : インテル Core i5 13600K BOX
MB: ASRock Z790 Steel Legend WiFi 
メモリー: G.Skill F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組

書込番号:25356444

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/07/23 19:51(1年以上前)

えっと動かないのはP44 ProそれともSN770?どっち?
スレッドがP44 ProだからP44 Proですか?

書込番号:25356518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2023/07/24 08:14(1年以上前)

>BIOSのストレージ情報には表示されますが、Boot優先順位には表示が無く、OS起動後もディスクの表示がありません。

現物がないと試行することができないので、BIOS/UEFI の表示内容を確認する術もなく、
また、デスクの管理に現れる情報も解らず、検証も不可能でしょう・・・

書込番号:25357081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9198件Goodアンサー獲得:1136件

2023/07/24 08:20(1年以上前)

一番あったらカッコ悪いパターン

SN770にはWindowsをインストールしている
P44 Proは挿しただけでディスクの表示がないはエクスプローラーで見えないだけ(ディスクの管理からも見えてないならまだかっこがつく)

さすがにこれだと泣けてくるよね

書込番号:25357087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/24 08:39(1年以上前)

以下の通り
単なる相性じゃないですか?

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1
を返品しなければもっと遊べたんですが、、、
残念

-----------------------------------------------
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001499892/#25227694
ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI で認識しない2023/04/19 11:20(3ヶ月以上前)
SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

●サポートに連絡したら相性の可能性が高く、相性は保証外でした。

書込番号:25357099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2023/07/24 09:28(1年以上前)

現物はまだあります。宅配業者が回収に来るのが7/25(火)14時以降なので、使えるなら使いたいと思っています。

書込番号:25357143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/24 09:42(1年以上前)

ディスクの管理

万一ですが

「ディスクの管理」にひょこりと表示していませんよね?
●P44 Pro SSDPFKKW010X7X1 が

 ↓
はい

で、、、やはり相性では?

書込番号:25357160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/07/24 10:07(1年以上前)

BIOSのNVMe Configurationで認識してなら相性だと思います。
BIOSのアップデートくらいしか対応方法はないけどそれでも認識しないなら相性かな?

書込番号:25357179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2023/07/25 09:12(1年以上前)

>PC01001jinさん

・「ディスクの管理」にひょこりと表示していませんよね?・

ひょっこりと表示していました(;^ω^)昨日届いたWD_Black SN850Xもひょっこり仲間でした。
WD_Black SN770だけ自動認識?不思議です・・・

フォーマットしたら使えるようになりました。但し、WD_Black SN770はパーティションスタイルGPTでしたがWD_Black SN850XとP44proはMBRにしてしまいました。特に問題はないようです。

P44proは返品せずに各M.2SSDを用途別に使っていこうと思います。

この度は有難う御座いました。

コメント頂いた方も感謝申し上げます。

書込番号:25358381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/25 09:18(1年以上前)

ひょっこりでしたか、、、
使えてよかったです

書込番号:25358391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI で認識しない

2023/04/19 11:20(1年以上前)


SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

クチコミ投稿数:8件

最新のBIOSでどのスロットでも認識できません。他のM2.SSDはokです。
ただなぜ?かPCIe 4.0 x16スロットにRAIDカードを設置すると認識し使えます。
サポートに連絡したら相性の可能性が高く、相性は保証外でした。

みなさんのマザーでは大丈夫ですか?

書込番号:25227694

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/04/19 12:29(1年以上前)

VMD設定すると使えるとかは無いですか?

書込番号:25227766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/04/19 13:14(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ヒントありがとうございます。出先のため帰ったら確認してみます。
ただ、BIOSから全く認識しておらず、BIOS起動もたまにコケるときがあるため期待薄ではありますが、、、

書込番号:25227830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/04/19 22:54(1年以上前)

VMD設定は関係ありませんでした。

マザーの不具合か、、(他のM2.SSDはok)
相性か、、(サポートも特に情報なし)
P44 Proの不具合か、、(特殊な環境では起動できる)
非常に悩ましいです。

手持ちにP44 Proを確認できる他のマザーボードが無いため何とか入手し、P44 Proの不具合かどうかだけでも確定させたいです。

書込番号:25228579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このSSDを選ぶ理由

2023/04/15 15:49(1年以上前)


SSD > Solidigm > P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

cドライブにシステムだけ入れて使う予定です
データやゲームは別のM.2SSDに別けています

本命はWD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2X0Eですが
価格が若干安いので、他にもケース等買う予定なので予算的に気になります

SN850Xより「こちらを選んだほうが良い」という価格以外の面で何かあれば教えてください

「好きなの買えばよい」ということなら、安心してSN850Xを買います

書込番号:25222725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/15 15:59(1年以上前)

価格面以外では、特にこのSSDを選ぶメリットはありません。850Xの方が速度面等でも有利です。

老婆心ながら、システムだけ入れるなら1TBはオーバーです。500GBクラスで十分だと思いますよ。安いですし。

書込番号:25222731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/15 16:02(1年以上前)

ごめんなさい、SN850Xって500GBクラスがないんですね。容量の話は忘れて下さい。

書込番号:25222737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/04/15 16:09(1年以上前)

>SN850Xより「こちらを選んだほうが良い」という価格以外の面で何かあれば教えてください
無いです。
TBWに数字の差はありますが、使い切る前に次に交換していると思います。

SN850Xが良ければ、そちらを購入で良いと思います。

書込番号:25222743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2023/04/15 16:18(1年以上前)

>アフターホライゾンさん
なるほど、価格面以外はメリットないですか
素直にSN850Xを買います

ありがとうございました

>パーシモン1wさん
久しぶりにお名前を拝見したように思います
やはりSN850Xの方が有利ですか、安心してSN850X買います(^^)

ありがとうございました

書込番号:25222748

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/04/15 17:27(1年以上前)

WDは東芝NANDとWDのコントローラでP44はインテルコントローラにHynix NANDなんだから、特にどっちが良いとか無いと思う。
個人的にはこのクラスは少しでも安いとか?少しでも速いとか、好きな方で良いとは思う。
懸念材料はWDはたまにマザーを選んだりするところかな?

書込番号:25222823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2023/04/15 18:17(1年以上前)

・WD_Black SN850X WDS100T2X0E
シーケンシャル:Read 7,300MB/s、Write 6,300MB/s
ランダム4K:Read 800,000IOPS、Write 1,100,000IOPS
書き込み寿命:600TBW
価格:16,480円〜

・P44 Pro SSDPFKKW010X7X1
シーケンシャル:Read 7,000MB/s、Write 6,500MB/s
ランダム4K:1,400,000IOPS、1,300,000IOPS
書き込み寿命:750TBW
価格:12,980円〜


シーケンシャルReadについてはSN850Xの方が上ですが、シーケンシャルWriteが僅かに、ランダム4Kは圧倒的にP44 Proの方が上ですね。
カタログスペックから判断すると、総合性能が高くて値段が安いP44 Proってことになりそう。
メーカーとしても元IntelだからWestern Digital(実質Micron?)に比べて信頼性で劣るってこともないですからね。
まぁ、値段が高いといっても3〜4千円くらいの差ですし、このスペック差が体感できるかというと難しいでしょうから好みで選んでも違いは無いかと。

書込番号:25222883

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2023/04/15 19:13(1年以上前)

Westurn Disitalは四日市の東芝との合弁会社を四日市に持ってて、生産したNANDの半分の利権を持ってるのでMicronは使わないと思うのだけど、どうだろう?
後、コントローラもMicron製とは違うみたい。
SolidigmはインテルのSSD部門をHynixに売却した結果、Hynixが今までやってたSSD事業をSolidigmに合弁したみたいで、インテルは設計部門しか売却してないのでNANDは多分、Hynix製でコントローラの設計をインテルの元開発チームが引き続きやってる感じが強い。
HynixオリジナルだったP31も評判は良いので、こちらは評判は悪くない感じかと思います。

まあ、歴史的にはSolidigmの方が長いとは思う。
インテルはその前はmicronと提携してたけど、SSD部門はうまくいかなかったのでHynixに売却した感じですかね?

ということでどちらも悪くはないと思います。

書込番号:25222958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2023/04/15 19:48(1年以上前)

>ktrc-1さん
カタログスペックと実体感は似て非なるものですからね
HDDの頃からWDを使っているのでSN850Xにしようと思います
ありがとうございました

>揚げないかつパンさん
WDは東芝と繋がりが深いみたいですね、コントローラーはPhisonだと思います
キオクシアも国産SSDなので使ってみたい気もするんですが、こちらは他の用途があれば使ってみます
ということで、験担ぎはしない方ですがWDはトラブルに合ったことがないのでSN850Xに決めます
ありがとうございました

書込番号:25222998

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:641件

2023/04/16 10:03(1年以上前)

P44 Pro_1TB

850X 1TB

P44 Pro_1TB

SN850X_2TB

>七味☆とうがらしさん

ソリダイムのフラッグシップSSD「P44 Pro」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2022/1204/465285
・発売日:2022年9月2日
・生産国:中国
・保証期間:5年
・容量:512 GB、1TB、2TB
・インターフェース:PCIe 4.0x4/NVMe 1.4
・コントローラー:SK hynix「ACNS075 PMX866.00S-S」
・NAND:SK hynix 176層 TLC 3D
・DRAMキャッシュ:LPDDR4 1GB SK hynix「H54G36AYRBX257」
・SLCキャッシュ:450GB
・TBW:600TBW (512GB)、1200TBW (1TB)、TBW:2400TBW (2TB)
・キャッシュオーバー時:450GBの書込量で2200MB/sから1200MB/sに落ち込む(1TB)
・空き容量に対する落ち込み特性は不明
・チップ実装:片面実装
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー
https://jisakuhibi.jp/review/wd_black-sn850x-nvme-ssd-1tb-and-2tb
・登録日:2022年8月31日
・生産国:中国
・保証期間:5年
・容量:1TB、2TB、4TB
・インターフェース:PCIe 4.0x4/NVMe 1.4
・コントローラー:SanDisk 8-channel
・NAND:Sandisk TLC 3D
・DRAMキャッシュ:LPDDR4
・TBW:600TBW(1TB)、1,200TBW(2TB)、2,400TBW(4TB)
・キャッシュオーバー時の落ち込み
@空き容量=300GBまで100GBの書込量で落ち込み無し(1TB)
A空き容量=200GBで62GBの書込量で5200MB/sから1000MB/sに落ち込む(1TB)
・チップ実装:1TB、2TBは片面実装、4TBは両面実装

●TBW:ソリダイムの圧勝(嘘じゃ無いよね?)
◆寿命:実力値に関してはデーターなし
★ベンチ:CDMに関してはAMD環境の方が有利

書込番号:25223626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2023/04/16 13:41(1年以上前)

>夏のひかりさん
WDってSanDiskを吸収したんでしたっけ?
データの情報ありがとうございます

書込番号:25223875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2023/04/16 13:42(1年以上前)

皆さんのアドバイスでWD SN850Xにしたいと思います

ありがとうございました

書込番号:25223879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P44 Pro SSDPFKKW010X7X1」のクチコミ掲示板に
P44 Pro SSDPFKKW010X7X1を新規書き込みP44 Pro SSDPFKKW010X7X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1
Solidigm

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1

最安価格(税込):¥16,480発売日:2022年11月11日 価格.comの安さの理由は?

P44 Pro SSDPFKKW010X7X1をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング