Tapo C420S2 のクチコミ掲示板

2022年12月14日 発売

Tapo C420S2

  • 1080pの1.7倍の解像度で鮮明な映像と画像を届けるフルワイヤレスセキュリティカメラシステム。IP65の防水・防じん性を備え、屋外でも使用可能。
  • スターライトセンサーが夜間でもカラフルな映像を提供。スマートAI検知&通知により、人物・ペット・車両を認識し、必要に応じてユーザーへ知らせる。
  • アラート機能により、動きを検知すると効果音とライトで警告。双方向通話では、内蔵マイクとスピーカーを通してコミュニケーションが取れる。
最安価格(税込):

¥26,760

(前週比:+2,112円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,760¥39,800 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 屋外対応:○ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C420S2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C420S2の価格比較
  • Tapo C420S2のスペック・仕様
  • Tapo C420S2のレビュー
  • Tapo C420S2のクチコミ
  • Tapo C420S2の画像・動画
  • Tapo C420S2のピックアップリスト
  • Tapo C420S2のオークション

Tapo C420S2TP-Link

最安価格(税込):¥26,760 (前週比:+2,112円↑) 発売日:2022年12月14日

  • Tapo C420S2の価格比較
  • Tapo C420S2のスペック・仕様
  • Tapo C420S2のレビュー
  • Tapo C420S2のクチコミ
  • Tapo C420S2の画像・動画
  • Tapo C420S2のピックアップリスト
  • Tapo C420S2のオークション

Tapo C420S2 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C420S2」のクチコミ掲示板に
Tapo C420S2を新規書き込みTapo C420S2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハブH200とのペアリング出来ず

2024/05/04 10:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2

接続出来てない方どんな事試しましたか?

アプリ入れ直し(Android
iPad2台から試す
リセット
動画と同じ手順
ケーブル差し替え
ネットワーク上のデバイスの権限(アプリ


書込番号:25723515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2024/05/04 13:45(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん

普通は動画の手順に従う限りセットアップ出来るはずです。
具体的にセットアップのどの部分で躓いてるのか書かれた方が良いと思います。

書込番号:25723713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2024/05/04 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ザックリ過ぎましたね、失礼いたしました!
ハブH200のオレンジランプを確認してアプリからペアリングをしに行くのですが1.2分探しデバイスが見つからないと
なります
20年以上前のコレガのルーターですがC100 2台はペアリング出来てます

書込番号:25723865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2024/05/04 19:51(1年以上前)

コレガのルーターの型番は何でしょう。
スマホは同じルーターの同じSSIDに接続されてますか。
念の為、設定時は一時的に、スマホのモバイル接続を停止してみて下さい。

書込番号:25724081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2024/05/05 11:15(1年以上前)

返信ありがとうございます✨
コレガのモデルはCG‐WLBARGPX
です
SSID
モバイル接続も試しましたがダメでした

今思いついたのがc100 2台をSSIDから外して試して見ますね

書込番号:25724679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

2024/05/05 13:19(1年以上前)

C100外しもダメでした

毎回ですがコレガのルーターのLANケーブルの差し込み口のランプ アプリのペアリングを試み中点滅がはげしくなるので
何か受信はしてるのかもしれない

書込番号:25724767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2024/05/05 13:32(1年以上前)

マニュアル72ページ

WiFiルーターが古すぎて特殊な製品なので判断が難しいですね。
正確には17年前の製品のようです。
https://kakaku.com/item/00772010845/

取りあえず確認するとするとWiFiのセキュリティ設定とかですかね。
WPA2、AESで設定されてるか確認してみて下さい。
もし違う場合はマニュアルを参照し設定変更してみると良いと思います。
https://www.allied-telesis.co.jp/web-material/products/wlbargpxw/wlbargpxw_detail_b.pdf

書込番号:25724774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2024/05/05 14:07(1年以上前)

特殊な製品と書きましたが、決して特殊では無いですね。
当時安価なエントリー製品として販売されましたが、ユーザー数は少ないようです。

暗号化のWPA2、AESは現在は大部分の製品が対応してます。
方式替えても暗号キー自体は変わらないので、接続はそのまま可能と思います。
疑ってるのは、このカメラがTKIPに対応して無いのでは無いかと言う事。
WPA2、AESには確実に対応してるはずなので、それで改善しないかと言う事です。

TP-LinkのHPでもWPA2、AESの使用が推奨されてます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2921/

どうしてもダメならこの際、新しいルーターへ買い替え検討もされた方が良いかと思います。

書込番号:25724796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2024/05/05 14:26(1年以上前)

あとCG‐WLBARGPXのファームウェアも確認してみて下さい。
最新ファームウェアは下記からダウンロードできます。
https://www.allied-telesis.co.jp/products/corega/eos/

書込番号:25724808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2024/05/05 22:25(1年以上前)

返信ありがとうございます✨
tp‐linkのc100をペアリングで暗号化WPA2に変更しています
ペアリングも成功し
tp‐link製品ならイケるとしてC420の購入を決めたのですがルーター買い替えの方が問題解決には早そうですね

書込番号:25725359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

2024/05/07 21:00(1年以上前)

ひまJINさん
本日新しいルーターが届き移行しましたら
すんなり無事にハブH200へ接続出来ました!
古い製品は規格が合っていても相性があったりするんですかね〜ネットワークもきちんと速度出ていそうで
ルーター変えて良かったです✨
アドバイスありがとうございました(*^^*)

書込番号:25727494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画動画を見ようとすると異常が起きる

2023/06/27 19:26(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2

スレ主 Nyankovさん
クチコミ投稿数:15件 Tapo C420S2のオーナーTapo C420S2の満足度5

こんにちは。

Tapo c420s2の録画動画の閲覧がうまくいかない時があります。

Tapoアプリから録画された動画を閲覧しようとすると、大抵は問題ないのですが、録画件数が多い日(20件とか)などは録画された動画が読み込まれず(録画データのサムネイルが黒いまま)にインターネットの接続エラーのような表記が出て再生できないことがあります。

この事象の原因がわかりません。

使用状態環境を以下に書いておきます。
C420S2とリンクしてるハブ(Tapo H200)は有線LANで家のルーターに接続されています。
家のネット環境は回線速度そのほか問題ありません(家のネットを有線接続のPCで速度計測すると、夕方ごろに速度400mbps以上でるので、回線速度的な問題は無さそうです)。

ハブであるTapo H200に指しているMicroSDカードは、SanDiskのHigh Endurance 128GBです(UHS-TClass10 U3 V30です。)

同様の事象の方はいらっしゃいますでしょうか。また、解決方法やアイデア、助言等があればよろしくお願いいたします。

書込番号:25319740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/27 20:57(1年以上前)

>Nyankovさま

動画再生不可能の場合(実際に記録はされていますが、再生出来ない)
*ルーターの再起動(ONUのコンセント抜くなど)
*MicroSDのフォーマット(重要な動画や画像はバックアップ忘れずに)→カメラ再起動
で動画再生可能になりました。

お使いのMicroSDカードはU3 V30なので、読み書き速度は速い方ですが、TP-Link商品は解像度が高いほどエラーが起きるケースが高いと感じてます。
頻繁に起きるようでしたら、2kから1080pに落とすなど調整されると良いかと思います。

書込番号:25319889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nyankovさん
クチコミ投稿数:15件 Tapo C420S2のオーナーTapo C420S2の満足度5

2023/06/28 00:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アドバイスを一通り試してみましたが、やはり2Kの録画だと再生がうまくいかないことがある(サムネイルの作成に時間がかかる)ようです。

1日の録画件数が多い場所で使う場合は画質を落とすことも検討した方が良いかもしれませんね。

書込番号:25320199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C420S2」のクチコミ掲示板に
Tapo C420S2を新規書き込みTapo C420S2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C420S2
TP-Link

Tapo C420S2

最安価格(税込):¥26,760発売日:2022年12月14日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C420S2をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング