LEGEND 960 MAX ALEG-960M-4TCSADATA
最安価格(税込):¥44,750
(前週比:-4,040円↓)
発売日:2022年12月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > ADATA > LEGEND 960 MAX ALEG-960M-4TCS
これの2TBを買って色々実証実験をしてみたらびっくりするぐらい優秀なスペックでした!
(時間がある時に2TB版のレビューは必ずします)
SLCキャッシュアレルギーのある僕を黙らせたのは本当に凄いです。
できたら新しいPc組み上げついでに4TBを3枚買おうか4枚買おうか本当に迷ってます…(;'∀')
1点

非MAXな LEGEND 960 は、MAX品のHS無しモデルの様なので、4枚も買うなら非MAX品を買う手も有るかと。
価格差を考えると、HSを自前で用意する方が安そうですし。
(今だと「ドスパラ限定モデル」しか無いのが微妙かも?ですが。)
でも非MAXなだけのネーミングは良くないですね。
安いのはDRAM無しなHMB品が多い(殆ど?)ので、自分は誤解してました。
ADATA Legend 960 Max 4 TB
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/adata-legend-960-max-4-tb.d1178
| < Same Drive >
|This section lists other SSDs in our database using the exact same hardware componentskome ※
|
|・ ADATA Legend 960
|・ XPG Gammix S70 Pro
|・ XPG Gammix S70 Pro (w/ Heatsink)
※このセクションでは、データベース内の同じハードウェアコンポーネントを使用している他のSSDをリストします。
◇
あと最近T500の値下げ攻勢もあって、(拘りの無い人には)ブランド&価格で負けてますし。
LEGEND 960 ALEG-960-4TCS-DP (M.2 2280 4TB) ドスパラ限定モデル
https://kakaku.com/item/K0001591846/
|最安価格(税込): \42,680
T500 CT4000T500SSD3JP
https://kakaku.com/item/K0001659927/
|最安価格(税込): \38,980
|(前週比:-3,747円↓)
書込番号:26199603
0点

あと下記レビュー記事を見ると、1TB品のせいかSLCキャッシュサイズ(30GB)やTLC直書き速度(1GB秒未満)と、大分辛辣な評価でした。
ADATA LEGEND 960 MAX Review – A little Underwhelming…
https://techteamgb.co.uk/2023/03/10/adata-legend-960-max-review-a-little-underwhelming/
まあ4TB品とは違うでしょうが、960は一応最新Firmにアプデが必須と考えた方が良いかと。
書込番号:26199605
0点

非MAXな LEGEND 960 が更に値下がってました。
LEGEND 960 ALEG-960-4TCS-DP (M.2 2280 4TB) ドスパラ限定モデル
https://kakaku.com/item/K0001591846/
|最安価格(税込): \40,980
MAX品は同価格なままだった為、4個買うと差額は計31,240円ですねぇ…。(~_~)
LEGEND 960 MAX ALEG-960M-4TCS
https://kakaku.com/item/K0001503476/
|最安価格(税込): \48,790
書込番号:26204568
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





