このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2024年3月30日 15:27 | |
| 1 | 14 | 2023年6月19日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G
用途にもよります。私の場合1つ前のTS-453D使用で写真保存用にしていますが。
付属のAI写真保存ソフトのQuMagieとかは最低4GB以上で8GBはないと
快適に動作しないので16GBに増設はしています。
書込番号:25678950
![]()
1点
NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G
qnapでgoogle domainsを使ってwpを公開することってできるんでしょうか?
google domainsじゃなくても、他にきちんとしたサービスで公開できればいいんですが、やり方ご存じでしょうか?
手順書とかどこかにないでしょうか?
ミニサーバー用途でこの製品買おうとおもってるんですが、WPの公開設定ができなかったら、synologyのDS723+買おうと思ってます。
0点
『
google domainsを使ってwpを公開することってできるんでしょうか?
』
30日間の無料試用が可能のようですが、¥1,400円で.comなどのドメイン名称が使用できるようです。
『
Google Domains
:
ニーズに合ったドメイン末尾を見つけましょう
』
https://domains.google/?pli=1
『
手順書とかどこかにないでしょうか?
』
以下の内容は、参考になりませんか?
『
ご利用のドメインで WordPress ブログ(Powered by Bluehost)をホストする
』
https://support.google.com/domains/answer/12083191?hl=ja
書込番号:25292801
0点
質問を変えます。。。
synologyとかだと、アプリの項目にgoogle domains があって、そこからID PASSを入れるだけでddnsが使えて、外部に公開できるようでした(7年前の古いsynologyで試しました)
ところが、現在利用しているのはロリポップのドメインサービスで、アプリの項目に無く、一度google domainsにドメインを移さないと使えないようでした。
こういったことがあって、ネットでqnapのddns設定を見ていたのですが、一覧にgoogle domainsがなく、聞いたことのないサービスばかりが並んでいました。
誰か、wpの公開をしたことがある方いらっしゃったら、このへん教えてほしいです。
書込番号:25292821
1点
>pccsoftwareさん
>ネットでqnapのddns設定を見ていたのですが、一覧にgoogle domainsがなく、聞いたことのないサービスばかりが並んでいました。
ありますけど…
Synologyの方が情報あるっぽいので、そっちの方がいいんじゃないかな?
書込番号:25293001
0点
あったんですね。情報ありがとうございます。
たしかにsynologyのほうが情報たくさんあって、手順書もあるので、そっちのほうがいい気がしますが、ハードはqnapのほうがいいんですよね。
当方の近くでは触れないので聞くしかなくて、聞きました。
セレロンの5000番台はいいCPUなんで、これが欲しいんですが、synologyのほうはAMDの2コアなんですよね、、、
なので、WPの設定ができるようなら、qnapのこの製品を買おうと思ってます。
書込番号:25293031
0点
>pccsoftwareさん
WPは使う機会がないので試せませんが、
QNAPのApp Centerでのパッケージ配布はもう無くなったはず。
Synologyはあるけどバージョンが古いまま更新されてなく
両方ともWPの公式サイトからDLしてという手順が最近の主流でなかったかな?
QNAP以外のDDNSを使う場合はSSL証明書の設定などちょっとQTSのWeb設定画面のみでは回避できずSSHからというのも見かけたので
その辺に慣れてるのであれば試行錯誤する事にはなるけど使えるんじゃないかな…
後は実際に運用されてる方からの投稿を待たれるのが良いかと思います。
書込番号:25293141
0点
>他にきちんとしたサービスで公開
きちんと・・・というのがどういう意味なのか理解しにくいですけど、自分が昔自宅鯖で使ってたDDNSサービスは
DDNS→プロバイダのレンタルIPに変換するだけの無料サービスで、後はルーター(ローカルIP)と鯖(ローカルIP)のポートマッピングの設定だけして
残りはサーバ(ここでいえばqnap)の使うサービスの設定をするだけでルーターの外からアクセスできるようになります
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/qts-5-0-%E3%81%AB-wordpress-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
https://docs.qnap.com/operating-system/qts/4.5.x/ja-jp/GUID-DC25795F-A720-40C2-9159-66514178E6F6.html
手順書も何も、普通にルーターで設定するだけで残りは鯖側設定して終わりです。
DDNSは商売用には向いていませんけど、業務ですか?個人の趣味レベルですか?
一部ルーターにローカル→グローバルのアドレス変換が上手く行かず機能しないケースもありましたけど
ネットの初期の話です。ISDNがDSL,光に以降するぐらいの時期です
書込番号:25293522
0点
>たくさん
WPはダウンロードしてからのようですね。張り出し端末等レンタルせずに、サーバーのように使えればいいかな?と思って、ネットで情報取ってまして、synologyの手順書では、WPダウンロードしてからというものでした。
>きとうくんさん
そうなんですね。私の理解では、設定アプリに該当するDDNSのIDパスを入れればすぐ使えるみたいなイメージでいて、ネットワークの知識あまりないんですよね。
自身でできればいいんですけど、できないので、手順書だよりにしてます。
今日代替不可な用途を考えてたんですが、ファイルバックアップの用途以外に思いつかないですね。。。
書込番号:25293547
0点
pccsoftwareさん
Qnapサーバで無料のDDNS http://www.mydns.jp/を使ってWordPressを公開しているものです。
現時点のQTSバージョンは、5.01です。
自分は、WPの公式サイトからDLしてインストールしていますが、
AppCenterにはWordPress 6.02のアプリがあります(添付画像)
WPを公開するには、Webサイトを公開する程度のネットワーク知識は必要ですがネット上にある情報で何とかなるレベルだと思います。
参考にはならないと思いますがWPで作成したブログのURLを貼っておきます。
http://chi2npui2.mydns.jp/WordPress/
書込番号:25294051
![]()
0点
baku23さん
返信ありがとうございます。
ddnsのmydnsが使えるんですね。
試してみようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25295565
0点
pccsoftwareさん
>ddnsのmydnsが使えるんですね。
OSのメニューには、MyDNSへIPアドレスの自動更新する機能は無いので、clonで定期的にIPアドレスの通知を行う必要があります。
書込番号:25295692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>baku23さん
>pccsoftwareさん
>OSのメニューには、MyDNSへIPアドレスの自動更新する機能は無いので
「DDNSサーバーの選択」で「Customized」を選択してMyDNS用の設定を追加すればQTSのみでも可能ですよ。
参考までに、画像添付しときます。
URLの欄は
https://www.mydns.jp/directip.html?MID=%USER%&PWD=%PASS%&IPV4ADDR=%IP%
です。
書込番号:25296109
![]()
0点
たく0220さん
mydnsでの設定方法についてありがとうございます。
今まで知らなかったので設定し直ししてみたいと思います。
書込番号:25296194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>baku23さん
>たく0220さん
>きとうくんさん
>LsLoverさん
皆様ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:25308370
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)











