TS-464-8G のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥83,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥83,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,800¥120,107 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx4、M.2 SSDx2 LAN速度:2.5GbE TS-464-8Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-464-8Gの価格比較
  • TS-464-8Gのスペック・仕様
  • TS-464-8Gのレビュー
  • TS-464-8Gのクチコミ
  • TS-464-8Gの画像・動画
  • TS-464-8Gのピックアップリスト
  • TS-464-8Gのオークション

TS-464-8GQNAP

最安価格(税込):¥83,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年12月

  • TS-464-8Gの価格比較
  • TS-464-8Gのスペック・仕様
  • TS-464-8Gのレビュー
  • TS-464-8Gのクチコミ
  • TS-464-8Gの画像・動画
  • TS-464-8Gのピックアップリスト
  • TS-464-8Gのオークション

TS-464-8G のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-464-8G」のクチコミ掲示板に
TS-464-8Gを新規書き込みTS-464-8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設メリットについて

2024/03/29 11:15(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

商品の購入を検討しています。
本機と2ベイの商品含めメモリ増設を行っている方がいらっしゃいますが、
コスパに見合うメリットはあるのでしょうか。

書込番号:25678940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:227件

2024/03/29 11:30(1年以上前)

用途にもよります。私の場合1つ前のTS-453D使用で写真保存用にしていますが。
付属のAI写真保存ソフトのQuMagieとかは最低4GB以上で8GBはないと
快適に動作しないので16GBに増設はしています。

書込番号:25678950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2024/03/30 15:27(1年以上前)

恩恵が大きい使い方があるのですね。参考になりました。

書込番号:25680342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

「ドライブが欠如しています」エラー

2024/02/03 13:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

本日購入し、同時購入したWD201KFGXをポート1にセットし、初期設定しようとしているのですが、

QTSスマートインストールシステムへようこそ
 ↓
スマートインストレーションの開始
 ↓
「ドライブが欠如しています」

となり、それ以上、設定を進めることができません。

HDD1台だけでは利用できないのでしょうか?(NAS初心者ですみません)

ファームウェアは5.1.5.2645、Mac環境です。
本体のポート1のランプは緑色に点灯しています。

書込番号:25608150

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/02/03 15:14(1年以上前)

>おたおたおたおたさん

>HDD1台だけでは利用できないのでしょうか?

いえ、可能だと思います。

1.スロット1以外のスロットにてQTSのインストールは試してみてください。

2.購入したHDDはWD201KFGXが1台のみでしょうか?他にストレージ(HDDかSSD)はありますか?
  あるならば他のストレージでQTSのインストールまで可能かの確認と、USB-HDDケースが有るならばWD201KFGXをmacと接続してみて認識されるか確認してみてください。

なお、他のストレージでQTSが起動できた場合は、内部ベイの他のスロットにWD201KFGXを入れてみて「ストレージ&スナップショット」からWD201KFGXが認識されるか状況を確認してみてください。

書込番号:25608262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2024/02/03 21:08(1年以上前)

>たく0220さん

ありがとうございます。

WD201KFGXを、スロット2、3にも入れて試してみましたが、同様のエラーメッセージでした。

USB-HDDケースでWD201KFGXをMacに接続するのは、現在手元に20TBを扱えるケースがなく、試せておりません。

手持ちの別HDD (データ消去はできないもの)をポート1に、WD201KFGXをポート3に入れて試したところ、NAS名称などの設定画面へ移行することができました!ありがとうございます。
ただ、別HDDのデータが消えるとまずいので、それ以上は進めることができません。

WD201KFGXの不良でしょうか。
購入し、今朝届いた際、梱包されていた箱にかなりのダメージがあったので、返品を検討します。

ありがとうございます!

書込番号:25608730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 79800円 TS-464-8G

2023/09/11 14:14(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230822
【その他・コメント】
価格コムの以下ページからOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。クーポン期限に注意。
https://kakaku.com/item/K0001505234/

書込番号:25418479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ動画のサムネイル表示方法

2023/07/26 23:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

【困っているポイント】
iphone14で撮影した写真と動画のバックアップさせるため本機を購入しましたが、
動画のサムネイルが表示されずに困っています。

【実施したこと、質問】
@スマホにアプリ”qfile pro"を導入、バックアップを取得しました。
 バックアップは正常に終了しました。当該アプリはサムネイル表示できなさそうでした。

Aそこで別アプリ"QuMagie"を入れました。"QuMagie"では、@でバックアップした写真について
 サムネイル表示されました。しかし動画(MOVファイル)は表示されませんでした。
 スマホ上で動画のサムネイルを表示させる方法はありますでしょうか。(質問1)

BQNAP管理コンソール上で”QuMagie"を確認しましたが、やはりサムネイルが表示されず、
 動画再生も不能でした。
 QNAP管理コンソール上でサムネイル表示&再生できるようにする方法はありますでしょうか(質問2)

【推測】
MOVファイルはH.265フォーマットで動画が保存されていると思います。
QNAPアプリのCAYIN MediaSign Playerの有料版(約12$)を購入すれば、上記質問1,質問2が
解決したりするのでしょうか。(無駄にお金を払うのは避けたいので・・)
また、ほかに方法があるなどあればぜひアドバイスください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25360455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2023/08/02 22:03(1年以上前)

お騒がせしました。自己解決しました。
(QNAPアプリのCAYIN MediaSign Playerの有料版(約12$)を購入することで表示されました。)

書込番号:25368759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 82280円 TS-464-8G/F

2023/06/27 05:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230626
【その他・コメント】
価格比較一覧からOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べば当該ページに行けます。
https://kakaku.com/item/K0001505234/

書込番号:25318842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

qnapでgoogle domainsを使ってwpを公開する

2023/06/08 10:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

クチコミ投稿数:32件

qnapでgoogle domainsを使ってwpを公開することってできるんでしょうか?

google domainsじゃなくても、他にきちんとしたサービスで公開できればいいんですが、やり方ご存じでしょうか?

手順書とかどこかにないでしょうか?

ミニサーバー用途でこの製品買おうとおもってるんですが、WPの公開設定ができなかったら、synologyのDS723+買おうと思ってます。

書込番号:25292747

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2023/06/08 11:06(1年以上前)


google domainsを使ってwpを公開することってできるんでしょうか?


30日間の無料試用が可能のようですが、¥1,400円で.comなどのドメイン名称が使用できるようです。


Google Domains

ニーズに合ったドメイン末尾を見つけましょう

https://domains.google/?pli=1


手順書とかどこかにないでしょうか?


以下の内容は、参考になりませんか?


ご利用のドメインで WordPress ブログ(Powered by Bluehost)をホストする

https://support.google.com/domains/answer/12083191?hl=ja

書込番号:25292801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/06/08 11:35(1年以上前)

質問を変えます。。。

synologyとかだと、アプリの項目にgoogle domains があって、そこからID PASSを入れるだけでddnsが使えて、外部に公開できるようでした(7年前の古いsynologyで試しました)

ところが、現在利用しているのはロリポップのドメインサービスで、アプリの項目に無く、一度google domainsにドメインを移さないと使えないようでした。

こういったことがあって、ネットでqnapのddns設定を見ていたのですが、一覧にgoogle domainsがなく、聞いたことのないサービスばかりが並んでいました。

誰か、wpの公開をしたことがある方いらっしゃったら、このへん教えてほしいです。

書込番号:25292821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/06/08 14:02(1年以上前)

>pccsoftwareさん

>ネットでqnapのddns設定を見ていたのですが、一覧にgoogle domainsがなく、聞いたことのないサービスばかりが並んでいました。

ありますけど…

Synologyの方が情報あるっぽいので、そっちの方がいいんじゃないかな?

書込番号:25293001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/06/08 14:27(1年以上前)

あったんですね。情報ありがとうございます。

たしかにsynologyのほうが情報たくさんあって、手順書もあるので、そっちのほうがいい気がしますが、ハードはqnapのほうがいいんですよね。

当方の近くでは触れないので聞くしかなくて、聞きました。

セレロンの5000番台はいいCPUなんで、これが欲しいんですが、synologyのほうはAMDの2コアなんですよね、、、

なので、WPの設定ができるようなら、qnapのこの製品を買おうと思ってます。

書込番号:25293031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/06/08 15:50(1年以上前)

>pccsoftwareさん

WPは使う機会がないので試せませんが、
QNAPのApp Centerでのパッケージ配布はもう無くなったはず。
Synologyはあるけどバージョンが古いまま更新されてなく
両方ともWPの公式サイトからDLしてという手順が最近の主流でなかったかな?
QNAP以外のDDNSを使う場合はSSL証明書の設定などちょっとQTSのWeb設定画面のみでは回避できずSSHからというのも見かけたので
その辺に慣れてるのであれば試行錯誤する事にはなるけど使えるんじゃないかな…

後は実際に運用されてる方からの投稿を待たれるのが良いかと思います。

書込番号:25293141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/08 21:03(1年以上前)

>他にきちんとしたサービスで公開
きちんと・・・というのがどういう意味なのか理解しにくいですけど、自分が昔自宅鯖で使ってたDDNSサービスは
DDNS→プロバイダのレンタルIPに変換するだけの無料サービスで、後はルーター(ローカルIP)と鯖(ローカルIP)のポートマッピングの設定だけして
残りはサーバ(ここでいえばqnap)の使うサービスの設定をするだけでルーターの外からアクセスできるようになります

https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/qts-5-0-%E3%81%AB-wordpress-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

https://docs.qnap.com/operating-system/qts/4.5.x/ja-jp/GUID-DC25795F-A720-40C2-9159-66514178E6F6.html

手順書も何も、普通にルーターで設定するだけで残りは鯖側設定して終わりです。
DDNSは商売用には向いていませんけど、業務ですか?個人の趣味レベルですか?
一部ルーターにローカル→グローバルのアドレス変換が上手く行かず機能しないケースもありましたけど
ネットの初期の話です。ISDNがDSL,光に以降するぐらいの時期です

書込番号:25293522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/06/08 21:20(1年以上前)

>たくさん
WPはダウンロードしてからのようですね。張り出し端末等レンタルせずに、サーバーのように使えればいいかな?と思って、ネットで情報取ってまして、synologyの手順書では、WPダウンロードしてからというものでした。

>きとうくんさん
そうなんですね。私の理解では、設定アプリに該当するDDNSのIDパスを入れればすぐ使えるみたいなイメージでいて、ネットワークの知識あまりないんですよね。
自身でできればいいんですけど、できないので、手順書だよりにしてます。

今日代替不可な用途を考えてたんですが、ファイルバックアップの用途以外に思いつかないですね。。。

書込番号:25293547

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2023/06/09 10:25(1年以上前)

AppCenter

pccsoftwareさん

Qnapサーバで無料のDDNS http://www.mydns.jp/を使ってWordPressを公開しているものです。
現時点のQTSバージョンは、5.01です。

自分は、WPの公式サイトからDLしてインストールしていますが、
AppCenterにはWordPress 6.02のアプリがあります(添付画像)

WPを公開するには、Webサイトを公開する程度のネットワーク知識は必要ですがネット上にある情報で何とかなるレベルだと思います。
参考にはならないと思いますがWPで作成したブログのURLを貼っておきます。
http://chi2npui2.mydns.jp/WordPress/

書込番号:25294051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2023/06/09 10:52(1年以上前)

追記です:
WordPressサーバー移行手順メモ
http://www.chi2npui2.mydns.jp/wordpress.html

書込番号:25294078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/06/10 13:07(1年以上前)

baku23さん

返信ありがとうございます。

ddnsのmydnsが使えるんですね。

試してみようと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25295565

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2023/06/10 14:44(1年以上前)

pccsoftwareさん
>ddnsのmydnsが使えるんですね。
OSのメニューには、MyDNSへIPアドレスの自動更新する機能は無いので、clonで定期的にIPアドレスの通知を行う必要があります。

書込番号:25295692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2023/06/10 19:42(1年以上前)

>baku23さん
>pccsoftwareさん

>OSのメニューには、MyDNSへIPアドレスの自動更新する機能は無いので

「DDNSサーバーの選択」で「Customized」を選択してMyDNS用の設定を追加すればQTSのみでも可能ですよ。
参考までに、画像添付しときます。
URLの欄は
https://www.mydns.jp/directip.html?MID=%USER%&PWD=%PASS%&IPV4ADDR=%IP%
です。

書込番号:25296109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2023/06/10 20:34(1年以上前)

たく0220さん
mydnsでの設定方法についてありがとうございます。
今まで知らなかったので設定し直ししてみたいと思います。

書込番号:25296194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/06/19 17:37(1年以上前)

>baku23さん
>たく0220さん
>きとうくんさん
>LsLoverさん

皆様ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25308370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS-464-8G」のクチコミ掲示板に
TS-464-8Gを新規書き込みTS-464-8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-464-8G
QNAP

TS-464-8G

最安価格(税込):¥83,800発売日:2022年12月 価格.comの安さの理由は?

TS-464-8Gをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング