エオリア CS-J283D-W [クリスタルホワイト]
- 「ナノイーX(9.6兆)」を搭載したスタンダードモデルのエアコン、Jシリーズの2023年モデル(おもに10畳用)。冷暖房しながら部屋の空気を清潔にする。
- 「ナノイーX」内部クリーンを搭載。捕集したホコリに潜む菌の増殖を抑制する「抗菌エアフィルター」を装備。
- 「エオリア アプリ」に対応し、手持ちのスマホにアプリをインストールすれば外出先や別の部屋からエアコンを操作できる。「高外気温対応室外機」を採用。
エオリア CS-J283D-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 1月21日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2024年6月14日 20:02 |
![]() ![]() |
27 | 4 | 2023年7月27日 21:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J283D-W [クリスタルホワイト]
このエアコンを購入し風量自動で使用していますが、一定の風量(中と強の間辺りの風量の時)にカタカタカタカタと振動音が鳴ります。
そんなに大きな音では無いのですが就寝中は何度も目が覚めるので困っていました。
前面パネルを手で抑えると振動音は収まったので、前面パネルと本体の間に薄いスポンジを挟んで音がしないようにして使用する事にしました。
我が家で歴代5台目のエアコン購入ですがこんな症状は初めてです。^^;
自分の部屋には2.8kw、子供部屋には2.2kwを今回買いましたが、子供部屋のエアコンも振動音はしました。
皆さんはどうされていますか?
気になるような振動音は出ていませんか?
10点

鳴ったりならなかったりしてますよね?はっきり言ってカタカタ音はどのメーカーのどのエアコンでも発生します。気にするなと言うのは無理かもしれませんが故障ではないです。
書込番号:25720706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とーもおやじさん
そうですね。故障では無いので諦めています。
ありがとうございます。
書込番号:25772186
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J283D-W [クリスタルホワイト]

ナノイーXが48兆(282D)→283Dは9.6兆へダウン。
室内機の熱交換器のホコリレスコーティング無しに。
クロスフローファンの防汚、防カビコーティング無しに。
リモコンの蓋が無くなって、全てのボタンが前面へ配置。
その他細かい所があるかもしれないですが、
総じてグレードダウンしています。
コストカットですかね。
書込番号:25188945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。
CS-J282Dを購入することにしました。
書込番号:25189306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おめもとさん
ナノイXは4.8兆でグレードアップしているのではないでしょうか。
書込番号:25260499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夕焼けサンセットさん
初期の4.8兆ではなく、48兆(282D)ですよ。
4.8→9.6→48→9.6と変わりました。
まだ探せば282在庫ありそうですけど。
来年の型はどうなるのかな?
書込番号:25361490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





