Archer AX80/A
- 最大6.0Gbps(4804Mbps+1148Mbps)の速度を提供する8ストリームWi-Fi 6ルーター。ビームフォーミング対応デュアルバンドハイゲインアンテナを4本内蔵。
- 2.5Gbps WAN/LANポート×1+ギガビットWAN/LANポート×1+ギガビットLANポート×3+USB 3.0ポート×1と多彩なポートを備えている。
- v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Liteに対応し回線の混雑を回避した高速通信が可能。OFDMAとMU-MIMOにより、複数のデバイスへ同時にデータを送れる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2025年2月4日 20:03 |
![]() |
7 | 3 | 2023年2月19日 22:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX80/A
AX80を使用しています。以前は問題ありませんでしたが、半年前くらいからスマホだけ通信が放置していると切れます。
Wi-Fiマークはついており接続となっていますが、スマホの操作をしばらくしていないと、再開してもデータがつながらずモバイル通信かWi-Fiのオフオンをしないとつながりません。
GALAXY、AQUOSともにそうなりますが、iPadは問題ありません。
IPアドレスを固定にしても改善されず。
レコーダーやアレクサ関連なども切れる事はありません。
スマートコネクトはオフにしています。
スマホ側に原因があるようにも思えますが、何かお気付きになることはありませんか?
書込番号:26057301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>偽業界人さん
>スマホ側に原因があるようにも思えますが、何かお気付きになることはありませんか?
スマホをWi-Fi 6 (802.11ax)で接続されているのでしたら、Wi-Fiルーター側でTWTの設定をオフにしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:26057379
1点

要因が無線LANルータ側なのかスマホ側なのか切り分けが難しそうですね。
無線LANルータ側としては、
ファームが最新でない場合はアップデートしてみる。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax80/#Firmware
RESETボタン長押しで一旦初期化した上で再設定してみる。
スマホ側としては以下参照してみて下さい。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000011895.html
書込番号:26057489
1点

>偽業界人さん
一般的な対策が、いくつか載っています。
以下のURLが参考になります。
「1台のスマホ(PC)だけがインターネットにつながらない(他のスマホ、PCはつながる)、不安定な場合の対策」
https://kuritaroh.com/2021/02/09/smartphone_only_ng/
書込番号:26057768
1点

>偽業界人さん
何かのアプリがWifiを切ってるのかも知れませんね。
書込番号:26058364
1点

皆さん知見をいただき本当にありがとうございます。
TWTの設定は元々オフでした。
一体何が原因なんだろう…と色々試しましたが完全な解決には至りませんでした。
ただ5秒以上待っているとつながって表示が更新されることも時々あります。そのことからWi-Fi接続がスリープに入っているのか?とも感じます。
またセキュリティをWPA2に。電波をaxのないacまでに変更しました。
返事をいただきながら放置になってしまうので一旦解決済にしますが、今後も色々試して何か分かったことがあれば追記します。
書込番号:26062138
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX80/A
AX80とAX80/Aが微妙な価格差で出ますが、何が違うのでしょう?『/A』のページからメーカーページに飛んでも同じAX80のページが表示されます。
もしかしてamazon限定版?そのA?
1点

そうですね、Amazon限定版です。
書込番号:25133613
2点

Amazonサイトからです。
>質問:他の人も質問をしていて解決しておりませんが、シリーズ名の「ax80/A」と「ax80」に違いはありますか? Amazonモデルの「/A」で現物は同じものを売っているように見えるのですが。
>回答:特に違いはないかと思います。
書込番号:25133629
1点

ご回答頂いたお二方ありがとうございました。
中身変わらないなら特別記号付けないで欲しいですよね。
もしかしたら何かしら削減してコスト落としていたりして。消費者には分からない都合が有るのでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:25150404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





