B760M Pro RS/D4 WiFi のクチコミ掲示板

2023年 1月 3日 発売

B760M Pro RS/D4 WiFi

  • B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 Intel Coreプロセッサーに対応する。
  • 出力にはHDMI×1、DisplayPort×1を装備。7+1+1電源フェーズ設計により、頑丈なコンポーネントとCPUへのスムーズな電力供給機能を備えている。
  • 同期バックセットダウン電圧アプリケーション用に最適化された統合型パワーステージソリューション「Dr.MOS」を採用。Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.3を搭載。
B760M Pro RS/D4 WiFi 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥10,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥10,980¥10,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B760 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B760M Pro RS/D4 WiFiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B760M Pro RS/D4 WiFiの価格比較
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのスペック・仕様
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのレビュー
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのクチコミ
  • B760M Pro RS/D4 WiFiの画像・動画
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのピックアップリスト
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのオークション

B760M Pro RS/D4 WiFiASRock

最安価格(税込):¥10,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月 3日

  • B760M Pro RS/D4 WiFiの価格比較
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのスペック・仕様
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのレビュー
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのクチコミ
  • B760M Pro RS/D4 WiFiの画像・動画
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのピックアップリスト
  • B760M Pro RS/D4 WiFiのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4 WiFi

B760M Pro RS/D4 WiFi のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B760M Pro RS/D4 WiFi」のクチコミ掲示板に
B760M Pro RS/D4 WiFiを新規書き込みB760M Pro RS/D4 WiFiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

USB3.2ポートの不具合?

2025/01/07 08:20(10ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4 WiFi

スレ主 keneronさん
クチコミ投稿数:5件

困った症状に悩まされております。当初 ASRock B760M PG SONIC、 Corei7-14700Fで組んだのですが
USB3.2(Type-A)ポートに外付けHDDやUSBメモリを接続すると認識にすごく時間がかかる、ファイル転送にエラーが出る
等の症状に悩まされました。マザーボードが悪いかもとB760M Pro RS/D4 WiFiに交換しましたが症状変わらず。
OS再インストールやメモリー交換も試しましたが同じ。CPUのマイクロコードの関係かと思い購入店に相談してCPUを交換してもらいましたが相変わらずの状態です。

残るは電源、ビデオカード(RTX4070)ぐらいなのですが、そもそもAsrockのこのシリーズ特有の症状なのかという疑問もあります。
同様の症状や解決策をご存じの方おられませんでしょうか。

書込番号:26027544

ナイスクチコミ!1


返信する
Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/07 08:36(10ヶ月以上前)

チップセットドライバーとか、新しいのを入れてみてはどうでしょうか?

書込番号:26027556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keneronさん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/07 08:50(10ヶ月以上前)

>Gankunさん
ご回答ありがとうございます。補足になってすいません。BIOS、ドライバなどは最新を適用しましたが変わらずです。

書込番号:26027567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2025/01/07 09:59(10ヶ月以上前)

>keneronさん

>USB3.2ポートの不具合

Type-C 又はUSB 2.0 でも同じ症状ですか
マザボの不具合では無いような。
残るはグラボですねドライバーを変えてみては。

書込番号:26027616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/07 12:30(10ヶ月以上前)

ハードと OS/ドライバーどちらが悪いのか分からないので、Ubuntu あたりを動かして、当該ポートに当該デバイスを挿してみて、同じように時間が掛かるのか調べてみてはどうでしょう。

書込番号:26027748

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2025/01/07 12:52(10ヶ月以上前)

USB 3.0 Aコネクターはゆっくり差し込むとUSB 2.0で認識されることがあります。
なるべく素早く差し込んでください。

それからマザーボードが変わっても共通ということでケースのUSBだったりしませんか?

書込番号:26027782

ナイスクチコミ!0


スレ主 keneronさん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/07 18:49(10ヶ月以上前)

>uPD70116さん
>のぶ次郎さん
>湘南MOONさん

アドバイスありがとうございます。もう試すところがほとんど残ってない中でいろいろテストしましたのでご報告します。
ビデオカード交換 GT730(基本ディスプレイアダプタ) → × 変わらず
USB-Cポートは変換アダプタがないので不明、USB2.0ポートは問題なく即認識
使用するポートは全てマザーボード直結の背面ポートです
USBを素早く差し込む → ×

Windpws11 24H2 × Windows11 23H2 × Windows10 23H2 〇 症状が出ない
Corei7 14700F × CeleronG6900 〇 症状が出ない

もう相性としか言いようがない状態になりつつあります。

書込番号:26028161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/07 19:12(10ヶ月以上前)

Celeron + Win11 では問題ないんですか?

もしそうなら、なんとなく、そのポートは CPU の USB 機能による管理で、14700F がなんか問題あるような気がしますね。

書込番号:26028188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B760M Pro RS/D4 WiFi」のクチコミ掲示板に
B760M Pro RS/D4 WiFiを新規書き込みB760M Pro RS/D4 WiFiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B760M Pro RS/D4 WiFi
ASRock

B760M Pro RS/D4 WiFi

最安価格(税込):¥10,980発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

B760M Pro RS/D4 WiFiをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング