LUMIX DC-S5M2 ボディ
- 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。ダイナミックに動く被写体の追従性能が大幅に向上。
- 24.2Mフルサイズセンサーとヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写撮影が可能。手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」を搭載。
- 6K 30p 10bit/Cinema4K 4:2:2 10bit記録など、高解像度で多彩な動画記録モードを搭載している。
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 89 | 13 | 2023年4月23日 09:01 | |
| 37 | 7 | 2023年4月19日 18:44 | |
| 12 | 8 | 2023年4月5日 07:00 | |
| 6 | 5 | 2023年4月1日 10:42 | |
| 16 | 9 | 2023年4月1日 07:23 | |
| 13 | 3 | 2023年3月30日 22:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2K 標準ズームレンズキット
クラスとして若干大ぶりですけど、安定した描写力とデュアルIS2対応が嬉しいですね。S5II効果のせいか、中古専門店であまり見かけなくなってしまいました。
書込番号:25224873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ポポーノキさん
ところで、どんな写真を撮っていらっしゃるんですか?
書込番号:25224879
20点
ええーっとね、お返事が無いので代わりにお答えします。
ポポーノキさんはG8遣いの、アートねいちゃーふぉとぐらふぁーです。
板違いなので、こちらではお写真貼れないと思うのですが、最近もキレイなサクラのお鼻写真とか披露されてらっしゃいました。
ちなみに、レスの通り
>S5II効果のせいか、中古専門店であまり見かけなくなってしまいました。
中古専門店で物色中なので、近々S5M2デビューされると思います!
書込番号:25225126 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>fumiojinさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910988/SortID=25218411/
遅れました。ジャンルは決めていませんが、マイクロフォーサーズで風景やスナップを撮ることが多いです。
書込番号:25225888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>fumiojinさん
こんにちは。
水面を背景の藤の花がとても美しいです。
書込番号:25225934
0点
>ポポーノキさん
桜も新緑もいいですよね。
桜が散るたびに、あと何回みれることやらと、
つくづく思うこの頃です。
スナップ好きの私ですが、老体に鞭打って
楽しんでいます。
書込番号:25226119
3点
>とびしゃこさん
藤って木には大敵なんです。
山の方では、藤のつるが巻き付いて枯れてしまうので
すぐに、取り払われてしまいます。
そこで、いいな〜と思ったら、すぐに撮らないとだめざんす。
いつもありがとうございます
書込番号:25226123
3点
>fumiojinさん
2023年4月18日にフォームアップなっています。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s_r24105.html
ズーム中のAF性能を向上させました。
対応カメラ:DC-S5M2(2023年4月18日時点)
動作安定性を向上させました。
私もS5M2を使っていますが、動作が良くなっています。
書込番号:25230508
1点
>BbPhotoさん
>私もS5M2を使っていますが、動作が良くなっています。
動画時?静止画時?具体的に何が良くなりましたか?
書込番号:25230834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タキステルクリカワさん
静止画がメインで使用しています。
主観ですが、スーっと迷いなくピントが合う感じになりました。
数字的に説明できなく申し訳ありません。
書込番号:25230950
1点
>BbPhotoさん
はい、ありがとうございました!
書込番号:25230966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
能舞台で阿波踊り
24-105 update後撮影
感覚的な問題でしょうね
自動認識の対象
人物・顔&瞳・人物&動物
顔・瞳の反応はあまりよろしくない
顔がでかくならないと・・・面積比でいうと、1/8から1/6ぐらいにならないと
だめかな?
もっと煮詰める必要あり
書込番号:25232715
3点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2023/02/lumix,s5ii,review,nara,yasuda.html
S5II ダブルレンズキットに、LUMIX S 70-300mmを足すだけで、これぐらい撮れてしまうのですね。フルサイズは手を出さないようにしていますが、なかなか悩ましくなる作例です。
書込番号:25215939 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ポポーノキさん
こんにちは。
ルミックスのフルサイズはカメラの
AFが低評価でしたが、レンズは
超望遠除き結構そろってますので
システムは組みやすそうですね。
書込番号:25216064
1点
>ポポーノキさん
70-300mm F4.5-5.6安くなって買いやすくはなったんですけど・・・シグマ100-400がS5mk2でダメダメ君になってるので悩み中です、テレコン付くなら買いなんですがね
書込番号:25216404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とびしゃこさん
大手三社と違って、豊富なレンズラインナップというわけにはいかないので、吟味して出さないといけないですね。
書込番号:25217871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しま89さん
軽量で安価なシグマ100-400は、24-105とベストマッチな印象でしたが、70-300の価格変更は確かにぐらつきますね。
書込番号:25217875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポポーノキさま
八百富さんのお写ん歩は写真だけじゃ無く文章も柔らかいのでいつも楽しく拝見させて頂いてます。
>フルサイズは手を出さないようにしています
発売前にあれだけ絶賛されてたので正直意外でした。
価格コムのランキングは独自なので売れてない訳では無いのでしょうが、RPよりも下なんですよね・・
是非買って応援してあげてください!
書込番号:25220940 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>タキステルクリカワさん
八百富さんのブログは、マイクロフォーサーズやPENTAXも使用頻度が高く、私好みです。
書込番号:25225876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポポーノキさま
私はポポーノキさまの飾らないお写真が大好きです。
書込番号:25228205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
とりあえず3個
いいカメラになっていく為に
1.シャッター方式にサイレントを追加してほしい マイメニューに登録中
メニュー操作までしたくない
2.自動認識の対象にoff項目追加してほしい
AFモード操作不要にしたい
3.C3のカスタム登録は、拡張で10個まで登録できますが、順序を変更出来るように
してほしい ****あ〜これ3番目のほうがよかったかな〜とか、
これとこれは、隣り合わせの方が更にきりかえが、早くなるかなとか
10こ作ると、管理もしやすくしないとだめですね
まだ色々ありましたが、また追加していきます。
更によくなるために・・
7点
4.af-far&afリミッターon/offのグループとaf-near&afリミッター範囲指定のグルプで
それぞれFn.登録したい。
理由 使っていて、必要だけど頻繁ではないが、絶対必要場面がでてきた。
最初はリミッターon/offとリミッター範囲してしていたが、farが欲しいな あっ
ニアーも欲しいと、あんなこんなで 4つもFnを使いたくないので
2つで済ませたい。
書込番号:25205049
0点
afリミット範囲指定は、ベリーグッドです。
こういう方法が一番確実に設定できます。
大体距離の設定が多いですがこんな方法があったのかと、つくづく感心
書込番号:25205065
1点
>fumiojinさん
1.シャッター方式にサイレントを追加
サイレントは音の設定ですので少し違うような・・・
たとえばですが、動画はモードダイヤルで設定してシャッター押して使う前提ですが
動画ボタンもファンクションキーに設定できますのでサイレントを割り付けるとか
2.自動認識の対象にoff項目追加してほしい
メニューで 自動認識設定 を[ON]に設定するとAFモードの選択画面でカーソル上げるとON、OFFできますが
あとAFモードのボタンが押しにくい場合はQメニューのボタンとAFモードのボタンを切り替えると楽になります
3.C3のカスタム登録
フォトスタイルでWBとかも設定できますからどうですか
書込番号:25205525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しま89さん
あの〜改善項目で提案してるんですけど。今できることを設定するんじゃなくて
改善です。 サイレントシャッターなんか簡単だと思うんですけど
電子シャッター+NRがあるように電子シャッター+サイレントにしとけばいいじゃないの
サブルーチンで
Qメニューに対象を設定してあるので、いちいちAFモードおしてなったらちゃんたら
したくないので改善項目だしてあるのですよ わからないのかな?
改善したくないの?
動画ボタンは動画でつかいますよ
書込番号:25206595
0点
>fumiojinさん
1と、2は改善する内容かなと思って書いてますよ。
電子シャッターは無音だけでは使いませんから、一括で設定できれば十分では。
自動認識のON、OFFは書いてある内容でできるので、自動認識は対象を増やして欲しい、対象で切替して欲しいかなか
書込番号:25207054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fumiojinさん
パナを擁護するつもりは無いけど、ミラーレス使っていた方より一眼レフから変わった方は多分違和感多いんだなが正直なところです
書込番号:25209146
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
そのまま、シャッターを切りたい
新しいバージョンにしましたけども、なんかいまいち露出が
どうなってるのかよくわかりません。
露出補正で暗くしていっても、なんだかよく下がらないし、一応暗くなりますが
暗くなる具合が乏しいっていうか、あまり下がらないし
そこでシャッター切ると、ファインダーが急にあかるくなるし
どうなってるのかさっぱり?
大丈夫かや?露出?
3点
ファインダー表示の設定について、具体的なレスが付くと思います(^^;
書込番号:25201914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
誤
>ファインダー表示の設定について、具体的なレスが付くと思います(^^;
正
ファインダーあるいは液晶モニターの表示の設定について、具体的なレスが付くと思います(^^;
書込番号:25201915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fumiojinさん
ファンクションキーが購入時ですと全面のプレビューボタン押して確認できませんか。
あと常時プレビューの設定はされてますか、AモードとMモードだと常時プレビューになります
書込番号:25202363
0点
>しま89さん
常時プレビューの設定はしてあります。
謎が一つとけました。 アイセンサーAFをonにしておくと
ファインダーをのぞいた途端に見える明るさ?にかわるのかな。露出が暗いと明るく、露出が明るいと暗くなるようです。
またAFONボタン押した途端に上記のように変化するみたい。
後、露出補正って変化量が少ないですが、補正の変化量の設定でできるのですかね?
書込番号:25202670
2点
解答です。
フォーカスモードが「AFC」の場合は、
「AFS」に変更していただき、シャッターを切るまで
「AF-ON」ボタンを押したままにして撮影
確かにこの方法では露出の明るさでシャッターきれます。
引き続きAFCでも改良お願いします。
書込番号:25204179
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
え〜と初期バージョンで撮影
スローシャッターにするとさらに見えにくくなりもうした。
今回のバージョンはファインダーはいいけれど
露出の見え方が、なんじゃらほい状態?
もうちょい設定してみるかな
書込番号:25201887
1点
カメラの良さにまして撮って人が上手だからと思います.
書込番号:25201945
7点
>狩野さん
返信ありがとうございます。
今回のs5Uは、写真機として使う私としては、非常にショックで残念でした。
次回のバージョンでどうなってくるのか、コンポジットはのっかってくるみたいですけどね
24-105と70-300の手持ち限界撮影のテスト いいレンズです。あと今回でた14-28も
いいですね〜、すばらしい!
書込番号:25202143
0点
>ヤマネ1さん
返信ありがとうございます。
飛沫に焦点がいかないように、対象を人物に設定。
これで、サーフィンいけるのが、わかりました。
この機能がないと、ピントが飛沫にいってしまい歩留まりがとんでもハップン状態になってしまい候。
書込番号:25202151
0点
>fumiojinさん
こんにちは。
素晴らしいですね。
パナでもたくさんの動体写真が出てきそうですね。
書込番号:25202399
1点
>とびしゃこさん
パナカメラって動体写真がすくないよね〜
パナのフルサイズはs5がはじめてで暫くつかって
マニュアル専用機にしました。そして中華レンズつけてあそんでました。
中華レンズって安くてコスパ最高!思わぬ効能でした
今、14-28をつけっぱなしです。AF-cよく効きます。ま〜超広角なら、AFSでもかまわな
いしね。
書込番号:25202708
0点
ボディは勿論の事、LUMIX S 70-300mmの追従性能も、なかなかのものですね。
書込番号:25202846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポポーノキさん
70-300 f値 暗く感じますが、全然そんな感じうけないですね。
素晴らしいです。
書込番号:25203903
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
同じく
書込番号:25181301 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私のバッテリーは陸海輸送に振り返られた模様(当地沖縄)でまだ届きません
書込番号:25183556
1点
30,000円のキャッシュバックも届きました。
書込番号:25202250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















