LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット
- 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。ダイナミックに動く被写体の追従性能が大幅に向上。
- 24.2Mフルサイズセンサーとヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写撮影が可能。手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」を搭載。
- 標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」と、大口径標準単焦レンズ「LUMIX S 50mm F1.8」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 高倍率ズームレンズキット
LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥258,700
(前週比:+8,700円↑)
発売日:2023年 2月16日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 14 | 2025年5月16日 09:27 |
![]() |
29 | 5 | 2023年5月15日 09:25 |
![]() |
19 | 0 | 2023年2月3日 13:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキット
今表示されている最安価価格の店舗は「SYデンキ」と記載されていますが、パナソニックの場合、このカメラは指定価格制度が適用されており、指定販売店で購入した商品しか製品保証も受けられないと思います。この店舗で購入された商品はパナソニックによる製品保証を受けらるのでしょうか。価格.comで価格情報を流すのであれば、このようなメーカーが保証もしない店舗情報は如何なものかと思います。口コミとは言え、怪しげな情報は止めて欲しいと思います。もし、SYデンキのこの商品がパナソニックの保証対象となっているのであれば私の間違いです。
1点

そもそもバッタ屋はパナに限らずメーカー保証受けられないとこばかりですけどね。
バッタ屋の店舗保証だけです。それも当てにならないところばかりだし。
安さに釣られて買う店じゃないです。
初期不良でも泣かない有償修理するから良い、絶対ハズレ引かない自信がある、といった人が買う店です。
書込番号:25973833
0点

>暇な小父さんさん
こんにちは。
>SYデンキのこの商品がパナソニックの保証対象となっているのであれば私の間違いです
SY電気さんは正規取扱店ではなさそう
(=保証が受けられない)ですね。
・パナソニック家電製品正規取扱店を探す
https://seikitoriatsukaiten.jp.eww.panasonic.com/
書込番号:25974176
0点

とびしやこさん
情報ありがとうございます。添付していただいたパナソニックの指定販売店リストで調べると、価格情報で指定価格以外で記載されている販売店3社は何れも非正規の販売店のようですね。価格.com情報も口コミとは言え、この程度に雑なのですね、もう少しちゃんと管理して欲しいと思いました。
書込番号:25974228
0点

>暇な小父さんさん
同じことを思ってs9の口コミで質問したら興味深い回答が色々来たのでぜひ読んでみてください。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044807/SortID=25926394/
書込番号:25974611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トロダイゴさん
情報ありがとうございます、
さっそくS9のコラム読みました。
私と同じような疑問を抱いている方が他にもいらっしゃたのですね。何か同じようなコラムを作成してしまったようです。
要は正規指定店舗で買わないと、万が一、故障した場合は保証対象外となる事を理解しておくということに尽きますね。
Lumix使用者として、最初はパナソニックの指定販売制度には疑問も一杯でした。販売店の付与ポイントまで禁止ですので。最近は逆に、余計なバッタ屋情報に惑わされることなく、どこで購入しても同じと言うのが購入時に楽に感じるようになりました。また価格設定も他社の実売価格と比べても遜色ないと感じています。
書込番号:25974751
2点

「価格.com延長保証」対応のようですが、それでもダメなのでしょうか?
書込番号:26010392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>暇な小父さんさん
価格.com延長保証がどんなものかはわかりませんが、僕がそのスレで見ていた店舗では損害保険会社による延長保証がありました。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3974938_f.jpg
ここで問題なのが、最初の1年間はメーカー保証で2年目から損害保険会社の保証に切り替わるという点です。
パナソニックが対応してくれないのであれば、その初年度のメーカー保証が受けられない(初期不良があった場合どうしようもない)ということかなと思いました。
ただ価格の上位にくる店は普通に数売れてる店だと思うので、問い合わせたらどんな対応になるか教えてくれるかもしれませんね。
書込番号:26010453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comに対して、掲載販売店の件で疑問を投げ掛けたつもりでしたが、このサイト運営会社は、名前の通り、アフターサービスなどは関係なく、市場の「価格」だけが目的で設けられたサイトのようですね。
どこのルートを経由して下ろされたのか、保証など関係なく、購入時の価格だけを求めて購入される方はご自身のリスクで安価な店で購入されれば良く、私の様に保証なども求める場合には、最安価ではなくとも「指定販売店」で購入されることをお勧めしたいと思います。
いずれにしても購入前に、販売店にはメーカー保証に関して十分確認される事をお勧めします。
書込番号:26011443
1点

話が逸れるかもしれませんが、この機種に限らずLUMIXのカメラ製品は故障が多いので、保証サービス加入が必須と言われてしまいました。本当なのでしょうか?
書込番号:26013793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUMIX推しさん
パナソニック機の使用歴は全部で6台ですが一度も故障を経験したことはありません。
パナソニックレンズも多数保有していますが、同様に故障は一度もありません。
むしろシグマ製レンズは2本保有で2本とも片ボケでメーカー修理を経験しました。
「保証サービス加入が必須」という話は、おそらく修理費用が他社より高額になるからだと思われますが
当方は保証サービスに加入したことはありません。
そもそもn=1の話なんて根拠が薄すぎて信用に足りません。(当方の話も当然含みますが)
書込番号:26013805
3点

>LUMIX推しさん
SONYの方が怖いからソニーストアでしか買いませんけど、
書込番号:26013809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUMIX推しさん
>この機種に限らずLUMIXのカメラ製品は故障が多いので、保証サービス加入が必須と言われてしまいました。
何方に言われたのですか?
その方に話の出所を聞かれた方が良いと思います。
書込番号:26013823
0点

実は私はフォーサーズGX1以来、Lumixを買い替えて使用して来ており、2020年にフルサイズのS5を購入しました。
ところが今年の3月にS5が故障、何と画像素子の破損で修理費は新品価格とほぼ同じ、延長保証なしでした。
代々Lumixで初めての故障、レンズ類でも故障の経験はありません。
元某電機メーカーの電子技術者でしたが、今回の画像素子破壊はカメラの心臓部ではありますが、非常にまれに事故としては発生してしまうことは理解しています。 言いたくないが本当に運が悪かった。でもPanaさんを恨む気はなかった。
その後、S5修理は止めて、S5M2Hに買い替えましたが、今回は販売店の5年延長保証をしておきました。
今のカメラは電子製品であり、部品なども各メーカー共通も多く、メーカーにそれほどの偏りがあるとは思えません。
但し、最近のカメラは高性能化すると共に部品価格も上がり、修理には高額な部品交換が発生するケース多くなりました。
私も以前は費用も考えて、延長保証などしたこともなかったのですが、今回の事故でやはり高額のカメラに関しては延長保証に考えが変わりました。
書込番号:26014490
1点

そのような「噂」は聞き流したほうがいいと思いますね。これだけ名の通ったメーカーが試験を重ねて出した製品が壊れやすいとは考えにくいです。新興の中華メーカーならばあり得る話しですが。私個人としては過去20年間ほどパナソニックのカメラを新品中古共々使ってきましたが、故障したことはありません。1メートルほどの高さからハードフロアに落下した機種は(三脚ごと倒されました)ボディーとレンズフードにヒビが入りましたが、動作には問題ありませんでした。
書込番号:26180370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/campaign/s5m2_cashback.html
ダブルレンズキット、標準ズームキットは20000円。
ボディのみは15000円です。
書込番号:25259204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポポーノキさま
リマインドありがとうございます!
でも、
自分では買わない方が、人にひたすら勧める心理が分からないので、朝からモヤモヤしてます(*´-`)
書込番号:25259344 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

私は早くバージョンUPしたい
ssdでsdカード不要にしたいです。
書込番号:25259692
2点

>fumiojinさん
>私は早くバージョンUPしたい
ssdでsdカード不要にしたいです
これってS5Uで可能何ですか?
S5UXだけだと思ってました。
書込番号:25260189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fumiojinさん
調べて見たんですが、S5UでSSDダイレクト録画が出来るとは無いのですがどこ情報でしょうか?
S5UXのみの機能で有償アップデートでも不可の様です。
それとも有償アップデートで可能になるのでしょうか?
書込番号:25260626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fumiojinさん
SSDなら、容量をほとんど気にせず録画できるのと、PCに直接繋げてそのまま編集できるのが良いですね。
書込番号:25260964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
パナソニック株式会社は2月3日「LUMIX S5II 予約購入限定キャッシュバックキャンペーン」を応募締切日を延長と発表
「LUMIX S5II」の予約が想定を上回り、2月16日の発売日に入手難が予想されるためとあります。
応募締切日は3月12日(日)から6月30日(金)に変更
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/campaign/s5m2_reserve.html
19点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





