LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2023年 6月22日 発売

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット

  • 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。24.2Mフルサイズセンサーと新世代「ヴィーナスエンジン」を搭載。
  • 歩き撮りや望遠時のフィックス撮影に発生する手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」の搭載により、臨場感ある自然でなめらかな映像表現が可能。
  • 動画RAW出力やApple ProRes 422HQの外部SSD記録にも対応。標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が付属する。
最安価格(税込):

¥248,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥248,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥248,000¥311,575 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:657g LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥248,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月22日

  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2XW ダブルレンズキット

スレ主 BoBoBo!さん
クチコミ投稿数:187件

世界情勢等の影響でなかなかSDカードの高速規格品は高価であったり品目自体少ない状態続いていますが、
S5M2Xの場合に内部SDカードに求められるスペックはどれくらいなのでしょうか?

ビデオクラスの場合、V90でなくV60でも足りるってことですかね?
上記を感じたのは海外のS5M2レビュワーの多くが早くてもV60カードを使用していたためですが、
Xの場合はオールイントラがはじめから使えるのでV90が必要化?とは思いつつも、
そもかでするならSSD使うかも?SSDにも記録できる?等思っているんですが。
ProResだけっぽいのでしょうかね?

仕様に目を通してビットとバイトを変換しながらSDカード各企画のUHS-TやUHS-U見ながら‥
V90必要かと自問自答して粗内容と考えております。
正直現状の円安な価格反映ではSSD併用ならSDカードは容量を選ぶかもしれませんが。

細かな記録方式と必要規格速度をリスト化されているサイト等ありませんかね?
まだ公式な確認カードもない状態でしょうが。
買収後新製品発表が殆どないままのSanDiskの時代も終わった感がありますが、
変わりとなるメーカーも正直ないのかな?と感じております。

とりとめのない文章となりすいませんが、
お聞きしたいのは質問タイトルどおりとなります。

書込番号:25123106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2023/02/01 21:57(1年以上前)

>BoBoBo!さん

V60の256GBぐらい使ってみて
ご自身の使い方で不具合有るようなら
V90に変更とかではダメですか?

書込番号:25123115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/01 22:42(1年以上前)

>BoBoBo!さん

こんにちは。

>ビデオクラスの場合、V90でなくV60でも足りるってことですかね?

V90で最大720Mbps、V60で最大480Mbpsの動画を撮影できるはずです。


下記はMOVのAPS-CのC4Kの60pスペックを抜き出したものですが、

4096×2160(17:9 C4K), 59.94p, 800Mbps※6(422/10bit ALL-I), H.264/MPEG-4 AVC, LPCM、
4096×2160(17:9 C4K), 59.94p, 600Mbps(422/10bit ALL-I), H.264/MPEG-4 AVC, LPCM、
4096×2160(17:9 C4K), 59.94p, 200Mbps(422/10bit LongGOP), H.264/MPEG-4 AVC, LPCM、
4096×2160(17:9 C4K), 59.94p, 200Mbps(420/10bit LongGOP), H.265/HEVC, LPCM、

・S5M2X 仕様(スペック・
https://panasonic.jp/dc/products/s_series/s5m2_s5m2x/spec_s5m2x.html

200Mbps(や400Mbps)の動画しかとらないなら
V60で十分ですが、600Mbpsの動画の場合は
V90が必要になります。

800Mbps(以上のものもありますが)の動画は
V90でもスペックが足りないため、

※6 外付けSSD必須です。

の注意書きがあります。

最高画質でも60Pから30PにすればV40で
収まるでしょうし、60Pが作画上で必須なら
何とか600Mbpsをクリアしたい(=V90)、
もっと高画質で(=外付けSSD)、など、
撮りたい動画のスペックで自然と決まるの
ではないでしょうか。

ALL-Iでも25Pや30PならV60で収まりそうですし、
60Pの高画質(ALL-I)内部記録にこだわれば、
V90の方が選択肢が少し広くなる、ということでは
ないでしょうか。

(素人なので間違っていたらごめんなさい)

書込番号:25123171

Goodアンサーナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/02/02 00:17(1年以上前)

>BoBoBo!さん
ご自身の撮影したデーターがまともに使えなくてもいいならUHS-1 V30でも使えます。
毎回いろいろな方書かれてますが、動画は連続での書き込みです、きちんと動画を撮りたいならお金ケチっても意味無いと思います。

書込番号:25123287

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/02/02 00:23(1年以上前)

メーカ推奨で安いのはSUNEAST ULTIMATE PRO SDXC UHS-II Card V90かProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 300Rあたりです。
動画はガチで撮らないよならSDXC UHS-II V60も有りだと思いますが

書込番号:25123293

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2023/02/02 01:56(1年以上前)

機種不明

Mbps⇔MB/s、記録時間など

>800Mbps

(^^;
V90(720Mbps)超えになりますし、
1秒間で100MB、1時間で351GBですから、
多々利用する可能性はありますか?

※添付画像は、V90の90MB/s(720Mbps)まで

書込番号:25123322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:176件

2023/02/02 06:57(1年以上前)

SLCメモリー採用の「COBALT 300R」か「UHD ULTIMATE PRO」が良いとは思います。

私はS5M2を予約していますが、「UHD ULTIMATE PRO」の256GBを2枚予備で所有しているので、それを流用する予定です。

SSDを使う予定のヘビーユーザーであれば、内蔵メモリーも妥協しない方が良いのかと思われます。
目的に応じて使い分け出来ますので。

書込番号:25123411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2023/02/02 15:45(1年以上前)

直接のレスになりませんが 本体側でメモリーの性能テストを
起動時だけでなくメニューから手動でできるようになってほしいもの
です。それも厳しくやってほしい

そうすればある程度安心して使えると思います。そして起動時に
メモリーのテストを行うか行わないかの指定ができれば尚良し

書込番号:25123973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/05 19:03(1年以上前)


訂正です。

×最高画質でも60Pから30PにすればV40で
〇最高画質でも60Pから30PにすればV60で

書込番号:25128544

ナイスクチコミ!0


スレ主 BoBoBo!さん
クチコミ投稿数:187件

2023/03/08 02:18(1年以上前)

皆様ご台頭頂いておりましてありがとうございます。

S5M2Xはまだ発売ではないということで、
もう少し待ってみ良いと思います。
V60とV90を2枚3枚あっても困りませんしね。

ただ、
やはりSSDを使ったほうが記録方式ごとに迷わず済み、
ProResが使いたいこともあるので
予備として容量多めのV60でも十分かな?と思っております。
これも個人の判断になってしまいますがね。
SSDのほうがコスパもいいというのもあります。

皆様どうされるでしょうかね?
SanDiskがWDに買収されコロナに戦争と日本経済の鈍化もあり、
メーカー含めど個までならOKなメーカーなのかが
今の一番の悩みのタネになっております。

私はまだ悩みそうでもあります。

書込番号:25172829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けSSDについて

2023/01/30 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2XW ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:38件

購入したら外付けSSDで録画したいと思ってるのですが、その場合、ハブをかまして充電、もしくは給電しながら録画出来るでしょうか?
追加でバッテリーグリップというもの?まで資金的に余裕がありませんので、あまり予算をかける事が出来ないので質問したいです。
先に発売されたgh6も持っていなくて、もしわかる人が居られればよろしくお願いいたします

書込番号:25119212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2023/01/30 06:31(1年以上前)

スペック見る限りではUSB給電に対応してるようですから、給電しながら撮影は可能じゃないですかね?

ただし、使用するケーブルやポータブルバッテリーの規格に制限があると思います。

私が所有する別のカメラも手持ちのポータブルバッテリーではだめでした。

私のカメラの場合の制限です。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006894

書込番号:25119299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/01/30 08:10(1年以上前)

>マックカンさん
SSD使用中はUSBを使うので本体のバッテリーとバッテリーグリップ、もしくはDCカプラーと12Vのモバイルバッテリーを使用しての給電になります。

書込番号:25119358

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2023/01/30 08:23(1年以上前)

撮影中に色々つなぐと邪魔です。
つなぐとしたら外部電源くらいです。
大容量のカードを勧めます。
外付けSSDも持っていますが、撮影中には使っていません。
撮影後のバックアップ用に使っているだけです。
撮影中もWスロット仕様なので、同時記録でエラー回避にしています。

書込番号:25119369

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/01/30 12:14(1年以上前)

>マックカンさん
>外付けSSDで録画
必要ですか、5Smk2の動画記録は4.2.2.10bitRAWは内部記録出来無い仕様ですので、HDMI経由でATOMOS社製「NINJA V+」での記録が前提となってますし、SSDはどちらかというとリグ付けて固定で撮影している時のバックアップという位置づけだと思いますけどね。

書込番号:25119583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/01/30 12:26(1年以上前)

ProResやALL-Iは外付けSSDが必須ですよね。SSD収録時はカプラー経由の給電になると思います。
DC出力があるバッテリーとの組み合わせでもOKですが、PD対応のモバイルバッテリーからUSBトリガーケーブルを使ってDC変換してカプラー接続、というのが最も予算を抑えられそうな気がします。

書込番号:25119598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2023/01/30 13:46(1年以上前)

有り難うございます。
それはUSBハブをカメラ本体にさして、ハブに外付けSSDをさして、ハブに給電のUSBケーブルをさしても使用出きるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25119686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei9352さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/30 22:51(1年以上前)

残念ながらできません。
まず USB給電ですが USBタイプCでしか出来ません。
なのでハブをかました時点でタイプAになりますので 不可能とゆうことです。
なおかつカメラ本体と電源側はタイプC同士でないといけません。
他にも 色々ありますが
コレは USBポートの規格です。

書込番号:25120438

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/01/31 00:43(1年以上前)

>マックカンさん
USB 3.2 Gen2は20Gb/sの転送速度です、HUSBかますと速度が出ません。

書込番号:25120541

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2023/01/31 00:58(1年以上前)

>マックカンさん
アマゾンでいろいろ怪しげなのがでてますが、とりあえずこんな感じです。

https://note.com/santa67jp_/n/nd2d6bdbe1aed


書込番号:25120553

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥248,000発売日:2023年 6月22日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング