LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2023年 6月22日 発売

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット

  • 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。24.2Mフルサイズセンサーと新世代「ヴィーナスエンジン」を搭載。
  • 歩き撮りや望遠時のフィックス撮影に発生する手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」の搭載により、臨場感ある自然でなめらかな映像表現が可能。
  • 動画RAW出力やApple ProRes 422HQの外部SSD記録にも対応。標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が付属する。
最安価格(税込):

¥248,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥248,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥248,000¥311,575 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:657g LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥248,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月22日

  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Raw+JPEGの同時削除

2024/05/20 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2X ボディ

スレ主 maaboさん
クチコミ投稿数:13件

スチル撮影ではRAW+JPEGで撮影しています。
以前は同一メディアに記録していたのですが、ダブルスロット機能を使って、SD1にRAW、SD2にJPEGで記録する様にしました。

この様な運用にした場合、取説に[RAW+FINE]、[RAW+STD.]の画像を本機で消去すると、RAW画像とJPEG画像が同時に消去されます。とありますが、同時に消去されなくなりました。
私の設定の問題かと思い色々探したのでですが、同時に消去する方法が見つけることができませんでした。

同時消去できる方法をご教授頂きたくお願いします。

書込番号:25741741

ナイスクチコミ!1


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:212件

2024/05/20 13:55(1年以上前)

>maaboさん
>取説に[RAW+FINE]、[RAW+STD.]の画像を本機で消去すると、RAW画像とJPEG画像が同時に消去されます。とありますが

それは、同じSDカードに同時記録した時のみです。
スロットごとにRAWとJPEGを割り振ると同時削除はできないです。
残念ながら方法はありません。

書込番号:25741749

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaboさん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/20 14:02(1年以上前)

>Seagullsさん

早々の回答ありがとうございます。

予想はしていましたが、同時消去できないのですね。
iPadに写真を転送する際、JPEGのみのメディアだと早く転送できるのでダブルスロット機能使いたいのですが、ちょっと運用方法を考える必要あるかもです。

書込番号:25741754

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:212件

2024/05/20 14:13(1年以上前)

>maaboさん

お気持ちは分かります。
自分も旅行の写真は全てiPad閲覧でJPEGのみ転送ですが、撮影は同時記録です。
面倒ですがPCでSDカード内をファイル別表示させPC内の別フォルダにそれぞれ保存してiTunesでJPEGフォルダのみ同期しています。

書込番号:25741766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2X ボディ

クチコミ投稿数:22257件

G9M2とS5M2/S5M2Xは、同じ世代のモデルだと思うのですが、被写体認識については、かなりの違いがあるようです。
G9M2の被写体認識の機能はS5M2/S5M2Xにバックポートされるのだろうか?
パナソニックさん、よろしく、お願いします。

書込番号:25515238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/22 04:59(1年以上前)

残念です。

書込番号:25515397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ300

返信34

お気に入りに追加

標準

EVFの像が相変わらず汚い

2023/02/04 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2XW ダブルレンズキット

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 
別機種
別機種
別機種

6K 24pまでの動画記録において時間制限なし。バッテリーとメモカの容量に依存。

LUMIX S5Uxは発売日が先なので、
LUMIX S5Uの実機を操作してきました。

下記の点を期待して本機種に興味を持っていたのですが、
EYFの像が相変わらず汚くて「勘弁してよ?」と萎えてしまいました。
・動画の記録時間に制限が無い
・歩き撮りに強い

滞在時間は1分未満。
グリップ感、ボタン類の操作性は良くなっているものの、
像の汚さに辟易してこれ以上の操作を行う気になれませんでした。

ビックカメラ新宿で確認しました。
本機種に興味ある方は実機での確認を勧めます。

書込番号:25126390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/04 12:39(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんにちは。

>EYFの像が相変わらず汚くて「勘弁してよ?」と萎えてしまいました。

0.78倍、368万ドットで、ソニーでいうと
α7RIIIやα7IVと同クラスの精細さの
スペックですが、色味や表示方式など
でしょうか。

あるいはG9のように糸巻き型収差が
目立つとかでしょうか。

書込番号:25126469

ナイスクチコミ!13


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2023/02/04 12:47(1年以上前)

>Tio Platoさん
>像の汚さに辟易
もう少し具体的に書いて頂ければいいのですが

書込番号:25126479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/02/04 14:56(1年以上前)

残念でしたね。
EVFに限りませんが、注文の多い方は、実物を見てから買われた方がいいでしょう。

書込番号:25126628

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2023/02/04 15:58(1年以上前)

>Tio Platoさん

EVFが期待通りでなかったのは残念ですが「汚い」だけだと具体的な判断が付かないのがスレとしては残念ですね。

確かに自身で確認するのが1番だと思いますが、スレ立てするなら具体的な良し悪しについてコメントして欲しかったなと思います。

機能的に良くなってるようですから残念な部分かも知れませんね。
数値的にはα7Wクラスであることを考えるとコスト優先したことの弊害なのかもとは思います。

書込番号:25126705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2023/02/04 16:17(1年以上前)

AF-Cで試したとか無いですよね?笑

カタログスペックは他社最新カメラに見劣りしますが、実機で試した感じソニーより印象良かったですね(ギラギラしてないしジャギーも目立たない)
眼鏡なので、アイカップが大きいのも有難いポイント
斜めから見ても見易かったのでS5から改良されてると思います

書込番号:25126734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/04 17:02(1年以上前)

>とびしゃこさん
>しま89さん

ご無沙汰しております。

スペックが似通っているからといって、
SONYとPanasonicで同じ見え方になるとは思わないけれど・・
実像って言うんでしょうか、
目視でみるのと違い過ぎている点です。
EVFなので目視の場合と同じになるわけないことは承知しています。
他社のミラーレスカメラ、例えばNikonやFUJIFILMのEVFの方が明らかに綺麗な像です。
しかも、本機種よりも価格が安い、
Nikon Z50, FUJIFILM X-S10のEVFは見やすいですし目が疲れにくいです。

α7RIIIやα7IVは操作したことが無いため、
感想を言えないです。

書込番号:25126786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/04 17:03(1年以上前)

機種不明

コメントを頂けた他の方々

スマホのバッテリーがピンチなので、
また改めて参ります。

書込番号:25126788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2023/02/04 20:05(1年以上前)

>Tio Platoさん
滞在時間は1分未満ですよね。EVFの調整も視度調整もして無いですよね。S5Uというより購入を考えてるカメラの確認時間としては短いのでは
ファインダー方式が0.39型 OLEDから0.5型 OLEDに、ファインダー解像度(ドット)が236から368にS5Uは変わってますが、自分が未設定で見た印象は見やすいより、思ったより(S5と比べて)明るいでした。
確かにパナソニックのEVFの評判はあまり良くないのは確かですが、書かれている内容から、明るくて視度が合って無いからではと思うのですが。
お店の展示機は何を設定されているかわかりませんし、購入考えているならEVFの設定はパナソニックのカメラならメニューから簡単に変える事できますし、最低限視度の設定はEVF脇のダイヤルでずぐにできますので、1分未満といわずじっくりとさわって、設定できるところは行って見るがどのメーカーのカメラでも基本な気がするのですが。

書込番号:25127064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件

2023/02/04 20:30(1年以上前)

>Tio Platoさん

EVFの見え方(好み)は人それぞれなので、個人差はあると思います。
ただ、S1/S1Rは最高峰と言うプロの方もいますし、S5IIを事前提供された人からEVFが悪いという声はあがっていないです。

120fpsだと60fpsよりも画質が若干落ちるのと、好みに合うようにコントラストや輝度・色調整をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25127099

ナイスクチコミ!7


ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/04 22:35(1年以上前)

>Tio Platoさん
>他社のミラーレスカメラ、例えばNikonやFUJIFILMのEVFの方が明らかに綺麗な像です。

ニコンのZ50はAPS-CだけどEVFが見やすいですね。
ニュートラルで自然
パネルはソニーの廉価版だけど光学設計が優秀なんでしょう。

逆にPanasonicのEVFは昔のビデオカメラみたいで、
グラフィック色が強い。
カメラメーカーと言うより家電メーカーなんですね。

新宿の量販店に先行展示してるので

書込番号:25127266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/02/05 12:45(1年以上前)

アンチLUMIXのお客さんが、勝手にISOを超高感度に設定して帰ってしまったのでは。

書込番号:25128001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2023/02/05 15:45(1年以上前)

ポポーノキさんの表現では、中韓朝の「愛国無罪」的に扱えということですか? スレ主さんを「先客が過度に高感度にしたまま放置した事にさえ気付かないウッカリさん」扱いしろ、と言うことですか?

書込番号:25128229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 16:29(1年以上前)

テレビ番組に夢中になっていてその後の返信が遅れてすみません。

>holorinさん
はじめまして。こんにちは。

≫EVFに限りませんが、注文の多い方は、実物を見てから買われた方がいいでしょう。

私へのコメントか一般論かは分からないけど、
高額商品ならそらそやろと思う。

書込番号:25128289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 16:35(1年以上前)

with Photoさん

ご無沙汰しております?
はじめまして。でしたら失礼致しました。

クチコミに対してレビュー要件みたいなことを主張されますか。
精緻に取りまとめるならレビューで投稿するのが妥当だとは思います。

書込番号:25128297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 16:40(1年以上前)

上田テツヤさん

≫AF-Cで試したとか無いですよね?笑

おもろかったてす。
たぶん、はじめまして。こんにちは。

カタログスペックが気になりますか?
私は事前になんの情報も入れず、
いきなりお店で確認するタイプです。
これで好感を持てればより深く調査。
探究心も芽生える。てな具合です。

本機種に魅力はありませんでした。
歩き撮りは無理。

書込番号:25128301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 17:08(1年以上前)

>しま89さん

毎度コミュニケーションに難がある人ですね。
相手が自分と同じ感じ方や思考やと思わんほうがええよ。

≫1分未満といわずじっくりとさわって、設定できるところは行って見るがどのメーカーのカメラでも基本な気がするのですが。

1分未満で、次の段階には行く必要が無いと判断した。
ということです。
ちなみに1度の実機調査ですべてが分かるなんて思ってない。
実機でしか確認出来ないことを、
事前になんの情報も入れないで手にとってみる。
コロナ禍前からずっとこのやり方。
手に馴染むか、指の可動に問題ないか、ファインダーの見え方、ボタン類の視認性と使い方の確認。
1分もあればじゅうぶん。

件のビックカメラさんでは、
店員さんが実機でゴソゴソしてたので、
「窃盗対策を念入りにしなきゃですね!」と冗談混じりに会話を始めたところ、
「元に戻しましたのでもう使えますよ、」との返答。
「あっ、アラームが鳴ってたんですね。」と私が返すと、
「いえいえ設定を元に戻しました、」とのこと。
○○クロスで画面もレンズも拭いたとのこと。

ここから実機確認を開始です。
白文字でやや大きめの「LUMIX」は、
黒色のマジックペンで塗り込んだら本機種と見分けがつかんかなと思いながら持つ。
グリップ良し、ボダン類の視認性も良し、
EVFなんやこれ?!

写真撮影って瞬間を撮影することもあるので、
瞬間の操作に対する感覚も大事。
ここらへんの印象なりフィーリングが合わないと、
進んで設定の変更やら探求なんて手間のかかることしない。
ましてや、手間のかかることなしに、
素の状態でEVFの見え方が良好な機種のほうに魅力があるのは自明の理。

日々忙しく過ごしていても、
5分くらいの時間は作れますし、
移動の合間に余力があればお店にも寄れます。
実際に来たからと言って、商談中やったり、
他の方が操作中なんてことはよくあるシチュエーション。
待っていらっしゃる方のために、占有時間を短くするのはお互い様の礼節。

あなたは店舗でどのくらいの時間をかけて調査されているのか、参考までに伺いたい。
スレ主は一度の調査で好感を得られたら、
何度も複数の店舗で観点を変えて調査しています。

書込番号:25128343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 17:11(1年以上前)

kosuke_chiさん

はじめまして。こんばんは。
コメントを寄せて下さってありがとうございます。

書込番号:25128348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 17:18(1年以上前)

>ppoqqさん

はじめまして。こんばんは。
確かに仰るとおり、Nikonさんの光学性能や作り込みの良さには好感を持っています。

ミラーレスカメラではないけれど、
コロナ禍前から定期的に調査している、
D7500, D780はとても魅力的な一眼レフカメラです。
ZシリーズのEVFはとても素晴らしいと感じています。

スレ主がミラーレスカメラに求めていることは概ね下記2点です。
・コンサートのリハや練習でのサイレント撮影
・30分の記録時間制限を超える動画撮影

もうしばらく他の機種の登場を待ちたいと思います。

書込番号:25128351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 17:24(1年以上前)

ポポーノキさん

はじめまして。こんばんは。

それは無いとは言い切れませんが、
今回に限っては心配ありません。
店員さんが設定を戻されていましたから。

ところで、実店舗にいらっしゃったことありますか?
誰かが使用したあと、
店員さんが画面やレンズを拭いたり、
設定を元に戻したり(標準状態?)、
簡易的な除菌をされたりしています。

高額商品ならもちろん怪しいやつチェックをされてると思います。

※〇〇カメラさんの全店舗で行われているかは不明

書込番号:25128365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件 Tio Plato 

2023/02/05 17:26(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ご無沙汰しております。
フォロー頂き痛みいります。

書込番号:25128368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥248,000発売日:2023年 6月22日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング