LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキット
- 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。24.2Mフルサイズセンサーと新世代「ヴィーナスエンジン」を搭載。
- 歩き撮りや望遠時のフィックス撮影に発生する手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」の搭載により、臨場感ある自然でなめらかな映像表現が可能。
- 動画RAW出力やApple ProRes 422HQの外部SSD記録にも対応。標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060
LUMIX DC-S5M2XK 標準ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥248,000
(前週比:±0
)
発売日:2023年 6月22日
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2X ボディ
昨日のLUMIX TOKYOのライブご覧に成りました?
常にファームウェアの機能アップグレードを望む声は多いのに
元々25,000円程度の価格差で外付けSSDにも対応した
]の書き込みが無印の様に無いのが不思議です。
書込番号:25086223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6月まで まだ時間がありますからね
書込番号:25086349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほら男爵さん
返信ありがとうございます。
無印の有償アップグレードっておいくらぐらいか分かります?
初期インストールの方が安い気がしています。
書込番号:25086361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
22000円くらいだったような気がします^^;
(すげーうろ覚えですwww)
書込番号:25099524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MASA-76さん
回答ありがとうございます。
書込番号:25099530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2X ボディ
禁断のカメラAPI(ワイヤープロトコル)公開。
書込番号:25086582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
S5MK2Xだけセルフタイマー・AF補助光ランプがタリーランプになるとか
(S5MK2Xのスペック表ではタリーランプ無しですけど)
書込番号:25086584
1点
>ほら男爵さん
有っても本体側でなくパワーズームレンズの追加とか、
書込番号:25086635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LUMIXロゴがLEDで光るとかないですかね?
書込番号:25086794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
14-28mmMACRO(3月)
100mmMACRO?
28-150mmPZ?
有償アップデートで無印もRAWアウトプットできるらしい。
無印はライブビューコンポジットが後になるらしい。
書込番号:25086921
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








