TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB] のクチコミ掲示板

2023年 1月 5日 発売

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 4070 Tiを搭載したビデオカード。21%増のエアフローを実現するためにスケールアップされた「Axial-techファン」を3基搭載。
  • GPU温度が50度以下になると3基のファンはすべて停止し、比較的静かな状態で負荷の低いゲームのプレイや軽作業を行うことができる。
  • 従来設計に比べ最大2倍の長寿命を実現した「デュアルボールファンベアリング」を採用し高い耐久性を実現。映像出力はHDMI 2.1a×2、DP 1.4a×3を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 4070 Ti バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI2.1a x2/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6X/12GB TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]の価格比較
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のレビュー
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のオークション

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 1月 5日

  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]の価格比較
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のレビュー
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]」のクチコミ掲示板に
TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]を新規書き込みTUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]

スレ主 顔真卿さん
クチコミ投稿数:10件

私は現在このRTX4070tiとCore i7 13700をメインとしてDDR5 4000MHz 16GBメモリ×2、1TB Gen4 M.2 SSD (PCIe NVMe)を組み込んだ自作PCを作りたいと考えています。
そこで、GPUとCPU以外に関して皆さんのおすすめのパーツがあれば是非ご教授願いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25294291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/06/09 13:35(1年以上前)

目的次第じゃないですかね?

ゲーム目的ならRyzen7 7800X3D + RTX4070Tiというのもありだとい思います。

個人的にはインテルは電力が大きいという欠点があるけどスタンダードなので使いやすいとは思う。
Ryzenは使いこなせれば割と良い性能を出せるし電力が低いので、そういう部分ではありだと思う。

ちなみにDDR5メモリーで4800MT/sにするならRyzenの方が性能は出やすいですし、無理にDDR5じゃなくてもいいと思う。
まあ、DDR5にするならJEDECでも5600MT/sにした方が良いと思う。

書込番号:25294312

ナイスクチコミ!1


スレ主 顔真卿さん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/09 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本当は添付した画像のパソコン(232,315円)の性能と同じものを自作した場合はどれくらいの値段になるのか確認したいという目的があってこの質問をしました。
非常に回りくどいやり方になってしまい申し訳ないのですが、このパソコンのコストパフォーマンスについてどう思われますか?

書込番号:25294342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/09 14:00(1年以上前)

えーっと、まだ検討されていないのは、

マザーボード
CPUクーラー
PCケース
電源
ディスプレイ

ですか?

書込番号:25294343

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/06/09 14:09(1年以上前)

CPU 55000円
マザー 25000円
SSD 10000円
グラボ 120,000円
電源 10,000円
メモリー 12,000円
OS 20,000円
ケース8,000円

くらいかなー、自作って別に安いわけではない(マザーはもっと下げれるけど)

まあ、OSは使いまわしもできるけど

書込番号:25294360

ナイスクチコミ!2


スレ主 顔真卿さん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/09 14:38(1年以上前)

お答えしていただきありがとうございます。
解決いたしましたのでもう大丈夫です。
考えてくださろうとしたお心遣いに感謝いたします。

書込番号:25294396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

補助電源接続部の赤色LED

2023/05/02 18:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:31件

シャットダウン中(PSUの電源は入ってる状態です)に補助電源接続部の近くで赤いLEDが常時光っています。
異常な動きや不具合はなく、順調に使用できているのですが、今までのグラボではなかったことなので少し気になります。
ご存じの方がおられれば、お教えいただきたく投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25245122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/02 19:43(1年以上前)

>しゃもりんさん

マザボのUEFI-BIOSでAPMをS5にすると消えると思います。

マザボの取説を確認してください。
うちのASUSはこんな感じです。
http://faq3.dospara.co.jp/print/faq/9034?site_domain=default

書込番号:25245190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/05/02 20:07(1年以上前)

単純にグラボに電力供給されて無いので光ってるだけかと、電源オフした時に誤ってグラボを抜かない様に光らせてると思います。
電源を入れたままグラボを抜くと壊れます。

書込番号:25245227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/02 20:18(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000922389/SortID=20826483/#20831163

こちらの説明はいかがでしょうか?

書込番号:25245250

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:809件

2023/05/02 20:33(1年以上前)

>しゃもりんさん

ASUSのFAQに英語ですが、RTX3090TI/RTX4090/4080/4070TIシリーズの電源ケーブル検出LED機構説明が有ります。

https://www.asus.com/support/FAQ/1049767
[Graphics card] Power cable detect LED mechanism description of RTX3090TI/RTX4090/4080/4070TI series

PCの電源待機時は、PCI-E補助電源8ピン〜16ピン変換ケーブルを使用しているとLEDが点灯する、ATX3.0電源からの16ピン補助電源ケーブルを挿していると点灯しない仕様の様です。

変換ケーブルをご使用でしょうか。

書込番号:25245260

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2023/05/03 05:00(1年以上前)

>カワウソにゃんさん
>揚げないかつパンさん
>チェムチャモンさん

ご教授ありがとうございました!
下記の設定で消せました

マザーボード:ASUS TUF GAMING B660M PLUS D4

詳細→APM設定→ErP対応を
 ・有効(S4+S5)
起動→ブート設定→高速ブートを
 ・無効


>キャッシュは増やせないさん
情報ありがとうございますm(__)m
当方変換ケーブルを使用してますので点灯していたのですね。
異常検知で光っていたのではないとわかり安心しました。


書込番号:25245574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/12 15:28(1年以上前)

え、、高速ブートはUEFIの事なので、
無効にしないほうがいいですよ。

無効にするのはWindowsの電源設定の高速シャットダウンです

書込番号:25257105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/05/26 12:38(1年以上前)

TUF4070TiのOCモデルを使ってますが赤いLEDは点灯しませんよw
変換ケーブルに不具合があるのではないでしょうか?
一度購入店か代理店に問い合わせたほうがいいと思います。

書込番号:25274802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]」のクチコミ掲示板に
TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]を新規書き込みTUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]
ASUS

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 1月 5日

TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング