ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]ZOTAC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2023年 1月 6日
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB] のクチコミ掲示板
(12件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2025年2月5日 20:09 | |
| 1 | 5 | 2023年6月19日 19:53 | |
| 1 | 4 | 2023年2月7日 21:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]
もうすぐ公開になる話題のゲームであるMONSTER HUNTER WILDSのベンチマークソフトがSteamで公開されたので、試してみました。
うちのパソコンシステムの世代が古くなりましたが、やってみました。
設定、画面サイズはWQHD、画質はウルトラ、フレーム生成有効です。
2点
グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]
保証が1年なので、有償長期保証のZOTAC CARE にも興味があります。
このグラボだと1,1000円で追加2年の3年保証に入れるようです。
ZOTAC CAREに入っている方がいらっしゃったらコメントください。
それから、11000円を払ってZOTAC CAREに入ると2000円分のクーポンが5枚もらえるようです。
しかし、注文1つに1枚ずつしか使うことはできず、3000円以上の買い物でしか使えないようなので、ノベルティーを買うにも使いにくいです。
0点
>Gankunさん
>このグラボだと1,1000円で追加2年の3年保証に入れるようです。
好みも有るとは思いますが、玄人志向(GALAKURO)のグラボは何もしなくても保証期間が3年間だったはずです。
選択肢に入れられてはいかがでしょうか?
書込番号:25305171
![]()
0点
自分もそれだったら2年保証、3年保証、4年保証のグラボとか普通に有るのでそちらと比較するかな?
後、ZOTACの一部のグラボは五月蝿いのが有るのでそれの確認してからかな?
多少高くても静かな方が良いとは思う。
書込番号:25305174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます。
既に2月からこのグラボを買って使っているので他社の物は選択肢に無いのです。
レビューしている通り、グラボ自体に問題は無く気に入っています。
ZOTAC CAREは元の保証が二週間以上残っていれば入れるので、ただいま検討中でした。
書込番号:25305288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ある程度長く使うを前提ならアリと思う。2年目前もしくは超えたあたりで状況によってRMAする。
がっつり系で使う、ファン異音とか保証条件、内容を加味、自然故障のみだったら微妙。
メーカー相談で対応案件なら言い方の内容、FAN異音、コイル鳴き、温度が高くなっている等で時々リスタートする。
多分これだとメーカーに送ってって話にはなる。片道送料自己負担。
オーバーホール、交換、何もしない(多分無いと思う。チェックしてまんま返送)のいずれか、出してみないと判らない。
サーマルパッド、GPUのグリスはある意味消耗品。自身で、1年以上で年単位定期メンテするならいらない(4年位性能維持は出来るし、モデルも一つ飛ばすと確実に飛躍している)。
ZOTAC、昔は国内代理店(弱い)しかなく扱いも悪かったけど、中国国内や、海外で力をつけての日本法人だから。
書込番号:25308251
![]()
0点
>風智庵さん
コメントありがとうございます。
普通のサラリーマンなので、毎日PCの電源は入れますけど、グラボに負荷がかかるのは帰宅後や休日にたまにPCゲームをする程度です。
ただ、昔、中古グラフィックボード(GTX1080で綺麗でしたが履歴は不明でした。時期的にマイニング使用品でないとも言えませんでした。)を使っていた時にゲーム中にぶっ壊れて画面が映らなくなり、デバイスマネージャーもエラーになり困ったことがあったので、高温になる部品ですし、故障は考慮しないといけないことも認識しています。
今後自分がマイニングのような過負荷な連続運転をすることも無いと思います。
まだ半年以上の猶予はありますから、自分の使用条件や保証内容を再度確認してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25308513
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]
この製品がRTX4070Tiの中で安めなので、購入を検討しています。
電源変換ケーブルの電源側は8ピン2個のようですが、グラフィックボードから出た後の曲がり易さ(PCケース左蓋への干渉)など問題無いでしょうか?
RTX4070Tiの口コミは少ないので、他のRTX4070Ti用の変換ケーブルの情報でも構いません。
RTX4090用の変換ケーブルが8ピン4個有って曲げ難くて、PCケース左扉に干渉して締まりにくいと言うのを口コミで見たのでちょっと心配になっています。
ちなみにPCケースはNZXTのH510Eを使っています。
よろしくお願いします。
0点
グラボ側コネクタ根元から3cm過ぎてゆっくり曲げるならOK
問題はPCケース幅が、そのゆとりあるかどうか。
うちの240o幅ケースでギリでした。 グラボは150o高さです。
書込番号:25131951
![]()
0点
このグラボは119o高さだから、ケース幅は210o超えてたら大丈夫では?
書込番号:25131957
0点
ケースは裏配線部分もあるので、こういう長さを見る場合は対応CPUクーラーの高さで見た方が良いですね。
このケースの場合165mmなので曲げ幅45mmほどあるので大丈夫かと思います。
書込番号:25132031
![]()
1点
>あずたろうさん、>Solareさん こんばんわ
3cm=30mmの空間があれば曲げられるとのこと了解です。
H510Eのケースの仕様を確認したら幅:210mmでした。
今使っているRTX3080Tiが高さ:128mmです。
今使っているPCのPCIeコネクタ上部からケースの左蓋の内面までの距離をコンベックスで測ると160mmでした。
今のグラボ電源の8ピンケーブル2本は、160−128=32mmで 何とか曲げて入っているので、大丈夫そうですね。
このグラフィックボードの高さが119mmと今の物より9o低いので、さらに少し余裕が出そうです。
しかし、変換コネクタの分のケーブル余長の処理が少し邪魔くさいかもしれませんね。
コメント、ありがとうございました。
書込番号:25132044
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2023年 1月 6日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






