2023年 1月13日 発売
Ryzen 9 7900 BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは5.4GHz、TDPは65W。
- PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
- RBG LED 照明を備えたCPUクーラー「Wraith Prism」が付属する。
価格帯:¥54,210〜¥89,155 (22店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX
出たてなんでまだ7900Xより高いけど、時期に1〜2割は安くなるでしょう。
12コアでTDP65Wって気になりますよね〜
一応すでにベンチレビュー出てます。
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230109002/
5700Gとの直接比較はありませんが、他のベンチで見るとほぼ同じくらいかやや7900が多いくらいの消費電力です。
しかし性能的にはやはり明らかにアップしますね。
まだまだソケットAM5のマザーが少ない現状ですが、今年にはもっと多くのマザーがでることを期待したいですね。
2点

定価でX付きと逆転してますからね、
クーラー付きと言えどAMD大失敗だと思う…
お買い得感あるX付きが何気に価格改正(高く)されたりして…
書込番号:25099692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

A620搭載のマザーがでてきてからが勝負どころと思います。
書込番号:25104516
1点

5900Xがまだ5万前後で売られてますから、下がったとしても6万円前後までですかね〜。
但し5900Xと違いGPU内蔵ですから、TDP65Wと相まって省スペースPCとかにも向いてるかもしれませんね。
書込番号:25104593
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





