NW-ZX707 [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-ZX707 [64GB ブラック]

  • 4.4mmのヘッドホンバランス接続とフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したハイエンドモデルのストリーミング対応「ウォークマン」(64GB)。
  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)およびリニアPCM(最大384kHz/32bit)のハイレゾ音源の再生に対応している。
  • バッテリー性能の向上により、最大約25時間の連続再生が可能。5.0型の大画面タッチスクリーンディスプレイを採用し、持ち運びも快適にできるサイズ。
最安価格(税込):

¥73,492

(前週比:-8円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,492

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,492¥104,500 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX707 [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):¥73,492 (前週比:-8円↓) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX707 [64GB ブラック] のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX707 [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX707 [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX707 [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信23

お気に入りに追加

標準

Apple Music いつも停止する

2023/02/09 07:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:199件

Apple Musicがいつも停止して困っています。
特にハイレゾロスレスを再生すると、
1曲目途中、もしくは数曲後に何度も停止。
その度にまた再生ボタンを押さなければなりません。
エージング再生時も気がつけばいつも停止しています。
ダウンロード有無は無関係で、どちらも同じです。

また、一度停止現象が発祥すると復帰させるのも一苦労です。
アプリを強制停止させたり、本体再起動させたり、他のアプリを立ち上げたりと、とにかく手間がかかります。

iPhoneの快適性までは求めていませんが、
まさかここまで不安定とは思っていませんでした。
有線接続、ワイヤレスどちらも同じ。
ソースダイレクトオンオフ同じです。

何かの不具合でしょうか?
みなさんはApple Music利用時は問題ないですか?
それともウォークマンはそんなものですか?



書込番号:25134156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/02/09 21:46(1年以上前)

Apple と Android の相性の悪さはたまに聴きますね。

Amazon music に乗り換えてはいかがでしょうか?
FiiO M11 Plus ESS + Amazon music unlimited ですが、
快適に再生できています。

書込番号:25135292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件

2023/02/10 07:26(1年以上前)

>mt_papaさん

Amazon musicは確かに安定していますね。
しかし、iPhone、Apple Watch 、AirPodsなど連携性、それとかれこれ9年近く慣れ親しんだApple Musicの使い勝手はなかなか手放せなくて。。。

昨夜も、再生停止、再生ボタンを押すの繰り返しでした。この戦いいつまで続くのか。

書込番号:25135697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/02/10 10:50(1年以上前)

iPhone 12 ですが、Amason music アプリは iOS 16 でも快適に動作していますよ。
Apple world に Amazon music は対応していると思います。

Apple は、Android (Google) に対してあまりいい印象はないですね。

書込番号:25136049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2023/02/10 12:08(1年以上前)

WALKMANからしたら、そんないざこざは見守るしかなく、AndroidOSとApple Musicアプリが仲良くしてくれるしか無いですよね。
何らかの手助け(verup)を期待して、辛抱強く待ってみます。

書込番号:25136147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mac/Macさん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/10 17:26(1年以上前)

>ゲルググランドさん
こんにちは。

私はAppleMusicを当初(iTunes)から使用しています。
現在もiPadAirをUSBでピュアオーディオに接続してハイレゾロスレスで使用しています。音楽のセンスと音質がAmazonMusicとは違うと思っています。

そこで今回のSONYのNW-ZX707が目に入りました。AppleMusicをハイレゾロスレスでストリーミングできる機器は今まではなかったと思います。
しかし、外部USB- DACに接続して使用できるかが今のところ不明です。
もし使えるようなら購入しようと思っています。

アプリはAppleの開発ですので、不具合は直に解消すると思いますが、AppleとSONY両方に不具合を報告しておくと少しだけ早くなる可能性があるかもです。。。

書込番号:25136614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2023/02/10 18:09(1年以上前)

>Mac/Macさん
こんばんは。

実はApple Musicには、トップ100リスナーに選ばれるくらいお世話になってます。
アーティスト毎のディスコグラフィも綺麗に整理されており、新たな音楽に出会う機会を毎日楽しんでいます。また、音質もAmazonに比べフラットな印象があります。

そうですね。
AndroidOSとApplemusicの仲を取り持って見ます。

書込番号:25136710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2023/02/11 17:27(1年以上前)

A106からの買い替えです。A106では問題なかったのですが、ZX707ではApple Musicの再生が時々途切れる事を経験しました。
そのため、最初はWiFi環境の良い部屋で128GBのSDカードにダウンロードしてから聴いていました。
その後、アプリの設定メニューに「再生用キャッシュ」という項目を見つけ、取り敢えず1GBに設定したところ、あまりWiFi 環境の良くない部屋でも途切れることなく再生が出来るようになり、今のところ問題なく使えています。

書込番号:25138235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/02/11 17:52(1年以上前)

>オーディオ初心者GGさん
こんにちは。

僕も色々試してみました。
ダウンロードが悪さをしているのでは?と思い、
アプリを削除しダウンロードした曲はすべてクリア。
アプリを再インストールして、ダウンロードは一切せずに再生すると安定して使えるようになりました。
*なぜかイーグルスのホテルカルフォルニアは落ちますが笑
ダウンロードした場合、ストレージはMicroSD、内部ストレージどちらも現象は変わらず落ちます。
僕の使い方は99%自宅ですので、WiFiストリーミング前提で使うことにします。
ぜんぜんWALKMANじゃなくてINDOORMANですけどね笑笑

書込番号:25138264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 12:18(1年以上前)

>ゲルググランドさん
ワタシも周辺危機がAppleだらけ、かつ音質もamazon musicよりも好みのため、Apple musicを愛用しています。
Apple music、確かにダウンロードでもストリーミングでも時々止まりますね...
ただ、購入当初はよく止まっていましたが、色々あって(LDAC不調問題)ZX707を初期化したあとはその症状もほとんど出なくなりました。
曲のダウンロードやり直しがダルかったですけど、やってみる価値はあるかもしれません。

仰るようにホテル・カリフォルニアは固まるイメージありました...汗

書込番号:25144014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/02/15 19:10(1年以上前)

>波平は54歳さん
こんばんは。

初期化やってみました。
工場出荷状態から再度Apple Musicを設定しました。

しかし、、やはり止まりますね。
ライブラリの登録数も減らしてすっきりしてもダメです。
で、そのダメな時の法則性があるようで、
昔のハイレゾコンテンツは止まる確率が高いような気がします。
例えば検索でJAZZを選んで、
注目トラックを順次再生するには、それがロスレスでもハイレゾロスレスでも問題無く止まらず再生できます。しかし、昔のコンテンツを検索して再生するとダメですね。
例えば「デイブブルーベックトリオのTIME OUT」(たくさん出てくるのでハイレゾロスレスバージョン)を再生すると、3曲目のTakeFiveまで止まらず再生できません。1曲目の途中で止まり突然2曲目に飛び、途中で止まります。
ホテルカルフォルニアも2曲目の「New Kid in Town 」まで止まらず再生出来ません。

どなたか再現出来ますか?笑笑

書込番号:25144449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2023/02/16 11:57(1年以上前)

>ゲルググランドさん

2月11日に問題なく再生できている旨を書きましたが、色々な操作をしたらMusicアプリが固まって動かなくなりWalkman再起動でもダメでしたので、アンインストール・インストールをしました。
再インストールの結果としてダウンロードしていたデータが使えなくなりました。SDカードを大きいものに交換しようと思っていましたが、アプリがバージョンアップで安定するまで待つことにします。負荷軽減のために、Androidの「設定」「アプリ」から使いそうもないアプリは’無効’にしました。

ホテルカリフォルニアは全く同じ現象が出ます。ところがASUSのZen Fone(Android v8)でハイレゾ再生設定で使っても問題ありません。
AndroidのVersionとの相性なんでしょうかね!

書込番号:25145219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/02/16 13:35(1年以上前)

>オーディオ初心者GGさん
こんにちは。
やはり、発症してしまいましたか。。。
一度発症するととにかくアプリが重く、強制終了、キャッシュクリアしなければならなくなります。ほんと面倒です。
ハイレゾロスレスのコンテンツを再生するのが怖くなりますよね笑

ホテルカルフォルニアは呪われてるのか?と思うくらい止まりますよね笑笑
他にもいろいろと止まる曲ありました。
それと、止まるアルバムを再生すると、
>最近の再生
に聞いたアルバムか一才表示されませんね。
これも謎です。不思議です。

Androidのverの問題なら待つしかありませんが、本体の仕様なら早く対応してらもらいたいです。
ハイレゾストリーミングが可能で売り出している訳ですから。
僕のように99.9%をApple Musicストリーミングで使用する人は要注意です。


※上記書き込み訂正
「デイブブルーベックトリオ」ではなく、
「デイブブルーベックカルテット」でした。
ちなみに昨夜もTakeFiveまで聴けませんでした。

書込番号:25145358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度4

2023/02/16 19:07(1年以上前)

>ゲルググランドさん
アプリがアップデートされるまではApple Musicのハイレゾ再生を諦めることにして、48kHzロスレス再生設定で使うことにしました。
それでも良い音は出ますので。

書込番号:25145691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/02/16 20:36(1年以上前)

>オーディオ初心者GGさん
こんばんは。

どうやら、ハイレゾロスレスでも、
24ビット/96kHzまでならなんとか再生できるようです。
しかし、同じ曲でも、24ビット/192kHzになるとぜんぜんダメですね。

例えば、
ピンクフロイド 「The Dark Side of the Moon」
24ビット/96kHzバージョンは再生出来ましたが、
24ビット/192kHzバージョンはダメですね。
*5曲目 The Great Gig in the Sky

3月24日にリリースされる「The Dark Side of the Moon 50th Anniversary」リマスターバージョンは24ビット/192kHzのハイレゾロスレスなので、
残念ですが、ウォークマンでは聴けない可能性高いです。。。。悲しくなる。。

書込番号:25145810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2023/02/24 16:49(1年以上前)

私の環境だと安定しない順は以下の通りでした。
Apple>amazon>YouTube music

amazonはプレイリストの曲数が増えれば増えるほど安定性が低下するイメージです。
なるべくいい曲で聴きたいのでロスレスを売りにしているサービスが良かったのですが、途切れたりするのがストレスで結局YouTube musicに落ち着きました。

バカ耳(256で不快な圧縮音を感じなくなる)なので正直解像度の観点ではYouTubeで十分。
しかし違いはあり同じ楽曲で聴き比べするとamazonは低音が薄め、Appleと YouTubeは低音濃いめに感じます。

amazonは高音がスッキリした感じ。むしろ情報量少ないんじゃない?と感じてしまいました。

ヘッドホンはSE846とHD598 4.4バランス接続で試した印象です。
SE846だと音質の違いを感じてしまいますが598だと差がわからず256で十分だなと思います。

ちなみにYouTube MUSICは無料会員だと音質悪すぎでしたが、プレミアムにすると聞ける音になりました。もしかすると設定の問題かもしれませんが

書込番号:25156966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/02/24 19:14(1年以上前)

>貧乏くじ3さん
こんばんは。

どこかで見た事があるのですが、
Apple Musicの曲はデータ量が圧倒的に多いそうです。
音質もサブスクではApple Musicが一番良いかなと思ってます。
だからこそ、Apple Musicのハイレゾを再生するとWALKMANが固まるのでしょう。

YouTube musicの256とApple Musicのハイレゾを聞き比べましたが、僕には分かりました笑笑。

書込番号:25157155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2023/03/14 15:09(1年以上前)

残念ですが手放す事にしました。
iPhoneはサクサク動きますので、今度はDACにします。

書込番号:25181018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/04/05 17:34(1年以上前)

ちなみに、Xperia+USB-DACでApple Musicハイレゾロスレス24bit/192khzの曲を再生してみたところ、同様にアプリが停止して使えませんでした。
ZX707特有の不具合では無さそうです。

書込番号:25210177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/04/05 19:08(1年以上前)

Apple系のデバイスで、Apple music を使うか、Android で Amazon music を使うかだと
思います。

書込番号:25210278

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/04/05 19:09(1年以上前)

ちなみに iPhone で Amazon music は快適に使えています。

いけていない組み合わせは Android + Apple music だけでしょうか。

書込番号:25210280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2023/04/05 19:20(1年以上前)

Androidならば素直にAmazon musicにすれば良いのですが、Amazon musicのUIが気に入らなく、例えばあるアーティストのオリジナルアルバムを確認するも、訳のわからないコンピレーションアルバムが多数表示されるのがどうもダメでして。
まるでAmazonで買い物しているようで笑。

書込番号:25210294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/04/05 22:35(1年以上前)

どうしても Apple music なら、Apple デバイス( iPhone or iPad )に、スティックDACとか、
DAC AMP とか、BTレシーバ(BTR7など)を使うと幸せになれると思いますよ。

書込番号:25210526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2023/04/05 22:47(1年以上前)

>mt_papaさん

先程、Amazon music 有料登録してしまいました笑。
しばらく使って見ます。
慣れかもしれませんね。

ちなみにハイレゾも何の問題なく再生出来ています。
幸せです。

書込番号:25210540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

早くも1万5千円近く値段が下落している!

2023/02/11 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:21件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

発売当初(1月27日)の104500円で購入しましたが
今となっては目を疑うお値段に!!
この商品売れないの??

書込番号:25138734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/02/11 23:00(1年以上前)

発売から3週間…

御祝儀価格期間が終わっただけでは…

書込番号:25138742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/02/11 23:34(1年以上前)

最近、値上げばかりなので、値下げはうれしいですね。
これくらいの価格がちょうどいいのではないでしょうか?
前の価格だと、1AM2 も視野に入っちゃうので。(笑)

書込番号:25138798

ナイスクチコミ!4


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2023/02/12 08:00(1年以上前)

発売前の定価販売でしょ。今どき定価で買うとは豪気ですね。

ちなみにソニーストアでの発売前予約でさえ10%OFF + 3年保証付きでしたね。
クーポンの類があればさらにお得でした。5年保証無料とか。

ただの調査不足ですね。

書込番号:25139084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2023/02/12 10:04(1年以上前)

>GEN8823さん
>mt_papaさん
>Jennifer Chenさん

定価購入当初は、通販で10000ポイント付与
でしたので実質95000円でした。
そこから10000円程度下落してますが、
延長保証無料や
ポイント付与はあるんでしょうか?
昨日、今日購入した方如何でしょうか?

書込番号:25139230

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/12 13:24(1年以上前)

限定品でもないかぎり値下がりはするでしょう。早いか遅いかの違いくらいで。

ポイント等は店によるでしょう。

書込番号:25139514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2023/02/12 14:51(1年以上前)

最初の「定価で購入」の書き込みがまぎらわしい。

書込番号:25139592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件 NW-ZX707 [64GB ブラック]のオーナーNW-ZX707 [64GB ブラック]の満足度5

2023/02/14 10:59(1年以上前)

>mt_papaさん

ごめんなさい。

書込番号:25142553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

bluetoothリモコン

2023/01/30 19:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

ZX507で使用できなくなったbluetoothリモコン。ZX707ではどうだろうとSONYに問い合わせてみたところZX707でも使用できないとのこと。
 時代はTWSでそれでbluetoothリモコンでできる程度の操作はできてしまうのでニーズが無いのでしょうが、外出時に有線イヤホンを使用し本体は鞄の中だったり、部屋で据置型のヘッドホンアンプに繋いで使用するには地味に便利なのですが。
 眠っているbluetoothリモコン目覚めさせてやりたかった。

書込番号:25120091

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/01/30 20:34(1年以上前)

もし勘違いでしたら申し訳ありません。
SONY製のRMT-NWS20の事をおっしゃっているのなら使えますよ。
実際私もZX707にNWS20をBluetoothで接続して使用しています。

書込番号:25120196

ナイスクチコミ!6


スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/30 22:03(1年以上前)

>角ハンガーさん
本当ですか!?個人的に大変な朗報です!!
投稿前にSONYに問い合わせたところ対応していないとの回答だったので残念に思っていたのところですのでたいへん嬉しい情報です。ありがとうございます。
しかしそうなるとSONYの問い合わせって当てにならなくて困りますね。

書込番号:25120355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/31 10:22(1年以上前)

「使える」と「メーカーが動作保証している」は別物だと思いますよ?

角ハンガーさんにとっては、自身が期待する動作をすることができたから「使える」と感じコメントしただけだと思っています。
ソニーとしては、RMT-NWS20が機能提供している全ての機能がNW-ZX707上やA300上で動作することができないものがあるので「使用できない」と回答しているだけかと思います。

公式回答としては1つでも提供機能が正しく動作しないものがあるのであれば「使用できません」と答えるのは定石かと思います。

書込番号:25120894

ナイスクチコミ!6


koguriさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/31 16:54(1年以上前)

SONY製のRMT-NWS20が販売して終了の為、ネットでは法外な価格で売られていますね。自分ももう少しでA300用に買うところでした。

sonyの動作保証云々は別として、今回の新機種はどちらもandroid搭載なので、bluetoothでペアリング出来るものであれば使えるんじゃないかと、手元にあったcenturyとかいうメーカー(これも結構入手が難しいかもしれませんが)のリモコン(再生、停止、先送り、戻す、ホームボタン程度の内容)で試してみましたが、問題なく使用出来ました。

書込番号:25121368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

2023/02/02 03:56(1年以上前)

>角ハンガーさん
>ゆずぽんたさん
>koguriさん
情報ありがとうございました。

 RMT-NWS20は確かにプレミア価格になっていて嫌ですがあれが使用できるのであれば手持ちのsatechiやサンワのbluetoothリモコンも利用できるはずですので個人的には問題ありません。
 ZX507はAndroidですがAndroid対応のbluetoothリモコンが接続はできるが動作(再生・一時停止等)しないという状態でRMT-NWS20でも同じだというレビューが何件かあったので当時SONYに問い合わせしたところ、詳しくは忘れてしまいましたがプログラムだかプロトコルだか何かの通信だか動作だかの規格にZX507が対応していなくて動作しないというもので他のbluetoothリモコンも同じ規格で動作しなかったのです。
 ZX707も対応していないとの回答だったのでZX507と同じ理由だと思い買い替えを見合わせようと思っていたのですがバッテリーの持ちも悪くなってきたことですし買い替えようと思います。

書込番号:25123354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX707 [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX707 [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX707 [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX707 [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込):¥73,492発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX707 [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <684

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング