『1am2との差(主に音質)はどんな感じでしょうか』のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-ZX707 [64GB ブラック]

OSに「Android 12」を採用したハイエンドウォークマン

NW-ZX707 [64GB ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥86,709

(前週比:-3,554円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥86,709¥104,560 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥86,711 〜 ¥104,500 (全国7店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の店頭購入
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX707 [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):¥86,709 (前週比:-3,554円↓) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の店頭購入
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

『1am2との差(主に音質)はどんな感じでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX707 [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX707 [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX707 [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

スレ主 R - Lさん
クチコミ投稿数:11件

個人的にはzx707のデザインが好きですが、正直もし音に関して両者の差があんまり大きくないなら、1AM2を買う意味がない、使い勝手も体験しなくでも707の方が上だと思います。もし試聴した事ある方がいらっしゃるなら教えてください。

書込番号:25095846

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 R - Lさん
クチコミ投稿数:11件

2023/01/13 20:58(2ヶ月以上前)

因みに、1ZM2とfiioのm17を使用していますが、サブ機を探しています、ストリーミングサービスは一切使わないので、皆さんのご意見が是非とも聞かせてください。

書込番号:25095862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/14 01:29(2ヶ月以上前)

今日NW-ZX700を試聴してきました。
音源は、CDからALACで取り込んだものをmicroSDに保存し、デモ機に挿して聞きました。

どちらもほぼ同じ音質に聞こえました。
大音量で聴いたときに、若干、1AM2のほうがわずかに音の伸びが良い気がしましたが、交互に聞くなどしない限り、見分けがつかないと思いました。

ZX700で良いと思いますよ。

サブ機はここで話しているNW-ZX700か、iBasso Audio DX170なんかでどうでしょうか。

書込番号:25096213

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/22 19:58(2ヶ月以上前)

私も1ZM2使っていてサブ機になるかなと思い軽くZX707を聴きましたが、
音が違い過ぎて購入しようとはなりませんでした。
ZX507を初代のサブとして一時期使っていましたが、
上位機持ってると音質も取り回しも中途半端で結局使わなくなるんですよね。
音質を妥協して取り回しの良さを取るのであればワイヤレスNC TWSが良いですよ。
私は1ZM2とTWSを持ち運んで状況にあわせて選択するようにしていて、実際これで落ち着いてます。

なぜサブ機を探しているのでしょうか?
サブスクを使用されないであれば音源の管理が面倒になるだけだと思いますよ。
A300、せめてZX507くらいのサイズであれば取り回しの面でサブ機候補になったんですけどね。

書込番号:25109012

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX707 [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込):¥86,709発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX707 [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング