NW-A306 (H) [32GB グレー]
- 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
- 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
- AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):¥36,101
(前週比:+663円↑)
発売日:2023年 1月27日

このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2025年4月11日 08:20 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2025年4月9日 08:28 |
![]() |
6 | 4 | 2025年4月8日 16:51 |
![]() |
5 | 5 | 2025年4月6日 17:54 |
![]() |
1 | 4 | 2025年3月14日 13:22 |
![]() |
18 | 7 | 2025年1月31日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
手が触れたとかではないでしょうか。
基本的には、念力やプラズマで勝手にONになる
仕様ではないです。
スタンバイからの復帰は触れたことで起動はあるかと思います。
電源オフからの電源オンは、ボタンの長押しなので、
これが勝手には普通はないのでは。
書込番号:26141647
1点

>MA★RSさん
勘違いだったのかなぁ〜
返信ありがとうございます。
書込番号:26141658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にもあったのか、今回初めて気づいたのか…
しばらく様子見してみては。
スマホで検索すると、事象はあるようですが、微妙な情報です。
https://support.google.com/pixelphone/thread/307219640/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%88%87%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%A7%E3%80%81%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%8C%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%8B?hl=ja
充電ケーブルを刺すと電源オンになる、というのは
ありがちなようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11230380716
こんなのもあります。
勝手に画面が付く
https://phity.net/android-power-control
https://android.f-tools.net/Trouble/Sleep-Display-On.html
は色々あるようです。
電源オフにしたのに、オンになるのか
スタンバイ、スリープからの復帰なのかは
切り分けた方が良いかとは思います。
書込番号:26142159
1点

>MA★RSさん
色々調べてくださって
ありがとうございます。
暫く様子をみてみたいと思います。
書込番号:26142313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
ウォークマンに入っている総曲数を本体から見る方法はありますか?
10年ほど前に買ったウォークマンでは本体情報から見ることが出来たのですが、こちらの機器では見つけられませんでした。
書込番号:26139723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合他社アプリをインストールして曲数確認しています。
ひと手間かかりますが、FiiO Music、Hiby Musicなどアプリをいれてみては。
曲再生画面を開くと、トータルxxxx曲と出ます。
書込番号:26140003
1点


MA★RSさん
ありがとうございます!!
早速教えていただいたアプリ入れてみます。
書込番号:26140156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

>小学5年生れす。さん
100%になれば、充電はオフになり充電ランプが消灯します。
バッテリー寿命を気にするなら、いたわり充電にするのが良いでしょう。
https://www.sony.jp/support/walkman/enjoy/nw-a300s_nw-zx707/battery.html?srsltid=AfmBOooN-OregxS4gGSCrFNibxAvfe9wjnrYDfvftEr6TMvWcoYDtQw8
書込番号:26139511
2点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
いたわり充電使ってみます。
書込番号:26139525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.sony.jp/support/walkman/enjoy/nw-a300s_nw-zx707/battery.html?srsltid=AfmBOoq26G5Jirky2NzxweyojD1wkXaNySozBmCmoMOTcDksAk-sOBaa
いたわり充電オンにしていれば、100%になる前に充電停止します。
いたわり充電オフにしていれば、100%で充電停止します。
充電アイコンみればわかるように、100%までは充電中アイコン
100%で充電停止になります。
書込番号:26139551
2点

>MA★RSさん
いたわり充電だと100%前に停止してしまうんですね。
1回いたわり充電してみて何%になるか試してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:26139554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
メーカー仕様表の「充電池持続時間(約/時間)」に記載されているのを参考に実測しましょう。
消費電力を測定する方法を書かれると、測定してくれる人が現れるかも知れません。
書込番号:26135764
0点

さあ…
いちいち気にした事ないけど…
測定なんてする人いるの…
書込番号:26135846
1点

https://www.iriver.jp/support/faq_124.php
ピットレートで消費電力は違うということです。
>あとMP3MP4だと消費電力違うんですかね。
MP3(128 kbps)
約36時間
AAC(256 kbps)
約36時間
なので、MP3の128と、MP4の256は消費電力は同等といえると思います。
書込番号:26135973
3点

皆さん返信ありがとうございます。
>MA★RSさん
ビットレートで違うんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:26136483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違うかどうかはわからないですね。AKの製品の場合はサポートの通りなんでしょうね。
まぁ、どちらも36時間なので、変わらないという判断もできると思います。
MP3やAACをDSP(CPU)でデコードするわけですが、マルチコアのCPUで、動くCPUの数が
変わるなども場合、消費電力に変化がでるかもしれません。シングルコアで処理している場合、
周波数可変するなどの高価なCPUの場合も変わるかもしれません。
しかし、単純なデコード専用LSIを使っている場合、動作している限り、消費電力は変わらない
ので、ビットレートで変わるかどうかといえば変わらないともいえると思います。
つまり、どのようなハードウェア構成かと、ソフトウェアも含めてどのようにデコードしているかの
システムアーキがわからないと、予想もできないです。
他メーカのサポートの記事は参考にはなりませんので、念のため書き込んでおきます。
書込番号:26137152
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
最初電源入れて起動させると、必ず音量調整できません。
音量ボタンを押しても、画面に音量の表示が出ません。
で、端末再起動させるとできます。
元々立ち上がりが遅い機種なので、不便です。
みなさんはこのような現象はないですか?
書込番号:26109489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度工場出荷時に戻して、確認してみては。
書込番号:26109520
0点

起動後どれだけ時間が経過してもということなのでしょうか?
また書いてあることだけだと音量の表示が出ないだけとも読めなくもないですが、本当に変化していないのでしょうか?
本体ソフトウェアのアップデートはしてあるのですか?
書込番号:26109556
0点

MAさん、そうですね。ダメならそうします。やっかいなのが再起動で復旧する事ですね。直らなければ原因特定しやすいかなと思うのですが。
書込番号:26109855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量の表示も、最初出ないです。
アップデートはしているのですが。。
書込番号:26109856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
こちらの製品のmicroSDカードを64GBに取り換えると、NW-A307 [64GB]と同等の性能・・となりますか?
それとも、製品のスペックとして幾らSDを大きくしても32GBの記憶容量は拡大出来ないのでしょうか?
初歩的な質問でスミマセン
よろしくお願いいたします。
3点

内部ストレージ(32GB)を増やすすることはできません。
内部ストレージに格納するものが大容量になる場合は、
最初から容量の大きい機種を選択してください。
書込番号:26056257
2点

>かぐーや姫さん
>猫猫にゃーごさん
早速のご返事ありがとうございます。
モヤモヤが取れました 笑
ありがとうございました。
書込番号:26056314
0点

音楽をSDに格納すると決めてしまえば、本体の容量は32GBでも充分でしょう。
カーオーディオにUSB接続するなどの使い方をする場合、カーオーディオ側の仕様で
本体のメモリーしか認識しない場合があるのでこの場合は本体メモリーの容量が大きくないと泣きます。
書込番号:26056479
4点

SDは2TBまで使用できます。
が内蔵は固定です。
内蔵のほうが音がいいといってるのは一部マニアくらいで、
一般的なユーザーはSDで拡張すればよいかと思います。
なかには、内蔵0GB、すべてSDカードでというDAPもあります。
書込番号:26056540
4点

最近のはAndroidOSが多いので、A300とかAndroid機は
アプリとかいろいろ使用したいのであれば、内蔵容量の
大きい方が有利かもしれません。
曲はSDにいれられますが、アプリは基本本体になります。
書込番号:26056547
4点

>MA★RSさん
>盛るもっとさん
詳しい説明ありがとうございます、理解出来ました。
ホントありがとうございました。
書込番号:26056565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





