NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥33,780

(前週比:+279円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,780¥47,340 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー]SONY

最安価格(税込):¥33,780 (前週比:+279円↑) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY WF-1000XM4 + Xperia からの乗り換え

2023/01/17 07:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

現在、Xperiaに音楽を入れ、SONY WF-1000XM4で、LDAC(Bluetooth)で聞いています。
今回、新しいウォークマンが発売されるということで、Xperiaでなく、NW-A306 + WF-1000XM4 の組み合わせで音楽を聴こうと考えていますが、家電量販店の3店舗に聞いたところ、今まで、Xperia+ WF-1000XM4で、LDAC(Bluetooth)で音楽を聞いていたのであれば、新しいウォークマン、NW-A306 に変えても、大きな音質向上は期待できない(今までと同じ)との、3人とも同じ回答でした。有線であれば違いはあるとのことでした。
やはり、無線で聞くにはやはり音質向上は望めないのでしょうか。

書込番号:25100827

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/01/17 09:15(1年以上前)

そのままその通りですね〜

書込番号:25100932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/17 10:13(1年以上前)

そりゃ、無線ならBluetoothになりますから、同じですよ。

書込番号:25100987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/01/17 10:31(1年以上前)

無線で聴く時はDAPの音質を左右するアナログ回路を通らず、デジタルのままイヤホンに電波が到達して、イヤホン内でD/A変換されてそこで音質が決まります。なので今回の場合音質差は殆ど判らないと思います。
せっかく新しいDAPを買うのであれば、ケーブル接続で音質の良いDAP内のアナログ回路を通して聴きましょう。

書込番号:25101007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/01/17 11:37(1年以上前)

当然じゃん…

無線で飛ばすんじゃデータ処理してんのはイヤホンだもの…

書込番号:25101085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/17 15:04(1年以上前)

>yngwie1963さんこんにちは。
極めて個人的意見なので参考にならないかもしれませんが、
私はLDAC対応スマホとFiiO M11 Plusでマルチポイント接続してNuarl NEXT1Lを使ってます。
スマホで聴くと音の線が細く、DAPで聴くと太く濃いと感じてます。そしてパワーに余裕もあります。
コーデックが同じだから音も同じとは考えておりません。
余計な信号の少ない専用機の方がクリアだと感じますし、アンプのパワーも違うので専用機なりのメリットはあると考えます。
少なくともスマホ以下、という事はないと信じますが。
ま、プラシーボとか一言で括られてしまうと言い返せませんけどね。

書込番号:25101334

ナイスクチコミ!3


スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

2023/01/17 15:10(1年以上前)

ありがとうございます。餅は餅屋で何らかのメリット?はあるとは思いますが。もう少し検討してみます。

書込番号:25101341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/01/17 15:35(1年以上前)

>アンプのパワーも違うので専用機なりのメリットはあると考えます。

感じ方は十人十色ですが、アンプのパワーも違うとはどういった意味でしょうか。
Bluetoothでも再生機のアンプが関与しているということでしょうか。
自分は素人同然で知識がありませんのでご教授願えれば幸いです。
悪意は全くございませんので。

書込番号:25101370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/17 16:54(1年以上前)

>オールアウトさんこんにちは。
私も素人なので上手くご説明できませんが、スマホだと音量をMAXにしても少し物足りなく感じますが、DAPでは音量充分、なんと言うか鳴り方に余裕を感じる、そのような表現しかできません。ただ、パワーに余力があると聴こえ方にも”鳴らし切ってる感”を感じます。
いやあそれはプラシーボ、と言われても何とも言いようがないのですが。>Jennifer Chenさん

書込番号:25101504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/17 17:27(1年以上前)

最後に無意識に名前追加してしまいました、本当に失礼しました、>Jennifer Chenさんm(__)m

書込番号:25101551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/17 17:49(1年以上前)

>yngwie1963さん、音の良さを表す素材の一つに”音圧”というものがあると信じております。
以前NOBLE FOKUS PROを購入、視聴時に他のイヤホンとは違う、と感じました。それまでのどのTWSを聴いても音は良いけど何か物足りなさを笑感じていました。FOKUS PROを聴いた時「何だこの音圧、この低音」と驚いた事を記憶しています。ただ、繊細さに欠けるのと音質がドライなのが最後まで気になって使わなくなりましたが(あくまで主観です)。
DAPならではのパワーとメーカーの謳い文句にある「有線でも無線でもいい音」、それを信じて(三年の進歩があると信じて)興味を持ち、スマホのバッテリー消費を気にせず使えて、胸ポケットに入れてもネックストラップなどでぶら下げても使える、これだけで購入要件を満たしていると判断しました。実際聴いてみないと私にもわかりませんが、M11 Plusを所有していることでZX-707の選択肢は消えました。
実際使ってみてどうだったかはレビュー(感想)で述べたいと思います。良かった、失敗したを率直に述べますのでお急ぎで無いならばそちらをご覧になってから可否を決めてもよろしいのでは無いでしょうか?

書込番号:25101591

ナイスクチコミ!3


スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

2023/01/17 18:19(1年以上前)

助かります!ありがとうございます。SONY愛も関係して来るかも知れないですね。

書込番号:25101643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/01/17 20:27(1年以上前)

>wessaihomieさん
ビックリしました(^ν^)

書込番号:25101856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/17 23:18(1年以上前)

>yngwie1963さん
いずれレビューでも述べるつもりですが、確かにDAPはA100、ZX-300は愛用して、現在どちらも身内のオーディオ好きな者に譲りました。
しかし、プロモーション画像のみで購入したWF-1000XMK4とながら聴きという新しいスタイルに興味を持った初代LinkBudsに失望(単に自分に合わなかっだけですが)して以来TWSだけはもう購入しないと決めました。
SONYブランドは確かに魅力を感じますが、合う、合わない、高い、で別にSONY愛はありません。
40年以上前に初代WALKMANが発売された時も当時の小遣いでは買えず、2年後ぐらいにAIWAブランドのヘッドホンカセットプレーヤーを泣く泣く購入した経緯があります。
この度もまんまとe-イヤ◯◯の紹介動画にハマって即予約した鴨です笑
繰り返し申しますが、やはりスマホとFiiO DAPに歴然とした音質差があると感じたのと同じで、スマホより良音、コンパクトでスマホほどでなくてももサクサク感は進化していると期待して到着を待ちます、語彙力がなくて誠に申し訳ありません。

書込番号:25102107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

数年前にNW-ZX100を買いつかっていました
元々CDから取り込んで音楽を聞いていたのですがそろそろストリーミングサービスを使おうと思い対応機種探していました

ストリーミングサービスはSpotifyを使おうと思います

基本外で音楽を聴くためSpotifyは曲をダウンロードして聞く予定です

そこでWミュージックの使い方で質問なのですが元々持っている曲とSpotifyでダウンロードしたアルバムやアーティストをWミュージックのライブラリのアーティスト順に綺麗に並べられるんでしょうか?

アーティスト欄から聞く曲を選ぶため1人のアーティストのアルバム欄に持っている曲とダウンロードした曲が一緒に入ってないと曲探すのにも大変だなって思ったので

別々のアプリを行き来して聞くのもいいんですがひとつのアプリでストリーミングでダウンロードした曲も持っている曲も綺麗に並んでくれ無いかなと思ったの質問しました

読みにくい文書ですがお答えいただけると嬉しいです

書込番号:25098536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/01/15 18:17(1年以上前)

SpotifyでダウンロードしたファイルはDRM保護がかかってるので、
Spotifyでしか再生出来ないです。

PCでダウンロード、DRM外してMP3に変換してウォークマンに入れてあげるしかないかと思います。

DRM保護の解除は一応違法になりますので、ここで書くと削除対象になるかと思います。

書込番号:25098684

Goodアンサーナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/15 19:51(1年以上前)

残念ですがムリですね。将来的にも無いでしょう。
著作権の保護などもありますが、みんな自分のとこのサービスだけ使って欲しいのです。他との共用などまずやりません。
未だに各種のクレジットカードが統一されないのと同じようなものです。

書込番号:25098809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/01/15 21:05(1年以上前)

>MA★RSさん>S_DDSさん
ありがとうございます

そうなんですね
wミュージックでもダウンロードした音楽は聴けるって何かで見たのですがレコチョクやiTunesとかで購入してダウンロードした音楽が聴けるっていうことなんですね

一つにまとめておきたいけどSpotifyとwミュージックでわけないといけないんですね

買う前に知れてよかったです

書込番号:25098919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/01/15 21:57(1年以上前)

>ダウンロードした音楽は聴けるって何かで見たのですが

音楽ファイルをダウンロード購入した場合だと思います。
Spotifyでもダウンロードとは言うようですが、あくまでもストリーミングの
オフライン再生になります。

音楽ファイルを購入して自分のものにする場合、1曲200〜300円はすると思います。
Spotifyは5デバイスに各10000曲なので、200万は払わないとペイしないことになります。

ストリーミングの場合、聞く権利を購入している状態で、ファイルそのものは
自分のものになりません。
オフライン再生のためにダウンロードした曲も契約解除すると消えます。

契約期間中ならSpotifyアプリの中で月額いくらで聴くことができる、というのが
本質になります。

書込番号:25099004

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

現在はA100シリーズでapple musicをロスレスで聴いたりしてるのですが、なにせ動作がめちゃくもっさりしてるので…結局メインはiPhoneで音質は妥協して音楽聞いちゃってます。

A300はアンドロイドのバージョンがかなり最近のものみたいなのですがその分動作スピードがが改善されてたりするのでしょうか?




書込番号:25097907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/01/15 08:35(1年以上前)

Androidのバージョン変更よりもSnapdragonへのSoCの換装が大きいのではないでしょうか。以下のリンクのレビューによればFGOをインストールしてプレイしてみたところ、A100シリーズでは背景やキャラクター、アイコンなどほぼ表示されないというレベルだったがA300では一応ゲームとして遊べるレベルには動作したと言う事です。
https://kunkoku.com/nwa300.html#i-2

書込番号:25097945

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/01/15 17:59(1年以上前)

>A300はアンドロイドのバージョンがかなり最近のものみたいなのですがその分動作スピードがが改善されてたりするのでしょうか?

一般的には、OSのVerがあがると重くなると思います。
Android10時代の機器とAndroid12時代の機器という意味では、CPUが良くなってると考えた方が
良いかと思います。

OSが上がれば早くなるのではなく、その時代のCPUに変わったので早くなるという事です。

書込番号:25098663

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同価格帯のShanling M3X と

2023/01/12 15:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 momo_117さん
クチコミ投稿数:16件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

同価格帯のShanling M3X とこれだとどちらが音質は良いですか?

書込番号:25093987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/01/12 19:35(1年以上前)

人其々の様な気がする…

オーディオって…

書込番号:25094322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/12 21:48(1年以上前)

Shanling M3Xは少し画面を触った程度で、音を聞いた事が無いので断言はできませんが、

スペック表を見てみると、音質ではShanling M3Xの方が良さそうです。

しかし、Shanling M3XはAndroid 7.0搭載で、OSが既に時代遅れのバージョンです。
今後、ストリーミングアプリのサポートが終了して、音楽が再生できなくなる可能性があります。

Android 7.0は2016年8月に登場したバージョンです。7年前です。。。

書込番号:25094571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2023/01/13 12:49(1年以上前)

音質が良いというのは、可愛いとか美味しいと同じで、自分がそう思えるかどうか、
が重要になります。

なので、試聴されるのが良いかと思います。

可愛いや美味しいと同じでバイアスがかかることもあります。
・Aさんが良いと言っていた
・メーカーの宣伝に、xxを使用していると書いてあった
・見た目が良い音しそうなデザインである
・なんかスペックの数字が良い
・値段が高い
・ブランドイメージ
などなど

デザインがどちらが好みか、どちらが良い音しそうなデザインと感じるか
あたりで選んでも良いかもしれません。

値段も重要なファクターで化粧品と同じです。
激安化粧品とそこそこの値段の化粧品だとそこそこの方が売れるそうです。

あと個人的には、UIが自分の感覚にあってるかどうかは重要だと思います。
操作が直感的に出来ないものはだんだん使わなくなるかと。

書込番号:25095301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/01/13 14:26(1年以上前)

>MA★RSさん

人生色々…

感じ方も色々…

書込番号:25095403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/01/13 17:57(1年以上前)

どちらが自分にとって好い音なのか今度聴いて来ようかと思っていますが、私的にはNW-A306であってほしいかな^^:

書込番号:25095644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/01/14 01:33(1年以上前)

>momo_117さんこんばんは。
私も購入を検討しております。理由は三つ。胸ポケットに入るコンパクトさ、USB DAC機能、ロングバッテリーです。
あとLDAC対応ワイヤレスを所持してますのでスマホのバッテリー消耗を気にせずTWSを楽しむのに丁度良いと思ってます。
肝心の音質は以前購入したZX300とA100も好きだったので躊躇しておりません。

書込番号:25096214

ナイスクチコミ!2


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2023/01/14 08:56(1年以上前)

>momo_117さん

こんにちは。
M3Xユーザです。

ご自分が好きな音質かどうか、というのは、これまで返信された皆さんと同様私も大事だと思いますが、音質に関して一点大きな違いがあります。

本機はイヤフォンを
  アンバランスの3.5mm端子(グランド分離)
で接続するのに対して、M3Xは
  アンバランスの3.5mm端子
  バランスの4.4mm端子
どちらかで接続することが出来るうえ、バランスの端子で接続する場合には、内部の回路も左右独立している(完全ではない模様)ので、左右の分離が非常にクッキリして、かつ大出力で鳴らしにくいイヤフォンも良く鳴ります。

こちらがこの辺の詳しい解説です。

https://tecstaff.jp/2023-01-11_nw-a300_review.html

アンバランス接続でも、グランド分離しているだけでそれなりの違いは(私の耳でも)感じますので、それよりさらに大がかりなバランス接続を必要とするかは、やっぱり試聴して頂くのが良いかと思います。
ただ、売っている状態でグランド分離のイヤフォンはほとんどないはずで、そのためのケーブルは別途購入が必要です。
4.4mmバランス接続のイヤフォンは、中高級機を中心にそれなりに増えてきました。ソニーでもケーブルを別売りしていますので、私もXBA-N3はソニーのバランス接続ケーブルで4.4mmの端子にしています。
このあたりの、どういうイヤフォンで、どういうケーブルで使うかが判断のポイントじゃないでしょうか。

聴いて似たように感じられた場合には、ここでも書かれてる方が多いですが、本機をお勧めします。やはりM3XはAndroidも古く、また上記のバランス接続の良さを生かすには、イヤフォンの端子が大きくなるのでちょっとずつ荷物も増えます。
なお、バランスもグランド分離も特に使う予定がないのであれば、(少なくとも私には)M3Xを選ぶ理由は全くありません。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25096392

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 (L) [32GB ブルー]
SONY

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

最安価格(税込):¥33,780発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 (L) [32GB ブルー]をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング