NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥33,780

(前週比:+279円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,727

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,780¥47,340 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー]SONY

最安価格(税込):¥33,780 (前週比:+279円↑) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

Wi-Fi環境下だとジャケットは表示されますが、DLした曲をオフラインで聴く時にジャケットが表示されません...
Apple Musicだと表示されます。
どなたか教えてくださると助かります。
(128GBのmicroSDを入れています)

書込番号:25846458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/08/11 20:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2024/08/12 17:41(1年以上前)

そうしてみます。
本体側でなくアプリ側に問題があるんじゃないかと思いました。

書込番号:25847631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

またまたやっちまった。

2024/06/09 16:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

今日もケーブルをひっかけてウォークマンから
すっぽ抜け。かれこれ7、8回やらかしてる。
ケーブルの断線がない事がせめての救いか...

書込番号:25766284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/06/09 18:48(1年以上前)

Type-Cポートをマグネット化すれば、ケーブルを引っ掛けても安心ですよ。
あと、パソコンとのデータ転送をWi-Fiで手動で行っても良いでしょう。

書込番号:25766413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2024/06/10 08:27(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

おはようございます。
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25767010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

やっちまった2

2024/03/23 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

また引っ掛けてケーブルが抜けちまった...
ケーブルの断線は大丈夫みたいだけど。
お祓いでもいかなきゃだめか?

書込番号:25671313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

Amazon musicアプリが開かない

2023/10/11 09:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

A306を先日購入し、SENNHEISER モメンタム3で聴いています。ワイヤレス環境でも音質良いし、そこは満足していますが、Amazonミュージックアプリをインストールしていますが、アプリをタップしても、砂時計ぐるぐる周り開かない状態で、昨日購入先に相談したところ、交換してもらいましたが、本日通勤中にAmazonミュージックをと思い、タップしてもやはり開かず。何か原因が分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:25458099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kuugetuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/11 11:16(1年以上前)

>Virgin beatさん
環境の確認ですが、
・インターネットには接続している
・インターネット環境自体に問題はない
・アプリは最新にアップデートされている

の認識で問題ないですか?

書込番号:25458201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2023/10/11 13:15(1年以上前)

自宅のwifiでインターネットに接続し、Amazonミュージックアプリをインストールし、アルバムをダウンロードしました。
Amazonミュージックアプリは最新のものです。一旦ダウンロードすれば、オフラインの状態でもアプリさえ開けば、音楽は再生されると思うのですが、アプリが開かずエラーのような感じです。そもそもA306自体、Amazonミュージックに対応してないんでしょうか?

スマホはGalaxyを使ってますが、問題なくAmazonミュージックを使えてますので、
何が問題なのか???です。

書込番号:25458338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/10/11 18:54(1年以上前)

手元の Android DAP(FIIO M11 Plus ESS)で WiFi OFF で、Amazon music を起動してみました。
ライブラリだと、ジャケ写がでないし、ホーム画面にすると、ネット接続がないとエラーになります。

音楽は download できても、アプリはネット接続が必要そうです。

書込番号:25458746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/11 23:50(1年以上前)

>Virgin beatさん
私もAmazon Music が開かないで困っています。
Bluetooth ヘッドフォンを繋いでいると開かないようです。
繋がないで起動すると開きます。
その後繋いで聴けますが、ボリュームをいじると落ちます。
有線は、問題なし。
何らかの不具合でしょう。Sonyサポートに問い合わせ中。

書込番号:25459153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kuugetuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/12 08:27(1年以上前)

>Virgin beatさん
もう設定済みなら申し訳ありません。
設定から通信関係の設定を全部Wi-Fiのみに設定してみていただけますか。
その後アプリの再起動をお願いします。

良くなるか分かりませんが、通信関係が悪さしている気がします。

書込番号:25459385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2023/10/12 10:10(1年以上前)

追加情報です。
Amazonサポートに問い合わせた所、次回アップデートで修正されるとのことです。

書込番号:25459521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2023/10/12 17:19(1年以上前)

情報共有ありがとうございました。次回アップデートに期待します。

書込番号:25459979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/10/12 17:20(1年以上前)

提案ありがとうございます。確認してみます。

書込番号:25459981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/12 22:26(1年以上前)

>Virgin beatさん
本日アップデートされて直ったようです!

書込番号:25460386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/12 22:48(1年以上前)

スレ主様横から失礼します。

>Kurishiggyさん
”本日アップデートされて直ったようです”
これって何のアップデートでしょうか?
google play システムのアップデートですか?

書込番号:25460409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/13 09:26(1年以上前)

Amazon Music アプリのアップデートです。

書込番号:25460709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/13 17:59(1年以上前)

>Kurishiggyさん
あぁ、Amazonのほうでしたか、
私の環境ではちょうどgoogleのほうのアップデートが降ってきたので
どうなんだろう?と思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:25461307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/10/14 08:17(1年以上前)

Kurishiggy さん>昨日、Amazonミュージックのバージョンアップ更新をしたところ、アプリを開く事、ダウンロードした楽曲をオフラインで聴く事ができるようになりました。Amazon側の問題だったという事ですね。改めて情報提供ありがとうございました。

書込番号:25462115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 起動時から発生するノイズについて

2023/08/15 14:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

有線接続で無音時も音楽再生時も左耳のみジリジリしたノイズが聞こえ気持ち悪くて我慢できないのですが、皆さんこれは我慢して使用しているのでしょうか?
Wi-Fi接続をONにするとさらに数秒毎にパタパタしたノイズが出てきて、これに4万支払ったのかと思うと泣けてきます……。
イヤホンのせいかと思い、いくつか試してみましたが変わらず、再起動やリセットも意味はありませんでした。ストリーミングサービスの影響かとも思いましたが、初期化してすぐの状態でもノイズは変わらずです。
幸いBluetooth接続ではそこまでノイズは目立たないので、こんなものなのであれば、どうにか我慢して使おうかなと思います。静かな部屋では使えませんが。

書込番号:25384038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に31件の返信があります。


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2023/09/16 14:12(1年以上前)

>浅キ夢見シさん

すみません、ワイヤレス接続→WiFi接続です。

WiFi接続でストリーミングアプリ使用中に確認できるはずです

書込番号:25424884

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2023/09/16 14:33(1年以上前)

>浅キ夢見シさん

お店のデモ機はWiFi接続オフだと思いますのでノイズは確認できないと思います。

書込番号:25424901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/16 15:07(1年以上前)

abcnetさん

スレ主さんの仰ってる現象はwifiを切ってる状態でのものではないでしょうか?

また、音切れ現象については、A306ではなく、昔のZ1000という機種でのものです。

参考までに、ソニーが認めてる現象ですが、ホームページ等に記載あれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:25424940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/16 15:21(1年以上前)

abcnetさん

ちなみに、ヨドバシでの試聴でもwifiオンにしてもやはりノイズは聞こえなく、自宅で改めて有線ヘッドホンをいくつか試してみましたけど、MDR-1A他ですが、ノイズは聞こえませんでした。。

書込番号:25424953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/16 15:30(1年以上前)

abcnetさん

連続投稿すみません。
ヨドバシでの試聴は、私のA306を持参して、
QDCイヤホンの試聴を行ったという内容です。

書込番号:25424961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/16 21:49(1年以上前)

自宅 Biglobe光 NECのルーターからwifi

A306 OSのver.12 セキュリティアップデート6月5日 グーグルプレイシステム7月1日 システムver.1.02
Amazon Music最新ver. 可能な限り最高音質設定
機内モードoff wifi on BT on

イヤフォン ゼンハイザーIE8 リケーブルで3.5mm4極プラグ(バランス)
UE 10pro リケーブル3.5mm3極プラグ

聞いた曲 結束バンドアルバム

私の耳が劣化しているのでしょうか? ノイズは聞き取れませんでした。
その他のストリーミングも試せれ良いのでしょうが、今すぐ試せるのはこれしかないので悪しからず。

本当にsonyが公式にノイズ発生を認めているのなら、ストリーミングウォークマンの
キャッチフレーズを今すぐやめるべきですよね。

結束バンド同じものがSDカードにCDからflacでリップしたものがあるのですが、
断然ローカルファイルのものが良いわ。





書込番号:25425472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/17 11:40(1年以上前)

ソニーストアにある展示品で、wi-fi.bt.オン、イヤホンは接続されていたIER-M7で聴いてみましたがやはりノイズは確認できませんでした。。ストアの方に聞いてもそういう話は聞いたことがないとのこと。リコールにでもならない限りは言わないかもしれませんが。。

ただ、スレ主さんが対応してもらった修理窓口の方は親切ですよね。他メーカーのイヤホンは窓口にはないと思うのですが準備してくれたんですかね。

昔、別件で問い合わせ窓口に問い合わせしたときは、他メーカーのは動作確認してないですって言われました。。

関係ないとは思いますけど、2014年の情報に下記ようなものが。。
2014年ではもうAndroid機は出てますけど、Android機かどうかも分からない話です。。しかも左だ,け。。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129140325

書込番号:25426186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/17 19:50(1年以上前)

ぽこてさん

すみません。
もし延長コードを使ってもノイズが出るようでしたら、(感度が良いイヤホンとの)相性かもしれません。
改善されないようでしたらワイヤレスでの使用ということになりますね。。

ただ、もう1つ提示されていたMDR-31が私が想像しているMDR-31BNのことでしたら5曲プラグなのでノイズの原因になる可能性もありますが。。もし書き間違いでMDR-EX310でしたら3極イヤホンなので、ソニー製でも起こるということになりますが。
abcnetさんの仰っている、どのイヤホンやヘッドホンでも起こるのかもしれません。。

ただ、私にはいろんなイヤホン、ヘッドホンを試しても聞こえませんし、ソニー店員さんもノイズのことを認識していないようです。。

逆に、どのイヤホンやヘッドホンでもノイズが発生するということでしたら、本体の問題であり、
つまり、イヤホンヘッドホンではなく、スピーカーをつないでもノイズが発生するということです。
もしお手元にオーディオ入力端子のあるスピーカーをお持ちでしたらそれにつないで確認、動画をアップしていただくっていうのは
どうでしょうか?もし私を含めて現状ノイズが確認できていない人もその動画でノイズが確認できればソニーに改善要求できるので。

是非ともご検討をお願いいたします。

書込番号:25426747

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2023/09/17 20:53(1年以上前)

ノイズはamazon musicなどストリーミングアプリを使用して再生時のみ発生します、内蔵メモリーやSDの再生時は問題ないです。曲間の無音時が特にわかりやすいです。これはメーカー公表していません。原因はおそらくアナログ回路要因だと思いますのでバージョンアップでの改善は見込めないと思っています。

書込番号:25426828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/17 21:32(1年以上前)

>abcnetさん
スレ主さんとは違う状況だと思いますが..

abcnetさんと同じような(と思われる)環境を作って試しましたが、私にはノイズは認識できません。
sony公式もノイズの発生を認めているんですよね?
私とabcnetさんの試している内容の違いを教えてください。

また古い有線ヘッドホンを出してき試してみますかねぇ。

あぁ勘違いしないでいただきたいのですが、
私、A306に大きな不満を持っているので、処分するための背中を押してもらいたいのです。



書込番号:25426876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/17 23:15(1年以上前)

https://www.sony.jp/owner-review/reviews-ratings/index.html?product_id=4548736140752&model_name=NW-A300%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&return_url=https://pur.store.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/NW-A300_series_purchase/

ソニーオンラインストアでのレビューで書き込みがありますね。
ソニー側技術部門で調査している最中かもしれません。調査中ですと売り場には情報は降りてきてないですね。。
ただ私には聞こえませんし(年齢のせいかもしれませんけど→聴力検査みたいになってます。。)、
もしかすると、気になるという方は耳が良すぎるのかもしれませんし、単に不良品なのかもしれませんが。。

書込番号:25426993

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2023/09/18 16:10(1年以上前)

ノイズが確認できないという書き込みもありますが、ノイズは極僅かなレベルですから周囲の環境や聴力によっては確認できない場合もあるかもしれません。そのような場合はそのまま使用していただいて何の問題もないと思います。私個人はソニーさんより「性能」との回答をいただきましたので仕方なく納得しています。以上です。

書込番号:25427883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/18 17:35(1年以上前)

abcnetさん

お役に立てずすみません。
ソニーから性能だと回答されたメール等あれば、
お示し頂けるといいのですが、、私には聞こえないもので。。
ソニーで事象確認されたら公表されると思いますので、
それを待ちながらウォークマン使い続けようと思います。

それにしても皆さん耳がいいですね。
abcnetさんはストリーミングアプリ使用時のみ、
ぽこてさんはWi-Fi繋がなくても聞こえるんですから不良品でないのであればabcnetさんよりも聞こえてるんですね。。

書込番号:25427991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/18 17:47(1年以上前)

Android機はWi-Fiオン時に接続先が見つかるまで探し続けるので、バッテリーをかなり消費しますから、これはスマホも同じですけど、なので、私はスマホもですがネット使用時以外はオフにしてます。もしノイズがあるのであれば、対策されたとされるシールドがまだ完全ではないということですかね。。またしばらくAndroidは見送りかな。。

書込番号:25428012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/18 18:16(1年以上前)

だってパパだもんさん

すみません。いま気付いたのですが、改善されていないというのは、過去に経験がおありなのでしょうか?

書込番号:25428046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


原丸さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/18 19:41(1年以上前)

>ぽこてさん
SONYから返答が来ました。
内容は以下のとおりです。
ご指摘の症状を確認しました。 
検証の結果、MAIN BORD に不具合を確認したので交換した。
この結果、当初のノイズは無くなりました。
以上です。

書込番号:25428166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/18 21:48(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
もうこの辺りでお開きで良いのでは? スレ主様も出てきませんし。

世の中には神の耳をお持ちの方が居るようで、私のような凡人には
このA306に不満があってもノイズが聞こえないなら、それでいいじゃん。
というご宣託を受けましたので、従うことにします。

バッテリーを劣化させないように運用して、3年くらい持てば良しとします。

お付き合いありがとうございました。

書込番号:25428349

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/09/19 10:56(1年以上前)

>原丸さん
報告ありがとうございます。
修理となって羨ましいです…


すみませんまだ延長ケーブルは試せていないです。
邪道すぎる使い方ですが、walkmanにAKHC2繋げての使用でノイズはないので、もうそれでいいかなと思っていました……

書込番号:25428860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/19 12:07(1年以上前)

ぽこてさん

そうなんですね。。
機会があればお試しください。

ipadのクチコミでもお使いのイヤホンでは音が大きすぎるという相談をされてますので、やはり耳がかなりいいのですね。

もしかしたら測定器でなんとか検出できるくらいのレベルなのかもしれないですね。
abcnetさんがどのイヤホン、ヘッドホンに限らずノイズが発生すると断言されてるのはもしかしたら測定器での結果がそうなってて、ソニーに提示したら認めたと。。
ただ、普通の人には聞こえないレベルだからソニーとしてはOKだと。そういう情報ならソニーも公表しないですよね。
abcnetさんもそれを表に出せないと。。

原丸さん
修理対応されてなによりです。

power of nobuさん
A100のときからそういうクチコミがあるみたいですね。
アマゾンのレビューでも散々書かれてます。全ての書き込みが正しいとは言えないですけど。
万が一リコールレベルだとソニーが認めたら公表されるでしょうし、聞こえない私がノイズ確認するために音楽を楽しめないなら本末転倒なので、私も失礼いたします。
知らぬが仏じゃないですけど、聞こえぬが仏かもしれません。

ソニーから特に公表なければ今回のような意見は今後も出るでしょうね。スピーカーで分かるならどなたか動画アップしてほしいですね。A100から言われてるのにそういう情報はないんですよね。。

結論は、購入前にじっくり試聴しましょう。ですね。

書込番号:25428939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/20 18:22(1年以上前)

一部訂正です。
A100シリーズでは今回のノイズに関する書き込みはありませんでした。失礼いたしました。
このため、万が一ノイズが発生ししているとすると、下記が関係しているのではないかと思います。(A100からA300の変更点)
・4極ヘッドホンジャック採用
・ノイズキャンセリング機能削除
(その他:関係ないような気もしますが)
・DSEE Ultimate進化
・USBDAC機能
・低抵抗保護回路搭載の専用バッテリー
・USB3.2 Gen1
・リフローはんだに金を採用

なお、このクチコミページURLと共に内容をソニーに情報提示し、ノイズ発生有無を確認依頼しました。

power of nobuさん
昨日の書き込みでは書き漏れていましたが、お付き合いありがとうございました。

書込番号:25430735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

再生時間について(バッテリー関連)

2023/08/15 08:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

もともとWALKMANを使っていたのですが、Spotifyを気に入り、中古格安スマホ(7年前くらいの
arrows)を音楽専用プレイヤーとして使っていました。ですが、A100のバッテリー問題が解消された
らしいのでA306を購入しました。ところが・・・

Spotifyで最高音質(320kbit)でDLすると再生時間が11時間台です。Wifiオフ、画面照度を
60%→30%(とっても暗い)にして、何とか13時間になりました。
再生時間はこんなものでしょうか?
カタログ値だと、
「【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間」
とあります。つまりビットレートが上がるとそれに比例して電力消費量がアップするということ
になるでしょうか?
わたしのA306の不具合の可能性はあるでしょうか?

arrowsの時は、週一充電して、通勤時間に使用しても土曜日にバッテリー残量が30%以上
あったのですが、A306だと金曜朝出勤前で15%くらいで、持ちません・・・
中古格安スマホよりも、バッテリーが持たないことに愕然としています。

それに、2日に1回くらい、再生中にいきなり落ちます。arrowsのときはそんなこと全然なかった
のに。

バッテリーやいきなり落ちるということを考えるとAndroid機種として全然熟成されていない
ような印象を受けます。SONYはスマホ開発しているのですから、スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。
そうすることでAndroid機種としての安定性が各段に増すと思います。

ほぼ愚痴ですみません。すごい楽しみにして購入したので、落胆が大きかったりします。
勘違い(単なる不具合)等あればすみません。

書込番号:25383586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 08:41(1年以上前)

充電するとかモバイルバッテリーとかで解決する話だけどね

書込番号:25383595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/08/15 11:34(1年以上前)

>りすおさん

DSEE オンとか、LDAC接続とかは致命的にバッテリー消費があがると思います。
カタログスペックは DSEE オフ、AAC 接続だったような。

書込番号:25383787

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/08/15 15:13(1年以上前)

>スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。

そのWALKMANに必要な部品が消費電力が大きいという話ですよね。

バッテリー持ちと安定性を重視するならスマホで良いのではないでしょうか?

書込番号:25384053

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:27(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
なるほそ、A105もバッテリーが持たなくて酷評されてますけど、
是非、その方たちにも、モバイルバッテリーとかで解決する話だけどねと
伝えてください。

書込番号:25384530

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:32(1年以上前)

>MA★RSさん
液晶も小さく、カメラを始めいろんな機能が、ついてないWALKMANのほうが
電力を消費するなんて、どれだけすごい音声チップを積んでいるのでしょうか。
じゃあ、A105のほうが、A306よりきっといい部品使っているから電力を消費
するんですね。これは気が付かなかった。

書込番号:25384540

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:34(1年以上前)

>mt_papaさん
LDACは使ってません。有線接続です。
でも、DSEEはオンにしてます。オフにしても大して変わらないなら
オフにしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25384542

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2023/08/15 21:55(1年以上前)

あとそもそもバッテリー容量の違いにも気が付くと良いかもしれませんね。

A100 1,285mAh
A300 1,500mAh?
iPhone12 mini 2,227mAh
Xperia 5V4500mAh

書込番号:25384565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 23:55(1年以上前)

大丈夫ですよー
ZX707買ったばかりでーす

書込番号:25384708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:50(1年以上前)

>MA★RSさん
わたしの7年前の中古スマホ容量が、2580mAhでした。
A306が1500mAhなら、劣化しても中古スマホのほうが容量がありそうですね。
ということで、再生時間の長さは、電池容量の違いってことがはっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:25386363

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:51(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
どうでもいいコメントありがとうございます。

書込番号:25386365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/24 23:17(1年以上前)

Android盤はバッテリー消費早いんでしょうね。。
昔ZX1を購入しましたが当時Andoroidは音質向上に制限あり、バッテリー消費大ということで、
手放しました。今回音質面のAndoroid影響ほぼなくしてカセットテープ画面もあるということで購入しました。
が、、やっぱりバッテリ消費早いです。。(苦笑)
電源落としても次に使おうとするときには結構減ってます。まぁしょうがないですね。。
なので、カセットテープ画面も楽しみながら聴くときはA306、そうでないときはA55、ZX100他という使い方をしてます。

書込番号:25395810

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/25 06:29(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
情報提供ありがとうございます。
カセットテープ画面ってW.ミュージック再生ですよね。
スペック上、Spotify再生より長時間再生できるようですが、それでも短く感じるんですね。
今回A306購入した理由は、A105から電池の持ちがかなり改善されたということで購入したので、
わたし的には期待値からの落差が大きかったです。
ただし、他の方の回答みると、電池容量がスマホより小さいようなので、そんなものなのかなという
ところです。

書込番号:25395931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/25 09:29(1年以上前)

wミュージックです。

A100から改善したということでこの状態なのでA100はひどかったんでしょうね。、わ

書込番号:25396036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/26 05:47(1年以上前)

わ、は書き間違えです。

書込番号:25397048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/25 20:52(1年以上前)

7年前のarrowsですか
良いですね〜
スマホは古くなってネットが出来なくなっても一応カメラや音楽として使うことができるから売らずに所持しておきたいと思えるんですよね〜
DAPはスレ主さんが体感されたように、元々バッテリー容量が少なく(500〜1500mAh)、1〜2日しか使えない、なんて苦情が多いですよね
音質はスマホより良いんですけど。。。
私も音質よりバッテリー派なので、8年前のXperiaをウォークマン代わりに使ってますよ(Android OSが5.0なのでGoogle Playすら起動しない笑)

書込番号:25437749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 (L) [32GB ブルー]
SONY

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

最安価格(税込):¥33,780発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 (L) [32GB ブルー]をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング