NW-A306 (L) [32GB ブルー]
- 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
- 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
- AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):¥33,780
(前週比:+279円↑)
発売日:2023年 1月27日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2024年4月18日 20:11 |
![]() |
4 | 1 | 2023年8月15日 02:21 |
![]() |
3 | 1 | 2023年3月30日 21:48 |
![]() |
4 | 0 | 2023年3月13日 20:09 |
![]() |
3 | 0 | 2023年2月9日 13:38 |
![]() |
20 | 9 | 2023年2月5日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

アップデート後、電源offOnにて曲が全て無くなりませんでしたか。sdカードです。
書込番号:25693086 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

工場出荷時にリセットして回復しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:25693512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>魯山人83さん
以前から、たまに電源 OFF/ON で全曲無くなる現象がありましたよ。
SD カードの認識に問題があるようです。
一応、信頼性のあるショップで、SunDisk のカードを買ったのですが・・・。
初期化せずとも、カードの抜き差しや、再度電源 OFF/ON で回復していました。
書込番号:25697778
0点

引きこもり2号さん
ウォークマン電源入れるとSDカード内の曲を読み込まないことから曲がありませんと表示されてました。最初、SDカード内の曲がクリアされたと思いました。
曲がありません表示はWミュージックアプリを強制停止するとすぐ復旧しましたが、電源offOnにするとまた曲がありません表示の繰り返しでした。
SDカードを外して本体初期化したら復旧しました。
あと、皆さんはウォークマン電源入れっぱなしでしょうか。
私は今回トラブルから電源入れっぱなしにしました。
SDカードも1TBで立ち上がり時間が長いし。
書込番号:25700296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームアップ。一瞬、全部駄目な感じでしたが
なんとかです。
最初、SDカード認識せず。
書込番号:25704740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
プチプチ切れるのは動画のコマ落ちしてカクカクなるのと同じ現象です。システム的に負荷がかかって音楽がコマ落ちしてプチプチとなるものです。スマホとかタブレットにDAC繋いでもスマホとかタブレット側が処理しきれないと同じ現象起きます。システムに負荷をかけないようになるべく軽くすることをやると改善されるケース多いです。以下の事試して見てね。@一度に起動するアプリはひとつにするA余計なアプリはアンインストールまたは無効にするB設定からアプリの通知を全てOFFに設定するC一度電源OFFにして再起動してアプリ1つのみ立ち上げる この辺り試してもらうとシステム的に負荷がかかりにくくなりプチプチ減ると思います。Apple musicやAmazon musicは結構システム負荷かかる重いアプリなので他のDAPやDAC等でも起きるので試して見てね笑
書込番号:25146990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazon musicでSDカードへ保存した楽曲再生時に同じ症状と、
私の場合はアプリ起動直後の楽曲をダウンロード済みでも認識しない等の症状も出てましたが
速度規格を上げSanDiskシルバーからゴールド、ブラックにSDカードを交換したら改善しました。
A300系のSDカード仕様が細かく公開されてないので
どの規格が影響してるか分かりませんが、
A3+V30+UHS-class3当たりに対応したものを使うと起こりにくい気がします。
書込番号:25383398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
ようやくアップデートが来ました。
https://www.sony.jp/walkman/update/?searchWord=NW-A307
BTR7とLDACで接続するとプツプツが酷かったのですが、今のところ消えているようです。
2点

>負けるな!東北さま
情報ありがとうございます!
低減って事は完全に除去じゃないんですかね?
帰ったら早速試して見ます。
書込番号:25202226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
A306ブルーを購入早々純正のケースを購入しましたが分厚くなって折角のスタイリッシュなサイズが台無しになったのでシリコン製の純正ケースに乗り換えました。ややブカブカ感がありましたがまあ最初のハードケースよりは満足。
Amazonで中華の透明なシリコンケースが安かったので購入しましたがこれが中々良いんです。写真の様に昔買ってた吉田カバンの小さなケース二ピッタリでいい感じになりました。ケースで迷ってる方はAmazonの中華の透明シリコンケースを試してみて下さい。
書込番号:25180012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
ちょっと考えなしに最近発売された「Redmi smart band」を買ってしまい(apple watch)持ってるのに)、ちょっと反省しながら、ふとこのウォッチの音楽リモコン機能をnw-a300で使えないかと、mi fitnessというアプリをgoogle playからダウンロードしようとしましたが、対応していません、とはねられました。
が、ここで諦めるのもと思い、調べるとapkファイル(入手方法はお調べください、別にダークな事はないです)からインストールする方法が見つかりました。
最初インストールしてみても、リモコンが聞きませんでしたが、権限等を適切に設定したところ、リモコン昨日が働くようになりました。
書込番号:25134631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
A300のGND端子に対応する「3.5mm 4極のMMCXケーブル」ですが、リーズナブルなモノは『XBA-N3 修理部品扱いケーブル XBA-N3AP N1AP』になるかと思います。まだ購入できるので興味ある方はお早めに!
書込番号:25124656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XBA-N3AP N1APみましたけど、リモコンがついて4極なので、
4極端子ではありますが、GND分離ではなく、リモコン端子付きな
だけってことはないでしょうか?
3.5mm4極は、GND分離、リモコン・マイク付きと見た目は同じです。
書込番号:25124702
7点

最安に対抗できるかはわかりませんが、
https://ja.aliexpress.com/item/1005002021689818.html
4番の2.5mm4極⇒3.5mm4極変換ケーブルを
1本もってると重宝するかもしれません。
2.5mm4極のMMCXケーブルは種類が豊富ですので。
他には、自作、業者で改造、自分で改造などの方法もあります。
ハンダに自信がないよ、という場合、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24479651/#24479651
こんな方法もあります。ドライバーあれば作れます。
書込番号:25124706
0点

>MA★RSさん
sonyさんに確認済みです。
書込番号:25125014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYサポートに確認してみましたが、
SONYとしては、国内向けウォークマンと海外向け(ツーリストモデル)との互換性に
ついては回答していないそうです。
一般論として、マイクリモコン付き4極端子を挿入したらどうなるか?
についても、
・ウォークマンはマイクリモコン付き4極挿入は想定していない
・挿入した場合の挙動については(公開できる)情報をもっていない
とのことでした。
通常に考えると、シングルエンドのイヤホンとしては使えますが、
R+がマイク・リモコンに接続されるだけなので、GND分離には
ならないということになります。
イヤホンとしてはLRともに鳴ります。
ちなみにSONYのどこ情報でしょうか?
書込番号:25125058
4点

>MA★RSさん
単純にあなたがスルーすれば良いだけの話しです。
あなたのくだらない物言いにお付き合いする気はさらさらありませんので他でどうぞ!w
書込番号:25125126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・本物か
Amazon、Aliexpressのものは刻印なしとのレビューがあります。
本物はe-bayに出てますが、他機種と同様にXBA-N3の刻印とプラグにSONYの刻印があります。
https://www.ebay.com/itm/394063422586
正規補修部品ではなく、コピー品の可能性が非常に高いと思います。
・本物を取り寄せ可能か
日本のSONYの企画した商品ではなく、海外のSONYが作ってる製品なので、
日本のSONYでは部品取り寄せは出来ないそうです。
・ピンアサインは
コンデンサーマイク付きという事は分かったそうですが、SONY(日本)に詳細情報はないそうです。
CTIAかOMTPかは海外の作ってるSONYに聞かないと不明とのこと。
発売時期からCTIAだとは思いますが…とのこと。
海外SONYにマニュアルがありました。
https://www.sony.com/electronics/support/res/manuals/4597/45973283M.pdf
1ボタンリモコン付きで、iPhoneと互換性があるようです。
CTIA規格ですね。
・GND分離対応なのか
日本のSONYが海外SONYの製品の互換情報を出すことはないとのこと。
ソニーマーケティングの人個人の感想ではないか、とのことでした。
マイク付きでGND分離はないのでは、とサポート担当者の個人的意見でした。
まとめると、SONYの正規保守部品ではなく、3rdパーティ製互換商品かと思われます。
iPhone対応のCTIA規格なので、GND分離には非対応。
ただシングルエンドイヤホンとして音は出ると思います。
そういう意味では使えますが、ウォークマンがマイクリモコン対応ではないので、
敢えて買う意味はあまりないかもしれません。
マイク付きMMCXケーブルを買うなら、
https://ja.aliexpress.com/item/1005004795411615.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005002269859276.html?
300円台400円台もありますので、そっちでも良いかもですね。
MMCXで3.5mm4極バランスケーブルを探すなら、
https://ja.aliexpress.com/item/4001007163146.html?
2.5mm⇒3.5mm変換ケーブルと安いMMCXケーブル
組み合わせた方が安く上がるかもです。
GND分離対応のMMCXケーブルを探している人向けですので、
返事不要です。スルーしていただいて結構です。
書込番号:25125258
8点

以前ZX-300用に購入した、onsoの3.5mm4極グランド分離ケーブルを持っています。
バランス駆動ではないので、差はよくわからないです。
書込番号:25127674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回、製品ページで4極ジャック搭載と書かれていたので、ソニーお問い合わせ窓口に聞いたら技術部門から回答が来ました。ソニーとしては4極対応のイヤホン、ヘッドホンは存在しないということでした。
MDR-1Aとかはヘッドホン側でGRD分離してるのでそれに対応するケーブル出してくれれば嬉しいですね。。
書込番号:25127792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





