NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥37,726

(前週比:+3,946円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,727

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,726¥48,903 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー]SONY

最安価格(税込):¥37,726 (前週比:+3,946円↑) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

現在上記へapple car playを利用してiphoneを有線usbで接続しています。
1.A306を導入した場合、テザリングでのwi-fiを利用しA306のストリーミング機能を駆動させることになるのでしょうか?
2.その際に車両usb-cへはA306との間をtypec-cのケーブルで繋げばいいのでしょうか?
3.car playではA306を認識させることができずandroid autoへの切り替えが必要なように書いてあるサイトも有りました。そうであればDAのディスプレイあるいはステアリングのボタン等での操作は何れにせよできない、という認識でよろしいでしょうか?
4.カーオーディオで再生する場合iphoneとA306の音質上の違いは、どのような部分でしょうか?(DSP+2ウェイマルチで使用予定です)

書込番号:25251050

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/05/07 14:59(1年以上前)

1.A306を導入した場合、テザリングでのwi-fiを利用しA306のストリーミング機能を駆動させることになるのでしょうか?

 そうですね。

2.その際に車両usb-cへはA306との間をtypec-cのケーブルで繋げばいいのでしょうか?

 とりあえず、充電だけしたい、という事であればUSB接続すれば充電は可能です。

3.car playではA306を認識させることができずandroid autoへの切り替えが必要なように書いてあるサイトも有りました。そうであればDAのディスプレイあるいはステアリングのボタン等での操作は何れにせよできない、という認識でよろしいでしょうか?

 どちらでもA306の認識はできないです。
 A306はBluetoothでの接続になります。
 メーカーとしては非対応ですが、自己責任でA306にAndroid Autoをインストールすれば、
 Android Autoで接続することもできなくはないです。

4.カーオーディオで再生する場合iphoneとA306の音質上の違いは、どのような部分でしょうか?(DSP+2ウェイマルチで使用予定です)

 iPhoneのCarPlay接続(最大48kHz/16bit)
 A306のBluetooth接続
 A306のAndroid Auto接続(最大48kHz/16bit)

DAに高いDAPをかったら音質が良くなる、という単純なものではないです。
DA側にボトルネックが発生しますので、どれでつないでもあまり差は出ないです。
DA自体の内部処理も制限があったりします。96KHz/24bitが多いかと思います。

せっかくウォークマンを購入したのだからウォークマンの音を活かしたいということであれば、
AUXに接続すると、ウォークマンDACを経由した音を聴くことができます。

書込番号:25251139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/05/07 15:39(1年以上前)

>cabojiroさんこんにちは。
うちはTANTOを日常使いしてますが、Bluetoothで難なく接続できます。
トヨタ車でもBluetoothで使えるのではないでしょうか?
Wi-FiやUSB接続に拘っておられるのなら致し方ないと思いますが。
因みに音質ですがA306の方が出力は高いもののコーデックがおそらくどちらもSBCだと思いますので私自身は違いは感じておりません。
カーオーディオはそれこそながら聴きが基本で没入したら困りますから何の不満はありません。

書込番号:25251187

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/05/07 17:21(1年以上前)

車の中はよほどの高級車でないかぎり、ノイズ、騒音の中で聴くことになるので、
iPhone で、そのままストリーミングするといいのではないかと思います。

書込番号:25251303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/07 18:39(1年以上前)

>mt_papaさん
 詳しいお返事ありがとうございます
>AUXに接続すると、ウォークマンDACを経由した音を聴くことができます
そうなんですよね。これができるならそれに越したことはないのですが、現車ではAUX端子が車のどこにもありません。DAの弊害だと思います。LDACあたりが送受信とも効くのならともかく、できればBTは使いたくないので色々と模索したのですが、ディーラーに確認しても「コーデック? それなんですか?」状態で結局埒が明きませんでした。
有線と無線の違いをブラインドで聞き分けられる耳は到底持ち合わせておりませんが、DAP入れるのなら有線でなんとかならないかとは思ってしまいます。

>wessaihomieさん
ありがとうございます
>トヨタ車でもBluetoothで使えるのではないでしょうか?
はい、それは大丈夫だと思います。ただちょっと車のオーディオシステムを奢ってしまい、結構相当な音になってしまいましたのでw,この際音源も行ったろうかと思った次第です。
上記の通り有線無線の違いがわかるとは思っておりませんが、プラシボ込みで有線でいけないものかと考えました。

>MA★RSさん
ありがとうございます
現在もiphoneでの有線ストリーミングになんら不満を持っておりません
むしろカーオーディオがこんなに鳴ってええんかい? と思っているのですが、やはりもっと上があるんなら、という沼へ両足を突っ込みかけています。
音場の悪さはご指摘のとおりですし、やはり足るを知るも大切でしょうね。

書込番号:25251426

ナイスクチコミ!2


スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/07 18:40(1年以上前)

すみません
>MA★RSさん

>mt_papaさん
への引用を間違えておりました
お詫びして訂正いたします。

書込番号:25251427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/05/07 19:01(1年以上前)

>cabojiroさん
仮に有線でA306を繋いでも車内という限られた空間の中ではBluetooth接続のスマホと大差ないと思うのですが。
ただ、こう言うことを申し上げると失礼ですが、スレ主さんはどなたのコメントを見てもご自身の考え、方針は変えないようですね。
それでしたらやはりご本人の奥羽ように先ずは試されてはいかがですか?
私は接続方法云々より音源の良し悪しが一番影響するものと思っております。

書込番号:25251448

ナイスクチコミ!0


スレ主 cabojiroさん
クチコミ投稿数:53件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/05/07 19:09(1年以上前)

>wessaihomieさん
ありがとうございます
そうですねえ
ご指摘のとおりかと思います
蒙はなかなか抜けてくれません
趣味の部分なので余計にこだわってしまうのでしょうね
皆様からのご指摘もあり、当面iphoneで行ってみようかと思案中です

書込番号:25251458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/05/07 21:50(1年以上前)

>cabojiroさん
そうですか、今はまだその方がよろしいかもしれませんね。
私自身Bluetooth接続では相性の良し悪しが分かれる(カーオーディオでは問題無いのにあるメーカーのTWSが接続できない)モデルだと思っておりますが、
有線でバランス接続にこだわらなければエントリーながらとても良い音だと思っております。
いずれ機会がありましたら専門店にて試聴されることをお勧めいたします、では。

書込番号:25251744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth自動接続について

2023/04/22 09:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 megloveさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothでイヤホンを接続する際に自動接続が機能しません。これは相性の問題でしょうか?それともペアリング後他になにか設定しなければならないことありますか?何回か本体のBluetoothをONOFFしたりイヤホンをONOFFしたりしましたが繋がらず手動でしてます。
使用しているイヤホンはWI-SP600Nです。宜しくお願いします。

書込番号:25231370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2023/04/22 09:51(1年以上前)

>megloveさん
プレーヤー専用で使っていますか?
スマホなどと共用の場合はどちらかがそういうふうになります。

書込番号:25231419

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/22 11:37(1年以上前)

https://itojisan.xyz/trouble/30704/

Android端末での一般的な解決方です。
これをみると分かるように、対処療法になり、
原因が特定できない状態だと思います。

つまり様々な原因でうまくいかない事もある、
と考えると良いかと思います。

とりあえず、つながらない場合は接続ボタンを押して
接続するようにしています。

書込番号:25231532

ナイスクチコミ!0


スレ主 megloveさん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/22 20:48(1年以上前)

スマホと共有で使用しています。
どちらも一度ペアリングを解除してやり直したところ自動接続することができました。アドバイスありがとうございました!

書込番号:25232222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 megloveさん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/22 20:54(1年以上前)

>1991shinchanさん
スマホと共有で使用しています。
どちらも一度ペアリングを解除してやり直したところ自動接続することができました。アドバイスありがとうございました!
すいません宛先つけ忘れました。。

書込番号:25232229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Musicの操作について

2023/04/21 20:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:147件

Amazon Music Untimitedの会員で、音楽を楽しんでいます。
同様のアプリを使っている方に質問です。
例えばある曲の途中でストップして電源オフにします。
以前に使っていたNW-A105では、電源オンにすると、
曲の途中でストップしたところから聞けるのですが(カセットテープのように)、
この機種はオンにすると自分で作ったリストの一曲目に必ず戻ってしまうため、
とても使い勝手が悪く面倒くさいです。
この機種の仕様なのか、それとも何かいい方法があれば
教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25230843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/21 20:59(1年以上前)

カセットテープで聴いたらいいかと
おもいますよ、止めた所から
必ず再生しますから。

書込番号:25230846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/21 21:03(1年以上前)

ZX507もそんな機能ないから
ないし、無理かと思われますよ

書込番号:25230853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/04/21 21:29(1年以上前)

>フレディーーさん
私もAmazon Music利用しておりますが、一度電源オフ再度オンにするとホーム画面からのスタートです。
以前の事は存じませんが使用である以上仕方無いかと思います。
もしそれがお嫌でしたら電源オフせずにずっと起動しているしかないかと思います。

書込番号:25230886

ナイスクチコミ!2


s13r33c24さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/22 00:06(1年以上前)

私は普段画面を消すだけにしているので、続きから再生できています。
ただ、バッテリーの減りは早いでしょうからバッテリーをとるか利便性をとるかトレードオフになるかと...

書込番号:25231089

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/22 06:36(1年以上前)

NW-A105をAmazon Music Untimited専用機にして
2台体制にすればよいのでは。

OSによっても機能は変わっていくので、過去の機種でできたから
後継機でも出来るか、というのは何とも言えないと思います。

書込番号:25231223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/22 12:19(1年以上前)

Android端末のため電源オフではなく、画面ロック(スリープ状態)にすれば希望の動作になります

ミニプレーヤー状態で再生が一時停止状態となります
画面ロック(スリープ状態)を解除して再生を再開すれば続きから再生されます

電源オフではAndroidスマホで同様にホーム画面からとなるので電源オフでは無理な様です

本機はバッテリーの持ちが改善されているので電源オフではなく画面ロックでしばらく使用してみてはどうでしょうか

書込番号:25231581

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2023/04/22 18:39(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございます。
画面ロックでやってみます。

書込番号:25232060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDについて

2023/04/13 14:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 紫蒼桜さん
クチコミ投稿数:11件

現在、NW-A45を約4年使っていて
充電の持ちが悪くなってきて、A306に買い替えようか検討しているのですが

今使っているA45にmicroSDカード入れていて
A306に買い替えても初期化をせずに使いたいんです…!
(約2000曲入っているので、全てのデータを消したくなくて…)

新しいA300シリーズは
前使っていたウォークマンのmicroSDってそのまま使えますか…?

書込番号:25220027

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2023/04/13 14:35(1年以上前)

microSDカードの中身を丸ごとバックアップ(パソコン等)しておけば、
トラブルが起きても失うことはありません。

書込番号:25220055

ナイスクチコミ!1


スレ主 紫蒼桜さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/13 15:23(1年以上前)

パソコン持ってない場合は諦めた方がいいですか…?
新しく入れ直すしかないですかね…

今の新しいウォークマンって
始めてmicroSDカード入れる場合は自動フォーマットされるんですか?
それか自分で手動でやるんですか…?

書込番号:25220106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2023/04/13 15:43(1年以上前)

>紫蒼桜さん

互換性があるので、差し替えるだけで使えるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10218069940

書込番号:25220129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/13 15:47(1年以上前)

ウォークマン注意内容

>紫蒼桜さま

回答は、使える可能性は有るもののメーカーは動作保証外です。

基本的にA45もA306もルートフォルダ内のMUSICフォルダの中身を見に行くだけなので使える可能性は高いと思いますが、SONYさんはプレイヤー毎の初期化を必須とし、しない場合は動作保証外等々謳ってます。

ですので、現在ご使用のmicrosd内の楽曲は一旦何処かに退避(バックアップ)し、A306で初期化後転送ですね。

ちなみにmicrosdカードも書込み寿命が有りますので、新品を準備した方が良いかと思います。

書込番号:25220137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/13 16:14(1年以上前)

>紫蒼桜さま

パソコンが無い場合ですが、microsdカードリーダーをスマートフォンに接続し、クラウドへファイル保存(OneDriveなどなど)

既存microsdカードもしくは別途購入した新品microsdカードをA306で初期化後、同様にスマートフォン経由でMUSICフォルダに戻す

がコスト的にも良いかもです。

ところで、A45で使用してる約2k楽曲は何方かに頼んで保存されたのでしょうか?
ご自身で難しければ、パソコン使用できる方に頼む方が早いかもですね。

書込番号:25220174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 紫蒼桜さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/13 16:21(1年以上前)

ノートパソコンは持ってはいるんですけど
買ったのがだいぶ前でWindows8.1なんです…

Windows8.1でも
ウォークマンのSDカードのバックアップって
取れますかね…?

ほとんど、ノートパソコン買ったけど使用期間が少なくて…
A300ってドラッグ&ドロップで転送出来ますか?

書込番号:25220188

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蒼桜さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/13 16:28(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

お気に入りのCDなどをダイレクト録音した物がほとんどです…。
色んなジャンル(アニメ,アイドル…)がほとんどですが…

書込番号:25220200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/13 16:34(1年以上前)

>Windows8.1でも
>ウォークマンのSDカードのバックアップって
>取れますかね…?

ネットに繋がない状態で、microSDの中身をノートPCにコピーしておけば大丈夫かと。

書込番号:25220207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/13 16:37(1年以上前)

>紫蒼桜さま

>A300ってドラッグ&ドロップで転送出来ますか?

A306をパソコンに接続後、USB転送モードで可能かと思います。楽曲がFlacだったりするとかなり時間かかるかもです!

書込番号:25220214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/13 17:12(1年以上前)

>紫蒼桜さん

スレ違いだけど、ついでにPCをWin10にアップデートすれば良いのではないですか

書込番号:25220252

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/13 18:57(1年以上前)

A45のSDをA35、A55、A100にそのまま流用出来ました。
Ak、iBassoにもそのまま使用可能でした。

そのまま使えない要素はちょっとわかりませんが、
PCにバックアップ取っておいて、試してみれば良いのでは。

すくなくても、機種変で初期化はしたことはないです。

>始めてmicroSDカード入れる場合は自動フォーマットされるんですか?
されないです。

書込番号:25220369

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/13 19:06(1年以上前)

>買ったのがだいぶ前でWindows8.1なんです…

OSは関係ないです。XPでも可能です。

書込番号:25220375

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫蒼桜さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/13 19:52(1年以上前)

>MA★RSさん
そうなんですね!

ありがとうございます!!

ちょっと試してみます…!!

書込番号:25220422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2023/04/14 01:53(1年以上前)

>cbr600f2としさん
>スレ違いだけど、ついでにPCをWin10にアップデートすれば良いのではないですか

無償バージョンアップは、とっくの昔に終わっています。
Win10 のライセンスの購入が必要ですが、
リテール版の Win10 の販売が終了していて、これから入手は困難です。
DSP 版は販売継続中ですが、バンドルハードの使用が前提です。
合法的な OS のアップグレードは難しいです。

そういった話を何も知らずに、Win8.1 の PC を Win10 にアップグレードすれば、
ちゃんと認証された Win10 にできる可能性は高いんですけどね。
ちゃんとした知識が無いせいで、違法コピー状態に気付かずに普通に使えてしまうという・・・。


>紫蒼桜さん
とりあえず、初期化せずにそのまま microSD カードを入れて使ってみれば良いと思います。
メーカー保証はないけど、使えなくなる論理的な理由が存在し無い気がしますので。

NW-A17 に入れっぱなしになっていた microSD を、試しに NW-A306 に入れてみました。
自動ではデータベースが再作成されなくて NG でしたが、
手動で再作成を指定したところ、ちょっと試した範囲では正常に楽曲を再生出来ました。
再作成をしないと、標準の W ミュージックがフォルダー単位表示でも、
SD カードを認識しなかったですけど ^^; 。

書込番号:25220783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/14 16:52(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>無償バージョンアップは、とっくの昔に終わっています。

ですが同じ手順でアップデートできます

書込番号:25221471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2023/04/14 19:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん
>ですが同じ手順でアップデートできます

だからこそ、下記です。

>ちゃんとした知識が無いせいで、違法コピー状態に気付かずに普通に使えてしまうという・・・。

書込番号:25221668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/14 20:04(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>ちゃんとした知識が無いせいで、違法コピー状態に気付かずに普通に使えてしまうという・・・

どこが違法なのか具体的に教えてください。

書込番号:25221725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2023/04/14 23:29(1年以上前)

>cbr600f2としさん
>どこが違法なのか具体的に教えてください。

Microsoft は、無償アップグレード終了後に、ライセンスを所有していない状態で、
Windows10 にアップグレードする場合は、ライセンスの購入が必要と明言していました。
今でも、

>Windows 10 をインストールするライセンスをお持ちでなく、Windows 10 にまだアップグレードしていない場合は、こちらから購入することができます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

と、案内しています(実際には、販売が終了したため、購入できなくなりました).。

以前は、もっと判りやすく書いてあったと思ったけど、上記だとちょっと判りにくいですね。

書込番号:25222020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

A306で再生するのにハイレゾ音源買っても意味ないのでしょうか。よくわかっていないので分かる方教えてください。どのあたりの音質の音源を買えばよいのかもできれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25220688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 06:10(1年以上前)

>Jack1975さま

私の様な駄耳では無く、ハイレゾ対応のヘッドホン・イヤホン視聴環境があるのであれば音源はハイレゾ一択だと思います(今時非対応の方が少ない気もしますが)

色々な意見はあると思いますが、どれだけ良いヘッドホンやイヤホンを購入しても、最上流の音源がダメでは意味ないと思います!

書込番号:25220836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/04/14 06:41(1年以上前)

>Jack1975さん

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1476308.html

参考に・・・

御使いの環境(仕様)にも寄ります!

無線イヤホンでも高級品ならそれ相応な音がする!

有線イヤホンでハイレゾ対応なら良く鳴る!

ハイレゾ音源 購入なら寄り
発売日が2020年以降だと音の領域で効果が感じられる!
ある程度試されたら良いかと・・・自分好みを楽しむ事も大切です!

書込番号:25220844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 08:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ハイレゾ音源、試してみたいと思います。

書込番号:25220911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 08:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
リンク先の記事も大変参考になりました。
私は有線ケーブルのイヤフォンを使っています。
HA-FX1100です。
ハイレゾ音源にしたら、音質の差がわかりやすいジャンルはありますか。
やはりクラシックやジャズでしょうか。

書込番号:25220918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 08:26(1年以上前)

>Jack1975さま

HA-FX1100は良いですよね。
ジャンルですが、いつも聴いているジャンルで良いと思います(その方が比較し易いです)

私もクラシックやJAZZは聴きますが、過去からリマスターだのなんだの購入後に思うのは、結局収録時の音源次第なのかなあと。
なので、クラシックに関してハイレゾは購入してません。あくまでも個人的感想です。

書込番号:25220930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/04/14 11:39(1年以上前)

FX1100はもうかなり古い機種になりますがその素晴らしさは色褪せないです。
JPOPやロック等ではイマイチなところもありますが、クラシックやオーケストラ等では温かみのある素晴らしいサウンドを奏でます。
ていいますか、それらの音源でこそポテンシャルを最大限に発揮するイヤホンなんですよね。
最近になってFX1100のポテンシャルの高さを再確認した次第です。
ハイレゾに関してはあまり興味を持てませんが、スレ主さん自身で聴いてみてどう感じるかではないでしょうか。

書込番号:25221135

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 12:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
そうですね。5000円無料なので、ひるまずハイレゾ音源をいくつか購入して聴いてみたいと思います。

書込番号:25221185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 12:37(1年以上前)

なるほど!参考になりました、古い音源へのコメント。ありがとうございました。

書込番号:25221186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 12:41(1年以上前)

最近の音源で、かつ、オーケストラでおすすめのハイレゾ音源がありましたら教えてください。よろしくお願いします。あとハイレゾ音源っていくつか種類がありますが、A306だとどの形式がおすすめですか?合わせてコメントお願いします。

書込番号:25221187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/14 15:44(1年以上前)

>Jack1975さま

今のところ、どなた様もレスないので私からは最後に・・
形式はDAP以外での扱い易さも考えFlacで良いと思います。

おすすめの件ですが、オーケストラの意味が、曲なのか楽団を指しているのか分かりませんが、オススメって難しいと思います。
クラシックだけでなく、オーケストラで演奏する楽曲って指揮者・奏者・楽団の違いで同じ曲でも同じ曲じゃないわけですので。
好みが強く出るので、私が好きな物でも主様は嫌いな可能性も十分有ります。
当然ランキング上位でも好みから外れるケースが有るので・・視聴をいっぱいするのが良いと思います。

書込番号:25221371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/14 15:47(1年以上前)

https://mora.jp/etc/highreso?fmid=leftbannerB#highreso_02
https://mora.jp/topics/osusume/hires-free/
無料音源がありますので、まずは聞いてみては。

A300の対応は
FLAC( .flac):16, 24bit / 8-384kHz
DSD( .dsf, .dff):1bit / 2.8224, 5.6448, 11.2896 MHz *2
*2 LPCMへの変換再生になります
なので、384kHz以下のFLACの方が良いのではないでしょうか。

お試しは、自分が聴きたいものを選んだ方が良いと思いますが、
選べないということであれば、
https://mora.jp/package/43000077/MMHS-100016H384/
とかどうでしょう。

書込番号:25221378

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/14 16:31(1年以上前)

プリイン サンプル楽曲…の図

こんにちは。

>Jack1975さん

他の方が書かれた様に mora には無料音源が用意されていますし(SONY のスマホ XPERIA の CM で使用されている曲がベースで数種類あります)、A300 本体にも FLAC と DSD のハイレゾ音源がサンプルとしてプリインストールされています。

W. アプリ から “ライブラリー” を開いて “ハイレゾ”、 “ハイレゾ音源” に進めば出て来ます。

ご存知でしたら あしからず…。

書込番号:25221436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/14 16:59(1年以上前)

音源比較サイト
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/high-resolution/guidance.html#keepyourside
https://recochoku.jp/hiresSample
https://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/

比較テストサイト
https://gigazine.net/news/20210529-can-you-hear-audio-quality/

このあたりも試してみては。
金額、ファイルサイズが違いますので、そのあたりとの兼ね合いも
考えながら、今後の事を考えると良いかと思います。

書込番号:25221485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 16:59(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございました。
やはり自分が好きな曲にしたいと思います。

書込番号:25221486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 17:01(1年以上前)

おすすめアルバムをご紹介いただきありがとうございました。この音源、試してみます!

書込番号:25221493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 17:03(1年以上前)

なるほど!
このサンプル曲が全てハイレゾ音源なのですね。
もう一度じっくり聴いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25221497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jack1975さん
クチコミ投稿数:27件

2023/04/14 17:06(1年以上前)

比較サイトがあるのですね。
これなら通常音源と比較しやすいです。
自分の耳で違いが分かるのか、試してみたいと思います。アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:25221503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲の間がない

2023/04/08 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

アップルミュージックで曲をダウンロードして聴いています。1曲目が終わった後に曲間がなくDJミックスのように次の曲が流れます。iPhoneで聴いていた時はこんなことはなかったです。別に不自由があるわけではないのですが、できれば曲と曲の間を空けて再生したいです。設定の変更で修正できるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて欲しいです。

書込番号:25214304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2023/04/09 03:43(1年以上前)

元々のデータが、ギャップレス再生するように作られているのでは? そうでなければ、普通は曲間は空くものだと思います。

それとも、同一アルバム内の連続した楽曲ではなく、プレイリストとかでの独立した楽曲の連続再生での話でしょうか?

>ウォークマン本体で、曲間を空けずに再生する「ギャップレス再生」ができません。(ウォークマン A/E/F/S/X/WM1/Z/ZXシリーズ) | Sony JP
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1204109003814
>お使いの「ウォークマンの機種名」や、音楽CDから楽曲を取り込む際に使用する「ソフトウェア」によって、ギャップレス再生可能な楽曲が異なります。

書込番号:25214490

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2023/04/09 05:16(1年以上前)

>設定の変更で修正できるのでしょうか?

MP3タグを一度削除して、再度書き込んでみては。

特に、
iTunSMPB
COMMENT ITUNSMPB
COMMENT ITUNPGAP
など、GAPとかSMPBとかの入ったタグは消してみては。

書込番号:25214509

ナイスクチコミ!0


maruboriさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/09 09:02(1年以上前)

>ぶたまんとすきやきさん
Apple Musicアプリの「設定」でクロスフェードがオンになっていないでしょうか?
iPhoneは初期値はオフですがAndroid端末ではオンになっていたことがあった気がします。

書込番号:25214659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 (L) [32GB ブルー]
SONY

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

最安価格(税込):¥37,726発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 (L) [32GB ブルー]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング